菅田将暉『ロミオとジュリエット』という名前には負けたくない

蜷川幸雄演出「ロミオとジュリエット」でロミオを演じる

彩の国さいたま芸術劇場芸術監督でもある演出家・蜷川幸雄は、シェイクスピア全作品上演をすべく、1998年より「彩の国シェイクスピア・シリーズ」を敢行、28作品を上演してきた。今回、劇場開館20周年、そしてシェイクスピア生誕450年を記念し、ニナガワ×シェイクスピアの新企画「NINAGAWA×SHAKESPEARE LEGEND」を立ち上げ、その第一弾「ロミオとジュリエット」が8月に上演。主演のロミオを今大注目の若手俳優・菅田将暉がつとめる。オールメール(男性俳優のみ)の新演出の同作品に、蜷川作品初出演の菅田が挑む。

 映画『共喰い』で第37回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞するなど、若手の演技派俳優として、TVドラマや映画で活躍中の菅田将暉。映像のイメージが強い菅田だが、今回の『ロミオとジュリエット』が4度目の舞台出演になる。

「舞台はこれまで、3回やりましたが、自分の中でそんなに舞台をやったという意識はないですね。『タンブリング』という舞台が2回と『ロミオとジュリエット』ですが『タンブリング』は割とドキュメンタリーに近い舞台で、演出ももともとダンサーの方がやられていましたし、『ロミオとジュリエット』はイギリス人の演出家だったので、いわゆるストレートプレイでやるのは初めての感覚です。すごく新鮮ですし、演劇感があるというか、新たなものに挑むんだっていう感じです。蜷川幸雄さんの演出ですし、主演のロミオですし、狭い空間で細かい表情や、それこそニキビまで見えそうな距離ですから、そこでどう芝居で表現していくかというチャレンジですね。蜷川さんは、いつかお仕事をさせていただきたいなと思っていましたので、それがこんなにも早く実現できてすごくうれしいし、楽しみです。セリフの量が多いとか、ちゃんと生の言葉として言えるのかとか、カンパニーとして仲良くやっていけるのかなど細かな不安ももちろんありますが、芝居は一人で作るものじゃないので、それはもうやるしかない。どんな作品でもそうですけど、気負いとかプレッシャーとか、もうそういう感覚が麻痺しているのかも知れない(笑)。毎回当たり前のようにプレッシャーはあるし、毎回当たり前のように自分に負けそうになるし、気負いもする。でもとりあえずやれることをやろうと。どうにでもなれじゃないですけど、蜷川さんについていけば、そして真摯に取り組めばなんとかなるような気がします」

 シェイクスピアの中で最も有名で、これまで多くの人に演じられてきた『ロミオとジュリエット』。同作品の魅力とは。

「僕もこの世界に入ってなかったら、演劇に興味を持ったのかも分からないし『ロミオとジュリエット』は見ていなかったかもしれない。特にシェイクスピアの芝居って、普通に考えても今の日本で生きている僕らとは全然違うじゃないですか。貴族とか、ワルツを踊る習慣とか、家同士の確執でナイフを振り回したりとか、まあありえない(笑)。その中でシェイクスピアのセリフはさらにト書きとセリフを混ぜたような不思議な言葉になっている。例えば初めてジュリエットに会って、パーティーから帰ろうとする時、まだ帰りたくないっていうのを長々と説明する。“あの人に会いたいから引き返す”っていうのを何行も使って言う(笑)。でもそれで美しく状況説明されると、なんか納得しちゃうんですよ。やられたって感じ(笑)。だから、ちゃんと言葉を伝えれば伝わると思うし、セリフの意味や言葉の美しさを感じてもらえたらいいかなって思います。分からない言葉もたまに出てくるし、僕も予習していったのに本読みで読み方が違うといっぱい怒られましたけど。“君を愛してる”に2ページぐらいかけたりするので、難しいんですけど、そこにちゃんと想いがあれば伝わると思っています」

 前回はロミオの友人マキューシオを演じた菅田。今回ロミオを演じるにあたり、どう演じていくのか。

「ロミオって素直なんです。一見ひねくれた表現をしているけど、すごい素直な人なので、自分も素直に演じたいなって思います。素直…というか、単純なんですよ(笑)。だって、自分が恋をして、それを周りの人や家族が心配してくれるのに、俺はこうなんだって我を突き通す。そして周りをいろいろ巻き込んで大騒ぎしたあげく、じゃ気晴らしにパーティーに行ってみるかって行ったら、そこでジュリエットに出会ってすぐ愛してるって(笑)。しかもそれが5日間の恋なんですよ。そこが肝というか、若気の至り感がすごい。だって現代で言うと“うわ!あの子超可愛くない? じゃ、結婚するか”ってことですから(笑)。それをあの美しい言葉で言うと、こうなるんだっていう。だから2人の関係性の美しさというより、そんな2人の気持ちの素直さのほうが美しいですよね。周りをかき乱し、真っ直ぐに自分の思いを遂げようとするロミオは主演っぽい主演だと思うので、素直に演じて楽しみたいと思っています」

 いつか仕事をしてみたいと思っていた蜷川さんの演出は?

「今は役者が自由にやれる場を作ってくれていて、そこで僕らが思い思いのことをやっているところ。とりあえず最後までやって、もう一回頭から細かく決めていくと思うんですけど、今は1個1個の方向性の角度の確認というか、すり合わせをしている段階です。ただ、2012年の『ロミオとジュリエット』が決まった時、一通り過去のDVDとか見たんですよ。それこそオリビア・ハッセーのものまで。でも今回は何にも見ずに、ただ台本と向き合って、本読みも素直にやってみたら、ジュリエットの月川さんはじめ、みんながロミオってそんな感じだと思わなかったって言ってくれたんです。蜷川さんももっと自由にやっていいって言ってくださって。蜷川さんと31回もタッグを組んでいる月川さんが、新しいと感じてくれているのは、そういうことなのかなと。自分がやるからには、自分が持っているものでやりたいし、『ロミオとジュリエット』という名前に負けたくない。かと言って特別なことをするわけじゃなく、いいチープさを出したい。身近に感じてほしいというか、セリフの独白じゃなくて、ちゃんと自分なりに伝わるようにやらないと、セリフを言い切れない気がして。現代語にするというわけではなく、伝わるように古典のセリフを言いたいので一回家で全部現代語でしゃべってみたりしました。“なんでやねん!”みたいに(笑)。自分なりに思いが伝わるようにいろいろ考えて作っていますので、初めて見る方にも分かりやすく、そして『ロミオとジュリエット』という作品のファンの方にも新鮮なものを見せられるんじゃないかと思っています」 (本紙・水野陽子)

【公演日程】8月7日(木)〜24日(日)【会場】彩の国さいたま芸術劇場 小ホール【料金】一般6500円【問い合わせ】彩の国さいたま芸術劇場 TEL:0570-064-939【URL】http://www.saf.or.jp