SearchSearch

王者シナ・カリミアンが計量、そして会見で挑発続けるもリュウ・ツァーは「完膚なきまでに叩きのめす」とさらり【K-1】

2024.03.19 Vol.Web Original

「K-1 WORLD MAX」(3月20日、東京・国立代々木競技場第一体育館)の前日計量が3月19日、都内で開催された。

「K-1 WORLD GPクルーザー級タイトルマッチ」で対戦するシナ・カリミアン(イラン/SINA ARMY)は89.6kg、挑戦者のリュウ・ツァー(中国/唐山文旅驍騎ファイトクラブ/CFP)は89.9kgでそれぞれ規定体重をクリアした。

 計量の際のフェイストゥフェイスでは、ともにギリギリまで顔を近づけにらみ合い、最後はカリミアンがツァーの胸を突いて関係者が割って入った。

 会見でもカリミアンは「この試合のためにマイクスジムでいい練習をしてきた。明日はそこに座っているピエロを壊したいと思っている。(計量では)彼と向き合った時に怖がっていると感じた」と挑発。

王者プリフティは「自分の試合をするだけ」と静かに闘志、挑戦者のSAHOは「人生かけて仕上げてきた」と王座奪取に並々ならぬ決意【K-1】

2024.03.19 Vol.Web Original

「K-1 WORLD MAX」(3月20日、東京・国立代々木競技場第一体育館)の前日計量が3月19日、都内で開催された。

 初防衛戦に臨むK-1 WORLD GP女子フライ級王者のアントニア・プリフティ(ギリシャ/Fight Club Galatsi/Theofanous Elite Team)は1回目の計量では52.3kgと0.3kgのオーバーも別室で衣服を脱いで計量し、52.0kgでクリア。挑戦者のSAHO(闘神塾)は1回目の計量で52.0kgでクリアした。

 プリフティは昨年12月のK-1大阪大会で初参戦にして女王KANAに挑戦。3-0の判定で勝利を収め、王座を獲得した。SAHOはK-1王座獲得を目指し、2021年からK-1グループに参戦。KANAの首をつけ狙っていたが、ベルトがプリフティに移動したことから方向転換。参戦6戦目にして初めてのタイトル挑戦となる。

 会見でSAHOは「明日は塾長と仲間とみんなの想いを背負って、絶対に勝って私が王者になりたい」、プリフティの印象については「印象は特にない。ただ向き合ったときに顔が小さいと思っただけ」と語った。

「K-1 WORLD GPシリーズ」が復活。ニューヨーク、サラエボ、シチリア、クリチバ、大阪で予選、12・14代々木で決勝トーナメントを開催【K-1】

2024.02.16 Vol.Web Original

 K-1が2月16日、今年から復活する「K-1 WORLD GRAND PRIX」の全容を発表した。

 K-1は昨年7月、新たに就任したカルロス菊田プロデューサが、K-1を再び世界に向けて再生すべく「K-1 ReBIRTH」というコンセプトを掲げ、世界最強の立ち技格闘技の復興を宣言。K-1誕生30年の節目となる昨年9月には横浜アリーナで「無差別級トーナメント」を開催。今年3月には「K-1 WORLD MAX」が10年の時を経て復活し70kg級の16選手による世界最強トーナメントを開催する。

 それらに続き「K-1 WORLD GRAND PRIXシリーズ」がついに復活することとなった。今回はK-1無差別級トーナメント世界地区予選システムを復活させ、5月から世界各国で予選が開催される。

 まずは5月19日にアメリカ・ニューヨークにて「K-1 WORLD GP2024 in New York北米ラウンド」をマジソンスクエアガーデン(サブアリーナ)で開催。これを皮切りに6月29日にはボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボにて「K-1 WORLD GP2024 in Sarajevo東欧ラウンド」、7月27日にはイタリアのシチリア島にて「K-1 WORLD GP2024 in Sicillia西欧ラウンド」、8月3日はブラジルのクリチバにて「K-1 WORLD GP2024 in Curitiba南米ラウンド」、10月5日は大阪で「K-1 WORLD GP2024 in Osakaアジアラウンド」がそれぞれ開催される。

 ニューヨーク、サラエボ、シチリア、クリチバで勝ち抜いた4名に加え、大阪ではワンマッチから新たに3名を選出。残る1枠には昨年9月に30周年記念無差別級トーナメントを制した、中国のリュウ・ツァーが入り、この8選手で12月14日に東京・代々木第一体育館で行われる「K-1 WORLD GP2024 in Tokyo Final Tournament」でワンデイトーナメントが行われる。

K-1がヘビー級の「WORLD GP」と中軽量級の「WORLD MAX」を復活。世界各地で予選開催。年に一度の最強トーナメント開催へ

2023.07.18 Vol.Web Original

「K-1からの重大なお知らせ」と題したオンライン特別番組が7月18日の正午からK-1公式YouTubeチャンネルとABEMAで配信された。16日に行われた「K-1 WORLD GP 2023」の前日会見で中村拓己K-1プロデューサーが「今後のK-1の方向性や方針に関する発表を配信します」と予告しており、その内容に注目が集まっていた。

 番組では「無差別級ワールドグランプリ」と軽量級・中量級の「WORLD MAX」の復活と前日に行われた「K-1 WORLD GP 2023~スーパー・ウェルター級&女子フライ級ダブルタイトルマッチ~」(東京・両国国技館)の大会総括の際に退任を発表した中村氏に代わり、カルロス菊田氏が新プロデューサーに就任することが発表された。菊田氏は2002年から2010年まで、当時在籍していたSONY、ソフトバンクでK-1の放映権を海外に販売する業務を担当していた。2013〜2014年には「GLORY JAPAN」のGMも務めている。

「K-1 WORLD GP 2017 JAPAN」開催!激闘派ぞろいのトーナメントに予想困難

2017.09.12 Vol.698

「K-1 WORLD GP 2017 JAPAN〜初代ウェルター級王座決定トーナメント〜」(9月18日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ)で開催されるウェルター級のトーナメント。さまざまな因縁と思惑が入り乱れる8選手がエントリーされ、その行方は混沌としている。

【K-1 WORLD GP】武尊始動 ビクトー・サラビアと対戦

2017.04.09 Vol.688

 昨秋の「初代フェザー級王座決定トーナメント」で見事優勝を遂げたものの、激闘の代償は大きく、右拳を痛め、今大会が復帰戦となる武尊。スーパーファイトでアメリカのビクト?・サラビアと対戦する。「サラビアはガンガン来るタイプで僕とは噛み合う。右のパンチが得意で、ダウンを取っている動きがほぼ僕と同じ」と分析するが、欠場中は右拳が使えない間に左の攻撃を強化。新しいコンビネーションも開発するなど万全な態勢で試合に臨む。

「毎年達成できていない」という全試合KO勝利という目標を今年こそ達成し、来年3月のさいたまスーパーアリーナ大会のメーンへ向けた一歩を踏み出す試合となる。

「K-1 WORLD GPスーパー・ライト級タイトルマッチ」 山崎「中に入ってドン!」で因縁決着へ

2017.04.09 Vol.688

 新生K-1は好カードの出し惜しみをしない。今回もスーパーファイトも豪華なカードが並んだ。

 中でもそのドラマ性とタイトルマッチということから最も注目を浴びるのが王者ゲーオ・ウィラサクレックに山崎秀晃が挑む「K-1 WORLD GPスーパー・ライト級タイトルマッチ」だろう。

 両者は2014年11月の新生K-1旗揚げ戦で行われた「?65kg初代王座決定トーナメント」の1回戦で対戦し、ゲーオがハイキックで山崎の額を破壊し、勝利を収めると、勢いそのままに優勝。一方、山崎は額の陥没骨折などで長期欠場と明暗を分ける。

 復帰し?65kgに階級を上げ、Krushのベルトも獲り、K-1に戻ってきた山崎は昨年3月の「?65kg日本代表決定トーナメント」に出場し戦前の予想を覆し優勝。6月の「世界最強決定トーナメント」への出場権を獲得しついに打倒ゲーオに王手をかける。しかし準決勝でイリアス・ブライドに不覚を喫し、リベンジの機会を逃してしまう。

 しかしその敗戦が延長の末スプリットの判定であり、トーナメントで日本人の有力選手が軒並みゲーオに敗れてしまったことから、最後の砦として山崎に9月大会での王座挑戦のチャンスが巡ってくる。

 しかし戦いの神様は山崎にとことん冷たい。今度はゲーオがおたふくかぜで欠場というよもやの展開。しかもゲーオの代役で出場したゴンナパー・ウィラサクレックに敗れてしまうという失態を犯した山崎。その試合で左ヒザに深いダメージを負い、またも長期欠場。今回はもう何度目かの仕切り直しの一番なのだ。

 山崎の打倒ゲーオの作戦は「中に入ってドン!」。2年半ぶりの因縁の対決は果たしてどう転ぶのか…。

K-1の風景が変わった? 中国人初の王者誕生 大雅が新王者

2017.03.10 Vol.686

『K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ?初代ライト級王座決定トーナメント?』(2月25日、東京・国立代々木競技場第二体育館)で中国のウェイ・ルイが優勝。中国人としては初めてのK-1王者に輝いた。1回戦でKrush?63kg王者の佐々木大蔵にKO勝ち。準決勝はクリスチャン・スベトゥク相手に決勝を見据えたような省エネファイトで3?0の判定勝ち。決勝では平本蓮と対戦し、手数で上回り2?1の判定勝ちを収めた。1回戦では変幻自在な攻撃を見せたかと思うと、準決勝では高いディフェンス力で相手の攻撃をほとんどもらわず、決勝では真っ向打ち合うファイトとすべて違う戦い方で勝利を収め、懐の深さを感じさせた。
 一夜明け会見では今後について「早い時期に防衛戦をやりたいと思うし、相手は強い選手なら誰でも構いません」と語った。

 決勝で敗れた平本は「左のローが効いていたので勝てたかと思った」と決勝を振り返った。そして今後については階級を上げる可能性を示唆した。

 優勝候補の筆頭とみられていた卜部功也は1回戦のゴンナパー・ウィラサクレック戦で2Rに左ハイキックでダウンを取られ、まさかの判定負け。しかしすぐにセコンドと敗因を分析、次回への対策を練り始めるなどリベンジに前向きな姿勢を見せた。

 王者・卜部弘嵩に大雅が挑戦した「K-1 WORLD GP スーパー・フェザー級タイトルマッチ」は大雅が3Rに2度のダウンを奪い、3?0の判定勝ち。第3代王者となった。

 新生K-1初登場となった日菜太はスーパー・ウェルター級のスーパーファイトで松倉信太郎と対戦し、得意の左の蹴りを主体に圧倒。判定ながら地力の違いを見せつけた。一夜明け会見では6月に行われる「第2代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント」で城戸康裕、ジョーダン・ピケオー、サニー・ダルベックの3人を破っての優勝を誓った。

同じ相手に2回続けては負けられない!男の面子をかけた戦い 

2016.09.09 Vol.674

 今回も早々にチケットが完売してしまった『K-1 WORLD GP IN JAPAN 2016 ~スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント~』(9月19日、東京・代々木競技場第二体育館)。

 純粋に強さを追求する競技としての面白さはもちろんなのだが、戦う選手たちのキャラクターやそこから生まれる戦いのテーマといったサイドストーリーもファンの心をつかんでやまないひとつのファクターとなっている。

 これまでもカードが発表され、試合が近づくにつれ自然と大会のテーマが生まれ、大きなうねりとなってリング内外で熱を巻き起こしてきた。

 そういう視点でみると今大会のテーマは「男の面子」といったところ。

 世界王者・卜部弘嵩は今年に入って2連敗。そして自らのケガで小宮山工介との試合を流してしまった。

 その敗れた相手が2人ともトーナメントに名を連ねる。会見でも「1回戦でウルフに勝って、決勝はもちろんテバウで」と言うように、一気に借りを返すチャンスでもあり、同時にどん底に叩き落とされるピンチでもある。

 その旺盛な反骨心で窮地に陥れば陥るほど力を発揮するのがこの男。そんな場面を何度も目撃してきた。しかし今回ばかりはピンチの大きさが半端なものではない。

 ハビエル・エルナンデスは2015年の「-60kg初代王座決定トーナメント」準決勝で弘嵩をあと一歩まで追い詰めた。延長でダウンを奪われ、惜しくも敗れたが、それまではエルナンデスが試合を優勢に進めていた。この試合の結果、決勝の卜部兄弟対決が大きく盛り上がったこともあり、結果的には“噛ませ犬”な存在になってしまったが、その実力が認められ、スーパーファイトで昨年4月に当時の王者・卜部功也と対戦。最後まで手数が出し続け、功也を追い込んだものの判定負けを喫してしまった。

 時の流れは恐ろしいもので、今回、大雅vsエルナンデス戦はK-1の公式サイトで行われている勝敗予想で圧倒的に大雅の勝利という結果となっている。

 功也は1回戦で戦うカリム・ベノーイとは2014年にフランスで対戦し、スプリットの判定で敗れている。しかし功也にとって本当のターゲットは4月の日本代表決定トーナメントの決勝で敗れた大雅。前回はカード発表会見から皇治と舌戦を繰り広げるなど、リング上の戦いに集中できなかったところもある。今回は他の選手の話題が多いためか功也を取り巻く環境は意外に穏やか? 伸び伸びとしたファイトで一気に勝ち進むか…。

 小宮山はK-1参戦初戦で中国のユン・チーに敗れた。直前に相手が弘嵩から変わり、モチベーションの維持などさまざまな困難があったにしても許されない大失態。

 実際、会見でもリザーブファイトに出場する皇治に「チャイニーズに負けた小宮山ちゃんの代わりに本戦に出たかった」と言われてしまった。大雅の「日本人の多さにムカついている」という発言に「それは俺のこと言ってるのかな? 決勝で見とけ」と返す場面もあり、ここは男の面子をかけた大一番。対戦するパウロ・テバウは4月の大会で弘嵩をKO寸前まで追い込んだ強豪。テバウを破ればチー戦の敗戦を取り返せるどころかお釣りがくるくらいの相手だけに、小宮山にとっては今後のK-1でのポジションを左右しかねない試合となる。

 ここまで「男の面子」といったある種の精神論的な側面からトーナメントを見てきたが、階級を上げてきたばかりでほとんどが初対戦ということもあってか、「リベンジ」といった言葉からは距離があるのが大雅。いらんことに気を使って疲弊することもなく、日本トーナメントを勝った勢いそのままにクールに優勝を遂げてしまうのか、それとも歴戦の強者どもがその前にたちはだかるのか…。

 誰が優勝するのか…の前に誰が決勝のリングに立つのかの予想もつかないトーナメントとなっている。

9・19「K-1-60kg世界トーナメント」組み合わせ発表 弘嵩はウルフとリベンジマッチ

2016.07.03 Vol.669

『K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~-60kg世界最強決定トーナメント~』(9月19日、東京・代々木競技場第二体育館)で行われるトーナメントの出場選手と対戦カードの発表が3日、都内のホテルで行われた。

 1回戦は第1試合「大雅vsハビエル・エルナンデス」、第2試合「卜部弘嵩vsヨハネス・ウルフ」、第3試合「卜部功也vsカリム・ベノーイ」、第4試合「小宮山工介vsパウロ・テバウ」という組み合わせ。第1と第2試合、第3と第4試合の勝者がそれぞれ準決勝を戦う。リザーブファイトは「闘士vs皇治」。

 主催者推薦で功也と小宮山が出場することについて、日本代表決定トーナメントを制した大雅は「日本人選手の数にムカついている。外国人と試合をしたかったし、世界トーナメントなので、ちょっと違うんじゃないか」と異議を唱えると、K-1初参戦で中国のユン・チーに敗れている小宮山がその後の質疑応答時に「それは俺のことかな?」と聞き返すなど、笑顔の中にも緊張感が漂う場面が見られた。
 その小宮山は「前回の試合は負けてしまったが、あとはここから這い上がっていくだけ。準決勝は功也選手。決勝は誰が上がってきてもいい」と話す。一度は流れてしまった弘嵩との対戦については「決勝で戦うことがあれば、それは運命的な試合だと思う」としたが、一方の弘嵩は今年に入ってからウルフとテバウに連敗しているとあって「すべての始まりはウルフ選手だったと思っている。なので1回戦でウルフとリベンジマッチが組まれて、とてもうれしい。そのまま一気に優勝まで行こうと思っている」とし、小宮山との対戦については「僕はテバウにも勝たないといけない」と、今のところはウルフとテバウへのリベンジが最優先のよう。
 リベンジといえば功也はベノーイとは2014年にフランスで対戦し判定で敗れていることから「1回戦で戦えることをうれしく思う。必ずリベンジを果たしたい。そしてそのまま、また必ず世界最強の称号を奪い取りたい」と語り、準決勝以降については「準決勝は実績もある強い日本人選手だと思っているので小宮山選手と戦いたい。決勝は大雅選手。決勝で戦わなければ意味のない選手なので」と、こちらも日本代表決定トーナメントの決勝で敗れた大雅を意識した発言。

 昨年までだったら60kgのトーナメントといえば真っ先に話題に上がるのが卜部兄弟の兄弟対決だったが、今回は功也が「決勝まで勝ち上がることが大変なトーナメントだと思っている。まず決勝まで上がることが目標。兄がいるからではなく、僕自身がしっかり勝ち上がることに集中していく」、弘嵩は「兄弟対決は僕の中では去年の夏で終わっている。今回のトーナメントは今年3月にやったウルフと4月にやったテバウにしっかりリベンジすることが僕のモチベーションです」とともに新たなるライバルたちとの戦いに集中しているようだ。

6・24K-1 武尊が因縁の小澤に判定勝ち

2016.06.25 Vol.668

『K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~-65kg世界最強決定トーナメント~』(6月24日、東京・代々木競技場第二体育館)で行われたスーパーファイトで武尊が小澤海斗を判定で破った。

 この2人、対戦発表会見で小澤が武尊を挑発したことをきっかけに、2度の乱闘を繰り広げるなど遺恨深まる一戦となった。
 実績では武尊が圧倒的に上。下馬評でも武尊有利の声が多い中、小澤は「戦ってもいないのにどうして武尊が勝つといえるのか?」と反発。前日会見でも舌鋒鋭く武尊を挑発した。

 試合は立ち上がりこそ静かなものだったが、1R中盤からヒートアップ。小澤が武尊を追い込む場面もあり、遺恨抜きの好勝負が繰り広げられた。

 しかし3Rには武尊のボディーフックとヒザによる執拗なボディー打ちで小澤の動きが止まる。なおも攻め続ける武尊だが、意地でもダウンできない小澤は立ち続け、最後までパンチを繰り出すなど意地を見せた。

 試合後、武尊は「挑発されめちゃくちゃむかついていたんですけど、いい練習ができて、試合は楽しかった」と試合を振り返り、小澤については「プロとして盛り上げてくれたので、僕も絶対に小澤選手を称えません」と微妙な言い回し。試合後の会見でも「決して弱いとは思っていなかった。小澤選手の気持ちも強かった」と言いながらも「相手のことは認めないですけど」と付け加えた。

 無言でリングを降りた小澤の今後の巻き返しはなるのか。

Copyrighted Image