マキタスポーツ、神出鬼没!

ハマりたかったけど、ハマれなかった。仕方なく、
芸人として、エンターテイナーとして、やれることをやってきた。


 ブルーリボン賞を受賞した映画『苦役列車』が皮切りとなって、今年だけでも、テレビではNHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』をはじめ、『極悪がんぼ』『HERO』と月9ドラマに立て続けに出演。話題の『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』、『地獄先生ぬ〜べ〜』のキャストにも名を連ねる。映画も『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』、もちろん『ゴッドタン キス我慢選手権THE MOVIE 2』もある。本人の言葉をそのまま借りれば「神出鬼没」な状況。潜入取材の域はとうに越えた。

「同じ時期にいろんな局のドラマに出ている……、ドラマの現場では売れっ子って言ってもいいんじゃないですかね。自分で言うのもだけど、ちやほやされていると思いますよ。でも、僕がその気になりすぎてしまうのはどうなんでしょうねっていうのもあります。僕、『苦役列車』で一回こっきりしかないものを使い切っていて、今は揚力で飛んでるような状況だと思ってるんです。現場に行くと、ちょっと面白いおじさんというコミカルな役が用意されていて、自分が考えてきたことで自由にやらせていただいて、それがそのまま採用されるような感じで、なんていうかなあ、抑圧がない。自分でも大丈夫かなって思いますよ。役者もエンターテインメントも、なんでもそうでしょうけど、抑圧から生まれるものってあると思うんです。もちろん飛べるうちは飛ぶ、請われる分には100%でやっていますけど、そのうち、インサイダーに飽きられ、視聴者に飽きられ……その前に自分にも飽きるんです。もちろん、役者って面白いなと思ってますよ。僕は自作自演家で、自分でいろんなことを考えてやってきて、エンターテインメントのステージも作ってきて。自分で考えられる範囲のことはやり尽くしたんですよ。だから、他の人にディレクションされる役者で、自分でやってきたところと別のところで、マキタスポーツ面白い、哀愁がすごいとか言われたりするのは発見で。10年前の自分だったら、役者として評価されたり、お面白いって言われるの、“うるせえよ”って思ってたと思うんですけど、今はそれによっていろんなところに行けてる。自分の地図を広げていけるというか、マッピングしていける。楽しさを感じてますね」

「今、一番足りていないのが他者と出会うこと。だから、嫌いなこと、これまで自分がやってこなかったとかね、それをやってかなきゃいけない」と、話す。さらに、「マニアックで深くてっていうところの人には自分が苦労して掘っていって、出会うべく人とは出会いました。そこでぬくぬくしている自分には飽き飽きしている」とも。さらなるマキタスポーツのエリア拡大、またそのエリアを重ねあわせていくことが今後の課題だ。

「役者、J-POP評論家、ラジオのパーソナリティー、芸人……いろんなメディアにいろいろな形で出ているので、神出鬼没感が強いと思うんです。出会い方、衝突した断片のそれぞれがマキタスポーツになっていて、役者でマキタスポーツを知った人がいても、僕が大切にしているライブというところには来てくれない。つながってないんですよ。そこを接続していきたい。そのためにも、音楽を使ったエンターテインメントという部分で、マキタスポーツという名前をもっと出していかないとって思っています。そのためにも、聞こう、見ようって思ってない人が間違って衝突しちゃう、ラジオ、テレビっていう電波媒体なのかなあ。自分のときめきはそこにあるかな」

 2014年も残すところあと少し。「今年のハイライト? 一般的には『HERO』で木村拓哉さんと共演したことかな。でも、個人的にはあこがれのニッポン放送で2つのレギュラー番組を持てたことですね」と、ニヤリ。8日からスタートするリスナー大感謝ウィーク中の、13日の『土曜もキキマスター!』では、GLAYをゲストに迎え、永久保存版の対談が用意されている。聞き上手なところを発揮して面白いトークを聞かせてくれそうだ。
(本紙・酒井紫野)