Dream Amiが恋するドキドキを歌う!「恋のつぼみ」をカバー 



――「恋のつぼみ」は2006年に倖田來未さんが発表、稲垣吾郎さんと森三中の村上知子さんが出演したドラマ『ブスの瞳に恋してる』の主題歌としても注目を浴び、大ヒットした曲。ドラマの主題歌としてオファーがあったということだと思うんですが、このお話を聞いたとき、どう思いましたか?

好きな曲ですし、素直にうれしいな、と。キラキラしていて共感できる曲。倖田來未さんの曲の中でも、Dream Amiとして歌ってきた世界観と重なる部分が多い曲なのではと思いしましたし、ぜひカバーさせていただきたいと喜びました。決まってからは、さてどうしようって悩むんですけど(笑)。

――例えば、どんなことを?

みんなが知っているヒット曲というのもありますし、倖田さんの楽曲のなかでも特に倖田さん節というか、歌い方の特徴がとても出ている曲だと思います。原曲のイメージを残しつつも、ものまねにならずにどうやって自分のものにするかが課題でした。

――制作は、どのように進めていったのですか。

まずは、アレンジを何パターンか作っていただきました。原曲に寄せたキラキラ感やパワフルな感じがあるもの、電子的なもの、それと配信させていただくオーガニックな雰囲気のアレンジ。全部で4パターンぐらいだったかな。原曲から、かけ離れすぎないものにしたいと考えはあるし、同じじゃないかって反応だったらばカバーする意味ってなんだろうってなるし。そのなかで一番しっくり来たのがオーガニックでした。

――「電子的」とか「オーガニック」というキーワードが出てきた理由はありますか?

「自分だったら、こう歌いたいから」だと思います。この曲は真っ白な状態から作っていったというか、なるべく頭を真っ白にして臨んでいます。私がが倖田さんの曲を聴いたことがない状態で、この歌詞とメロディーをもらったら、どう歌うのかを想像しました。私は大阪出身で普段は関西弁で話します。それもあって私にお話が来たんじゃないかなって思うんですけど(笑)、この曲の「めちゃくちゃ好きやっちゅうーねん!!!」っていうコテコテな感じと比べると……私はもうちょっとサラっとした関西弁かなって思うんです(笑)。なので、もう少し私が思う自分に寄せた柔らかい感じで表現できたらいいなと思いました。あとは、先ほども言いましたが、キラキラ感かな。アレンジャーさんとお話するときに「キラキラ感」という言葉をよく使います。

――キラキラ感は、Ami印ってことかしら(笑)。

「キラキラ感」はどの曲にも入っています。「キラキラ感」って何だろうって思う人もいると思いますが、これまでの楽曲を聴き込んでくれた人なら「キラキラ感」、「キラキラ感」にもいろいろな種類があることも分かってくれるんじゃないかなと思います。

――「恋のつぼみ」は?

やさしく光る、キラキラですね。