ここはSDGsを実現した世界! みんなで作る1/80の“未来”「SDGsピースコミュニケーションシティ」

赤木さんのデザイン「地球の環(わ)」をもとに作られたピースコミュニケーションタワー
街にはボードメンバーのアーティストMIYAVIのミニチュアも!

デザイン考案者とジオラマ制作者が本作に込めた思いとは?

「さまざまな人が平等に気軽に集える場所」(メインタワーデザイン案・赤木千梅さん)

—「メインタワー」のデザインではどんなことを表現しましたか?

「ゆるやかな球体のような空間に、人と人とが関われる場であり、誰もが訪れることのできる広場のようなタワーを考えました」

—アイデアのもとになったものは?

「タワー全体の形は、SDGsの輪のマーク、地球の丸い形から考えました。またこの街のキーワードの1つ“コミュニケーション”を意識し、さまざまな人が平等に、気軽に関われる場所として、タワーの中に環状の広場や、そこから降りたところに開放的な場所をつくりました」

—デザインのポイントは?

「タワーの中の環状の広場です。ここには芝生が生えていて、誰もがくつろいだりおしゃべりしたりできる空間です。またそれだけではなく、ここから街の人が自分の街を俯瞰してみることで、SDGsを体現している街を客観的に眺められる場にしました。また全体の色はSDGsの17の色のどれでもない白を使いいずれにもにもかたよらないデザインにしました」

 

「未来を築く子どもたちの自由な想像力を引き出す作品に」(モデラ—・株式会社SMALL WORLDS技術部担当・金子辰也さん)

—今回のジオラマ制作にあたりどんな点を意識しましたか?

「制作にあたり、このジオラマを通して、明るい未来を築く子どもたちの想像力をいかに引き出すかを強く意識しました。子どもたちが大人の固定概念にとらわれることなくのびのびと自分の未来を描いてほしいと考えました。道路一つにしても、現在には無い道路システムになっているかもしれない…などと考えながら、制作していきました。完成までにまだ試行錯誤あるかもしれませんが、いずれにせよ今回の作品は、子どもたちの発想の“核(コア)”であり“種”になるものにしたい考えています」

<<< 1 2