聞いて、食べて、出雲を旅するお弁当!ルミネが新感覚の体験型弁当「おととめし meets 出雲」発売

メニューの干し穴子を提供した「渡邊水産」の岩田響子さん

 レシピを開発した料理研究家の三原寛子(南風食堂)さんは「島根県は一世帯あたりサバ消費量が日本一らしく、雲南という地域の“鯖街道”ではサバを串焼きにして食べたり、焼き鯖をほぐして酢飯や卵、いんげんなどとあえて食べる“すもじ”と呼ばれるちらし寿司があって、今回は食べた方の健康も考えてスパイスやビネガーを効かせた焼き鯖ごはんにアレンジしています。そのほかにも穴子や出西生姜、津田かぶなどを使ってあまり手を加えず、素材のよさをそのまま味わっていただけるお弁当に仕上げました。出雲の美しい暮らしぶりに食を通じてふれる機会になれば」と語る。

 メニューの干し穴子を提供した「渡邊水産」の岩田響子さんは「島根県はマアナゴの漁獲量が日本一です。そのぷりぷりの食感を楽しんでいただくために、他の一夜干しより水分量が多くなるような干し加減で、ほのかな香りをつけてソフトな燻製に仕上げました」、神結米を提供した「むすび営農組合」の佐藤文男さんは「仏経山からくる水や風、粘土質の土壌を生かして目が届く小さな田んぼで生産しています。おかげさまで、皆さんからおいしいという声もそうですが研ぐ時の香りが濃い、炊き上がった時の香りがいいといったメッセージをいただいています」とおいしさのポイントを披露した。