THE RAMPAGE 浦川翔平が地元長崎のTHE STADIUM BREWS NAGASAKIと作ったクラフトビール「Cloud9」〈BUZZらないとイヤー!企画〉

クラフトビール「Cloud9(クラウド・ナイン)」は、16人組ダンス&ボーカルグループ THE RAMPAGEの浦川翔平さんと長崎スタジアムシティにあるブルワリーレストラン「THE STADIUM BREWS NAGASAKI」が、都市型メディア「TOKYO HEADLINE」で展開中の連載企画「THE RAMPAGE 浦川翔平のBUZZらないとイヤー!」でコラボレーションしたことで生まれたオリジナルクラフトビールです。

 

浦川さんのビール愛と生まれ育った長崎への思いを詰め込んで、THE STADIUM BREWS NAGASAKIの醸造家さんが愛情をたっぷり注ぎ込んで完成させるビール。6月10日に発売日を迎えました。

 

翔平さんのアイデアが詰まった「Cloud9」が飲めるのはTHE STADIUM BREWS NAGASAKIだけ。

 

翔平さんとTHE STADIUM BREWS NAGASAKIさんがチャレンジした、ビール愛あふれる1杯をお楽しみください。

 

※このページは新情報があり次第、更新されます。

 

「Cloud9」は、やんちゃな白ビールです

 

「Cloud9」はドイツで伝統的に作られる白ビールの一種、ヴァイツェンというスタイルのビールです。ヴァイツェンは、バナナのようなフルーティーな香り、苦みが少なく柔らかな味わい、そして白く濁った見た目が特徴です。

浦川さん好みのビールであるのはもちろんですが、ビールが好きな人、ビールに苦手意識を持ってしまっている人、飲まず嫌いな人にも興味を持ってもらえるようなビールにしたいと、「Cloud9」は、よりフルーティに、にごりを強め、トロピカルな仕上がりを目指して醸造されました。

醸造家の風間さんは、「はじけて、やんちゃな白ビールになると思います。新鮮でやんちゃなうちに飲んでいただきたいです」とコメントしていましたが、翔平さんも喜ぶ仕上がりになりました。

グラスをゆっくりと楽しみながら、にごりが沈んでいく様子を眺めるなんていうこともまた、クラフトビールを美味しくさせます。

 

「Cloud9」という名前の由来

 

2025年の3月、BUZZらないとイヤー!の取材で、THE STADIUM BREWS NAGASAKIを“再訪”した翔平さんは、のちに「Cloud9」のリファレンスとなるオリジナルクラフトビール「上町ヴァイス」と出会います。ヴァイスはドイツの白ビールの総称で、白ビールが大好きな翔平さんは迷わずトライ。グラスが運ばれてくると、白ビール特有のにごりに驚きました。雲のように見えたからです。

その雲がまず「Cloud(クラウド)」になりました。そして大事にしているという翔平さんの運命数「9」を加えました。“Cloud 9”というフレーズには、〈至福〉であるとか〈最上級〉という意味があります。「みなさんがこのビールを飲んで幸せになって、至福のひとときを過ごしてほしいなって」と翔平さん。ちなみに、雲=くも=蜘蛛で、現在進行中のツアータイトル “PRIMAL SPIDER”にも重なっています。

市内の小学校から集めれられた、食べられずに残ってしまったコッペパンたち

「Cloud9」はサステナブルなビールです

 

「Cloud9」は、多くの人の関心事となっているSDGsの達成に貢献するサステナブルなビールです。

「いつかオリジナルなビールを作りたい」という夢を語り始めたころから、翔平さんとBUZZらないとイヤー!は、取材のたびに、ビール情報を交換してきました。最近飲んだビール、遠征先で飲んだクラフトビールの話、おすすめのビール、そしてサステナブルなビールの話も。フードロス問題を解決する方法のひとつとして、パンの端材や規格外のフルーツをアップサイクルしたクラフトビールもトピックのひとつでした。「自分が作るなら、そういうSDGsなビールを」と翔平さんはアイデアを温め続けてきました。

「Cloud9」は、長崎の名産品であるカステラの端材(文明堂総本店の提供)、翔平さんが通っていた諏訪小学校、そして桜町小学校の長崎市内の小学校の給食で食べられずに残ってしまったコッペパンを小学校の協力を得て回収し使用しています。翔平さんの長崎へのサステナブルなラブも感じるビールになっています。

「Cloud9」の完成にご協力いただいた各所にはお礼のような形で何らかのお返しをしたいと考えています。子どもたちの給食のコッペパンが、大人たちが楽しむビールを作り、またそれが子どもたちの元へ戻っていくーー。「Cloud9」が、長崎に新しい循環を生み出せたら素敵だと思います。

<取材会の様子①>

<取材会の様②>

<Cloud9>な人々

 

<THE RAMPAGE 浦川翔平>

なかなかオージャズ系でタージな仕上がり

これまで、いつかオリジナルのビールを作りたいねと、
TOKYO HEADLINEさんと口癖の様にずっと話していました。

その言霊が遂に現実となり、地元長崎でのコラボという1番願っていた形が実現することになりました!
夢のようです!!

大好きなビールを通して、長崎への恩返しと共に、長崎の魅力がどんどん広がっていくと幸です!!

なかなかオージャズ系でタージな仕上がりになっておりますので、皆様お楽しみに!!

■浦川翔平 公式 X:https://x.com/ura_river_
■浦川翔平 公式 インスタグラム:https://www.instagram.com/ura_river_official/

 

<THE STADIUM BREWS NAGASAKI>

今までにないクラフトビール

「THE RAMPAGE 浦川翔平 BUZZらないとイヤー!」とコラボレーションができ、オリジナルクラフトビールを醸造できることを大変嬉しく思います。
浦川さんの故郷である長崎への熱い想いと地元を盛り上げたいという強い熱意が、このコラボレーションを実現する大きな力となりました。

浦川さんとの出会いをきっかけに、長崎の食材や文化を活かした、記憶に残る一杯を創造することに挑戦しています。使用する材料やビールの詳細については、追って発表させていただきますが、長崎の恵みと、浦川さんのこだわりが詰まった、今までにないクラフトビールに仕上がっている自信があります。

幅広い世代の方々、そして長崎を愛するすべての方に、この特別なビールを味わっていただけたら幸いです。今回のコラボレーションを機に、長崎のクラフトビール文化の更なる発展に貢献していきたいと考えております。  どうぞご期待ください。

■公式インスタグラム:https://www.instagram.com/the_stadium_brews_nagasaki/

 

<THE RAMPAGE 浦川翔平 BUZZらないとイヤー!/ TOKYO HEADLINE >

ビール愛にあふれた一杯を

ビールと生まれ故郷である長崎をこよなく愛する浦川さんと「いつかビールを作りたいね」と夢を語ってきました。念願のビール作りを、長崎で、さらに長崎の魅力をオリジナルクラフトビールを通じて発信するTHE STADIUM BREWS NAGASAKIさん、そして長崎の魅力をスポーツとエンターテイメントを通じて発信する長崎スタジアムシティさんのご協力をいただきながらできること、さらに連載開始から100回を迎えるこのタイミングで実現できることは“ヤバタージ”で“ホンシャンス”です。ビールは数量限定での販売になりますが、翔平さんとTHE STADIUM BREWS NAGASAKIさんがチャレンジしたビール愛にあふれた一杯をお楽しみください。
またこの取り組みが、長崎や長崎のクラフトビール文化の盛り上げの一助になれば幸いです。

■THE RAMPAGE 浦川翔平 BUZZらないとイヤー:
https://www.tokyoheadline.com/category/column/the-rampage-shohey/
■TOKYO HEADLINE 公式:https://www.tokyoheadline.com/
■TOKYO HEADLINE 公式 X:https://x.com/TOKYO_HEADLINE

「Cloud9」が貯蔵されていtタンクを眺めながら……

<Cloud9(クラウド・ナイン)>

ビアスタイル:南ドイツスタイルヘーフェヴァイツェン
AVB(アルコール度):5.0%
IBU(にがさ):7
価格:900円

発売日:2025年6月10日
販売店舗:THE STADIUM BREWS NAGASAKI
長崎市幸町7-1 長崎スタジアムシティ
PEACE STADIUM 2F/3F
※2Fではにごりをより楽しめるグラス、3Fではサッカー観戦にぴったりなプラカップで提供します!

open
◇ブルワリーレストラン(2F)
⠀ ■Lunch
⠀ ⠀平日  11:30-15:00(L.O. 14:30)
⠀ ⠀土日祝 11:30-16:00(L.O. 15:30)
⠀ ■Dinner
⠀ ⠀17:00-23:00(L.O. Food 22:00 Drink 22:30)

◇ブルワリーバー(3F) 
⠀ ⠀11:30-23:00(L.O.22:30)

■公式 Instagram:https://www.instagram.com/the_stadium_brews_nagasaki/
■長崎スタジアムシティ公式X:https://x.com/nscproject
■長崎スタジアムシティ公式:https://www.nagasakistadiumcity.com/