プロレス専念の荒井優希がプリプリ王座奪取宣言「白いベルトを瑞希さんから獲って、東京女子を引っ張っていく」【TJPW】

王者・瑞希(左)と挑戦者の荒井優希

 東京女子プロレスが6月19日、東京・渋谷区のAbemaTowersで「SUMMER SUN PRINCESS ’25」(7月21日、東京・大田区総合体育館)に向け、タイトルマッチ調印式を開催した。団体最高峰のプリンセス・オブ・プリンセス王座に初挑戦する荒井優希がベルト獲りを誓った。
 
 3月いっぱいで人気アイドルグループSKE48を卒業した荒井は4月からプロレス一本に専念。6月1日、愛知・中日ホールで行われたラスト・ワン・スタンディング8人タッグイリミネーションマッチを勝ち抜き、さらに遠藤有栖とのラスト・ワン・最終決着戦を制して、プリプリ王座挑戦権をゲットした。
 
 調印書にサインした荒井は「7月の大田区大会は、私がSKE48を卒業してプロレスラー一本になって、初めてのビッグマッチになります。私は15歳の頃からSKE48として約12年間を過ごしてきました。さまざまな景色を見て、自分としてはやりきった気持ちが大きくて、そのタイミングでプロレスも引退するんじゃないかと聞かれたんですけど、自分はプロレスラーとしては本当に2〜3歩進んだだけのまだまだなレスラーだなと思ってて。これからもっと見たい景色だったり、やりたいことが日に日に増えていっている状態で。やりたいことの一つとして白いベルトに挑戦したいと思っていたので、今回、瑞希さんがベルトを持っているこのタイミングで自分で挑戦権を獲れたことがとてもうれしく思います。今までいろんなベルトに挑戦させてもらったんですけど、挑戦権を試合で獲得しての挑戦は今回が初めてになるので、自分としてもすごく自信を持っているし、大田区では挑戦権を獲得したあの日の荒井よりも、もっと強くなった荒井で挑みたいなと思っています。今まではプロレスとアイドルを両方やっていたということもあって、自分のなかでどこか一歩引いてしまうところとか、たとえそれが後輩であっても、自分のほうができてないと感じてしまう部分が多くあったんですけど。もうプロレスラーになってみんなと同じ土俵に立てて、まだまだたどり着きたい先輩がたくさんいらっしゃいますし、自分が今まですごく遠くに見えていた先輩方のなかに、自分も1秒でも早く混ざりたいし、混ざってたくさん戦って、東京女子プロレスの幅をもっともっと広げられる選手になりたいなって思っています。なので、自分はこの白いベルトを瑞希さんから獲って、東京女子プロレスをもっと自分が引っ張っていくんだという気持ちで進められるように、このタイトルマッチを自分が勝ちたいと思います」とキッパリ言い切った。

1 2 3>>>