銀座でヒアルロン酸注入するなら?
口コミで評判のおすすめクリニック5選

#美容外科
銀座でヒアルロン酸注入するなら?口コミで評判のおすすめクリニック5選

銀座でヒアルロン酸注入するなら?口コミで評判のおすすめクリニック5選
銀座は美容医療が集中するエリアで、多くのクリニックがヒアルロン酸注入を提供しています。ほうれい線、ゴルゴライン、マリオネットライン、涙袋、目の下のクマなど、加齢に伴う肌悩みに対応できるヒアルロン酸注入は、メスを使わず短時間で効果を実感できる人気の美容治療です。

クリニック選びの際には、使用製剤の種類、医師の経歴と実績、部位別メニューの充実度、ダウンタイムの少なさ、料金の透明性、カウンセリングの質、アクセスと診療時間などを比較検討することが重要です。

この記事では、銀座エリアで信頼できるヒアルロン酸注入クリニック5院について、それぞれの特徴や料金プラン、医師の経歴、アクセス情報などを詳しくご紹介します。口コミでの評判に基づいた情報をまとめていますので、ご自身に合ったクリニック選びの参考にしてください。

COMPLETE CLINIC GUIDE

銀座でヒアルロン酸注入するなら?口コミで評判のおすすめクリニックまとめ

SIGNATURE CLINIC

SIGNATURE CLINIC 銀座

SIGNATURE CLINIC 銀座
出典: SIGNATURE CLINIC 銀座

SIGNATURE CLINIC 銀座は、銀座駅より徒歩圏内に位置する美容皮膚科クリニックです。
院長の鈴木医師は15年以上医師として勤務してきた経験豊富な医師で、1万人以上の施術実績を持ち、現在のクリニックでも年間2,000人以上の患者に施術を提供しています。

「注射施術を得意とする」ことを強みに、ヒアルロン酸注入や各種美容施術において、内側と表面の両面からトータルケアを提供する点が特徴です。ダウンタイムが少なく、副作用の少ない注射技術で、ビジネスパーソンやキャビンアテンダント、芸能関係者など多くの患者から信頼を得ています。

Editor’s Pick
  • 実績多数
  • 美容外科専門医在籍
  • アクセス抜群

内側と表面の両面からのトータルビューティケア

SIGNATURE CLINIC 銀座の最大の特徴は、注射施術など「内側的な部分」と機械施術による「表面的なアプローチ」の両面を得意としており、総合的な美しさの実現を目指しているという点です。院長は、内側と表面の両方をバランスよく施術することが、患者のモチベーション維持と仕上がりの満足度向上につながると考えており、患者一人ひとりに計画的で無理のない施術を心がけています。

例えば、ヒアルロン酸注入でボリュームをアップさせながら、同時にレーザーやピーリングなどの機械施術を組み合わせることで、肌の質感も向上し、より自然で総合的な若返り効果が期待できます。この「内外からのアプローチ」により、患者本人だけでなく、周囲の人々からも実感できる美しさの変化を実現しています。

15年以上の経験と1万人以上の施術実績に基づく高い技術力

院長の鈴木医師は15年以上医師として勤務してきた経験を持ち、1万人以上の施術実績と豊富な臨床経験に基づいた確かな技術力で知られています。若い施術者が増える中、技術力や内容では「同じにしてほしくない」という考えから、安定した高水準の施術内容を提供することに自信を持っています。現在のクリニックでも、開院2年間で4,000人以上の患者に施術を行うなど、多くの患者から支持されている実績があります。

特にヒアルロン酸注入においては、注射の打ち方スキルが高く、内出血を起こさせない細やかな技術が評価されています。短時間に複数の施術を詰め込むのではなく、患者の肌状態や希望を充分に把握した上で、計画的かつ無理のない施術計画を立てることで、高い満足度を実現しています。

ダウンタイムが少なく仕事復帰が早い注射技術

SIGNATURE CLINIC 銀座のヒアルロン酸注入は、「副作用を出しにくい注射の打ち方」が特徴で、ダウンタイムが少なく、仕事への復帰が早い点が高く評価されています。ビジネスパーソンやキャビンアテンダントなど、日常的に人前に出る職業の患者が多く利用しているのは、この「ダウンタイムの少なさ」があるからです。

施術後の内出血や腫れ、その他の副作用をできる限り抑える工夫を徹底しており、施術翌日から通常通り仕事や日常生活を送ることができます。余計な売り込みもなく、真摯に診療に向き合う姿勢が、患者からの信頼につながっています。

黄金比率に基づいた総合的な美しさの実現

SIGNATURE CLINIC 銀座では、「黄金比率」など万人が意識しているような美意識に基づいて施術を行います。これにより、ご自身だけでなく、身の回りの方々にも実感できる、自然で調和した美しさが実現します。院長は、患者の希望する仕上がりを実現するだけでなく、顔全体のバランスや黄金比に基づいた「万人が美しいと感じる顔立ち」へと導くことを心がけています。

施術の成果は、施術を受けた患者本人が実感するだけにとどまりません。家族や周囲の人々からも「きれいになった」「若返った」といった声が聞かれるほど、顔全体が調和して美しくなる施術が特徴です。例えば、他院で施術を受けた患者が修正を求めて来院し、クリニックでの施術後、「見違えるほど綺麗になった」「仕事が増えるようになった」といった喜びの声が多く聞かれています。

他院での失敗・修正にも対応

SIGNATURE CLINIC 銀座では、他の美容クリニックでの施術に満足できなかった患者や、修正を希望する患者の対応にも力を入れています。豊富な施術経験と高い技術力により、失敗した施術の修正ややり直しを行い、患者の希望する仕上がりを実現しています。修正後、患者の満足度が高く、継続して通院する患者も多くいます。

銀座の清潔感あふれる院内環境と丁寧なカウンセリング

SIGNATURE CLINIC 銀座は、銀座でかなり綺麗な内装の院内環境を備えており、患者が安心して施術を受けられる清潔感のある空間が特徴です。院長に対しては「親近感があり親しみやすい」という声が多く聞かれ、初めての患者でも緊張なくカウンセリングを受けることができます。

来院者からよく聞く「決め手」は、「診察が丁寧」「口コミがよかったから」といった声が多くあります。院長は患者の悩みや希望を丁寧に伺い、最適な施術プランを提案する姿勢を大切にしており、この丁寧さと親しみやすさが、多くの患者からの支持につながっています。

SIGNATURE CLINIC 銀座の口コミ

投稿者 r y 投稿日 1 か月前
ピコトーニングのつもりで初来店しましたが、ルクセアという機械をおすすめして頂き施術しました。施術した直後はひりつき痛かったですがすごく効果があり、うれしいです。
投稿者 sht s 投稿日 1 か月前
クーポン利用の全身脱毛(顔、VIO含む)でお世話になりました。

カウンセラー(ナース)、ドクター共にカウンセリングがとにかく丁寧だったのが印象的でした。

他の院ではドクターとのカウンセリングは、着衣のまま軽く一度で終わることが多かったのですが、服を脱いだ照射直前にも再度ドクターに皮膚を確認いただけました。部位ごとの照射パワーを決めていただいていたようで、過去の照射歴等を鑑みてリスクの低い部分は可能な限りパワーを上げて照射していただけたようです。クーポン利用の初回施術でしたが、ちゃんと患者一人一人に向き合っているのが好印象でした。

実際の施術時も、ホクロを対象から外したり皮膚を伸ばしたりと、配慮をいただきながらすごく丁寧に照射いただけました。もちろん無痛では無いですが、きちんと効いていそうと感じられつつ、全然我慢できる痛みだったので快適でした。

機械としては、他院で受けたヤグレーザーは激痛だったのですが、うまく調整されているようで快適でした。機械の特性上、クーリングのためか起動中は比較的大きな音がしますが、特に問題なかったです。

改善点としては、施術後に着替えて洗面台に案内され保湿やヘアセットをできるのですが、施術した部屋に保湿セットがあると着衣前に全身を保湿できて尚良いなと感じます。保湿セットを持参し忘れた自分が悪いのですが。

あまり大きな声では言えませんが、数箇所剃り残しがあったのに剃毛費を請求されなかったのと、クーポン利用後の割引もあるそうなので、ぜひまたお世話になりたいと思います。
投稿者 i_n kam 投稿日 1 か月前
脱毛で来店しました。先生も看護師さんも非常に丁寧に説明、対応してくれます。医療のVIOは初めてだったのですが、サロンより痛くなかったです。経過が楽しみです。
投稿者 Sh Mu 投稿日 8 か月前
シミ、シワが気になり始め、友人に紹介してもらい通わせていただいております。

先生も看護師さんも親切に対応してくださり、的確なアドバイスもいただき、施術の効果もしっかり表れて、とても満足しております。

私自身もすぐ友人を紹介させていただきました。

その他施術についても、今後も相談させていただきたいと思っております。

とても素敵なクリニックです。

※SIGNATURE CLINIC 銀座のGoogleマップ口コミ(最大5件)を表示しています。その他の口コミはこちら

SIGNATURE CLINIC 銀座の基本情報

住所
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6−5 HULIC&New GINZA NAMIKI 6 10階
最寄り駅
「銀座」
アクセス
  • 「銀座駅」より徒歩2分
  • 「日比谷駅」より徒歩5分
  • 「有楽町駅」より徒歩6分
  • 「新橋駅」より徒歩8分
電話
03-6263-9086
診療時間
11:00 - 19:30
  • ▲:日曜日のみ11:00 - 18:00となります
診療科目
  • 美容外科
  • 美容皮膚科
  • 医療脱毛
医師
  • 鈴木 泰山
  • 澤田先生

医師詳細

取扱機器
  • ダーマペン4
  • yoniRF
  • ウルトラセル : Zi
  • ルクセア
  • ピコレーザー(エンライトン)
  • スプレンダーX
  • フォースカッター
公式HP
https://signature-clinic-ginza.com/
Ginza TA Clinic

銀座TAクリニック

銀座TAクリニック
出典: 銀座TAクリニック

銀座TAクリニックは、地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅C8番出口より徒歩2分、地下鉄有楽町線「銀座一丁目」駅3番出口より徒歩5分、JR「有楽町」駅京橋口より徒歩5分という好立地に位置する美容外科・美容皮膚科クリニックです。

年中無休で10:00~19:00まで診療しており、遠方からの患者に対して交通費補助サービスを提供するなど、通いやすい環境が整えられています。

豊富なヒアルロン酸製剤ラインナップによる部位別施術

銀座TAクリニックでは、複数のヒアルロン酸製剤を取り揃えており、注入部位や希望する仕上がりに応じて製剤を選択することが可能です。スタンダードなヒアルロン酸製剤に加えて、ジュビダームビスタ®シリーズ(ウルトラXC・ボリフトXC・ボルベラXC・ボライトXC)も用意されており、持続期間や質感の異なる製剤から選択できます。

ジュビダームビスタ®ウルトラXCは、なめらかな質感が特徴で、ほうれい線や口角の改善に使用されています。ボリフトXCとボルベラXCは、頬のボリュームアップや唇の形成に使用され、ボライトXCは肌全体のハリ・ツヤ改善を目的とした施術に用いられます。ヒアルロン酸は元々体内に存在する成分であり、アレルギー反応が起こりにくいとされています。

部位別のヒアルロン酸注入メニュー

銀座TAクリニックのヒアルロン酸注入は、涙袋形成、鼻(隆鼻術)、おでこ・こめかみ・眉間、目の下、ほうれい線、マリオネットライン、ゴルゴ線、顎(Eライン形成)、唇など、顔全体の幅広い部位に対応しています。

料金は部位ごとに設定されており、涙袋形成は両側9,900円から、ほうれい線は片側9,000円または両側1本17,900円から、鼻(隆鼻術)は21,800円から、おでこ・こめかみ・眉間は26,400円からとなっています。

顎のEライン形成では、ヒアルロン酸1本55,000円、ジュビダームビスタ®ボリューマXC 1本88,000円、ジュビダームビスタ®ボラックスXC 1本154,000円と、希望する持続期間や質感に応じて製剤を選択できます。涙袋形成も両側9,900円から提供されています。

※料金は2025年11月時点の情報です。最新の料金については、クリニックに直接お問い合わせください。

痛みへの配慮とマイクロカニューレの使用

銀座TAクリニックでは、ヒアルロン酸注射時の痛みを軽減するために、施術部位によってマイクロカニューレという鈍針を使用しています。マイクロカニューレは通常の針よりも先端が丸く、血管や神経を傷つけにくいため、内出血や腫れのリスクが低減されるとされています。

痛みが不安な方には、表面麻酔(麻酔クリーム)や笑気麻酔などの各種麻酔も用意されており、別料金で追加することができます。

施術は短時間で終了し、注射のみで完了するため、メスを使わず傷跡も残りません。施術直後から効果を実感できる場合が多く、特別なイベントの前に施術を受ける方もいます。ダウンタイムは数日程度で、腫れや内出血、鈍痛などの症状が生じる可能性がありますが、徐々に落ち着いていきます。

カウンセリング体制について

銀座TAクリニックでは、専門カウンセラーと医師が患者の要望や事情を伺い、施術プランを提案しています。提案の中で不要と感じる施術があれば、遠慮なく申し出ることができ、無理な勧誘は行わない方針をとっています。

カウンセリングでは、図を用いてわかりやすく説明を行っており、仕上がりのイメージを共有しやすい環境が整えられています。納得のいくまで見積もりを提示してもらえます。

モニター制度と交通費補助サービス

銀座TAクリニックでは、ヒアルロン酸注入のモニター募集を定期的に実施しています。例えば、ジュビダームビスタ®ウルトラXCは通常1本44,000円のところ、モニター価格33,000円で提供されています(募集状況により異なる場合があります)。モニターの条件や募集状況については、カウンセリング時に確認することをおすすめします。

また、遠方から来院する患者に対して、交通費等の一部を補助するサービスが実施されています。予約時に当サービスの利用を申し出て、施術当日に税込20万円以上の施術料金を支払った患者が対象となります。

注意事項

効果には個人差があります。リスクや副作用について、カウンセリング時に必ず医師の説明を受けてください。施術の適応や料金の詳細については、直接クリニックにお問い合わせください。

銀座TAクリニックの口コミ

現在、表示できる口コミはありません。

※銀座TAクリニックのGoogleマップ口コミ(最大5件)を表示しています。その他の口コミはこちら

銀座TAクリニックの基本情報

住所
〒104-0061 東京都中央区銀座2-3-6 並木通りビル 4階
最寄り駅
「銀座駅」
アクセス
  • 地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅 」より徒歩2分
  • 地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅 」より徒歩5分
  • JR「有楽町駅」より徒歩5分
電話
0120-229-239
診療時間
10:00 - 19:00
診療科目
  • 美容外科
  • 美容皮膚科
  • 美容婦人科
医師
  • 山田 真里江
  • 堂脇 雄音
  • 内山 智裕
  • 髙橋 有美莉
  • 西田 梨紗
  • 妹尾 浩史
公式HP
https://ginza.taclinic.jp/
Ginza Cosmetic Surgery Clinic

銀座美容外科クリニック 銀座院

銀座美容外科クリニック 銀座院
出典: 銀座美容外科クリニック 銀座院

銀座美容外科クリニック銀座院は、東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅A1出口より徒歩1分、JR「有楽町」駅銀座口より徒歩5分という好立地に位置する美容外科・美容皮膚科クリニックです。

年中無休で診療しており、診療時間は全日10:00~19:00と通いやすい環境が整っています。
ヒアルロン酸注入においては、厚生労働省承認のアラガン社製ヒアルロン酸と韓国製ヒアルロン酸の両方を取り扱っており、患者のニーズや予算に応じて製剤を選択することが可能です。

厚生労働省承認のアラガン社製ヒアルロン酸を採用

銀座美容外科クリニック銀座院では、厚生労働省承認を受けたアラガン社製ヒアルロン酸「ジュビダームビスタ®シリーズ」を採用しています。ジュビダームビスタ®は、適度な弾性があり、自然な仕上がりと持続性が特徴とされています。アラガン社製ヒアルロン酸の料金は1本目(1.0cc)77,000円、2本目以降(1.0cc)99,000円で、持続期間は約1年程度とされています。

また、料金面を重視する方のために、KFDA(韓国食品医薬品安全庁)認可やヨーロッパCE認証を受けている韓国製ヒアルロン酸も取り扱っています。韓国製ヒアルロン酸は1本目(1.0cc)16,500円、2本目以降(1.0cc)33,000円で、持続期間は約3~6ヶ月とされています。製剤のブランドにこだわらない方や、継続的な施術を希望する方の選択肢となっています。

豊富な部位別ヒアルロン酸注入メニュー

銀座美容外科クリニック銀座院のヒアルロン酸注入は、ほうれい線、ゴルゴライン、目の下のたるみクマ、ちりめんジワ、頬のやつれ、鼻の隆鼻術、アゴの形成、涙袋形成、唇のボリュームアップ、額やコメカミのボリュームアップなど、顔全体の幅広い部位に対応しています。

シワ治療においては、深いシワの直下に注入してシワを押し上げて改善する方法の他、加齢や急なダイエットなどによる頬などのボリュームダウンに伴う皮膚のたるみが原因でシワができている場合、頬部分にヒアルロン酸を注入し適度にボリュームを再生することで、たるんだ皮膚が引き上げられ、タルミとシワを同時に改善する施術も行われています。

プチ整形としてのヒアルロン酸注入では、鼻を高くする隆鼻術において、鼻根部に注入し高さを出すことで鼻筋を通し、正面からも横からも美しいノーズラインを作ることができます。アゴの形成では、丸いアゴや小さいアゴに注入することで、顔のバランスを整え、丸い顔立ちをシャープに見せる効果が期待できます。涙袋形成は、目元の印象を変える施術として人気があります。

マイクロカニューレの使用によるダウンタイムの軽減

銀座美容外科クリニック銀座院では、ヒアルロン酸注入時の痛みや術後の腫れ、内出血を軽減できる特殊な針「マイクロカニューレ(鈍針)」の使用が可能です。マイクロカニューレは料金別途5,500円で、希望により使用できます。通常の針よりも先端が丸く、血管や神経を傷つけにくいため、内出血のリスクが低減され、ダウンタイムが短縮される効果が期待できます。

また、麻酔が含まれるヒアルロン酸を使用しているため、痛みの少ない注入が行えますが、痛みに弱い方や敏感な方については、注入時の痛みを最小限に抑えるため、表面麻酔のクリームやテープを使用することも可能です(別途1,100円~2,200円)。施術前には、注入する部位に冷却処置を行い、痛みを緩和し内出血を予防します。

短時間施術とダウンタイムについて

銀座美容外科クリニック銀座院のヒアルロン酸注入は、治療時間が1部位約10~15分程度と短時間で、注射のみで完了するため、メスは使用しません。施術直後からメイクが可能で、洗顔、シャワー及び洗髪は当日から、入浴は翌日から可能です。

注入部分に痛みや熱感、赤みや腫れ、むくみが出ることがありますが、通常2~3日程度でほとんどの場合落ち着きます。治療時の注射針の跡や注射時に毛細血管が傷つけられることで内出血が起こることがありますが、これらは日数の経過により消失します(目安としては約7~10日程度)。内出血などについては治療直後よりメイクが可能ですので、気になる場合にはメイクでカバーすることができます。

カウンセリング体制について

銀座美容外科クリニック銀座院では、契約前に必ずカウンセリングを行っています。カウンセリングでは、まず悩みの部位について、どのような効果を希望しているのかを伺います。その上で、治療にヒアルロン酸が適しているかを判断し、治療に入ります。

美容の悩みはデリケートで、本人にとっては深刻でも、周りの人には話しにくいものですが、同じ気持ちで悩みと向き合い、アドバイスや治療法などの案内を行っています。

銀座美容外科クリニック 銀座院の口コミ

現在、表示できる口コミはありません。

※銀座美容外科クリニック 銀座院のGoogleマップ口コミ(最大5件)を表示しています。その他の口コミはこちら

銀座美容外科クリニック 銀座院の基本情報

住所
〒104-0061 東京都中央区銀座5-6-2 銀座七宝ビル 4F
最寄り駅
「銀座駅」
アクセス
  • メトロ「銀座駅」より徒歩1分
  • JR「有楽町駅」より徒歩5分
電話
03-6215-7101
診療時間
10:00 - 19:00
診療科目
  • 美容外科
  • 美容皮膚科
医師
  • 藤澤 理沙人
  • 藤森 徹也
取扱機器
  • QスイッチYAGレーザー
  • ピコスポット(ピコレーザー)
  • レーザートーニング
  • フラクショナルレーザー
  • 医療ハイフ(HIFU)
  • テノール
  • INFINIニードルRFレーザー
  • ルメッカ
  • ハイドラフェイシャル
  • ダーマペン
  • マッサージピール<PRX-T33>
公式HP
https://www.ginzabiyou.jp/
MATSURIKA CLINIC GINZA

医療法人社団 理慶会 茉莉花クリニック銀座(美容皮膚科)

医療法人社団 理慶会 茉莉花クリニック銀座(美容皮膚科)
出典: 医療法人社団 理慶会 茉莉花クリニック銀座(美容皮膚科)

茉莉花クリニック銀座は、東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅より徒歩圏内に位置する、しわ・たるみ治療に特化した美容皮膚科クリニックです。

院長の大河原萌乃医師は、丁寧なカウンセリングを行っており、自らも美容施術を定期的に受けて最新治療を試しているため、実体験を踏まえた説明を受けることができます。

完全個室制でプライバシーに配慮した環境が整っています。
ヒアルロン酸注入では、厚生労働省認可のアラガン社製ヒアルロン酸のみを使用しています。

アラガン社製ヒアルロン酸5種類を部位別に使い分け

茉莉花クリニック銀座では、厚生労働省認可のアラガン社製ヒアルロン酸のみを取り扱っており、ボライトXC、ボリフトXC、ボルベラXC、ボリューマXC、ボラックスXCの5種類の製剤を患者の希望する部位や仕上がりに応じて使い分けています。それぞれの製剤は硬さ・柔らかさ・持続期間が異なるため、注入部位に応じて製剤を選択します。

ボライトXCは非常に柔らかいテクスチャーで肌の浅い層に注入し、肌に潤いとハリを与え、小じわや毛穴の開きを目立ちにくくします。持続効果期間は4~9ヶ月間です。ボリフトXCは柔らかくなじみやすく、年齢によるボリューム低下を補う施術に使用されます。持続効果期間は18ヶ月以上です。ボルベラXCはなめらかで柔らかめのテクスチャーで、唇や目元などの繊細な部位への注入に使用されており、持続効果期間は12ヶ月間です。

ボリューマXCは比較的硬いテクスチャーで肌の深い層に注入すると、しっかりとしたボリュームを形成し、水分を吸収しにくい特性があります。持続効果期間は24ヶ月以上です。ボラックスXCは非常に硬いテクスチャーで、あごや鼻などの輪郭形成に使用されており、低吸水性のためデザイン通りのラインを長期間維持できるとされています。持続効果期間は18ヶ月以上です。

幅広い部位に対応したヒアルロン酸注入メニュー

茉莉花クリニック銀座のヒアルロン酸注入は、ほうれい線、ゴルゴライン、マリオネットライン、涙袋、頬のボリュームアップ、唇、額、首、顎などの幅広い部位に対応しています。加齢により失われた肌のボリュームをヒアルロン酸で補い、ハリと弾力をアップする治療で、治療時間も短く効果がわかりやすいとされています。

料金は製剤ごとに設定されており、ボリューマ・ボリフト・ボルベラは各1本85,000円、ボラックスは1本95,000円となっています。ボライトは1本(額・片頬・首)75,000円、2本(両頬・額+首)135,000円、3本(顔全体)191,250円で提供されています。また、1ヶ月以内であれば残量分の追加注入が5,500円で可能です。

完全個室制でプライバシーに配慮

茉莉花クリニック銀座では、施術ルームが完全個室となっています。メイク落としなどの準備から施術中、術後の支度までひとつの部屋で完結するため、他の患者と顔を合わせることなく施術を受けられます。備え付けの最新のドライヤーやドクターズコスメも使用でき、リラックスしながら過ごせる環境が整っています。

カウンセリングでは、まずクリニックのカウンセラーが患者の悩みを伺い、その後ドクターが悩みに合った施術を提案します。ダウンタイム中の過ごし方や注意点なども説明が行われます。

短時間施術とダウンタイムについて

茉莉花クリニック銀座のヒアルロン酸注入は、施術時間が約30分~1時間30分と短時間で完了し、ダウンタイムもほぼありません。ヒアルロン酸は体に元々存在する成分のため、時間とともに少しずつ吸収されていきます。施術直後から洗顔・入浴・メイクがすべて可能で、日常生活への支障が少ない点が特徴です。

まれに注入部位に腫れ・痛み・内出血が出る場合がありますが、通常は数日で落ち着きます。注入後一過性に膨らむ可能性があるため、最終的な仕上がりは2週間ほどで安定します。注入後2週間は強いマッサージを避けることが推奨されており、皮下を移動して形が変わる可能性があるためです。持続期間は製剤ごとに異なりますが、半年~2年ほど続いて体内に吸収されていきます。

痛みを緩和する工夫について

茉莉花クリニック銀座では、ヒアルロン酸注入時の痛みを緩和する工夫を行っています。使用するアラガン社製ヒアルロン酸には麻酔液が含まれているため、注入時の痛みが軽減されています。針の痛みが伴いますが、痛みを緩和する対策が取られています。

院長自身も美容施術を定期的に受けており、最新の治療はまず自分でも試しているため、実体験を踏まえた注意点やアドバイスを患者に伝えることができます。細かい要望にも対応した施術の提案が行われています。

医療法人社団 理慶会 茉莉花クリニック銀座(美容皮膚科)の口コミ

現在、表示できる口コミはありません。

※医療法人社団 理慶会 茉莉花クリニック銀座(美容皮膚科)のGoogleマップ口コミ(最大5件)を表示しています。その他の口コミはこちら

医療法人社団 理慶会 茉莉花クリニック銀座(美容皮膚科)の基本情報

住所
〒104-0061 東京都中央区銀座2-10-8 マニエラ銀座ビル 10階
最寄り駅
「銀座一丁目駅」
アクセス
  • 地下鉄銀座線・日比谷線「銀座駅」より徒歩4分
  • 地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩2分
  • 地下鉄日比谷線「東銀座駅」より徒歩3分
電話
03-6278-7073
診療時間
10:00 - 19:00
休診日
  • 日曜
診療科目
  • 美容皮膚科
  • 医療脱毛
医師
  • 大河原 萌乃
  • 小林 由奈
取扱機器
  • ウルセラ (HIFU)
  • ウルトラセルZi (HIFU)
  • サーマクールFLX (RF高周波治療)
  • ポテンツァ (ニードルRF)
  • ステラM22 (フォトフェイシャル)
  • PQXピコレーザー
  • アキュパルス (フラクショナルCO2レーザー)
  • エリートiQ (医療脱毛)
  • ケアシス (エレクトロポレーション)
  • VISIA (肌画像診断器)
公式HP
https://www.matsurika-clinic.com/
AP Skin Clinic Ginza

APスキンクリニック銀座

APスキンクリニック銀座
出典: APスキンクリニック銀座

APスキンクリニック銀座は、東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅A5出口より徒歩1分、都営浅草線「東銀座」駅より徒歩2分という好立地に位置する美容皮膚科・美容外科クリニックです。

年中無休で10:00~19:30まで診療しており、完全予約制となっています。シミケア・ヒアルロン酸・糸リフトを特に強化しており、院内は白で統一され、落ち着いた環境が整っています。

3種類のヒアルロン酸製剤から選択可能

APスキンクリニック銀座では、ジュビダームシリーズ(ボルベラ、ボリューマ、ボリフト)、スターフィルシリーズ、ニューラミスシリーズの3種類のヒアルロン酸製剤を取り扱っており、患者の希望する部位や予算に応じて製剤を選択できます。ジュビダームシリーズは厚生労働省認可のアラガン社製で、適度な弾性があり、自然な仕上がりが特徴とされています。ニューラミスシリーズは韓国食品医薬安全庁(KFDA)と欧州医薬品品質理事会(EDQM)に認可されているヒアルロン酸製剤です。

料金は、アラガンジュビダームシリーズ(ボラックス以外)が1本69,800円、ジュビダーム・ボラックスが1本80,800円、韓国製(スターフィル・ニューラミス)が1本39,800円となっています。また、ボライトXCは1cc 66,000円、2cc 120,000円、3cc 180,000円、4cc 250,000円、5cc 320,000円と、複数本の価格設定があります。アラガン製のヒアルロン酸は、残った場合に施術日から1ヶ月間取り置きが可能です。

「額・こめかみヒアルロン酸入れ放題」プラン

APスキンクリニック銀座では、「額・こめかみヒアルロン酸入れ放題」プランが提供されています。このプランは注入上限なしで、診察にて量を相談しながら施術を受けられるため、額やこめかみのボリュームダウンが気になる方向けのメニューとなっています。額を希望する場合は、ブロック麻酔・カニューレ代が別途必要です。

幅広い部位に対応したヒアルロン酸注入メニュー

APスキンクリニック銀座のヒアルロン酸注入は、額、こめかみ、涙袋、目の下、ほうれい線、頬、鼻すじ、鼻翼基部、唇、顎など、顔の様々な部位に対応しています。ふっくらとしたハリを出したい、くぼみを埋めたいなど、患者の様々なニーズに合わせて施術が行われています。深いシワや小ジワ、ほうれい線、くぼみ、ボリューム感が足りない部位に注入することで、シワの改善や輪郭形成などが行われます。

ヒアルロン酸は、元々体内にある物質で、保湿力が高く、即効性があり注入後すぐに効果を実感できる場合があります。メスを使わずに施術が可能なエイジングケア施術として提供されています。

短時間施術とダウンタイムについて

APスキンクリニック銀座のヒアルロン酸注入は、施術30分後からメイクが可能で、シャワー・洗顔・入浴も当日から可能です。ダウンタイムがほぼないため、日常生活への支障が少なく、仕事やプライベートの予定に合わせて施術を受けられます。まれに針を刺した場所に一致して内出血が発生することがありますが、メイクでカバーできる程度で、2週間程度で徐々に目立たなくなります。

注射直後に触ると皮下にやや硬い感じが残りますが、2~3日経つと徐々に馴染んできます。アルコールはむくみやすくなるため、腫れがひく2~3日は控えることが推奨されています。顔のマッサージ、フェイシャル等は、施術後1週間は控えることが推奨されています。

リスクと副作用について

APスキンクリニック銀座では、ヒアルロン酸注入時の安全性に配慮した施術を行っています。副作用として、ヒアルロン酸が血管内(動脈)に注入されると血管を詰まらせて皮膚が壊死する可能性がありますが、このような例は発生する箇所が決まっているため、該当部を避けて注射することが行われています。リスクとしては感染・内出血・左右差等があります。

詳細なリスクや副作用については、カウンセリング時に必ず医師の説明を受けてください。

APスキンクリニック銀座の口コミ

現在、表示できる口コミはありません。

※APスキンクリニック銀座のGoogleマップ口コミ(最大5件)を表示しています。その他の口コミはこちら

APスキンクリニック銀座の基本情報

住所
〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-16 A5ビル 6階
最寄り駅
「銀座駅」
電話
03-6263-8628
診療時間
10:00 - 19:00
診療科目
  • 美容外科
  • 美容皮膚科
医師
  • 望月智弘
取扱機器
  • ピコレーザー(ピコロ)
  • モノポーラー
  • ダーマペン4
  • ハイドラフェイシャル
公式HP
https://apskinclinic.jp/