金沢市でほくろ除去をするなら?
おすすめ形成外科5選

#形成外科
金沢市でほくろ除去をするなら?おすすめ形成外科5選

石川県の中心都市である金沢市には、JR金沢駅周辺を中心に、形成外科や美容外科でほくろ除去を行うクリニックが複数あります。日本形成外科学会認定専門医が在籍する専門性の高いクリニックから、最新レーザー機器を導入したクリニックまで、それぞれに特徴や強みがあり、どのクリニックを選べばよいか迷われる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、金沢市でほくろ除去を検討されている方に向けて、おすすめの形成外科・美容外科クリニック5選をご紹介します。各クリニックの特徴や強み、使用しているレーザー機器、料金体系、医師の資格、アクセスなどを詳しく解説していますので、クリニック選びの参考にしていただければ幸いです。

COMPLETE CLINIC GUIDE

金沢市でほくろ除去をするなら?おすすめ形成外科まとめ

Akiba Dermatology Clinic

あきば皮膚科クリニック

あきば皮膚科クリニック
出典: あきば皮膚科クリニック

あきば皮膚科クリニックは、2008年に金沢市戸板に開設された皮膚科・形成外科・美容皮膚科のクリニックです。
院長の秋葉正之医師は、日本形成外科学会認定形成外科専門医と日本救急医学会専門医の資格を持ち、順天堂大学医学部で形成外科を専門に学び、横浜南共済病院や川崎市立川崎病院など複数の病院で経験を積んだ医師です。
特にほくろ除去においては、当日予約なしで手術が可能という利便性の高さと、保険適用での治療に力を入れている点が特徴となっています。

形成外科専門医による診療

あきば皮膚科クリニックの特徴の一つは、日本形成外科学会認定形成外科専門医である秋葉正之院長が直接診療・手術を行うことです。形成外科専門医の資格は、形成外科領域における知識と技術を持つことの証明とされています。

秋葉院長は1995年に順天堂大学医学部を卒業後、順天堂大学医学部付属順天堂医院の形成外科に入局し、横浜南共済病院形成外科、国際親善総合病院形成外科、東芝林間病院形成外科(現、大和徳洲会病院)などで形成外科、熱傷外科、再建外科、美容外科の経験を積んできました。さらに川崎市立川崎病院救命救急センターでは二次救急から三次救急の最前線で救急外来を担当し、日本救急医学会専門医の資格も取得しています。

このような経験により、ほくろ除去においても部位や大きさに応じた方法を選択し、治療を提供しています。

当日予約なしで手術可能

あきば皮膚科クリニックの特徴の一つは、ほくろ除去手術を受診当日(初診日)に予約なしで実施できることです。多くのクリニックでは初診時にカウンセリングのみを行い、後日改めて手術日を予約する必要がありますが、あきば皮膚科クリニックでは「通院回数を減らせるよう当日日帰り治療に注力」しており、患者の時間的負担を抑える工夫がなされています。

手術当日から洗顔・入浴が可能で、手術翌日からは化粧もできるため、日常生活への影響も少なく済みます。縫合した場合でも5日から7日で抜糸できるため、比較的短期間で治療を完了することができます。どの部位のほくろでも手術可能で、部位や大きさによって方法を選択してもらえます。

保険適用での治療について

あきば皮膚科クリニックでは、医学的に必要と判断される場合、ほくろ除去を保険適用で行っています。保険適用となるのは、悪性腫瘍が疑われる場合、視界に入って邪魔になる場合、ヒゲを剃るときに引っかかる場合、顔を洗うときに爪がひっかかって血が出る場合、醜形を来している場合などです。

料金は部位と大きさによって決まり、露出部(頭・顔・首、肘から下、膝から下)2cm未満の場合、手術代4,980円と病理検査代2,970円で合計7,950円(3割負担)となります。各部位のほくろの大きさを合算した長さで手術料金が決まるため、例えば顔の3mmのほくろを3つ取った場合は約8,050円、5mmのほくろを4つ取った場合は約14,080円となります。

この料金以外にも初診料3,300円、再診料1,100円、手術基本料5,500円、処方料、薬剤料がかかりますが、クレジットカードも利用可能です。保険診療で病理検査も行うため、皮膚がんの可能性がないか調べることもできます。

症例実績の公開について

あきば皮膚科クリニックでは、ほくろ除去の症例実績を公式サイトで公開しています。2025年4月だけで32件の手術実績があり、継続的に多くの患者の治療を行っています。また、モニターの治療経過を複数の症例写真で詳しく紹介しており、手術前、手術直後、術後1週間、1ヶ月、半年、1年、2年といった長期的な経過まで確認できます。

症例写真では、くり抜き法で切除した直径5mm大のほくろが術後3ヶ月で傷跡が目立たなくなっている様子や、鼻の下に生じたほくろが手術後2年経過で傷跡が目立たない状態になっている様子などが紹介されています。このように症例を公開しているクリニックは、治療のイメージをつかみやすくなっています。

ニキビ治療の経験について

秋葉院長は、ほくろ除去以外にもニキビ治療の分野で経験を持っており、ニキビ治療経験人数は延べ1万人以上となっています。ニキビとニキビ跡治療に特化しており、ニキビ跡の赤みや赤ら顔の治療に用いられる「VbeamⅠ」や「ステラM22」を導入しています。

また、薄毛やワキ汗、巻き爪などの悩みにも対応しており、皮膚のトラブル全般について相談できる体制が整っています。患者に寄り添い、丁寧に説明し、一人ひとりに合わせた治療を提案する姿勢が評価されています。

あきば皮膚科クリニックの口コミ

投稿者 大地 投稿日 1 週間前
先日、こちらでアートメイクを受けました。
経験豊富な看護師さんがとても丁寧にカウンセリングしてくださり、安心して施術を受けられました。仕上がりもとても自然で満足しています!
院長先生やスタッフの方も親切で、皮膚科の信頼できる環境で受けれたのが嬉しいポイントだと思います。
投稿者 ぴよぴよ 投稿日 1 週間前
首のイボが気になり始めネットで探して受診しました。結果、大正解の皮膚科でした!
人は多く予約しても結構待ちますが、それでもオススメしたくなる医院です。先生はもちろん看護師さんたちもみなさん優しい方ばかりです。
ちなみに首のイボで受診しましたが、先生の一声で気になってた顔のホクロも取る事に。しかもその日すぐに(⊙⊙)・・・顔の麻酔は泣けるほど痛かったですが・・・😭
気になってたものが一気になくなり、しかもキレイになりすっきりしました!また気になることがあったら受診させてもらいます。ありがとうございました!
投稿者 まきまき 投稿日 3 週間前
前から気になっていた皮膚科
今年に入り開業されたばかりですが沢山の患者さんです。
その理由はわかります。
まず先生が優しくて丁寧、親身になって相談に乗ってくれます。
話しやすいし完璧!
受付対応も抜群、看護師さんの治療も丁寧で説明もわかりやすい。
色んな皮膚科を行きましたが、これからはここで落ち着きそうです。
投稿者 ぷうた 投稿日 2 か月前
とても信頼して通っている皮膚科です。診察は丁寧なのにスピーディーで、毎回安心してお任せできます。先生の手技も本当に素晴らしく、施術後の仕上がりにいつも満足しています。

あきば先生にお会いすると、明るく前向きな気持ちになれて元気をもらえます。

また、スタッフの皆さんも親切で丁寧な対応をしてくださるので、院内全体の雰囲気もとても良いです。

人気のクリニックなので待ち時間が長くなることもありますが、それでも待つだけの価値はあると思います。これからもお世話になりたいクリニックです。
投稿者 太郎 投稿日 4 か月前
素晴らしいクリニックが2025年に開業しました。院長先生には、救急科・皮膚科・形成外科で培った豊富な経験と、皮膚小手術で累計6,000件超という実績があるそうです。私にも専門知識をわかりやすくかみ砕いて説明してくれました。「保険診療を優先し、自費を無理に勧めない」という方針も誠実さのあらわれだと感じます。自費診療を含め、受けられる治療の選択肢もとても幅が広いです。
院内は心地よく、最先端のレーザー機器などがあり、駐車場も広々としていて、薬局も隣接しておりとても便利です。自信を持って家族や友人にも勧められる、金沢の“かかりつけ皮膚科”が誕生したと感じています。

※あきば皮膚科クリニックのGoogleマップ口コミ(最大5件)を表示しています。その他の口コミはこちら

あきば皮膚科クリニックの基本情報

住所
〒920-0068 石川県金沢市戸板3-43
最寄り駅
「金沢駅」
アクセス
  • 「金沢駅」タクシーで8分、徒歩25分
電話
076-255-0925
診療時間
9:30 - 12:30
15:00 - 18:30
  • ▲:9:00 - 13:00
休診日
  • 水曜
  • 日曜
  • 祝日
診療科目
  • 美容皮膚科
  • 形成外科
医師
  • 秋葉 力
取扱機器
  • Qスイッチルビーレーザー(The Ruby nano Q)
  • VISIA Evolution
  • フォトフェイシャル ステラM22
  • CO2フラクショナルレーザー(導入予定)
  • Vbeam
  • ピコレーザー
  • エキシマライト
  • AGNES(アグネス
公式HP
https://www.akibaskinclinic.jp/
Kobayashi Clinic

小林クリニック

小林クリニック
出典: 小林クリニック

小林クリニックは、2008年に金沢市鞍月に開院した形成外科・美容外科・美容皮膚科のクリニックです。
院長の小林貴医師は、日本形成外科学会専門医の資格を持ち、金沢医科大学形成外科学教室で経験を積んだ医師です。
形成外科・美容外科手術、レーザー治療、メディカルスキンケア、トータルエイジングケアの4つのカテゴリを柱とし、患者の悩みや予算に合わせて治療を行っています。
「心豊かに」年齢を重ねてアクティブな人生を送るためのエイジングケアを中心に提案しており、患者が通いやすいよう、リラックスできる空間づくりやスタッフのホスピタリティの向上に努めています。

形成外科専門医による診療

小林クリニックの特徴の一つは、日本形成外科学会専門医である小林貴院長が直接診療・施術を行うことです。形成外科専門医の資格は、形成外科領域における知識と技術を持つことの証明とされています。

小林院長は1996年に富山医科薬科大学医学部医学科を卒業後、金沢医科大学形成外科学教室に入局し、1997年から2005年にかけて市立砺波総合病院形成外科、浅ノ川総合病院形成外科、福井県立病院形成外科、金沢医科大学形成外科などで形成外科診療の経験を積んできました。その後、岐阜市や高岡市、富山市のクリニックでの勤務を経て、2008年に小林クリニックを開院しました。

日本形成外科学会専門医に加え、国際形成外科学会会員、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本抗加齢医学会(JAAM)会員、日本頭蓋顎顔面外科学会、日本美容医療協会会員、日本アロマセラピー学会会員など、多数の学会に所属し、常に最新の知識と技術を学び続けています。

Qスイッチルビーレーザーによる治療

小林クリニックのほくろ除去治療は、Qスイッチルビーレーザーをメインに使用しています。Qスイッチルビーレーザーは、深い層にあるメラニンにもアプローチ可能で、肌への負担を抑えながら治療を行える点が特徴です。

特徴の一つは、周囲の組織を守りながら、色素だけを選択的に除去できることです。シミ以外の正常な肌にダメージを与えにくいため、多くの方に利用されています。シミの程度や大きさに合わせた施術を提案してもらえます。

料金は1ショット1,100円(税込)、1㎠で11,000円(税込)となっています。細かいほくろであれば1ショットから対応可能で、予算に応じて治療を受けることができます。

オーダーメイド治療について

小林クリニックでは、患者一人ひとりの悩みや予算に合わせて、オーダーメイドで治療を行っています。形成外科・美容外科手術、レーザー治療、メディカルスキンケア、トータルエイジングケアの4つのカテゴリを柱とし、複数の施術を組み合わせることも可能です。

完全予約制を採用しているため、じっくりと時間をかけてカウンセリングを行い、患者の希望を丁寧にヒアリングした上で、治療プランを提案しています。「肌の改善をお考えの方は、ぜひご相談ください」というメッセージを掲げており、患者の悩みに向き合う姿勢が評価されています。

リラックスできる空間づくり

小林クリニックでは、患者が通いやすいよう、リラックスできる空間づくりやスタッフのホスピタリティの向上に努めています。「どんなことでもお気軽にご相談ください」という姿勢を大切にしており、初めての方でも相談しやすい雰囲気が整っています。

完全予約制のため、待ち時間も少なく、ゆったりとした時間の中でカウンセリングや施術を受けることができます。患者のプライバシーにも配慮した環境で、リラックスしながら治療を受けられる点が好評です。

治療の特徴まとめ

小林クリニックは、形成外科専門医による診療と、オーダーメイドの治療が特徴のクリニックです。Qスイッチルビーレーザーによる色素の選択的除去で、周囲の組織にダメージを与えにくい治療を提供しています。

1ショット1,100円(税込)、1㎠11,000円(税込)の料金設定で、予算に応じた治療が可能です。エイジングケアに特化したトータル美容医療を提供しており、ほくろ除去以外の肌の悩みについても相談できる環境が整っています。

「心豊かに」年齢を重ねていくために、まずはカウンセリングで相談してみることをおすすめします。完全予約制のため、事前に電話での予約が必要です。

小林クリニックの口コミ

投稿者 Asia Chopin 投稿日 3 か月前
私は、昨年くらいから3月末くらいまでに、レーザーでほくろ取りを4回くらい根気よく通院しました。結構、平らで大きかったほくろも、ほぼ綺麗になりました。炭酸ガスレーザーと悩みましたが、こちらの施術にして本当に良かった!ありがとうございました。
投稿者 ひじり 投稿日 1 年前
レーザー治療の際に先生が「痛い?」みたいな感じで様子見ながらやって頂けるとこがとても嬉しかったです。またお世話になります。
投稿者 りょうりんご 投稿日 4 年前
法令線のシワでヒアルロン酸打ちにいったけど血小板治療オススメされてしてみたらすっごく肌の調子が良い。
顔全体に入られて気になってた目のクマも一緒に綺麗になってよかった。

※小林クリニックのGoogleマップ口コミ(最大5件)を表示しています。その他の口コミはこちら

小林クリニックの基本情報

住所
〒920-8203 石川県金沢市鞍月5丁目47
電話
076-237-5858
診療時間
10:00 - 12:30
14:00 - 19:00
  • 祝日は時間変更の可能性があります
  • 完全予約制
  • 最終受付は18:00(土曜日は17:00)です。
休診日
  • 木曜
  • 日曜
診療科目
  • 美容外科
  • 形成外科
医師
  • 小林 貴
公式HP
https://www.c-kobayashi.com/
Facial Clinic Kanazawa

顔のクリニック金沢

顔のクリニック金沢
出典: 顔のクリニック金沢

顔のクリニック金沢は、平成30年(2018年)1月に金沢市鞍月に開院した、まぶた・鼻・輪郭・口元を専門とする美容外科・形成外科クリニックです。
院長の山下明子医師は、日本形成外科学会認定形成外科専門医と日本美容外科学会(JSAPS)専門医の資格を持ち、金沢医科大学形成外科や産業医科大学形成外科で経験を積んだ医師です。
「うれしい」「楽しい」「明るい」「元気」「たくましい」「美しい」…患者それぞれが持つこころの輝きを見つめ、患者とともにあゆむクリニックを理念に掲げています。

形成外科専門医・美容外科専門医による診療

顔のクリニック金沢の特徴の一つは、日本形成外科学会認定形成外科専門医かつ日本美容外科学会(JSAPS)専門医である山下明子院長が直接診療・施術を行うことです。両方の専門医資格を持つ医師は限られており、形成外科と美容外科の知識と技術を兼ね備えていることの証明とされています。

山下院長は平成15年に富山医科薬科大学(現富山大学)医学部を卒業後、金沢医科大学形成外科に入局し、平成18年には産業医科大学形成外科に留学するなど、形成外科領域での経験を持っています。その後、平成26年に金沢大学皮膚科形成外科診療班に所属し、平成29年から顔のクリニック金沢の専任医師として勤務し、現在は院長を務めています。

特に眼瞼形成外科手術、顎変形症手術、美容外科手術を得意分野としており、ほくろ除去の施術も行っています。

CO2レーザーによる治療

顔のクリニック金沢では、ほくろやイボの除去にCO2レーザー(炭酸ガスレーザー)を使用しています。CO2レーザーは、水分に反応して組織を蒸散させる特性があり、ほくろやイボの除去に用いられています。

施術後のアフターケアとして、傷を乾燥させずにきれいに治す「ハイドロコロイド被覆材」を渡しています。ハイドロコロイド被覆材は、傷口を湿潤環境に保つことで、傷の治りを促し、傷跡を目立ちにくくする効果を目指すものです。当日から数日は洗顔するごとに交換することで、清潔な状態を保ちながら治癒を促進します。

保険診療にも対応しているため、医学的に治療が必要と判断される場合は、保険適用での治療も可能です。

顔の治療を専門とするクリニック

顔のクリニック金沢は、その名の通り「顔」の治療に特化したクリニックです。まぶた(眼瞼)の治療、目の下のくま治療、鼻の治療、輪郭の治療、口元・かみ合わせの治療を専門としており、顔の形成外科・美容外科における専門性を持っています。

ほくろ除去以外にも、シミ、イボの治療にも対応しており、顔の総合的な美容医療を提供しています。おとなの口唇裂治療や顎変形症手術なども行っており、複雑な症例にも対応しています。

また、二重まぶた手術の修正術も実施しており、他院で受けた手術の修正も基本的に前回の手術から半年経過していれば対応可能です。このような修正手術は技術を必要としますが、形成外科専門医・美容外科専門医の資格を持つ医師が担当します。

症例写真は画像修正を行わない方針

顔のクリニック金沢の特徴の一つは、症例写真において個人情報保護のためのモザイク処理をのぞいて、形や大きさをかえるような画像修正は一切行っていないことです。多くのクリニックでは、症例写真に加工を施すことがありますが、顔のクリニック金沢では加工なしのありのままの結果を公開しています。

この姿勢は、患者が正確な情報をもとにクリニックを選択できるよう配慮したものです。実際の治療結果を確認してから判断したいという方にとって、参考になる情報となっています。

手術前に必ず対面で担当医の診察を実施

顔のクリニック金沢では、手術を行う前に少なくとも1回は対面で担当医の診察を受けるようお願いしています。顔の形成外科・美容外科手術は、患者の顔の状態や骨格、希望を正確に把握することが重要であり、オンラインカウンセリングだけで済ませることはありません。

完全予約制を採用しているため、じっくりと時間をかけてカウンセリングを行い、患者の悩みや希望を丁寧にヒアリングした上で、治療プランを提案しています。予約は診療日の2か月前から受付を開始しており、例えば4月3日の診察予約は2月1日から受付可能です。

初診料は3,000円、再診料は1,000円となっています。

顔のクリニック金沢の口コミ

投稿者 sho taka 投稿日 1 か月前
女性ドクターの丁寧な治療、
スタッフの方の接客共にすごく良いです。

6年前に二重瞼の手術を受けました。
片目が二重・もう片目が一重の
アンバランスさに悩んでいましたが
一番のコンプレックスが無くなりました。
時間が経ったいまでも毎日うれしいです。

最近、別のクリニックで脱毛治療を受けていましたが、
押し売り系のサービスが嫌になり
こちらのクリニックに数年ぶりに相談しました。
昔と変わらず丁寧に接してくださり
現在進行形で治療を受けています。

よくあるオプション押し売りしてくる
美容外科ではなく、
真面目な病院らしい病院です。信頼感が高いです。
投稿者 戦闘民族 投稿日 8 か月前
実はモデル•芸能事務所のマネージャーをやってる方から教えてもらったクリニックです。

今までたくさん美容施術を色んな院で受けて来ましたが、こちらで眼瞼下垂のオペをしました(正しい術名は違いますが)カウンセリングからアフターからフォローまで全て丁寧でこんな所は他にないです。
切開してるのに鏡で至近距離で見ても傷が見当たりません。お高めですが料金に見合ってるので私にとっては高い金額ですが仕上がりや衛生管理など全て含めると納得です。

他のクリニックのようにディスカウントはありません。

追加更新

他のオペも2つ受けましたが満足です。ひとつはメスを使うオペです。
痛みにかなり配慮してくれます。私は痛みに弱い方ではありませんが、他のクリニックでは痛みを訴えても麻酔代をケチって追加しなかったり痛みを紛らわす配慮はほとんどありません。

なかなか遠くて行けないので石川県の方が羨ましいです。今30代になりましたがエイジング治療もこちらでと考えています。

※顔のクリニック金沢のGoogleマップ口コミ(最大5件)を表示しています。その他の口コミはこちら

顔のクリニック金沢の基本情報

住所
〒920-8203 石川県金沢市鞍月5-150 MBPビル 2F
電話
076-239-0039
診療時間
10:00 - 12:30
13:30 - 18:00
休診日
  • 木曜
  • 日曜
  • 祝日
診療科目
  • 美容外科
  • 形成外科
医師
  • 山下 明子
  • 山下 昌信
  • 上村 百合
公式HP
https://www.craniofacialclinic.jp/
Kanazawa Central Clinic

金沢中央クリニック

金沢中央クリニック
出典: 金沢中央クリニック

金沢中央クリニックは、平成7年(1995年)に金沢市広岡に開院し、27年以上の実績を持つ美容外科・美容皮膚科・形成外科のクリニックです。
院長の小神博文医師は、徳島大学医学部卒業後、名古屋大学付属病院、大阪大学付属病院で整形・形成外科の経験を積み、高崎中央クリニックでの勤務を経て金沢中央クリニックを開設しました。

特徴の一つは、診察から治療、アフターケアまで院長自らが全て担当することです。
患者一人ひとりに時間をかけてカウンセリングを行い、納得いくまで説明し、安心して治療が行えるよう不安を解消した上で治療に入るようにしています。

院長が診察からアフターケアまで全て担当

金沢中央クリニックの特徴の一つは、診察から施術、アフターケアまで全て院長の小神博文医師が担当することです。多くのクリニックでは、カウンセリングはカウンセラーが行い、施術のみを医師が担当するケースもありますが、金沢中央クリニックでは初診から全て院長が対応するため、一貫性のある治療を受けることができます。

小神院長は「初診から施術・アフターケアまで全部私が担当します」と語っており、患者が安心して治療を受けられるよう、対応しています。日本整形外科学会会員、日本形成外科学会会員、日本美容外科学会会員の資格を持ち、大阪大学付属病院で整形・形成外科を学んだ経験により、ほくろ除去の施術も行っています。

エルビウムヤグレーザーによる治療

金沢中央クリニックのほくろ除去治療は、エルビウムヤグレーザーを使用しています。エルビウムヤグレーザーは、CO2(炭酸ガスレーザー)に比べて、ターゲット組織を繊細に蒸散し、凝固層がほとんどできないのが特徴です。周囲の正常な組織へのダメージが少ないため、治癒が早く、傷跡が目立ちにくいというメリットがあります。

料金は1mm 9,900円(税込)で、複数のほくろをまとめて除去できるプランも用意されています。3mm以下3個までで29,700円、5個までで44,000円、10個までで82,500円と、複数個の除去を検討している方向けの料金設定となっています。

大きいほくろや、小さくても盛り上がりのあるほくろの除去には切除法が適しており、切開法は1mm 16,500円(税込)で対応しています。患者のほくろの状態に応じて、治療方法を提案してもらえます。

Qスイッチヤグレーザーで幅広い色素疾患に対応

金沢中央クリニックでは、エルビウムヤグレーザーに加えて、Qスイッチヤグレーザー(メドライトC6)も導入しています。Qスイッチヤグレーザーは、2種類の波長(1064nm、532nm)を搭載し、表在性から深在性まで幅広い色素疾患に対応できるのが特徴です。

1064nm(近赤外域)のレーザー光は暗色(黒/青)の黒系インクの除去に適しており、532nm(可視領域・緑色)のレーザー光は赤系に吸収されやすい特性があり赤系のインク除去に適しています。選択的光熱融解理論に合致した治療が可能で、メラニンを直接破壊するため、ピンポイントに疾患がある場合に用いられます。

ほくろ・イボ・シミ・そばかす・アザ除去の治療に使用されるほか、入れ墨やアートメイク除去にも対応しています。高出力レーザーが皮膚深部まで届くため、頑固なシミやそばかすにも使用され、2種類の波長を調整することで、様々なシミの種類・症状に合わせた治療が可能です。

納得いくまで説明するインフォームドコンセント

金沢中央クリニックでは、治療前に手術内容を詳しく説明することを徹底しています。どんな小さな悩みでも患者が納得いくまで説明し、安心して治療が行えるように、悩みや不安を解消した上で治療に入るようにしています。

小神院長は「初診の方の中には、自分のイメージ通りになると思って来られる方もいらっしゃいますので、時間をかけてカウンセリングを行い、その方にとって良い結果になるようお話しさせていただきます」と語っており、患者とのコミュニケーションを大切にしています。少しでも不安がありましたら、治療は断ってくださいという姿勢を取っており、カウンセリング・診察は無料となっているため、相談することができます。

リピーターの方からは冗談を言われるほど、フレンドリーな雰囲気のクリニックとなっています。

24時間体制のアフターケア

金沢中央クリニックでは、術後に不安になられた患者がいつでもスタッフと連絡が取れるよう、24時間体制でドクターやナースと連絡が取れるアフターケア体制をとっています。不安がありましたら、いつでも連絡できるという姿勢で、患者の術後の不安を解消するためのサポート体制が整っています。

このようなアフターケア体制は、院長が全ての患者を担当しているからこそ実現できるものであり、クリニックの特徴となっています。

金沢中央クリニックの口コミ

投稿者 さしすせそ 投稿日 8 か月前
まだ受診はしていませんが、先日性行為後の事で凄く不安になってしまい、急遽18時近くにおしかけたことがありました。その際、受付にいたお姉さんが、その日受診は出来ないけどお話だけでもと、私の話を聞いてくれました。またお話を聞いてくれるだけでなく、アフターピルのご案内もしてくれて、一気に不安が和らぎました☺️
女性にしか分からない不安や焦り、周りに相談しにいくことをお姉さんは落ち着いて私の話を聞いてくれて、普通迷惑客のはずなのに優しく対応してくれて、ホントに素敵な方だなと思い、クチコミを書きました!その方のおかげで安心して家に帰ることが出来ました!感謝しかありません🙏本当にありがとうございます!!!!
投稿者 王座の風格 投稿日 2 年前
ワキガの強いにおいが気になり、こちらに伺いました。傷跡が残るのはちょっと…という事をお伝えすると、ビューホットというメスを使わずに汗腺組織を破壊する治療器具もあるという事で、そちらをお願いする事にしました。
30分ほどで終わりましたし、一回の治療で効果が出たのでとても満足しています。

※金沢中央クリニックのGoogleマップ口コミ(最大5件)を表示しています。その他の口コミはこちら

金沢中央クリニックの基本情報

住所
石川県金沢市広岡1-1-26 TRLビル3階
最寄り駅
「金沢駅」
アクセス
  • JR北陸本線「金沢駅」より徒歩2分
  • 北鉄浅野川線「北鉄金沢駅」 より徒歩5分。
電話
0120-088-726
診療時間
10:00 - 18:00
  • ※完全予約制
診療科目
  • 美容外科
  • 形成外科
医師
  • 小神 博文
公式HP
https://www.kanazawa-chuoh-clinic.com/
Kamimura Clinic

かみむらクリニック

かみむらクリニック
出典: かみむらクリニック

かみむらクリニックは、2023年3月に金沢市南新保町に開院した、泌尿器科・内科、形成外科・美容外科のクリニックです。
院長の上村吉穂医師は泌尿器科専門医として、副院長の上村百合医師は日本形成外科学会認定形成外科専門医として、それぞれの専門分野において医療を提供しています。

「こころとからだに安心を」をモットーに、小さなお子様からご年配の方まで一人ひとりの健やかで、美しい、毎日を守るため、患者のデリケートな悩みにやさしく寄り添えるクリニックを目指しています。

形成外科専門医による診療

かみむらクリニックのほくろ除去治療を担当するのは、副院長の上村百合医師です。上村百合医師は日本形成外科学会認定形成外科専門医の資格を持ち、大学病院や市中の基幹病院で臨床に従事し、小さなできものから重症熱傷まで、幅広い形成外科診療の経験を積んできました。

また、美容外科に特化したクリニックでの経験もあり、一般形成外科疾患のみならず美容外科診療も得意としています。このような経験により、ほくろ除去の施術も行っています。形成外科および美容外科診療を提供し、地域の皆様から信頼されるクリニックを目指しています。

CO2レーザーと切除法の2種類から選択可能

かみむらクリニックのほくろ除去治療は、CO2レーザーと切除法の2種類から選ぶことができます。CO2レーザーは、ほくろやイボの治療に使用され、周囲の組織へのダメージを抑えながら除去できるのが特徴です。

CO2レーザーの料金は、2mm以下が7,700円(税込)、3mmが9,900円(税込)、4mmが12,100円(税込)、5mmが14,300円(税込)となっています。さらに、「取り放題プラン」も用意されており、大きさに寄らず10個以下であれば55,000円(税込)で治療を受けることができます。複数のほくろをまとめて除去したい方向けのプランです。

切除法は、5mm以下まで1mmごとに8,800円(税込)で、大きめのほくろや盛り上がりのあるほくろに適しています。5mm以下のほくろは自費診療となりますが、患者のほくろの状態に応じて治療方法を提案してもらえます。

ハリウッドスペクトラの導入

かみむらクリニックでは、2024年4月にルートロニック社のQスイッチYAGレーザー「ハリウッドスペクトラ」を導入しました。スペクトラシリーズのモデルであり、石川県では初導入となります。

ハリウッドスペクトラは、シミのポイント治療や、肝斑治療、お顔全体のくすみの改善、ニキビや毛穴、赤みの改善、お肌のハリといった様々な悩みに対応できるレーザー機器です。ほくろ除去と合わせて、肌全体の美容治療を受けることも可能です。

レーザートーニング(肝斑治療)は、頬のみ1回8,800円(税込)、5回セット35,200円(税込)で提供しています。

手術用顕微鏡完備の設備

かみむらクリニックでは、手術用顕微鏡を完備しており、拡大視野で観察できるため、細かい手術や治療を行うことができます。手術室や医療機器を備えた環境で、日帰り手術にも対応しています。

患者の症状や病気に合わせて、心と身体に負担の少ない日帰り手術を行うことができ、大きな病院を受診しなくても、専門医による治療を身近な立場で受けることができます。手術用顕微鏡を使用した手術により、治療を行っています。

患者からの評価

かみむらクリニックの口コミでは、「とても優しい先生で通院するのに緊張しません」「受付の方も看護師の方もみんな優しくて少々待ち時間あっても苦じゃないです」「気持ち良く通院できています」という声が寄せられています。

美容外科の施術を受けた方からも、「先生はとても優しく、痛みがないかも確認してくださり、とても安心して施術を受けることができました」「院内はとても綺麗で、パウダールームには基礎化粧品や日焼け止めも揃っていました」という口コミがあります。

かみむらクリニックの口コミ

投稿者 中村祐樹 投稿日 1 か月前
ほぼ公共医療機関と一緒の雰囲気です。
謎の咳が止まらず、アポ無しで受付に行きましたが、院長?らしき方が丁寧に説明してくださり、下にある薩南病院を案内されました、これぞ神対応!
薩南病院も半端ない。
投稿者 ma ku 投稿日 4 か月前
どちらの科も受診していますが、どちらもとても優しい先生で通院するのに緊張しません。受付の方も看護師の方もみんな優しくて少々待ち時間あっても苦じゃないです。
クリニックが忙しくなると医師の態度がきつくなってくる所や、診察時間が短くなるクリニックばかりですが今のところそのような事もなく、気持ち良く通院できています★

7年6月更新⇩
採血して下さった看護師さんがとても上手でした!!
右腕での採血はどこの病院でもできなかったのですが、左腕が都合悪く右腕でお願いした所、グリグリ血管を探すこともなく痛みも全く感じずたわいもない会話をしているうちに一瞬でした⭐︎
すごく話しやすい看護師さんです。
デリケートゾーンの部位の相談に形成の方へ一度行き診てもらった際いらっしゃった看護師さんで、その話をすると覚えていてくれました😂
患者の事も覚えていてくれてると嬉しかったです。

院長さんは専門外のこともお勉強されているようで、こちらの悩みを相談するとメモをとって調べてみるねと言ってくださいました。本当に頼りになります。
いつも腰が低いかたで嫌味もなく、クリニックに行った後はホッとします。
これからも通い続けます☺︎
ある程度の待ち時間は仕方ありません。
とても丁寧な診察なので許容範囲内です!!
投稿者 あかてつ 投稿日 1 年前
体の調子が悪く、受診。
男性更年期障害と判明。
ネットで事前に問診もあり、スムーズに対処してくれました。
評判がいいので時間予約してあっても、ちょっと待たされることはよくあります。
時間に余裕をもっていた方がいいです。
先生はとても親切で丁寧、優しい先生です。

※かみむらクリニックのGoogleマップ口コミ(最大5件)を表示しています。その他の口コミはこちら

かみむらクリニックの基本情報

住所
〒920-0064 石川県金沢市南新保町ロ28-1
最寄り駅
「割出駅」
アクセス
  • 北鉄浅野川線「割出駅」より徒歩15分
電話
076-239-8001
診療時間
9:00 - 12:00
14:00 - 18:00
13:00 - 17:00
  • ▲:第2・第4金曜日の午後は休診
  • ※土曜の午後診療は13:00 - 17:00まで
  • 受付時間: 午前11:30まで 午後17:30(土曜16:30)まで
休診日
  • 木曜
  • 日曜
  • 祝日
  • 第2・第4金曜日の午後
  • お盆
  • 年末年始
診療科目
  • 美容外科
  • 形成外科
医師
  • 上村 吉穂
  • 上村 百合
取扱機器
  • Resum(レジューム)
  • 超音波検査装置
  • 血算とCRP迅速装置
  • 泌尿器内視鏡検査装置
  • 尿検査装置
  • 尿流測定装置
  • 手術用顕微鏡
  • CO2レーザー
  • 光治療器(セレックV)
  • HIFU(ウルトラセルZi)
公式HP
https://kamimura-clinic.jp/