SearchSearch

PUNPEE、LIVEWIREでワンマンライブ開催

2020.08.23 Vol.Web Original

 アーティスト、そしてプロデューサーとしても活躍するPUNPEEが9月13日、有料課金型ライブ配信サービス「LIVEWIRE」で、オンラインライブ「Sofa Kingdomcome」を配信する。PUNPEEがワンマンライブを開催するのは2年ぶり。

 7月に最新EP『The Sofakingdom』をリリース。5月に予定していた全国ツアーも延期となるなかでの配信ライブ。PUNPEEらしい表現と演出を用いてパフォーマンスする。
 
 チケットは、LIVEWIREオフィシャルWEBサイトで発売中。

東野幸治の『吉本芸人生存確認テレフォン』、月1生放送に

2020.08.22 Vol.Web Original

 東野幸治がゴールデンウイーク中に3日間で12時間にわたって配信した『吉本芸人生存確認テレフォン』が月に1回、3時間の生放送でスタートすることが決まった。第1回目の放送は8月24日の22時。

アクセスすればそこが最前列!【一青窈】

2020.08.22 Vol.732

 ビルボードライブとLIVE LOVERSがタッグを組んで行う配信ライブシリーズ第6弾。ビルボードライブ横浜で開催する公演をリアルと配信のハイブリッドで行うもの。配信はセカンドステージになる。強力な凄腕バンドメンバーとともに届ける。最高の演奏とここち良いグルーヴが真夏の夜を素敵に彩る。

フジロック21日から3日間のオンラインイベント 出演アーティストのライブ映像、フジロックランまで

2020.08.21 Vol.Web Original

 開催を延期したフジロックフェスティバルは、当初開催予定だった8月21~23日の3日間にわたり、「FUJI ROCK FESTIVAL’20 LIVE ON YOUTUBE」をYouTubeで配信する。国内外のアーティストが過去に出演した際の映像を中心に構成した特別プログラムを、無料配信。新型コロナウイルスの影響が収まらないなかで、落胆しつつも開催延期は仕方がないと納得した人はもちろん、夏フェスの雰囲気を味わってみたい人にとっても、楽しい週末になりそうだ。

日本に今一番必要な「笑い」をとことんやり切ってくれるはず 劇団献身『知ラン・アンド・ガン!』

2020.08.21 Vol.732

 今後の飛躍が期待される若手劇団を集めて贈る、三鷹市芸術文化センターの名物企画『MITAKA“NEXT”Selection』の第2弾。

 劇団献身は早稲田大学演劇倶楽部出身の奥村徹也が、卒業後1年間のサラリーマン生活を経て2014年に旗揚げした劇団。その作品は「ノンストップナンセンスコメディ」と銘打つように“3秒に1度”と評される圧倒的手数のギャグが特徴。このギャグを武器に、ワンシチュエーションはもちろん、ハイスピードかつ複数の時間軸で構成された世界を縦横無尽にふざけ倒す。

 今回の作品は、指示を忘れて、勘で動き続ける7人の男たちによる「センチメンタル遊撃軍奮闘記」。「遊撃軍奮闘記って何のこと?」と思ったら、もう奥村の掌の上。とりあえず劇場に確かめに行くことをお勧めする。

『MITAKA“NEXT”Selection』に出る劇団は前年には決定しているのだが、今年、劇団献身が選ばれていたのは、今となってみれば最高のチョイス。なぜなら彼らはきっと、新型コロナウイルスによって閉塞感のある日本に今一番必要な「笑い」をとことんやり切ってくれるはずだから。

アクセスすればそこが最前列!【UNISON SQUARE GARDEN 】

2020.08.20 Vol.732

UNISON SQUARE GARDEN

 ロックバンドのUNISON SQUARE GARDENのライブ「USG 2020 “LIVE (in the) HOUSE 2”」を生配信。ファンから募ったリクエスト楽曲の31位~70位を基にセットリストを設定。よりディープにバンドの世界観とライブパフォーマンスに酔いしれろ!

【配信日時】8月22日(土)19時開場 20時スタート ※アーカイブ配信あり
【料金】前売3300円 ※auスマートパスプレミアム会員 2800円 当日券・見逃しチケットもある
【チケット購入URL】https://up.auone.jp/articles/id/80762

斎藤工が“美ボイス”でいざなう!アートアクアリウム美術館の音声ガイドナビゲーターに就任

2020.08.19 Vol.web original



 8月28日にオープンするアートアクアリウム美術館の音声ガイドのナビゲーターを斎藤工が務めることが決定した。

 アートアクアリウム美術館は、作家・総合プロデューサーの木村英智が手掛ける、アート・デザイン・エンターテインメントとアクアリウムを融合させた新感覚の美術館。今年で14年目を迎え、累計来場者数1000万人を誇る展示会が、専用施設で初の常設展を開業。過去最大級の大型展示となっている。

 今回、新たに導入された音声ガイドのナビゲーターに就任した斎藤は「アートアクアリウム美術館の魅力は、その空間にいることでさまざまな見方や感じ方ができることだと思います。物事をいろんな角度から見て、自分がどんな感じ方をするのかも分かってくる。今回音声ガイドを通して、私も魅了されたアートアクアリウム美術館のアートへの考え方や、作品の楽しみ方をご紹介できたと思っています」とコメント。「今の時代だからこそ、その空間でしか味わえないものの価値が高まっていると感じます。ぜひ作品に込められた意味を知り、この空間で感じた体験そのものを皆さんの宝物にして頂ければと思います」という斎藤のおススメ作品は「床掛け金魚飾り」。会場で、ぜひ背景と合わせて作品を鑑賞してみては。また、公式サイトでは収録語の斎藤工がアクアリウムの魅力や見どころ、アートに対しての考え方などを語るインタビュー動画も公開している。

圧巻の「本棚劇場」をグランドオープン前に体験できるツアーがスタート

2020.08.19 Vol.web Original

 埼玉県所沢市の角川武蔵野ミュージアムにて、現在11月6日のグランドオープンにむけて図書の配架作業がすすむ、 4階「本棚劇場」の見学ツアーを、 9月4日より「隈研吾/大地とつながるアート空間の誕生 ― 石と木の超建築」展の開催期間中、 金・土限定にて実施する。

いろいろスペシャルな夏はグルーヴで乗り越えろ!【オススメMusic】

2020.08.19 Vol.732

「かつて天才だった俺たちへ」Creepy Nuts

 日本一のラッパーR-指定と世界一のターンテーブリストDJ松永によるユニットCreepy Nutsのミニアルバム。タイトル曲を筆頭に、ドラマ『コタキ兄弟と四苦八苦』のオープニングテーマ「オトナ」、菅田将暉との奇跡の胸アツコラボソング「サントラ」、菅田を迎えた「日曜日の使者」のカバーまで全7曲を収録。ワンマンツアーのライブダイジェスト映像をバンドルしたライブDVD盤と、トークを挟んだラジオ盤の2形態で発売。

[J-POP MINI ALBUM]アソシエイテッド 8月26日(水)発売 ライブDVD盤3600円、ラジオ盤2200円(ともに+税)

夏休み! 子供も大人も一緒に楽しめるアート展『おさなごころを、きみに』

2020.08.18 Vol.732

 大人たちが忘れてしまったクリエイティブな「おさなごころ」を思い起こし、メディアテクノロジーによる作品や映像を通して、子供と大人が一緒に楽しめる展覧会。触覚、身体、音と言葉、忘却、宇宙などをテーマとした空間を巡りながら、インタラクティブ体験、身体表現、音や文字による作品資料や映像上映、東京都現代美術館のコレクション展示を体験できる。

 同館コレクション作品や高精細8K映像による導入展示に続くのは、ゆるやかに重なる4つの空間。「触覚」では視覚の比重が大きかった美術表現に対して、触覚の面白さや重要性を思い起こさせる展示を行い、「身体、音と言葉」では書籍や文字による表現、体を動かして参加する作品で身体表現を追体験する。「忘却」では歴史的資料や新作など、新旧のメディアを通して、私たちの記憶やイメージを再考し、「銀河」ではクリエイティブなイマジネーションとともに生まれかわるために、宇宙の広がりを想像する。来館者は作品表現をこまやかに鑑賞し、身体を動かして作品の一部になったり、記念写真を撮ったり宇宙に触れたりしながら、空間をめぐり、「忘却」「銀河」の空間を抜けると、まるで生まれかわるように展示空間を再び回遊することができる。

 自分の中で大人と子供の視点を行き来する感覚も楽しもう。

社会性は人間顔負け!『ゴリラのすべて』【TOKYO HEADLINEの本棚】

2020.08.16 Vol.732

どこをめくっても360度「ゴリラ」の本

 イケメンゴリラで有名なシャバーニを筆頭に、動物園の人気者「ゴリラ」。ギリシャ語で「毛深い種族」という意味の「gorillai」が語源と言われるゴリラは、人類との共通祖先から分かれ、人間に近い類人猿の仲間でもある。近くて遠い、知っているようで知らないゴリラの魅力を余すところなく紹介するムックが『ゴリラのすべて』だ。

 本書の大きな特長は、国内で暮らす全20頭のニシゴリラをプロフィール付きで紹介していること。さらに群れの中心となるオトナのオスゴリラの目印「シルバーバック」をアイコン表示。飼育員からの仔細なコメントもあって、1頭ずつの個性や表情の違いなどが理解できる。

 さらに日本のゴリラ研究の第一人者、山極寿一の監修による解説も充実。顔と顔を見合わせて対等な関係を築き、人間も顔負けの繊細な社会性を有するゴリラの生態をイラスト入りで解き明かす。アフリカの森で生きる野生のゴリラのグラビアも白眉。

 近年、野生のゴリラを取り巻く環境は特に厳しいというが、我々人間がゴリラから教わることは多い。

<<次ページは強くて優しくカッコいい『ゴリラのすべて』ギャラリー!

Copyrighted Image