SearchSearch

名作絵本『スノーマン』『風が吹くとき』著者、レイモンド・ブリッグズ氏死去

2022.08.11 Vol.Web Original

 絵本『スノーマン(The Snowman)』『風が吹くとき(When the Wind Blows)』で知られるイギリスのイラストレーターで絵本作家のレイモンド・ブリッグズ氏が9日、死去したことが明らかになった。88歳。英出版社のペンギン・ランダムハウス(Penguin Random House)が10日に発表した。

 1934年、ロンドン・ウィンブルドン生まれ。大学や美術学校で絵画を学んでからイラストレーターとなり、その後、児童書や漫画などに活動の幅を広げた。

 1973年『さむがりやのサンタ(Father Christmas)』で、最も優れた絵本作家に贈られる英ケイト・グリーナウェイ賞を受賞。少年が作った雪だるまに命が宿る代表作『スノーマン』(1978年)は、累計発行部数が550万部を超える世界的ベストセラーに。82年にはアニメが製作され、第55回アカデミー賞の短編アニメ賞にもノミネートされた。

 老夫婦に忍び寄る核戦争の恐怖を描いた『風が吹くとき』(1982年)は86年にアニメ映画となり、日本語版の監督は故・大島渚氏が務めた。自身の両親の人生を描いたグラフィックノベル『エセルとアーネスト(Ethel and Ernest)』(1998年)も2016年にアニメ映画化され、日本公開の際は岩波ホール初の2Dアニメとして上映されて話題となった。

東京都、11日の新規陽性者は3万1247人、重症者は40人

2022.08.11 Vol.Web Original

 東京都は11日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに3万1247人確認されたと発表した。重症者は都基準で40人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが30代で5663人。以下順に、20代5616人、40代5462人、50代4228人、10歳未満2967人、10代2783人、60代2059人、70代1250人、80代878人、90代317人、100歳以上16人、不明8人だった。65歳以上の高齢者は3268人だった。
 
 病床の使用率は59.2%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は37.4%。

 60代から90代までの男女22名の死亡も報告された。

東京都、10日の新規陽性者は3万4243人 重症者は40人

2022.08.10 Vol.Web Original

 東京都は10日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに3万4243人確認されたと発表した。重症者は40人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが、30代で6317人。以下順に、40代5971人、20代5681人、50代4813人、10歳以下3358人、10代2986人、60代2205人、70代1506人、80代987人、90代386人、100歳以上24人、不明9人だった。65歳以上の高齢者は3825人だった。
 
 病床の使用率は57.9%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は36.7%だった。

 70代と100歳以上の男女17名の死亡も報告された。

東京都、9日の新規陽性者は2万9115人 重症者は40人

2022.08.09 Vol.Web Original

 東京都は9日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2万9115人確認されたと発表した。重症者は40人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが、20代で5280人。以下順に、30代5086人、40代5051人、50代4095人、10歳未満2859人、10代2722人、60代1790人、70代1127人、80代788人、90代296人、100歳以上14人、不明7人だった。65歳以上の高齢者は2925人だった。
 
 病床の使用率は58.3%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は33.6%だった。

 20代から100歳以上までの男女20名の死亡も報告された。

食糧危機から宇宙進出まで…これからの世界を支える“昆虫食”日本の企業や研究機関がシンポジウム開催

2022.08.08 Vol.web original

 

 動物性タンパク質としての昆虫活用を目指す「iF3プロジェクト」のシンポジウムが8日、都内会場およびオンライン配信にて行われ、プロジェクト参画企業・機関が活動の成果や課題を発表した。

 世界人口は、2050年には98億人まで増加すると予想されており、食糧危機が迫るなか“食料・飼料としての昆虫”への注目はますます高まっている。

 2020年に内閣府ムーンショット型農林水産研究開発事業に採択された『地球規模の食料問題の解決と人類の宇宙進出に向けた昆虫が支える循環型食料生産システムの開発』プロジェクト、通称「iF3(アイ・エフ・キューブ) プロジェクト」は、企業や大学、研究機関などが参画し、廃棄される農作物や食品を有用動物性タンパク質に転換できる昆虫を、魚粉に代わる水産・畜産飼料原料に、さらにはより少ない環境負荷で人類の食や健康を支える新たな生物資源として活用することを目指している。

 シンポジウムでは、農林水産事務次官を経て、現在は東京農業大学総合研究所特命教授を務める末松広行氏が「世界の食料・環境の状況と日本が貢献できること」と題し基調講演を行った。

 末松氏は、ときに大きな混乱を招く食糧価格高騰の背景には人口増加や生産量の増減の他にも、エネルギー問題や世界情勢も関係すると説明。また、三大穀物のうち、コメやムギの研究における日本の大きな貢献を振り返り「1918年の調査では、日本でも55種類の昆虫が食べられていた。養蚕の歴史もあり、日本は家畜昆虫の分野にも合うのではないか。家畜昆虫の活用に関するフードテックを支援する動きは、国や民間ファンドにおいても強まっている。高品質のものを開発し、しっかり日本が果実を取りつつ、世界の食料問題の解決に寄与できれば」と期待を寄せた。

 シンポジウムでは、食を選ぶ心理面から見た昆虫食市場の可能性についてや、家畜昆虫飼育への活用も期待できる植物工場研究についての特別講演に加え、コオロギ、ミズアブ、シロアリといった各昆虫の研究成果発表、研究機関や企業の事業紹介のほか、昆虫由来商品の試食会なども行われ、参加者に好評を博していた。

東京都、8日の新規陽性者は1万7884人 重症者は39人

2022.08.08 Vol.Web Original

 東京都は8日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万7884人確認されたと発表した。重症者は39人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが、20代で3639人。以下順に、40代3068人、30代2958人、50代2393人、10歳未満1815人、10代1725人、60代1037人、70代640人、80代408人、90代173人、100歳以上8人、不明20人だった。65歳以上の高齢者は1623人だった。
 
 病床の使用率は58.3%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は33.3%だった。

 10歳未満から90代までの男女13名の死亡も報告された。

ポケモンたちが3Dでビルに出現ニャ!「猫の日」に合わせ新宿クロスビジョンに登場

2022.08.08 Vol.Web original

 8月8日から9月5日まで『Pokémon GO』の人気ポケモンたちが、クロス新宿ビジョン屋上の3D広告に登場する。

 8月8日の「世界猫の日」にちなんだもので、ニャース、アローラニャース、ガラルニャース、エネコ、ニャルマー、チョロネコ、ニャスパー、ニャビーの、名前に“ニャ”と“ネコ”のつくポケモンたちが登場。技を披露したり、モンスターボールから飛び出して来たり、3Dで表現されるポケモンたちの躍動感ある姿や、ワクワク感のある世界観が楽しめる。

 3D広告は8月8日〜9月5日まで(8月22日はメンテナンスのため終日放映中止)。期間中『Pokémon GO』では、”ニャ”と” ネコ”のつくポケモンが、クロス新宿ビジョンの周辺に出現するゲーム内イベントも同時開催される。

東京都、7日の新規陽性者は2万6313人、重症者は36人

2022.08.07 Vol.Web Original

 東京都は7日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2万6313人確認されたと発表した。重症者は36人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが40代で4645人。以下順に、20代4644人、30代4418人、50代3482人、10歳未満2561人、10代2534人、60代1794人、70代1215人、80代718人、90代286人、100歳以上12人、不明4人だった。65歳以上の高齢者は2964人だった。
 
 病床の使用率は58.2%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は32.6%。

 70代から100歳以上までの男女12名の死亡も報告された。

東京都、6日の新規陽性者は3万970人、重症者は37人

2022.08.06 Vol.Web Original

 東京都は6日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに3万970人確認されたと発表した。重症者は37人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが20代で5916人。以下順に、40代5338人、30代5370人、50代4038人、10歳未満2885人、10代2851人、60代1972人、70代1302人、80代875人、90代349人、100歳以上20人、不明4人だった。65歳以上の高齢者は3355人だった。
 
 病床の使用率は57.7%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は32.1%。

 60代から90代までの男女13名の死亡も報告された。

スモールワールズ TOKYOで「わくはぴ 夏☆キッズプログラム」開催中

2022.08.06 Vol.Web Original

 人気イベント「浴衣ナイト2022」を開催中の世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO」で8月5日から「わくはぴ 夏☆キッズプログラム」がスタートした(9月30日まで)。

 専用のチャレンジシートを持って、ミニチュア内に隠された虫たちを探し出してコンプリートを目指す「ちいさすぎる!世界最小の虫取りチャレンジ」、用意されたミニアニマルの中から、好きなものを選び、それぞれのストーリーのジオラマを作ろうというワークショップ「アニマル ミニジオラマ ワークショップ」など多くのワークショップが用意されている。また土日祝の16時からは「夏祭り屋台」も開催される。

東京都、5日の新規陽性者は3万7767人 重症者は38人

2022.08.05 Vol.Web Original

 東京都は5日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに3万7767人確認されたと発表した。重症者は38人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが、20代で7924人。以下順に、30代6684人、40代6501人、50代4855人、10代3450人、10歳未満3380人、60代2259人、70代1387人、80代909人、90代390人、100歳以上19人、不明9人だった。65歳以上の高齢者は3574人だった。
 
 病床の使用率は57.5%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は31.2%だった。

 40代から90代までの男女21名の死亡も報告された。

Copyrighted Image