SearchSearch

プロ8戦8勝の重岡銀次朗がついに世界挑戦。目指すは具志堅用高氏を超える「20回連続防衛」【3150FIGHT】

2022.11.11 Vol.Web Original

 プロボクシングの元3階級制覇王者の亀田興毅氏がファウンダーを務める「3150FIGHT vol.4」(2023年1月6日、大阪・エディオンアリーナ大阪第1競技場)のカード発表会見が11月11日、東京都内で開催された。

 今大会では「WBO世界ミニマム級タイトルマッチ」王者・谷口将隆(ワタナベ)vs メルビン・ジェルサエム(フィリピン/同級1位)と「IBF世界ミニマム級タイトルマッチ」王者・ダニエル・バラダレス(メキシコ)vs 重岡銀次朗(ワタナベ/同級5位)の2つの世界戦が行われる。

 重岡はアマチュアで57戦56勝1敗の戦績を残し、5冠を達成。プロでも8戦8勝(6KO)でWBOアジアパシフィックミニマム級と日本ミニマム級王座を獲得するホープ。今回は待望の世界挑戦となる。

亀田ファウンダー「やり方が分からない人は亀田興毅個人に電話しても構わない」とABEMAでの無料配信をアピール【3150FIGHT】

2022.11.11 Vol.Web Original

 プロボクシングの元3階級制覇王者の亀田興毅氏がファウンダーを務める「3150FIGHT vol.4」(2023年1月6日、大阪・エディオンアリーナ大阪第1競技場)のカード発表会見が11月11日、東京都内で開催された。

 今大会では「WBO世界ミニマム級タイトルマッチ」王者・谷口将隆(ワタナベ)vs メルビン・ジェルサエム(フィリピン/同級1位)と「IBF世界ミニマム級タイトルマッチ」王者・ダニエル・バラダレス(メキシコ)vs 重岡銀次朗(ワタナベ/同級5位)の2つの世界戦が行われる。

 亀田氏は「3150FIGHT」4回目にして異例のビッグマッチを実現させた。今大会もABEMAで無料で配信されるのだが「自分がSNSでアンケートを取った時に無料で見られることややり方が分からない人が60%くらいいた。この豪華な世界戦が無料で見れるということを皆さんの力で多くの人に伝えてもらいたい」などと会見に駆け付けたメディアに要望。そして「やり方が分からない人は亀田興毅個人に電話いただいても構わないんで。まず一度、ボクシングというものを見てもらいたい」と異例のアピールを行った。

 この日の会見には元WBA世界ミドル級王者の竹原慎二氏もゲストとして出席。竹原氏は「亀田君は現役時代はいろいろとボクシング界をにぎやかして、いろいろなことがあったが、今はいい盛り上げ方をしているので非常に楽しみ。最初に呼ばれた時は普通にマッチメイクして終わるんだろうなと思っていたが、好カードがたくさんあって見どころが満載。盛り上げ方がうまい。勝った選手には次の新たなチャンスがもらえるし、いい興行をしていると思った」などと語った。

11・20靖国神社でZERO1対ノアの全面対抗戦が実現。ウクライナ人道支援&大谷晋二郎応援大会として開催

2022.11.10 Vol.Web Original

 プロレスリングZERO1が11月10日、東京・千代田区の靖国神社能楽堂前で公開記者会見を開き「靖国神社奉納プロレス~大和神州ちから祭り~ウクライナ人道支援チャリティ&がんばれ大谷晋二郎!応援大会」(11月20日、靖国神社相撲場)のメインイベントが、田中将斗、北村彰基組vsマサ北宮、稲村愛輝組によるZERO1 vsプロレスリング・ノアの全面対抗戦になることを発表した。

 ZERO1では2005年から「靖国神社奉納プロレス」を開催してきたが、昨年末から社務所が工事に入ったため、今年は実施できない予定だった。しかし、中心選手の大谷が4月10日の両国国技館大会で頸髄損傷の大ケガを負って、リハビリ中であることを聞いた靖国神社側より「17年続けてこられたのも大谷さんとの友情のおかげ」との申し出があり、特例的に開催できることになった。

 今大会は昨年7月、今年9月にZERO1全面協力の下「多古町チャリティプロレス」を成功させたアルファ・ジャパンプロモーション(荒井英夫会長)が主催し、ウクライナ大使館が後援、高須クリニックが特別協賛、カーベルが協賛する。ZERO1の選手のほか、ノアの北宮と稲村、A-TEAMの橋本友彦と櫻井匠、アジャコング、カーベル伊藤、井坂レオが参戦。「パフォーマンスの部」でシンガーソングライターの空中世界(朋実),アントニオ猪木さんのモノマネタレント・アントキの猪木、タンバリン芸人のGONZOが出演する。入場は無料で「ウクライナ人道支援」の目的で、1人500円以上の募金を募り、大谷への募金箱も設置される。

“ザ・ロックの娘”エイヴァ・レインが絶妙アシストでゲイシーの勝利に貢献【WWE】

2022.11.10 Vol.Web Original

 WWE「NXT」(日本時間11月10日に配信)で“ザ・ロックの娘”エイヴァ・レインがキャメロン・グライムスを妨害して「スキズム」のジョー・ゲイシーの勝利に貢献した。

 この日、先週のNXTでゲイシー、リップ・ファウラー、ジャガー・リードが所属するユニット「スキズム」による洗脳疑惑を完全否定したエイヴァが疑惑を投稿したグライムスと対戦するゲイシーのセコンドして登場した。

 ゲイシーはグライムスとの打撃の応酬で接戦となると、スキズムメンバーが次々と介入。しかしファウラーはグライムスの足をつかんで妨害するも逆に手を踏みつけられてしまい、リードはエプロンで介入を狙うもグライムスのビッグブーツを顔面に食らって一蹴される。

“Mr. MITB”セオリーがキャッシュインに失敗。ラシュリーの妨害でロリンズからUS王座奪取ならず【WWE】

2022.11.09 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間11月9日配信、ペンシルベニア州ウィルクスバリ/モーガン・サン・アリーナ・アット・ケーシー・プラザ)で“Mr. MITB”オースティン・セオリーがセス“フリーキン”ロリンズのUS王座狙うも、キャッシュインに失敗した。

 この日、US王者ロリンズがオープンチャレンジを宣言すると、会場ビジョンに現れた前王者ボビー・ラシュリーが「俺がUS王座を保持してないのはブロック・レスナーとロリンズが理由だ」と王座挑戦を表明。しかし、ロリンズはゴング前にラシュリーに襲撃されると、レフェリーやスタッフに止められる中、王座戦が行われないまま解説席ごと破壊されて撃沈。

アスカの「バカ」連呼にイヨが「ビッチ」と暴言。決着は「サバイバー・シリーズ」ウォーゲームズ戦へ【WWE】

2022.11.09 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間11月9日配信、ペンシルベニア州ウィルクスバリ/モーガン・サン・アリーナ・アット・ケーシー・プラザ)でアスカと“ダメージCTRL”のイヨ・スカイが日本語もまじえて壮絶なののしり合いを展開した。

 この日、ロウ女子王者ビアンカ・べレアがアスカ&アレクサ・ブリスと共にリングに登場すると「王座防衛したが、まだ終わっていない」と言って抗争するダメージCTRLを呼び出した。

 そこへ現れたイヨが「王座はアレクサ&アスカから奪い取った」と王座奪還を誇れば、アスカは「実力で勝ったとちゃいまんねん。アホか! こらぼけ」と大阪弁でニッキー・クロスの乱入を強調。これにイヨは「いつも言いたい放題言ってますけどね。いい加減負けを認めたらどうですか?」と上から目線で負けを認めさせようとする。

BILLYと大仁田厚が2023年1・14にロック&プロレスの祭典をオールナイトで開催。“音楽の聖地”クラブチッタ川崎で初の電流爆破が実現

2022.11.09 Vol.Web Original

「映画BUGSⅡ製作実行委員会」が11月8日、東京・巣鴨のプロレスショップ闘道館で記者会見を開き、ロックバンド㏕9のボーカル・BILLYと“邪道”大仁田厚がタッグを結成し、2023年1月14日深夜にオールナイトで、神奈川・クラブチッタ川崎でロックとプロレスのコラボイベント「BILLY Produce CLUB CITTA 初電流爆破デスマッチ×ROCK 音楽と映画とプロレスのバトルロイヤル~BUGS FACTORY FESTIVAL 2023」(映画『BUGSⅡ』製作実行委員会主催)を開催することを発表した。
 
 今からさかのぼること31年前の1991年8月17日、佐賀・JR九州鳥栖駅東隣接地で大仁田率いるFMWが「炎のバトル~FMW&ロック IN 鳥栖」を開催し、4万8221人(主催者発表)の観衆を動員した。当時、FMWのファンでプロレスラーを志したこともあったBILLYは「いつか自身の手でプロレスとロックを融合したイベントをやりたい」との思いを胸に秘めていたという。
 
 多才な才能を持ち合わせるBILLYはミュージシャンとしてのみならず、映画監督、俳優としても活動。今年10月に劇場公開した映画「BUGSⅡ」でBILLYは監督、脚本家、主演俳優と3役を務めたが、同作に悪役のローグタダオ役で大仁田を起用。撮影後、大仁田から「ロックとプロレスのイベントをどこでやりたい」と持ち掛けられ、2人は意気投合し、この企画を温めてきた。
 
 そんななか、BILLYは7月と9月に大阪で行われたFBWファイヤープロレスの大会で大仁田のセコンドに就いた。その際、再三にわたって大仁田と敵対するミスター・ポーゴに暴行を受け、電流爆破バットで殴られたり、電流爆破地雷ボードにポーゴと道づれで落ちたりして、“打倒ポーゴ”に向け火がついていた。
 
 今イベントでミュージシャンとしても出演するBILLYだが、“プロレスデビュー”を決意し、メインイベントで大仁田、佐藤光留とトリオを結成し、ポーゴ、怨霊、花畑正男(立花誠吾改め)組と、「ストリートファイト電流爆破バット+両軍新爆破アイテム持込み+エニウェア電流爆破6人タッグデスマッチ」で激突する。

ラストレース【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2022.11.09 Vol.web original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

MISAKIの「RISE女子より私のほうが面白いし華があるし強い」に対戦相手の宮﨑小雪「むかつく」、小林愛三も着火【RISE×SB】

2022.11.07 Vol.Web Original

王者対決が実現

 RISEとシュートボクシング(SB)が協力して開催する「RISE WORLD SERIES / SHOOTBOXING-KINGS 2022」(12月25日、東京・両国国技館)のカード発表会見が11月7日、都内で開催された。

 女子アトム級(-46kg)戦でRISE QUEENアトム級王者の宮﨑小雪(TRY HARD GYM)とSB日本女子アトム級王者のMISAKI(TEAM FOREST)による王者対決が実現する。この2人についてはMISAKIがSNS上で対戦をアピールしていた。
 
 会見では互いの印象についてMISAKIが互いの直近の試合を挙げて「技術はトップレベルですごいなと思うが、私の試合のほうが面白い。RISEのコンセプトにある“アグレッシブで倒せる選手”というのは私のほうだと思っているので、この試合で見せつけてやろうと思う」と言えば、宮﨑は「ボディーでKOしていて、普通にすごいなと思ったし、前回の試合だけではなく、他の試合でもボディーでダウンを取ったりしていたのでボディーが強いのかなという印象があるが、私はもともと空手家なのでボディーで倒れるわけがないので“アグレッシブさだけで勝てると思うなよ”って感じ」と返した。

 宮﨑はMISAKIが対戦をアピールしていたことについては「Twitterでいろいろ言われているのは知っていた。でもその時は私は試合後のオフの期間だったので、あまり気にしていないというか“言われてるな”というくらいだった。“決まったらやってあげるよ”という感じだった」とさらり。

クリスマスのGLORYとの対抗戦に出場の白鳥大珠「俺の日にしようと思う。俺のカッコいい姿を見に来てください」【RISE×SB】

2022.11.07 Vol.Web Original

 RISEとシュートボクシング(SB)が協力して開催する「RISE WORLD SERIES / SHOOTBOXING-KINGS 2022」(12月25日、東京・両国国技館)のカード発表会見が11月7日、都内で開催された。

 GLORYとの対抗戦「RIVALS」に出場する白鳥大珠(TEAM TEPPEN)が「俺の日にしようと思う」とクリスマスの主役獲りを宣言した。

 会見ではクリスマスを意識したコメントが多くの選手から出たのだが、中でも秀逸だったのが白鳥。

 白鳥はGLORY世界フェザー級4位のアブデラ・エズビリ(フランス/TEam Ezbiri)と対戦する。エズビリは2013年1月に行われた「Krush Grand Prix 2013~-67kg級初代王座決定トーナメント~」に出場し、名城裕司、山本優弥を下して決勝に進出。決勝では久保優太に敗れ惜しくも優勝を逃した。2014年10月にもKrushに参戦するも牧平圭太に判定負けを喫している。2017年10月にはGLORYで4人制コンテンダー・トーナメントで優勝。2018年11月にはフランスで野杁正明と対戦し、判定勝ちでNuit Drs Championsの-66kg王座を奪取している。戦績は63戦47勝(14KO)15敗1分。

ウィロー・ナイチンゲールが渡辺未詩の持つIP王座挑戦に意欲「そういうチャンスがあるなら、可能性を模索していきたい」【東京女子プロレス】

2022.11.07 Vol. Web Original

 東京女子プロレスが11月6日、東京・両国KFCホールで「TJPW AUTUMN TOUR ’22」を開催。AEWから初参戦しているウィロー・ナイチンゲールが、渡辺未詩が保持するインターナショナル・プリンセス(IP)王座への挑戦に意欲を見せた。

 この日、ウィローは中島翔子と組み、渡辺、鈴芽組と激突。渡辺がジャイアントスイングでウィローをぶん回せば、ウィローはデスバレーボムで反撃。鈴芽のミカヅキ流星群(ダイビング・ボディーアタック)をキャッチしたウィローは後ろに放り投げる荒技を見せる。鈴芽が見舞った2度目のミカヅキ流星群は見事に決まったが、ウィローはカウント2でクリア。すかさず鈴芽はリング・ア・ベルを狙うも阻止される。ここで中島が鈴芽に619、場外の渡辺めがけてトペ・コンヒーロを敢行。ウィローはガットレンチ・パワーボムを鈴芽にズバリと決めてピンフォールを奪った。

Copyrighted Image