SearchSearch

知る事で治療の選択肢を増やしていこう! がんに関する市民講座開催【胃がん】

2019.01.05Vol.WEB今日の東京イベント
 日本人の2人に1人は罹患するといわれているがん。昔はがん=死というイメージだったが、最近は手術、投薬、放射線などさまざまな治療法が確立され、完治が目指せるケースも多い。また、完治は難しくても“がんと共存して生きる”人も増えている。がんには個人差があり、同じがんでも人によって治療法はさまざま。自分のがんを知る事で、納得のいく治療を選択できるようにしたい。

【冬の鍋特集】この冬のトレンドは“痺れ”“スパイス”“伸びるチーズ”がキーワード

2019.01.05Vol.web originalグルメ
 寒くなったら恋しいのが鍋。鍋は温まるだけではなく、野菜もたっぷり摂れてヘルシーなイメージが浸透。そして、スープさえつくれば、具材を入れるだけという手軽さで、冬の定番人気メニューだ。この冬はどんな鍋がトレンドなのか? 今年流行の鍋が食べられるサイトや店を紹介する。

卓袱料理の真髄を体験したい人はぜひ【長崎しっぽく浜勝 銀座本店(銀座)】

2019.01.05Vol.713おいしいを調査【東京グルメ探偵】
 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

鈴木勇人「明確な武器を自分は持っていますね」

2019.01.05Vol.713スポーツ
「僕は元祖キングスです。最近シュッとした選手が増えてきましたけど、自分が第1号なんで」と鈴木。「もともと出身は八王子で、家の近くのジムに通っていました。2年ぐらいそこでやっていたんですけど、1回やめちゃって。そのあとまた格闘技をやろうと思った時にちょうど五反田のジムができた事を知って、久保兄弟が好きだったのもあり、そのタイミングで移籍しました」と現在のジムに入門した経緯を語った。

【ひめくりワンダホー】サクラちゃん(5歳3カ月)

2019.01.05Vol.web Oliginalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

黒潮“イケメン”二郎がゴージャス松野と異次元対決【3・13 歌舞伎町プロレス】

錦戸亮が平成最後の月9「新元号になっても皆さんに覚えてもらえるように」

日本ラグビー界のレジェンド・吉田義人氏からお年玉プレゼント! サインボールを1名様に!

2019.01.04Vol.Web Originalプレゼント
 いよいよ今年は「ラグビーワールドカップ(W杯)2019」がここ日本で開催される。ラグビーのワールドカップは、夏季オリンピック、サッカーのワールドカップに並び、スポーツの「世界の3大大会」のひとつ。開催期間は9月20日~11月2日まで。大会中はもちろん、開催が近づくにつれて、ラグビー熱が高まっていきそうだ。  お年玉プレゼント第3弾は、日本のラグビー界において記録にも記憶にも残る名ラガーマンである吉田義人氏サインボールです!

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

日本ラグビー界のレジェンド・吉田義人氏からお年玉プレゼント!サインボール(ミニサイズ)を1名様に!

2019.01.04Vol.Web Originalプレゼント
 いよいよ今年は「ラグビーワールドカップ(W杯)2019」がここ日本で開催される。ラグビーのワールドカップは、夏季オリンピック、サッカーのワールドカップに並び、スポーツの「世界の3大大会」のひとつ。開催期間は9月20日~11月2日まで。大会中はもちろん、開催が近づくにつれて、ラグビー熱が高まっていきそうだ。  お年玉プレゼント第3弾は、日本のラグビー界において記録にも記憶にも残る名ラガーマンである吉田義人氏サインボール。こちらはミニサイズです!

【冬の鍋特集】この冬のトレンドは“痺れ”“スパイス”“伸びるチーズ”がキーワード

2019.01.04Vol.web originalグルメ
 寒くなったら恋しいのが鍋。鍋は温まるだけではなく、野菜もたっぷり摂れてヘルシーなイメージが浸透。そして、スープさえつくれば、具材を入れるだけという手軽さで、冬の定番人気メニューだ。この冬はどんな鍋がトレンドなのか? 今年流行の鍋が食べられるサイトや店を紹介する。

今年は着物をもっと楽しみたい!/1月4日(金)の東京イベント

2019.01.04Vol.Web Original東京ライフ
 個性豊かな全11店舗がファッションとして楽しむ着物を提案する、着物・振袖の集合催事「着物 IN LAFORET」が本日4日よりラフォーレ原宿にて開催。  期間中は、日常のファッションに溶け込むコーディネートの提案をする「大塚呉服店」や、アンティーク着物から現代リサイクルといった幅広いアイテムを豊富に展開する東京初出店の「雅星本店」の他、初登場の5店舗を含む、バリエーション豊かな着物や振袖、服飾雑貨を取り揃えた合計11店舗が集結。

2018年全日本フィギュア 宇野昌磨から感じる凄み【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2019.01.04Vol.web originalスポーツ
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

2018年全日本フィギュア 宇野昌磨から感じる凄み【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2019.01.04Vol.web originalスポーツ
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

【ひめくりワンダホー】ゆきちゃん(1歳8カ月)

2019.01.04Vol.web Oliginalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

若月佑美が静岡市の成人式に登壇「一緒に勢いよく頑張っていきたい」

2019.01.03Vol.Web Originalエンタメ
「2019 静岡市成人式」が3日、静岡市で行われ、元乃木坂46で同県富士市出身の若月佑美がスペシャルゲストとしてサプライズで出席した。若月は「新成人の皆さんにお会いして、元気と勢いとキラキラ感をすごく感じました。私も女優として一から頑張っていく年なので、皆さんと一緒に勢いよく頑張っていきたいと思います」と、新成人3253人の門出を祝うとともに、新年の抱負を語った。

佐野玲於さんからお年玉プレゼント! 初写真集「さのさん」直筆サイン入りを3名に

【冬の鍋特集】この冬のトレンドは“痺れ”“スパイス”“伸びるチーズ”がキーワード

2019.01.03Vol.web originalグルメ
 寒くなったら恋しいのが鍋。鍋は温まるだけではなく、野菜もたっぷり摂れてヘルシーなイメージが浸透。そして、スープさえつくれば、具材を入れるだけという手軽さで、冬の定番人気メニューだ。この冬はどんな鍋がトレンドなのか? 今年流行の鍋が食べられるサイトや店を紹介する。

Copyrighted Image