「デザイン×価格×性能」の3拍子が揃った総合力!

「デザイン×価格×性能」の3拍子が揃った総合力!
出典:スリーピースホーム公式

どれか一つだけを優先するのではなく、デザイン・価格・性能のバランスを大切にした家づくりがしたい、そんな想いを抱えている方にとって、工務店選びは慎重にならざるを得ないものです。

広島県福山市・尾道市・府中市、岡山県井原市・笠岡市エリアで注文住宅を検討されている方にとって、平屋住宅は今も根強い人気があります。
暮らしやすさや動線の良さ、省エネ性といった機能面に加え、デザイン性・価格・性能のバランスを大切にする建築は昔から時代によってさまざまな取り組みがされてきてますが、そうした住まいの本質的な価値観を、丁寧に、そして確実に形にしているのが、スリーピースホームです。
完全自由設計自然素材の活用定額制の明確な価格設定などを通じて、地域密着型の家づくりを実践している工務店のひとつです。

本記事では、広島県・岡山県西部で注文住宅を検討している方に向けて、スリーピースホームの家づくりの特徴やこだわりについてご紹介しています。
少しでも住宅会社選びの参考になれば幸いです。

Index目次

「デザイン×価格×性能」バランス重視。それがスリーピースホーム流

スリーピースホームが提案する家づくりは、「デザイン×価格×性能」という3つの軸を妥協なく追求することです。シンプルで洗練された外観デザイン、家族の暮らしやすさ・動線を考え抜いた設計、そして高い断熱・耐震・省エネ性能まで、各分野で地域トップクラスの実力を見せています。

  • 希望の外観・内装デザインを豊富な事例から選べる
  • 間取りや収納・動線までご家族のライフスタイルにカスタマイズ可能
  • 断熱・耐震はもちろん、省エネや長期維持に配慮
  • 本体価格だけでなく、「生涯コスト」にこだわった総合提案

スリーピースホームのデザイン力とは

スリーピースホームのデザイン力は、「見た目が美しい家」だけでなく、暮らし心地・個性・安心をバランス良く実現するための総合提案力にこそ本質があります。
お客様の想いを引き出し、建築家としての視点と地域密着の経験を活かして“日常を一番の幸せにする”住まいを追求し続けているのが、他にない大きな強みです。

多彩なデザインテイストの実現力

南欧風(プロバンス調)、北欧テイスト、ナチュラル、和モダン、シンプルモダンなど、さまざまなテイストのデザイン住宅に柔軟に対応しています。
外観では、アーチ状の玄関やテラコッタ風の屋根材、明るく優しい色合いなど南欧風のアイコンを取り入れた事例や、木の温もりや優しい色合い、光と風を活かす設計など北欧テイストの家など、写真付きで多数の施工事例が公開されています。
これにより、お客様の憧れや「理想の暮らし」を確実にカタチにする提案力があります。

ご家族ごとの生活パターンに合わせた「完全自由設計」

スリーピースホームでは、ご家族の年齢構成や職業、趣味や休日の過ごし方、家事スタイルまでじっくりヒアリングしたうえで、間取りや収納、生活動線を一邸一邸カスタマイズしています。

  • 小さなお子様のいる家庭:玄関からリビング・水回りへ直行できる「帰宅動線」や、ファミリークローク、ランドリールームの充実設計。
  • 共働き家庭・家事時短派:洗濯→干す→しまうが一直線で完結するランドリー動線や、キッチン中心の回遊動線、室内干しスペースの確保。
  • シニア世代や将来を見据えたい方:廊下の幅や段差の解消、寝室の近くに水回りを配置し、移動しやすさと安全性を両立。

豊富な収納アイデア

スリーピースホームでは、「なんとなく大きな収納」ではなく、「どこに何を収納したいか」を日常動線と照らし合わせながらプランニングします。

  • 玄関横にベビーカーやスポーツ用品も置ける土間収納
  • 各居室に合わせて調整された季節収納や趣味収納
  • パントリー・キッチン背面収納の細かな棚設計
  • 生活感を隠すファミリー収納隠し扉付きの小部屋も人気

ライフステージの変化にフィット

将来の暮らしの変化にも対応できる柔軟な設計が特長です。

  • 可変性のある子ども部屋や、仕切りが移動しやすい設計
  • ワンフロアに生活機能を凝縮したバリアフリー提案
  • 最小限のリフォームで対応できる将来設計に強い構造

実例が豊富・モデルハウスで体感できる

スリーピースホームの公式サイトやモデルハウスでは、施主様の実際のご要望に応じたリアルな間取り例が多数公開されています。
たとえば「回遊できる家事動線の平屋」や「大容量ファミリークローゼット付き南欧風住宅」など、“本当に使いやすい”と感じる工夫を写真や図面で確認することができます。

スリーピースホームの設計力とは

このように、スリーピースホームはお客様の「こう暮らしたい」という想いを丁寧にヒアリングし、現実の家事・子育て動線や将来設計に合わせた自由設計を行っています。
“見た目の美しさ”だけでなく、日々の快適さと納得の住み心地を追求する姿勢は、実際に暮らすご家族からも高く評価されています。

価格の透明性と納得感

最大の魅力のひとつが、その価格設定にあります。例えば90㎡台のスタイリッシュなコンパクト住宅の本体価格は1,568万円(税別)、100㎡台クラスでも1,748万円(税別)~と明示されており、仕様や要望に応じて細かく説明。さらに、付帯工事や光熱費も含めたトータルライフコストを重視したご提案が特徴です。

平屋住宅の価格はどうなの?

平屋住宅は、基礎や屋根の面積が広くなるため、坪単価が高くなる傾向があります。
しかし階段や2階部分の設備が不要となるため、冷暖房効率やメンテナンス性が高く、長期コストは抑えられる可能性があります。

スリーピースホームの価格を抑える工夫

  • 無理なく叶う価格帯を重視:オプションや不要な仕様を省きつつ、性能・デザインを両立した標準仕様。
  • 生涯コストまでシミュレーション:断熱性・気密性の高さと省エネ設計によって住んでからの光熱費を軽減。
  • 規格住宅ベース+自由なカスタマイズ:フルオーダーよりもコストを抑えつつ、必要な部分は自由に設計可能。
  • 最適な広さ・生活動線の提案:家族に合ったサイズ感を重視し、ムダな広さや予算オーバーを防止。

価格は“全体のバランス”で考える

平屋やデザイン住宅は、仕様や設計次第で価格が高くなることもありますが、暮らし方・間取り・設備の最適化省エネ性の工夫により、コストを十分抑えることも可能です。

スリーピースホームでは、「デザイン×価格×性能」のバランスを重視し、初期費用だけでなく生涯コストまで見据えた家づくりで高い評価を得ています。

ご予算や理想を丁寧にヒアリングしたうえで、価格の見える化やコスト最適化提案も可能です。まずはお気軽に相談されることをおすすめします。

暮らしやすさ・機能性との両立

スリーピースホームが大切にしているのは、デザイン性と暮らしのしやすさを両立させることです。
例えば、生活動線・家事動線に無駄がない間取り設計や、家族が自然と集まるオープンなLDK、プライベートもしっかり確保するゾーニング、土間クロークやファミリー収納など「生活感」を程よく隠しながら機能性も高める収納設計など、実用面の配慮が細部まで行き届いています。

自然素材を活かした設計は?

無垢材や漆喰、天然石などの自然素材は、初期費用が一般的な新建材より高くなることがあります。
しかし、スリーピースホームではコストを抑える工夫として、床や壁など「見える部分」への限定使用や、規格化・標準化された設計内での採用を提案しています。

また、自然素材には調湿・断熱効果があり、光熱費の削減やリフォーム周期の延長など、生涯コストを抑えられるメリットもあります。

ZEH対応住宅の価格は?

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)対応住宅は、高断熱仕様や太陽光発電システムの導入により、建築費が高くなる傾向があります。

ただし、月々の光熱費が大幅に削減されるため、長期的には生涯支出が抑えられるケースも多く、国や自治体の補助金制度も活用できます。

自然素材やZEHは「初期費用よりも長期コスト重視」

自然素材やZEH住宅は、初期費用こそ高くなりがちですが、生涯コスト(光熱費・メンテ費)を抑えられることから、長期視点で見ると“価格が抑えられる”選択肢ともいえます。

スリーピースホームでは、家族の予算や理想に応じた柔軟な提案を行い、「デザイン×コスト×性能」の最適なバランスを目指しています。
具体的な価格シミュレーションや生涯コストの可視化にも対応しているため、不安や疑問はぜひ相談してみてください。

出典:会社情報

素材選びと質感への徹底したこだわり

デザイン性を高めるためだけでなく、住む人の健康や快適性のために自然素材や無垢材にもこだわっています。
床や扉には天然木を、壁面や造作収納には調湿性や耐久性に配慮した素材を積極的に選定。
これによって四季を通じて室内環境が安定し、経年変化も味わい深くなり、長く愛着を持って暮らすことができます。

外観からインテリア・照明計画までトータルデザイン

外観だけでなく、窓サイズや配置・採光計画・風通し・天井高・家具レイアウトまでトータルで提案します。
特に平屋住宅では勾配天井やロフトスペース、中庭やウッドデッキの設計など、空間そのものに開放感と個性を持たせる手法が目立ちます。
また、間接照明や自然光を取り入れる工夫、アクセントクロスや造作家具も「世界に一つだけの家」を演出する大切な要素です。

実例・口コミで裏付けられる「感動のオリジナリティ」

実際に建てられた方からは「外観も内観もほかにないオリジナル感」「写真やSNSで憧れていたテイストがイメージ通りに実現した」「家族の希望を細かくヒアリングしてもらい、暮らしてからも使い勝手が良い」といった声が多数寄せられています。
施工事例も多彩で、遊び心や将来の家族構成変化に対応できる柔軟なデザインも特長的です。

出典:お客様の声

まとめ:「日常を一番の幸せに」する工務店

スリーピースホームはデザイン・価格・性能の3拍子を丁寧に突き詰め、お客様一人ひとりの「日常」に寄り添った家づくりを提案しています。
デザイン・価格・仕様・維持管理まで納得いくまで相談したい方へ――まずは施工事例やモデルハウス見学、無料相談をおすすめします。「総合力」で家族の理想と現実のギャップを埋められる、福山市で信頼される工務店です。

スリーピースホームの特徴
お役立ちコンテンツ