千代田区市ヶ谷の「宮地楽器 市ヶ谷音楽教室」の充実した施設・設備

千代田区市ヶ谷の「宮地楽器 市ヶ谷音楽教室」の充実した施設・設備
出典:宮地楽器公式
Index目次

レッスンルームの充実設備

宮地楽器 市ヶ谷音楽教室では各レッスンルームに優れた防音設計が施され、ピアノやドラム、ヴァイオリンなどそれぞれの楽器に適した調度品が整えられています。例えばドラム専用室には2セットのドラムが常設され、ピアノ個人練習室にはグランドピアノやアップライトピアノ、エレクトーンなどが用意されています。譜面台やレッスン用の鏡も備えられ、指導に集中できる環境となっています。

さらに、宮地楽器 市ヶ谷音楽教室では発表会前の練習向けにグランドピアノの利用も可能で、アップライトピアノやエレクトーンを短時間からレンタルできます。備え付けの楽器・機材は追加料金なしで使用できるため、安心してレッスンに臨めます。また、レッスン中に保護者が見学できる専用スペースが設けられており、お子様の様子を間近に見守ることができます。

快適な待合・共有スペース

明るく清潔感のあるロビーには椅子がテーブルが配置されており、居心地の良い空間となっております。自動販売機も設置しているため、飲み物を忘れてしまった場合でも水分補給には困りません。

安全面への配慮(防音・防犯)

教室内は遮音・吸音性能の高い建材を使用し、外部への音漏れを徹底的に防いでいます。例えば宮地楽器ではヤマハの「アビテックス」組み立て式防音室などを導入し、防音対策に力を入れています。このため、隣室でドラムを叩いても他のレッスンに影響が出ない環境が実現しています。

また、グローウィング市ヶ谷施設全体では受付常駐の入退館管理が行われており、ビル内には監視カメラも設置されているためセキュリティ面でも安心です。教室や共用スペースには非常灯・消火器が配置され、避難経路も明確に表示されています。定期的な防災訓練の実施など、万一の災害時にも子どもたちを安全に避難誘導できる体制が整えられています。

楽器・機材のメンテナンス体制

宮地楽器の音楽教室は直営の楽器店を持つため、専任の技術者による万全のメンテナンス体制が確立されています。ピアノ技術部には20名以上の調律師が在籍し、定期調律で常に良好な状態を維持します。弦楽器についても、MUSIC ONEやショールーム内に職人常駐の修理工房を併設し、ヴァイオリンをはじめ精密な調整・修理に対応しています。

さらにヤマハ認定の電子楽器技術者がエレクトーンやクラビノーバの故障に対応するほか、ギター・ベースアンプ等の機材メンテナンスも行っています。こうした体制により、楽器や機材を常に良好に保つことができます。教室には予備の楽器や譜面台なども常備されており、万が一の忘れ物や機材故障があってもレッスンが途切れないよう配慮されています。さらに、会員向けの割引サービスも充実しており、日頃のメンテナンス費用を抑えながら長期にわたって楽器を使用できます。

宮地楽器の特徴
お役立ちコンテンツ