東京都目黒区で人気の美容外科を徹底比較!口コミで評判のおすすめクリニック5選

美容外科クリニック選びは、安全性・技術力・価格など多角的な検討が必要な重要な決断です。東京都目黒区には、目黒駅・中目黒駅・自由が丘駅周辺を中心に、それぞれ異なる特色を持つ美容外科クリニックが数多く存在しています。
本記事では、目黒区内で口コミ評価が高く、医療広告ガイドラインに準拠した適切な情報提供を行っているクリニック5選を、立地・専門性・価格・サービス内容の観点から客観的に比較検証いたします。各クリニックの特色や強み、治療方針を詳しく解説することで、読者の皆様が安心して美容外科クリニックを選択できるよう支援いたします。
東京都目黒区で人気の美容外科を徹底比較!口コミで評判のおすすめクリニックまとめ
-
目黒ビューティークリニック
目黒駅西口から徒歩1分の便利なアクセスに位置する目黒ビューティークリニックは、院長がカウンセリングから治療まですべてを担当する「マンツーマン診療」が特徴です。
経験豊富な女性医師による丁寧で安心できる美容医療を、明確な価格設定で提供しており、「美のプライベートドクター」として患者一人ひとりの美への思いに寄り添ったケアを行っています。
院長によるマンツーマン診療体制
目黒ビューティークリニックの特徴は、院長がカウンセリングから治療、アフターケアまでのすべてを一人で担当する「マンツーマン診療」です。多くの美容クリニックでは複数のスタッフが関わるため、患者の希望がドクターに正確に伝わっているか不安になるケースがありますが、同院では院長が直接すべての工程を管理するため、患者との距離感が近く、きめ細やかな診療を実現しています。
このシステムにより、患者の特性や思い描かれているイメージを的確にキャッチし、それを具現化する治療が可能となっています。初診のヒアリングから治療、アフターケアまで一貫して同じドクターが担当することで、治療の連続性と質の向上を図っています。
経験豊富な女性院長による診療
院長の大森寛子医師は、川崎医科大学を卒業後、東京女子医科大学病院での勤務を経て、湘南美容クリニックなど美容クリニックで豊富な経験を積んだ美容皮膚科医です。しわ・たるみ・ほうれい線の改善、小顔、美肌、アンチエイジングケアなど多くの症例に携わり、培った技術と知識、感性を活かした診療を行っています。
女性医師ならではの細やかな配慮と、同性として患者の気持ちに寄り添った診療姿勢が、多くの患者から評価されています。美容に関する技術力とデザイン感覚によって、幅広い年齢やイメージに対応した治療を提供している点も特徴です。
充実した治療メニューと設備
目黒ビューティークリニックでは、多様な美容医療メニューを取り揃えています。ボトックス注射では、額・眉間・目尻・エラなど各部位10,000円から、ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)による顔のリフトアップや脂肪融解注射など、幅広い治療オプションを用意しています。
主な治療メニューには、ボトックス注射(アラガン・イノトックス)、ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)、ボルニューマー、ショートスレッド・スレッドリフト、ヒアルロン酸注射、脂肪融解注射、ジュベルック・プロファイロ・スネコスなどの肌質改善治療があります。症状別アプローチとして、しわ・ハリツヤ・肌質改善・たるみ小顔・痩身ダイエットなど、患者の悩みに応じた治療プランを提案しています。
目黒ビューティークリニックの基本情報
- 住所東京都品川区上大崎2-27-3 目黒駅前山田ビル9F
- URLhttps://megurobeautyclinic.com/
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00~18:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 休診日 不定休
- ※当院は完全予約制となっております。
目黒ビューティークリニックの口コミ
-
T Yoshikawa 4 か月前
- 美白やイボ取りなどは以前から信頼している先生がいるものの、ハイフとボルニューマをお願いできるところを探していました。こちらは看護師さんではなく、先生が直接照射くださるので、様子を見ながら結構攻めてくださいます。気になっている顎のたるみが翌日改善しているのが自分でわかりました!施術する人により同じ機械でも効果は違うと思っているので、ドクターが直接施術してくださるところでお願いしたいと思っていました。多少高くても、効果も何倍も高いと思います!
ハイフとボルニューマーは今後の美容貯金と思って定期的に通いたいです。先生はよく話を聞いてくださり、悩みの部分を集中的に施術くださり、翌日から目に見える効果があったので、ほんとに大満足です。
-
C C 5 か月前
- たくさんの美容クリニックがある中で、本当におすすめできる素晴らしいクリニックです。
妊娠前からお世話になり、産後もすぐに駆け込みお世話になっています。先生がカウンセリングから施術まで全て行ってくださりなかなかそんなクリニックはないと思いますし、外見はとても綺麗な先生なのですがお話しすると気さくで話しやすく緊張せずに相談することができます。今までショートスレッド、ボルニューマ、ハイフ、ジャルプロなど色々とやっていただいて、全てが大満足です。痛みにも配慮しながら丁寧に効率よく施術してくださいます。何より仕上がりが本当に綺麗です。全く不自然ではなくとても自然かつ希望通りに仕上げくださるので大満足です。少し遠くてもここしか行けなくなってしまいますし、もっと早く知っていたかったです。今後もお世話になりたいと心から思えるクリニックです。
-
W N 7 か月前
- 備忘録(⭐︎3…普通)
◯良い点
・全メニュー院長施術
・価格が良心的
◯気になった点
・診察が雑で、施術を受ければ診察料はかからないが受けなかった場合この内容で診察料3,300円は不満が残る。きちんと肌を見て治療の説明や提案がなかったのはとても残念。
・既往症や美容医療歴を確認する問診票の記入がなかった。よくある金属、ペースメーカー、他院での直近の治療歴や禁忌事項等の確認もなく不安になった。
・前の人の施術が長引いたのか何の案内もなく20分位部屋で放置された。待ち時間に問診票記入やメイク落としを済ませるような案内があると良かった。
・メイク落としは拭き取りシートで医師が簡単に拭き取るのみらしく、肝斑があるので肌を擦る事に抵抗があった。どうしても洗顔したい場合は手拭きのペーパータオルで顔を拭いてくれとの事でタオルすら貸して貰えなかった。
・ボルニューマ300shotを受けたが一番気になるのが頬と伝えた為か本当に両頬しか当ててもらえなかった。他院だと300shotで全顔又は目の下〜顎下までが多かったので、きちんと300shot打ってもらえたか不安で残念だった。
すぐに終わったし他院の200shotくらいの範囲の施術だった。
美容医療に慣れていてサクッと終わらせたい人向けの印象。メリットデメリット検討してリピートするか考えたい。
-
w n 1 年前
- 初めて伺いました。今後もまた継続して通いたいです。
美容クリニックへのよくないイメージが全くありません。HPやキャンペーンで確認した金額に追加料金が加わることも全くなく、待ち時間もゼロ、カウンセリング室と施術室も同じ部屋のため無駄な移動もゼロ(内装やインテリアがとてもお洒落で素敵です)、とても良かったです。
先生もとても綺麗で美容の知識も豊富、色々なアドバイスをいただけて嬉しかったです。
良心的な金額で、必要な分だけきちんと綺麗にしてくれます。
-
マキコ 1 年前
- 初回とても効果絶大だったのて、2回目もすぐうかがいました。
美人で優しい先生で、丁寧に施術してくださり、全てが安心、信頼できました。
また料金もお安く、こんなにしっかり丁寧にしていただき申し訳ないくらいです。
内出血しやすい私ですが、全然でなく、技術の高さにびっくりしました。
他のクリニックだとこれもこれもと勧められてますが、全くそんなことはなく、じっくりと親身にカウンセリングしてくださいました。
とても素敵なクリニックと出会えて嬉しいです!
※目黒ビューティークリニックのGoogle マップ最新の口コミ5件が自動的に表示されております。その他の口コミを確認する場合はこちら
-
SOL CLINIC
出典:SOL CLINIC公式 東京都目黒区中目黒駅から徒歩2分に位置するソルクリニック(SOL CLINIC)は、2022年4月に開院した美容外科・美容皮膚科・形成外科クリニックです。「SOLUTION(解決)」とラテン語の「太陽」の意味を込めたクリニック名の通り、患者の美容に関する悩み解決をサポートすることを目指しています。
日本形成外科学会認定専門医である向井英子院長が、20年以上の豊富な経験と技術で、一人ひとりに寄り添ったオーダーメイド治療を提供しています。
経験豊富な女性院長による専門的な診療
ソルクリニックの院長である向井英子医師は、2001年に藤田保健衛生大学(現:藤田医科大学)を卒業後、同大学院で医学博士を取得しています。大学病院で形成外科医として12年間の経験を積み、順天堂大学医学部附属静岡病院形成外科部長、戸田中央総合病院形成外科部長を歴任した後、美容医療の分野へとキャリアをシフトしました。
大手美容クリニックでは10年間にわたり施術を行い、うち4年間は院長を務めるなど、豊富な実績を誇ります。日本形成外科学会認定専門医、ボトックスビスタ認定医、ジュビダームビスタ認定医など、複数の専門資格を有し、確かな技術と知識に基づいた美容医療を提供しています。
婦人科形成を中心とした幅広い美容外科メニュー
ソルクリニックの特徴のひとつは、婦人科形成に特化した専門性の高い治療です。小陰唇縮小術をはじめ、副皮切除術、陰核包茎術、大陰唇たるみ取り、会陰部贅皮切除術など、幅広い施術に対応しています。向井院長は「外性器のどこか一つを見るのではなく、小陰唇、副皮、陰核と陰核包皮、大陰唇のトータルバランスを見ることが大切」という考えのもと、全体の美しさを重視した施術を行っています。
また、目元の施術では埋没法、切開二重術、切らない眼瞼下垂症手術、目頭切開術などを提供し、糸リフトによるたるみ改善、脂肪吸引による小顔治療、目の下のクマ取りなど、若返りを中心とした美容外科治療を得意としています。
美容皮膚科による総合的な美肌治療
美容皮膚科分野では、ダーマペン4、ハイドラジェントル、ピコレーザー、フォトフェイシャル、ウルトラセルZi、ACRS療法など、最新の美容機器を導入しています。ハイドラジェントルは特殊な水流により皮脂や汚れを浮かして吸引除去するウォーターピーリング治療で、一般的なピーリングの副作用である乾燥や肌荒れを避けながら毛穴ケアが可能とされています。
院長自身が大学院時代に光治療やピーリングを研究テーマにしていたため、美容皮膚科分野についても豊富な知識と経験を有しており、患者の肌質や症状に応じた治療プランを提案しています。
患者に寄り添うカウンセリングとアフターケア
ソルクリニックでは、医学用語を極力使わず、専門知識をお持ちでない患者でも理解しやすい言葉での説明を心がけています。特に不安を感じやすい術後の仕上がり、術中の麻酔、術後の痛みについては、ビフォーアフターの写真や図を用意し、イメージのすり合わせを丁寧に行っています。
1日の予約数を絞ることで待ち時間を短縮し、患者同士が鉢合わせしないよう配慮するなど、プライバシーを重視したアットホームな環境づくりに努めています。また、静脈麻酔の費用を施術代に含めるなど、明確な料金体系も特徴のひとつです。
SOL CLINICの基本情報
- 住所東京都目黒区上目黒1-7-8アペルト中目黒2階
- URLhttps://solclinic.org/
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00~18:00 ● ● ━ ━ ● ● ● ● - ※最終受付は17:30までになります
-
自由が丘クリニック
出典:自由が丘クリニック公式 自由が丘駅から徒歩約10分の落ち着いた目黒通り沿いにある自由が丘クリニックは、1995年の開院以来30年にわたり、美容外科・美容皮膚科の専門医が在籍する総合クリニックとして多くの方に利用されています。
ビル4フロア(2~5階)を占める広々とした院内で、形成外科、美容外科、皮膚科、美容皮膚科、美容内科、再生医療、メディカルエステまで幅広い診療を提供し、患者一人ひとりの悩みに寄り添った医療を実践しています。
専門医による医療技術とチーム医療
自由が丘クリニックの特徴は、40名以上の医師が在籍し、その中には大学教授クラスの専門医も含まれていることです。形成外科専門医、皮膚科専門医、麻酔科専門医など、各科の専門知識と技術を持った医師たちが在籍し、患者の美しさの悩みについて各分野の医師で情報共有を行い多角的な視点で解決へと導きます。
大学病院で実践されているチーム医療を採用し、形成外科や皮膚科、麻酔科や看護師など複数の医療スタッフが連携して治療やケアにあたっています。手術前には担当医、麻酔科医、看護師など手術に関わるスタッフによる術前カンファレンスを実施し、患者の情報や手術の流れや術後のケアなどを確認し、手術が行われるよう配慮されています。
豊富な治療メニューと医療機器
外科手術や注入治療、デバイス(機器)を用いた美容皮膚科、再生医療、メディカルエステなど、あらゆる悩みにアプローチできるよう110種類以上のメニューを取り揃えています。美容医療を提供するため、安全性の高い美容医療機器を厳選して取り揃え、幅広い悩みに対応できるよう心がけられています。
手術室は3室完備され、レントゲン設備、入院部屋も用意されており、大掛かりな外科手術も受けることができる環境が整っています。医師がカウンセリングから治療までを一貫して担当し、豊富な選択肢のなかから患者一人ひとりにあわせたオーダーメイド治療を提案します。
上質な院内環境とホスピタリティ
院内は色と光をテーマにした上質で遊び心溢れる空間として設計されています。プライバシーを保護し、リラックスして治療を受けられるよう全施術室が個室となっており、コンセプトの異なるラウンジなども備えられています。
専任のコンシェルジュや看護師が心を込めて丁寧に対応し、患者が院内で快適に過ごせるよう心地よい環境を提供しています。患者からは院内の雰囲気や設備について好意的な評価が寄せられており、特別感を感じられる上質なサービスが評価されています。
自由が丘クリニックの基本情報
- 住所東京都目黒区八雲3-12-10 パークヴィラ2F〜5F
- URLhttps://jiyugaokaclinic.com/
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00~18:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - ※当院は予約制となっております。必ずご予約のうえご来院ください。
- ※未就学児の診療はおこなっておりません。お近くの小児皮膚科を受診ください。
-
目黒げんクリニック
出典:目黒げんクリニック公式 目黒げんクリニックは、東京都目黒区にある美容外科・形成外科・美容皮膚科クリニックです。「あなたにとっての'もう一つの家'でありますように」というコンセプトのもと、患者が安心してくつろげる特別な空間の提供を目指しています。
患者第一の理念とコンセプト
目黒げんクリニックの特徴は、患者を第一に考える温かい理念です。「患者にとって居心地の良い特別な場所でありたい」という思いから、まるで自宅のような安心感を提供することを大切にしています。患者一人ひとりの価値観を尊重し、安心して施術を受けられる場を提供することを使命としています。
トータルライフスタイル提案
同クリニックでは、単なる美容医療にとどまらず、患者のライフスタイル全体を考慮したトータルな提案を行っています。
美容医療だけではなく、メイク・ファッション・ライフスタイルまで含めた総合的な観点から、患者がより魅力的になるためのサポートを提供します。このような包括的なアプローチにより、患者の美しさをサポートすることを目指しています。
複数の専門医による充実した医療体制
目黒げんクリニックには、経験豊富な複数の医師が在籍しており、様々な専門分野をカバーしています。
院長の市原佑紀先生をはじめ、大竹尚之先生、八杉悠先生、松浦佳奈先生、前田拓摩先生、古林玄先生など、6名の医師が在籍しています。大竹先生は聖路加国際病院で形成外科部長を務めた経歴を持つ医師です。
院長の豊富な経験と専門性
市原佑紀院長は、日本形成外科学会専門医、日本美容外科学会専門医の資格を持ち、2011年の大阪医科薬科大学医学部卒業後、多数の医療機関で研鑽を積んできました。
がん研有明病院、聖路加国際病院での勤務経験もあり、技術と知識を持つ医師です。2021年に目黒げんクリニックを開院し、現在も複数のクリニック運営に携わっています。
医療技術と設備
クリニックでは、ベクトラ撮影システムやポテンツァ、ピコレーザー、ハイフなどの美容医療機器を完備しています。これらの設備により、患者のニーズに応じた治療を提供しています。また、カスタマイズレーザー治療など、個別の症状に合わせたオーダーメイドの治療も行っています。
目黒げんクリニックの基本情報
- 住所東京都目黒区目黒1-6-17 Daiwa目黒スクエア 8階
- URLhttps://megurogenclinic.com/
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00~18:00 ● ● ● ● ● ━ ━ ━ - 休診日:土日祝日、年末年始
-
くさのたろうクリニック
目黒駅から徒歩1分の立地に位置する「くさのたろうクリニック」は、形成外科専門医として18年の経験を持つ草野太郎院長が運営する美容外科クリニックです。
特に乳房再建治療においては昭和大学ブレストセンターで5年間の専門的な経験を積み、技術力と美的センスを兼ね備えた治療を提供しています。
形成外科専門医による治療体制
くさのたろうクリニックでは、院長の草野太郎医師をはじめとする形成外科専門医6名が在籍しています。平均医師歴15.5年という経験豊富な形成外科専門医が、患者一人ひとりのニーズに合わせた治療を提供しています。
草野院長は昭和大学形成外科に19年間所属し、特に乳房再建や顎変形手術を中心に研鑽を積んできました。この豊富な経験に基づく診断力と技術力により、患者が安心して施術を受けられる環境を整えています。
乳房再建・脂肪注入治療
クリニックが専門とする分野の一つが乳房治療です。草野院長は昭和大学ブレストセンターにて乳房再建の経験を積み重ね、失われた乳房を自然で美しく再建する技術を習得しています。
乳房再建では脂肪注入による自家組織移植を中心に、患者の体型や希望に合わせた治療法を提案します。シリコンインプラントによる豊胸術においても、自然な仕上がりと安全性を重視した施術を行っています。
丁寧なカウンセリング体制
クリニックでは、医師による直接のカウンセリングを実施しています。草野院長をはじめとする医師が直接カウンセリングを行い、患者の悩みや希望をしっかりと聞き取った上で、必要な施術と不要な施術を明確に判断しています。
患者との信頼関係を大切にしたクリニックの診療方針により、安心して相談できる環境づくりに取り組んでいます。
豊富な美容施術メニューと設備
乳房治療を中心としながらも、目元整形、鼻整形、輪郭形成、しみ・しわ治療、美肌治療など幅広い美容施術を提供しています。特に目のクマ取りと脂肪注入については、患者からの相談が多い施術の一つとなっています。
2022年にはIPL光治療「ステラM22」を導入し、シミ・くすみ・赤ら顔・ハリ不足などの肌トラブルに対応する治療も提供しています。また、美容注射「SUNEKOS(スネコス)」や美白クリーム「Cyspera(シスペラ)」なども取り入れています。
くさのたろうクリニックの基本情報
- 住所品川区上大崎3-2-9
- URLhttps://kusano-taro.com/
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00~18:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - ※祝日営業
- (夏季休診と年末年始を除く)