診療理念と特徴
島田レディースクリニックの診療理念は「患者さんの声に真摯に耳を傾け、納得できる医療を提供する」ことです。初診時には十分な時間をかけたカウンセリングを実施し、患者さんの悩みや希望をヒアリングしています。
治療方針は医学的根拠に基づきつつ、複数の選択肢を提示し、患者さんが納得して選べるようサポートしています。女性スタッフを中心とした体制で、プライバシーに配慮した環境づくりに努めています。
連携医療機関とのネットワーク
アルテミスウイメンズホスピタルや順天堂大学附属練馬病院など、地域の基幹病院と連携した「産科プログラム連携システム」を導入しています。
妊婦健診で異常が見つかった場合や分娩・手術が必要な際にも、連携先へ紹介できる体制が整っています。地域の医療機関と協力しながら、患者さんの医療を提供しています。
主要な診療サービス
産科診療では、妊婦健診を中心に、3D/4Dエコーによる胎児の立体画像診断を実施しています。ご家族も一緒に赤ちゃんの成長を確認できる機会を設けています。
里帰り出産希望の方には、28~34週を目安に転院先と連携し、引き継ぎを行っています。
婦人科診療では、月経異常や更年期障害、不妊相談など幅広い悩みに対応しています。子宮頸がん検診やAMH検査、ブライダルチェックなど、女性のライフステージごとに必要な検査・治療を受けられる体制を整えています。
不妊治療・婦人科領域
不妊治療では、基礎体温グラフやAI解析による排卵予測などを活用したサポートを実施しています。タイミング療法からホルモン治療まで、患者さんの状態に合わせて段階的に治療を進めています。
避妊相談では、低用量ピルやIUS(子宮内避妊システム)など、ライフスタイルに合わせた選択肢を提示しています。更年期障害にはホルモン補充療法や生活指導を組み合わせたアプローチを行っています。
設備と診療体制
超音波検査装置にはドップラー機能を装備し、胎児の血流評価や子宮内膜症診断に活用しています。子宮筋腫や卵巣嚢腫など婦人科腫瘍の診断・管理も行っています。
WEB予約や事前問診アプリを導入し、患者さんの来院時の利便性に配慮しています。診療時間は平日18時まで、土曜も13時半まで対応しており、様々な生活スタイルの方が通院できるよう配慮しています。
予防医療と患者サポート
HPVワクチン接種や骨密度検査、栄養士監修の生活習慣指導など、予防医療にも取り組んでいます。患者さんとのコミュニケーションを重視し、診察後には治療方針の確認シートを交付しています。
治療説明動画や資料も用意されており、患者さんが治療に関する情報を得られるようサポート体制を整えています。
まとめ
島田レディースクリニックは、女性の健康をサポートする産婦人科クリニックです。患者さん一人ひとりに寄り添う診療姿勢を大切にしています。妊婦健診や婦人科診療、不妊治療、更年期障害まで、幅広いニーズに応える医療体制が整えられています。
女性の健康に関する相談に対応していますので、詳細は公式ウェブサイトでご確認いただけます。
島田レディースクリニックの口コミ
-
K A 1 週間前
- 気になっていること、不安になっていることに寄り添ってくれる医師ではないですね。
親身になって聞いてくれることもなく、淡々と、こちらの話は聞きもせず一方的に終わります。
先生に繋ぐために事前に呼ばれて色々話す看護師さん?の方が余程話を聞いてくれます。早口ですけどね
兎に角残念な病院。
-
maru 1 か月前
- 不妊治療を考えている方にはお勧めしません。
不妊治療するなら最初に行うはずの説明を忘れられ、5ヶ月ほど通った際にあることを質問した際、あれ最初に説明してなかったっけ?と不妊治療の際にしたほうが良い検査等書かれた紙を渡されました。
自分でも不妊のことは調べていて、中々先に進まないのでおかしいなとは思っていたのですが、、
不妊に特化したクリニックではないですが、お金も時間も使っていた為適当な対応に悲しくなりました。
また先生に質問してもいつも答えを被せてきて半笑いで答えてくるのもとても嫌でした。
予約出来ますがかなり待ちます。診察は秒で終わります。
結局紹介状を書かれ不妊専門クリニックへ転院しました。
そこではすぐに検査をし、適切な処置をしていただき早いタイミングで妊娠することができました。
不妊治療目的の方は、専門クリニックで初めから診てもらうほうが良いと思います。
-
もえか 2 か月前
- 看護師も医師の方もとてもよくお話を聞いてくださって安心できました。
受付のお姉さんたちの私語の口調が気になりました。清潔感があり安心できるクリニックなので今後に期待しております。
-
ねこすき 4 か月前
- 相談したり心配事を話したりしたい人はやめた方がいいです。
更年期の治療で1年以上通いましたが、院長先生の寄り添わない態度に嫌気がさし通院をやめました。
まわりにも、あそこの先生はね〜どうかな〜と言われる事が多かったです。
淡々と妊婦健診したい人には良さそうです。駅前で便はいいので。
-
na ma (na09) 5 か月前
- 産前から産後の今も通院しています。
受付の方や看護師さん、皆さん丁寧な対応です。
病院の先生のタイプって全然違いますが、ここの先生は必要なことを淡々とこなすタイプの先生だと思います。優しく寄り添ってくれるタイプの先生がいい人は合わないかな?
そんな先生ですが、子供を連れていった時はすごく優しい笑顔で接してくださいました。子供が好きなんだろうなぁと思います。
予約していれば待ち時間なく診てもらえます。
※島田レディースクリニックのGoogle マップ最新の口コミ5件が自動的に表示されております。その他の口コミを確認する場合はこちら
島田レディースクリニックの基本情報
- 住所〒177-0041 練馬区石神井町3-21-9 第3島光ビル4階
- 駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
- URLhttps://shimada.tokyo/
- 電話番号03-5393-6688
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:30 - 13:00 ● ● ━ ● ● ▲ ━ ━ 15:00 - 18:00 ● ● ━ ● ● ━ ━ ━ - ▲:9:30 - 14:00
- 休診日:水曜、日曜、祝日
-
診療科目
- 産科・婦人科