PR

十全訪問看護リハステーション ずっとのご紹介

十全訪問看護リハステーション ずっと
出典:十全訪問看護リハステーション ずっと公式

十全訪問看護リハステーション「ずっと」は、新居浜市における在宅療養支援の中心的な役割を果たす、一般財団法人積善会十全総合病院直営の訪問看護ステーションです。350床の総合病院の医療基盤を背景に、2017年の開設以来、専門性を持つ看護師や理学療法士、作業療法士が一体となって訪問看護サービスを提供しています。

24時間365日の緊急対応体制を整え、急変時にも迅速に医師と連携します。がん末期や難病、人工呼吸器管理など専門的な医療処置が必要な方にも自宅で適切なケアを提供し、生活の質向上をサポートしています。

Index目次

総合病院との連携による安心の医療サポート

十全訪問看護リハステーション「ずっと」の特徴は、昭和31年に開設された350床の総合病院が運営母体となっていることです。十全総合病院は内科、外科、整形外科、脳神経外科、産婦人科など22の診療科を有し、急性期から回復期、慢性期まで幅広い医療機能を持つ地域の中核病院として、約70年にわたって新居浜市の医療を支えてきました。

この医療基盤により、訪問看護利用者は病状の急変時や医療処置が必要な場面でも、迅速かつ適切な医療連携が期待できます。病院の医師との緊密な連携により、複雑な医療判断が必要な場合でも専門的な対応が可能で、必要に応じて入院への移行もスムーズに行えます。また、認定看護師(創傷・ストーマ・胃ろう・糖尿・がん・感染等)と協働することで、専門性を持った看護ケアを自宅で受けることができる点も魅力です。

充実したスタッフ配置による質の高いケア体制

十全訪問看護リハステーション「ずっと」では、看護師8名(常勤6名、非常勤1名)、理学療法士3名、作業療法士2名、事務員1名という手厚いスタッフ体制を整えています。看護職員常勤換算6名という安定した人員配置により、一人ひとりの利用者に対して継続的で質の高いケアを提供することが可能です。

管理者は看護師資格を持ち、訪問看護管理者研修や人材養成カリキュラムを修了した専門性を有しています。また、理学療法士や作業療法士によるリハビリテーション機能も充実しており、自宅での機能回復訓練や維持訓練を通じて、利用者の生活の質向上を支援しています。これらの専門職が連携することで、医療・看護・リハビリを包括的に提供できる体制が整っています。

24時間365日対応の安心サポート体制

十全訪問看護リハステーション「ずっと」は、24時間365日の緊急時対応体制を整えています。通常の営業時間は月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時30分までですが、営業時間外でも電話等により24時間常時連絡が可能な体制を構築しており、夜間や休日でも緊急時の相談や訪問に対応できます。

この24時間体制により、在宅療養中の急な体調変化や家族の不安に対して迅速に対応できるため、利用者とご家族は安心して在宅療養を継続することができます。特に、医療依存度の高い利用者や終末期の方々にとって、いつでも専門的なサポートが受けられる体制は心の支えとなっています。また、緊急時訪問看護加算や24時間対応体制加算などの体制も整備されており、質の高い緊急時対応を提供しています。

多様な疾患・状態への対応とターミナルケア

十全訪問看護リハステーション「ずっと」では、一般的な在宅療養支援から、がん末期や難病等の厚生労働大臣が定める疾患(別表第7)まで幅広く対応しています。訪問看護の内容には、病状・障害の観察、清拭・洗髪等による清潔の保持、食事及び排泄などの日常生活の援助・指導、褥瘡の予防・処置、リハビリテーション、ターミナルケア、認知症患者の看護、療養生活や介護方法の相談・指導などが含まれます。

特にターミナルケアでは、住み慣れた自宅で最期を迎えたい方々に対して、痛みの緩和や症状のコントロール、心理的サポートを提供し、本人の尊厳を大切にしながら、ご家族への精神的支援も含めた総合的なケアを行っています。また、認知症患者の看護にも対応しており、症状の進行に応じた適切なケアプランを立案し、ご家族への介護指導も行っています。これにより、様々な疾患や状態の方が、それぞれのニーズに応じた質の高い在宅療養を受けることができます。

十全訪問看護リハステーション ずっとの基本情報

  • 住所愛媛県新居浜市北新町 1番 5号
  • URLhttps://jyuzen.jp/visitors/houmonkangoriha/
  • 電話番号0897-47-6165
  • 営業時間
    8:45~17:30
    • 土曜・日曜・祝祭日・地方祭(10月18日)は休業日のため要相談となります。
    • ※緊急時は365日24時間体制をとっています
Article List記事一覧