PR

訪問看護ステーション ひなたのご紹介

訪問看護ステーション ひなた
出典:訪問看護ステーション ひなた公式

訪問看護ステーションひなたは、新居浜市東田に位置する株式会社こころが運営する地域密着型の訪問看護事業所です。2021年4月に開所した同事業所は、「こころにひなたを」をコンセプトに、利用者一人ひとりの想いに寄り添いながら、住み慣れた環境での在宅療養生活を支援しています。

看護師6名、理学療法士5名、作業療法士2名、事務員1名という充実したスタッフ体制で、利用者の多様なニーズに対応し、24時間対応体制を整えて訪問看護サービスを提供しています。

Index目次

充実した専門職チームによる包括的なケア提供

訪問看護ステーションひなたは、看護師6名、理学療法士5名、作業療法士2名、事務員1名という豊富なスタッフ体制を整えており、新居浜市内で充実した専門職チームを有する訪問看護事業所の一つです。

看護師は全員が常勤で、看護職員常勤換算6名、リハビリスタッフ常勤換算7名という手厚い体制により、利用者の多様な医療・リハビリニーズに対応することができます。特に、理学療法士や作業療法士といったリハビリテーション専門職が多数在籍していることは、同事業所の強みの一つです。

これにより、医師の指示に基づく専門的なリハビリテーションを自宅で受けることができ、身体機能の維持・向上を図りながら、利用者の生活の質の向上に貢献しています。筋力トレーニング、関節可動域訓練、日常生活動作の練習など、一人ひとりの状態に応じたリハビリプログラムを提供することで、在宅での自立した生活を支援しています。

24時間対応体制と緊急時サポート

訪問看護ステーションひなたは、24時間対応体制加算・特別管理加算を届け出ており、利用者とご家族が安心して在宅療養生活を送れるよう、24時間365日の連絡体制を整えています。緊急時訪問看護加算にも対応しており、利用者の急変時や体調不良時には、迅速な対応が可能です。

営業時間は平日および土曜日の8:30~17:30となっていますが、緊急時や利用者の状況に応じて、営業時間外でも対応することができます。これにより、独居でお暮らしの方やご家族に不安を抱える方でも、安心して在宅での療養生活を続けることができます。また、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所との連携も行っており、より包括的なサービス提供体制を構築しています。

地域連携とサービス提供

訪問看護ステーションひなたは、新居浜市および西条市を中心としたサービス提供エリアをカバーしており、西条市には訪問看護ステーションひなた西条店も展開しています。このような地域展開により、より多くの方々にアクセスしやすいサービスを提供できる体制を整えています。

サービスの向上のため、管理者は愛媛県訪問看護管理者研修を修了し、訪問看護師養成基礎講習会の修了者も在籍しています。社内研修や社外講師による研修会を定期的に実施し、スタッフの技術向上と知識の更新に努めています。

また、関係市町村、地域包括支援センター、保健所、近隣の医療・福祉サービス提供者との密接な連携を保ち、利用者に対する総合的なサービスの提供に努めています。

充実した料金体系と保険対応

訪問看護ステーションひなたは、介護保険(要支援・要介護)、医療保険、精神科訪問看護の各制度に対応しており、利用者の状況に応じて適切な保険制度を活用したサービスを提供しています。

介護保険では、利用者の負担割合に応じて1~3割の自己負担でサービスを受けることができます。基本的な訪問看護サービスに加え、夜間・早朝・深夜の加算、複数名訪問加算、長時間訪問看護加算、特別管理加算、ターミナルケア加算など、利用者の状況に応じた様々な加算に対応しています。

また、通常の実施地域(新居浜市・旧西条市・旧土居町)では交通費は無料となっており、利用者の経済的負担を軽減しています。死後の処置(エンゼルケア)や、必要に応じて訪問時に利用者が不在の場合のキャンセル料などについても明確な料金体系を設けており、透明性の高いサービス提供を行っています。

訪問看護ステーション ひなたの基本情報

  • 住所愛媛県新居浜市東田2丁目1385-1直野ビル2階東
  • URLhttps://cocolo2020.co.jp/
  • 電話番号0897-66-7336
  • 営業時間
    8:30~17:30
Article List記事一覧