木の魅力を最大限に引き出す熟練の職人技とオーダーメイド加工
木の店木楽では、それぞれの一枚板が持つ個性を大切にし、その風合いや表情を活かしたオーダーメイド加工にこだわっています。同じ樹種でもすべての板が異なる個性を持っており、大切に乾燥・保管された未加工の原板から、お客様のご希望に合わせて一から仕上げていきます。
例えば、板をどこでカットするか、エッジを丸くするか直線的に仕上げるか、塗装の艶感をマットにするか光沢を出すか、そしてテーブルの高さをミリ単位で調整するといった加工の自由度は、他店との違いを際立たせる特徴です。加工場を併設しているからこそ、お客様の細かなこだわりに柔軟・迅速に対応できます。
脚部の選択肢も豊富で、スタイリッシュなアイアン製のほか、天板と同じ樹種で作る木製脚にも対応しています。木製脚に関しては、同一材から製作するサービスは木の店木楽の特徴的なサービスです。見た目の統一感はもちろん、木の温もりがより際立つ仕上がりになります。椅子の高さやテーブル下の足元の使いやすさまで細かくお打ち合わせし、使い手の日常にフィットするよう設計しています。
板選びから始まる体験。愛着と満足感が育つオーダーテーブル
一般的な店舗では加工済みの一枚板から選ぶのが基本ですが、木の店木楽では未加工の原板を在庫し、その状態からお客様のご要望に沿って一からオーダー製作いたします。約3,000枚という首都圏屈指の在庫からお選びいただくため、それぞれのライフスタイルや空間にふさわしい一枚を見つけていただけます。
ご来店時には、スタッフがお客様の設置予定場所の雰囲気や家具との調和を一緒に想像しながら、一枚板をご提案いたします。時間をかけてじっくりと板を選んでいただくことで、「この板でテーブルを作りたい」と自然と愛着が深まっていきます。選ぶ段階から参加できるからこそ、完成が待ち遠しく、届いた時の感動も一入です。
もちろん、一枚板選びには時間と手間がかかりますが、その分完成した際の満足度は格別です。「自分だけの理想のテーブルを一緒に作った」という実感が、お客様の暮らしをより豊かにします。
充実した乾燥技術と品質管理による高品質の実現
木の店木楽では、反りや割れを防ぐために乾燥工程にも細心の注意を払っています。敷地内に専用のスペースを設け、自然乾燥と人工乾燥の2段階を経て、さらに必要に応じて高周波プレスによる水分調整を実施しています。徹底管理された高品質な乾燥済みの一枚板のみを販売しています。
無垢材だからこそ乾燥は非常に重要な工程であり、省かれることのない確かな品質管理が、長く安心してお使いいただける家具作りを支えています。
材木店として自社完結の加工体制が生む、適正価格と高いコストパフォーマンス
長年にわたって築いてきた木材の仕入れルートと、自社内で全工程を完結できる加工体制により、木の店木楽では高品質な一枚板を適正価格でご提供しています。
デスクサイズやソファーテーブルサイズといった中型の一枚板も豊富に取り揃えており、上質な無垢材を日常生活に取り入れやすい価格帯で取り扱っている点も、多くのお客様に喜ばれています。
お客様の声に裏付けられた高い満足度と特別な体験
「選ぶ時間がとても楽しかった」「スタッフと一緒に考えながら理想の一枚を見つけることができた」など、木の店木楽での一枚板選びが”特別な体験”として多くのお客様によって共有されています。
「価格が良心的」「サービスも丁寧」という声はもちろん、「まるで木の美術館に来たようだった」「居心地が良くて、選ぶ時間が癒しになった」というご感想も多数寄せられています。また、大切な節目にご家族でご来店されるケースや、他のご家族のテーブルを見て来店される紹介来店も増えており、信頼の輪が広がっています。
末永く使い続けるためのアフターサポート
木の店木楽では、納品後のアフターサービスも充実しています。無垢のテーブルは15~20年後にも再研磨することで再生できるため、削り直しやメンテナンスのご依頼にも対応可能です。
「親が使っていたテーブルを自分たちで使いたい」「家を建て替えたタイミングで、もう一度仕上げ直したい」など、世代を超えて受け継がれていくテーブルが提供できるのも、一枚板専門店としての誇りです。
木の店木楽の口コミ
-
井上奈南 1 年前
- カウンターデスクの制作をしていただきました。
一枚板を希望しており、かつソファの裏側にぴったり設置したかったため、長さや高さに制約があり、ネットで数店舗調べ、こちらに良さそうな天板があったため問い合わせをさせていただきました。
個人的にテーブルの脚を同じ木材で作っていただけるのも決め手となりました。
問い合わせに対して大変丁寧にご対応いただき、来店をご提案いただき直接お伺いしたところ、ネット以上の豊富な在庫を直接ご案内いただくことができ、大変有意義でした。
とても迷ってしまったのですが、終始丁寧なご助言をいただき、制作段階でも適宜確認のご連絡をくださるため、安心して楽しみに完成を待つことができました。
完成品は希望通り(天板の仕上がりのみならず、脚のデザインや位置もカスタムいただけます)のもので、とても満足しております。お値段も相場以下かと思います。
樹種、サイズともに魅力的なものが他にもたくさんあったので、また機会があったらお願いしたいです。
-
Chip 1 年前
- 新居用にダイニングテーブルを探していてこちらのお店を見つけました。
他の一枚板のお店を数店舗回り、予算的に購入を諦めかけていました。けれどもこちらで二枚ハギの栃の板(サイズも大きすぎずお値段も比較的お手頃な)と出会うことができ、思い切って購入することにしました。
荒木の一枚板がたくさんある倉庫が店舗に隣接しているため、板の加工前後のイメージがしやすくスムーズでした。
店舗往訪の際には、樹種の希望のほかテーブルの設置場所の写真や図面などを持参すると、色味や大きさなどをふまえたご提案をいただけます。
塗装や加工、脚の取り付けなど完成までは2ヶ月ほどかかるとのことで、いまから納品が待ち遠しいです。
都心のアトリエや店舗などで一枚板のお値段をみて諦めた方、たくさんの板を見たい方、いちどこちらのお店に足を運ばれることをおすすめします。
-
キキ(キキ) 1 年前
- 新築のときに他社で備え付けで作ってもらったスタディスペースの机が気に入らなく、一枚板のかっこいい机に変えたくて探していました。
ご夫婦でやられていて、こちらの要望など丁寧に聞いてくださって素敵な一枚板にも出会うことができました。
お二人とも話していて安心できる、お任せしたいと思える方でした。
たくさんの種類、大きさの一枚板が揃えてあるので行ってみる価値があると思います!
-
osaki mami 1 年前
- 新居でのダイニングテーブルに使用する一枚板を求めて伺いました。こちらの希望に合わせてそれに沿うプロの意見もしっかり混ぜていただき、とても満足のいく一枚板と出会うことが出来ました。スタッフさんの対応も凄く丁寧でわかりやすくとても雰囲気の良いお店でした。
-
D 1 年前
- 今回オフィスでのカウンターとカウンセリングテーブルを購入しました。実際にお店に足を運び、数ある板の中から選びました。
社長と奥様に丁寧にご対応いただけました。
お二人の一枚板に対する強い思い(板一枚、一枚を大切に扱っている姿勢)を感じ、今回お願いした経緯があります。
その思いと自分の感性を調和させ、言葉では表現できないほどの完成度で仕上がり、私自身感服した次第です。
一枚板は「和の温かみ」を感じることができると思います。
一枚板をご検討されている方はぜひ一度足を運んでいただき、手に触れてみることをお勧めします。感性が刺激され、素敵な出会いがあると思います。
この度はありがとうございました。
※木の店木楽のGoogle マップ最新の口コミ5件が自動的に表示されております。その他の口コミを確認する場合はこちら
木の店木楽の基本情報
- 住所〒340-0823 埼玉県八潮市古新田707
- アクセス
- つくばエクスプレス線「八潮駅南口」より徒歩20分
- 東武バス 「潮止橋北」より徒歩2分
- 京成バス 「潮止橋北」より徒歩2分
- 駐車場駐車場有、中川沿いの材木店が目印
- URLhttps://www.ki-raku-t.com/
- 電話番号048-960-0338
- 営業時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:30 - 18:00 ● ━ ● ● ● ● ▲ ━ - 定休日:火曜日、祝祭日
- ▲:10:30~17:00