PR

西条中央病院 訪問看護ステーションのご紹介

西条中央病院 訪問看護ステーション
出典:西条中央病院 訪問看護ステーション公式

西条中央病院訪問看護ステーションは、愛媛県西条市で70年近くに渡り地域医療を支えてきた社会医療法人同心会西条中央病院が2023年3月に開設した訪問看護サービスです。242床を有する総合病院という医療基盤を背景に、専門的な訪問看護サービスを西条市全域に提供しています。

Index目次

充実したターミナルケアと24時間サポート体制

西条中央病院訪問看護ステーションでは、ターミナルケア体制を整備しており、人生の最終段階にある利用者とその家族を24時間体制で支援しています。ターミナルケアを受ける利用者について24時間連絡がとれる体制を確保し、死亡日前14日以内に2日以上の訪問看護を実施することで、最期まで住み慣れた自宅で過ごしたいという利用者の希望に寄り添います。

緊急時訪問看護加算、特別管理体制、ターミナルケア加算などの各種加算に対応しており、利用者の様々な状況に応じたケアを提供する体制が整っています。医師との連携による痛み・症状の緩和、看取り相談・アドバイス、心理面での支援など、包括的な終末期ケアを実施しています。

経験豊富な職員体制と専門性の向上

当ステーションには看護師5名(常勤換算)が在籍し、管理者をはじめとして訪問看護の専門研修を修了した職員が配置されています。管理者は訪問看護研修「ステップ1」、訪問看護師養成基礎講習会、愛媛県訪問看護管理者研修などを修了しており、適切なサービス提供に向けた体制整備が図られています。

サービス提供体制強化加算や看護体制強化加算を算定し、利用者にケアを提供できる人材配置と研修体制を整えています。また、病院の看護部全体では195名の看護師が在籍しており、訪問看護ステーションとの連携により、豊富な知識と経験を活かしたケアの提供が可能となっています。

具体的な訪問看護サービス内容

健康状態・症状の観察

体温、脈拍、血圧、呼吸などのバイタルサイン測定、病気や障害の状態観察を定期的に実施し、利用者の健康状態を継続的にモニタリングします。

医師の指示による処置

医療機器やチューブの管理、床ずれや創傷の処置、お薬についての相談、点滴の管理など、医師の指示に基づく専門的な医療処置を行います。

以下のような医療処置にも対応しています。

  • 人工呼吸器、気管切開
  • 中心静脈栄養、経管栄養
  • 各種カテーテル管理
  • ストーマケア
  • 褥瘡処置
  • 疼痛管理(麻薬管理含む)
  • 在宅酸素療法

日常生活の看護

食事・排泄のケア、清潔(清拭、入浴、洗髪)のケア、介護方法のアドバイスなど、日常生活を支える基本的なケアを提供します。

認知症の介護

生活リズムの調整、認知症介護への相談・工夫・アドバイスを行い、認知症の方とその家族を支援します。

利用案内・お問い合わせ

西条中央病院訪問看護ステーションでは、医療保険・介護保険の両制度に対応し、利用者の状況に応じたサービス提供を行っています。

サービスの利用をご希望の方は、主治医への相談、ケアマネージャーへの相談、または当ステーションへの直接相談からスタートできます。専門スタッフが、利用者一人ひとりの状況に応じたケアプランを提案し、住み慣れた自宅での療養生活をサポートします。

西条中央病院 訪問看護ステーションの基本情報

Article List記事一覧