痛みに配慮した治療へのこだわり
新瀬戸歯科医院が大切にしているのは、患者さんの「痛み」に対する不安や恐怖を軽減することです。歯科治療に恐怖心を持つ方の多くは、「痛み」への不安から通院を先延ばしにしてしまい、結果として症状が悪化してしまうことがあります。そうした状況を改善するため、同院では痛みを抑えるための様々な工夫が施されています。
麻酔の際には、表面麻酔を十分に効かせてから電動麻酔器を使用することで、注射時の不快感を軽減しています。電動麻酔器は一定の速度でゆっくりと麻酔液を注入できるため、圧力による不快感を抑えられます。また、麻酔液を体温に近い温度に保つことで、違和感の軽減にも努めています。さらに、麻酔の効き具合を確認してから治療を始めるなど、一つひとつの工程で患者さんの様子に気を配っています。
治療中も定期的に患者さんの状態を確認し、痛みを感じた場合にすぐに対応できる体制を整えています。「遠慮なくお知らせください」という医師の声かけにより、患者さんも治療を受けやすい環境となっています。また、治療器具の振動や音が不安を与える場合があるため、必要に応じて音楽を流したり、リラックスできる環境づくりにも配慮しています。
MI(ミニマルインターベンション)に基づいた治療
新瀬戸歯科医院では、虫歯治療において「MI(ミニマルインターベンション)」の考え方を取り入れています。これは必要最小限の介入で効果的な治療を目指す理念で、健全な歯質をできるだけ残すことを重視しています。
従来の「虫歯部分を削り取る」という考え方から進み、再石灰化が期待できる部分は薬剤での経過観察を行ったり、削る範囲を必要最小限にとどめたりすることで、患者さんの天然歯の保存を目指しています。
診療内容と設備
新瀬戸歯科医院では、虫歯治療を中心に、様々な歯科診療を提供しています。虫歯治療では、早期発見・早期治療を心がけ、定期検診での細かなチェックにより、初期段階での対応を心がけています。また、歯周病治療、入れ歯、インプラント、審美歯科、小児歯科など、幅広い診療に対応し、患者さんに合わせた治療選択肢を提案しています。
設備面では、デジタルレントゲンを導入し、従来と比較して少ない放射線量で検査を行うことができます。これにより、お子さまや妊婦さんへの配慮が可能となり、詳細な検査を行うことができます。また、口腔内カメラを使用して患者さん自身に口腔内の状態を確認していただくことで、治療の必要性や進め方について理解を深めていただけます。
予防歯科への取り組み
新瀬戸歯科医院では「治療とともに予防も」という考えのもと、予防歯科にも力を入れています。定期的なクリーニングやフッ素塗布、シーラント(溝埋め)などの予防処置により、虫歯や歯周病のリスク軽減に努めています。特に子どものうちから正しいブラッシング方法を身につけることが大切と考え、年齢に応じた歯磨き指導を行っています。
また、大人の方向けには、PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)と呼ばれる専門的な歯のクリーニングを提供しています。これは歯科医師や歯科衛生士が専用の機器を使って行う清掃法で、自宅でのブラッシングでは取りきれない歯垢や歯石の除去を行います。定期的なPMTCと自宅でのケアを組み合わせることで、口腔環境の維持をサポートしています。
家族みんなが通いやすい医院環境
新瀬戸歯科医院では、お子さまから高齢者まで、家族全員が通院しやすい環境づくりを心がけています。院内はバリアフリー設計になっており、車いすやベビーカーでもスムーズに移動できます。待合室には雑誌や絵本が用意され、キッズスペースも完備しているので、お子さま連れの方も通院しやすい環境となっています。
特に小さなお子さまに対しては、まずは歯医者に慣れることからスタートし、歯科治療への不安を軽減できるよう配慮しています。初回は診療椅子に座るだけ、お口を開けるだけ、といった段階的なアプローチで、無理なく歯科医院に通う習慣をつくるサポートをしています。また、治療後のごほうびシステムを取り入れ、お子さまが前向きに通院できる工夫も行っています。
高齢者にも配慮した診療
高齢の患者さんに対しては、体調や持病に配慮した治療計画を立て、無理のないペースで診療を進めています。特に入れ歯やインプラントなど、咀嚼機能の回復に関わる治療では、食事がしやすくなるよう、患者さん一人ひとりの生活習慣や好みに合わせた提案を行っています。また、訪問歯科診療も実施しており、通院が困難な方のご自宅や施設に伺って診療することも可能です。
アクセスと診療時間
新瀬戸歯科医院は、瀬戸市内でアクセスの良い場所に位置しており、駐車場も完備されているため、お車での通院も便利です。公共交通機関をご利用の場合も、最寄りのバス停から徒歩数分の距離にあり、通院しやすい環境です。
診療時間は平日が9時30分から19時まで、土曜日は9時から17時までとなっており、お仕事や学校帰りにも立ち寄りやすい時間設定となっています。また、急な歯の痛みやトラブルにも対応できるよう、当日の相談も受け付けていますので、お困りの際はお電話でご相談ください。定期検診や予防処置については予約制となっておりますので、お電話またはウェブサイトからの予約をご利用ください。
オンライン予約システム
新瀬戸歯科医院では、患者さんの利便性を考え、ウェブサイトからのオンライン予約システムを導入しています。24時間予約の申し込みが可能で、スマートフォンからも操作できます。予約状況を確認できるため、ご自身の都合に合わせて通院日を選ぶことができます。また、予約日が近づくとリマインドメールが届くシステムも整えており、予約日の管理をサポートしています。
新瀬戸歯科医院の口コミ
-
みるく 2 年前
- 初診でもネット予約ができて歯医者へ行くハードルが低くなっていて良い。
予約は常にいっぱいのようだけど、患者を変にランク付けせず予約通りに呼ばれるのでストレスがない。
治療はとても丁寧だが、たまにこれから何をするのか等の説明が抜けていて何されるかわからない時があるので、常にこれから何をやるか説明してもらえると安心できると思う。
歯科医含めてスタッフ全員とても感じが良かった。
-
くじら36 2 年前
- 仕事の終わりにも寄れる18時半予約というのは助かりました💦
中は少々狭めではありますが、清潔感があります!
看護師さんもお医者さんもとても優しくして頂きました。
大人になって初めて歯医者さんにお世話になったので、不安でしたが
これからも安心して通えそうです´`*
駐車場は歯科医院の1本道路挟んだ目の前にあります。
-
こゆきゆき 3 年前
- 治したばかりなので後に問題が出るかどうかは分かりませんが、院内での対応や内装の清潔感などは良かったです
-
haru matsu 3 年前
- この間行ってきました
とても感じの良い先生でした
丁寧に自分の話を聞いてくれました
院内は明るく、緑が見えて、落ち着きました
自分好みでした
清潔感もあるので安心です
※新瀬戸歯科医院のGoogle マップ最新の口コミ5件が自動的に表示されております。その他の口コミを確認する場合はこちら
新瀬戸歯科医院の基本情報
- 住所〒489-0809 愛知県瀬戸市共栄通2-62
- アクセス
- 例:
- 名鉄瀬戸線「新瀬戸駅」より徒歩10分
- 名鉄瀬戸線「瀬戸市役所前駅」より徒歩10分
- 名鉄バス「瀬戸商工会議所前」より徒歩2分
- 駐車場あり:15台
- URLhttps://shinseto-shika.com/
- 電話番号0561-84-7565
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:30 - 13:00 ● ● ● ━ ● ● ━ ━ 14:30 - 19:00 ● ● ● ━ ● ▲ ━ ━ - ▲:14:30 - 17:00
- 休診日:木曜・日曜・祝日
-
診療科目
- 一般歯科
- 歯周病治療
- 小児歯科
- 予防処置
- マウスピース矯正
- 審美治療
- 口腔外科
- インプラント治療
- 入れ歯治療
- 訪問診療