PR

瀬戸つばき歯科のご紹介

瀬戸つばき歯科
出典:瀬戸つばき歯科公式

愛知県瀬戸市西本地町に位置する瀬戸つばき歯科は、「生涯健康な歯を守る」という理念のもと、地域の皆様の口腔健康をサポートする総合歯科医院です。

虫歯治療から予防歯科、インプラント、訪問診療まで幅広いサービスを提供し、小さなお子様から高齢者の方まで、一人ひとりに合わせた丁寧な診療を心がけています。痛みに配慮した治療と、将来を見据えた予防プログラムで、地域の方々から信頼を得ています。

Index目次

痛みと不安を最小限に抑えた虫歯治療

瀬戸つばき歯科の虫歯治療は、「できるだけ歯を残す」というMI(ミニマルインターベンション)の考え方を基本としています。最新の診断機器を用いて虫歯の進行度を正確に把握し、必要最小限の処置で歯の健康を回復させることを目指しています。

特に痛みに対する不安が強い患者さんには、表面麻酔で針を刺す痛みを軽減した上で局所麻酔を行うなど、段階的な痛みのコントロールを実施しています。リラックスして治療を受けていただける環境づくりにも力を入れています。

また、単に虫歯を治すだけでなく、なぜ虫歯ができたのかという原因にも目を向け、再発防止のためのアドバイスも丁寧に行っています。特に小さなお子様には、楽しく歯磨きを学べる指導を心がけ、虫歯予防の習慣づくりをサポートしています。

精密な診断と治療

瀬戸つばき歯科では、精密な診断と安全な治療のために、適切な歯科医療機器を導入しています。デジタルレントゲンやCTスキャンによって、従来の方法では見えにくかった部分の虫歯や根の状態まで詳細に把握することが可能です。

これにより、初期段階の虫歯を早期に発見し、小さな処置で済ませることができるほか、複雑な根管治療(神経治療)も適切に行えるようになっています。また、治療計画をより視覚的に患者さんに説明できるため、治療内容や必要性について理解を深めていただけます。

院内感染対策も徹底しており、滅菌器や口腔外バキュームなどを導入し、清潔で安心の診療環境を整えています。特に感染症対策として、定期的な換気や消毒、スタッフの健康管理なども実施しています。

幅広い年齢層に対応した包括的な歯科診療

瀬戸つばき歯科では、虫歯治療だけでなく、歯周病治療、予防歯科、小児歯科、インプラント、入れ歯、矯正歯科など、幅広い診療科目に対応しています。地元の家族連れの方々が、一つの歯科医院でトータルケアを受けられる環境を整えています。

特に力を入れているのが、予防歯科です。定期的なクリーニングや歯石除去はもちろん、一人ひとりの口腔内状態や生活習慣に合わせた予防プログラムを提案し、将来的な歯の健康維持をサポートしています。

また、インプラント治療においては、日本口腔インプラント学会所属の歯科医師が担当し、適切な治療を提供しています。インプラントは天然歯に近い感覚で噛むことができ、多くの患者さんの食生活の質の向上に役立っています。

通院が困難な方への訪問診療サービス

瀬戸つばき歯科では、様々な理由で通院が困難な方を対象に訪問診療を行っています。専用の機材を用意し、ご自宅や施設、病院でも適切な歯科治療が受けられるよう配慮しています。

対象となるのは、お一人での通院が困難な方、歯科がない病院に入院中の方、要支援・要介護状態の方、身体的・精神的な障がいがある方などです。診療エリアは、瀬戸市を中心に半径約16kmの地域(尾張旭市、長久手市、日進市、名古屋市守山区、名東区、千種区など)となっています。

訪問診療では、まずお電話でのお問い合わせから始まり、訪問場所や治療内容について簡単なヒアリングを行います。その後、口腔内の検診とCT撮影を行い、お口の状態に合わせたケアプランを立案しています。治療計画を説明し、同意いただいた上で治療を進めていきます。

治療だけでなく、定期的な口腔ケアも実施しています。歯肉の健康管理や機能回復のケアを通じて、摂食嚥下障害(せっしょくえんげしょうがい)の予防にもつなげています。特にご高齢の方や体調が優れない方にとって、口腔ケアは全身の健康を支える重要な要素となります。

インプラント治療について

瀬戸つばき歯科では、歯を失った方に対する治療選択肢として、インプラント治療を提供しています。インプラントは、顎の骨で人工歯を支えるため、自然な噛み心地と耐久性が期待できます。また、見た目も自然で、他の歯や組織への負担も比較的少ないとされています。

治療の流れは、まず詳細な検査とカウンセリングからスタートします。CTスキャンで骨の状態を確認し、コンピュータシミュレーションによってインプラントの埋入位置を計画します。その後、インプラントを骨に埋入(まいにゅう)する手術を行い、骨との結合を待ちます。(一般的に下顎約2ヶ月、上顎約3ヶ月程度)骨との結合が確認できたら、人工歯冠(歯の頭部分)を取り付け、治療が完了します。

治療後は定期的なメンテナンスが重要で、インプラント周囲炎の予防や適切なケアを行うことで、長期間使用できるようサポートしています。日本口腔インプラント学会所属の担当医が、安全なインプラント治療を心がけています。

アクセスと診療時間

瀬戸つばき歯科は、愛知県瀬戸市西本地町に位置しています。診療時間は9:00~13:00、14:30~18:00で、水曜・日曜・祝日が休診日です。(祝日がある週は水曜診療あり)駐車場も完備しており、車でのアクセスも便利です。

院内はバリアフリー設計で、小さなお子さまから高齢の方まで安心して通院いただけます。待合室にはキッズスペースも設け、お子様連れの方にも配慮しています。

地域に根差した歯科医院として、患者さん一人ひとりと丁寧に向き合い、長期的な信頼関係を築きながら、生涯健康な歯を守るサポートを続けています。虫歯でお悩みの方はもちろん、予防歯科に関心のある方も、一度相談してみるとよいでしょう。

瀬戸つばき歯科の口コミ

nelson pura nelson pura 過去 1 週間以内
I visited here for a tooth repair/cure a newly opened dental clinic .facility is new and super clean .. Everything here are new .they have the latest technology and so the kits and so on..staff and doctor are friendly and professionals.i have been in some dental clinics and this will be my favorite.
イワシちゃん。 イワシちゃん。 1 か月前
当方重度の怖がり痛がりです。その為、歯の調子が悪くてもなかなか歯医者さんにかかることが出来ずますます状態が悪くなるばかり…。
過去に他院で治療の最中に体調が悪くなったことがあり、麻酔も苦手…
どうせなら近場で新しい歯医者さんを探そう!となった時に出会ったのが瀬戸つばき歯科さんでした。(建物が出来上がっていくのを横の道を通りながら観ていた)
瀬戸つばき歯科さんではトラウマがあることを初診の際に伝えたところ、その日はレントゲンと写真を撮影して現状を教えていただき次回から治療というかたちをとってくださいました。
元々(このままではヤバい!)とわかっていたこともあり、2回目の受診はそこまで不安にならずに通院できました。麻酔します、と言われ不安になりましたがほぼ痛みもなく、感じたのは麻酔の後半の方のグッと骨に?当たるようなちょっとした圧のみでした!
虫歯を削るマシンの音も苦手で嫌だな〜と思っていたのですが、チュイーーーン!ではなく、シュイーンとか細いような音がしたくらいで音による恐怖もほぼ皆無。
(もう終わったんですか?)というスピーディーな処置をしていただき、歯医者さんへのハードルがかなり下がりました。
先生やスタッフの方も優しくて安心できます。
わからないこと等ありますか?など確認してくださるので自分からガンガン聞けない方でも聞きやすいかな?と思います。
痛みやマシンの音が怖くて歯医者さん怖い!となってる方、瀬戸つばき歯科さんオススメですよ- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b
23 23 23 23 2 か月前

※瀬戸つばき歯科のGoogle マップ最新の口コミ5件が自動的に表示されております。その他の口コミを確認する場合はこちら

瀬戸つばき歯科の基本情報

  • 住所〒489-0971 愛知県瀬戸市西本地町2丁目106番
  • アクセス
    • 瀬戸コミュニティバス本地線バス停「西本地」から徒歩2分
    • 名鉄バス停「本地」から徒歩2分
  • 駐車場あり:24台
  • URLhttps://ouseikai.com/introduction/tsubaki/
  • 電話番号0561-58-4770
  • 診療時間
    9:00 - 13:00
    14:30 - 18:00
    • 休診日:水曜・日曜・祝日(祝日がある週は水曜診療)
  • 診療科目
    • 一般歯科
    • インプラント
    • 小児歯科
    • 審美治療
    • 歯周病治療
    • 矯正治療
    • 口腔外科
    • 訪問治療
    • 予防処置
    • 入れ歯
Article List記事一覧