クリニックの特徴と診療方針
四ツ谷デンタルオフィスでは、「患者さんのかけがえのない天然の歯を将来にわたって維持していくこと」を使命として診療に取り組んでいます。単に目の前の症状を改善するだけでなく、長期的な視点で口腔健康を守るための総合的なアプローチを大切にしています。
特に重視しているのが、患者さんとのコミュニケーションです。治療に対する不安や緊張を和らげるため、丁寧な説明と適切な距離感を保つことを心がけています。また、歯科医師だけの判断で治療計画を押し付けるのではなく、複数の選択肢を提示し、そのメリット・デメリットを詳しく説明した上で、患者さんと一緒に最適な治療法を選ぶスタイルを取っています。
診療時間は、平日は夜20時、土曜日は18時、さらに日曜日も14時まで診療を行っています。多忙な社会人の方でも、自分のライフスタイルに合わせて通院計画が立てやすい環境です。
感染症対策と院内環境
患者さんの安全を第一に考え、感染症対策も徹底しています。クラスB滅菌器の導入や、世界基準の滅菌・衛生管理、使い捨て器具の積極的な使用など、様々な対策を実施。清潔で安心できる環境で治療を受けていただけます。
院内は木目調の落ち着いた雰囲気で統一され、女性も通いやすい空間設計となっています。待合室にはゆったりとしたソファが設置され、診療室はパーテーションで区切られているため、プライバシーにも配慮されています。また、カウンセリングスペースも完備しており、治療内容について十分な説明と相談ができる環境が整っています。
歯周病治療の特徴
四ツ谷デンタルオフィスの歯周病治療における最大の特徴は、2024年8月に導入された世界初の歯周病治療器「ブルーラジカル」を使用した非外科的歯周病治療です。この最新機器は、過酸化水素とレーザー照射によるラジカル殺菌技術を活用し、むし歯や歯周病の原因となる口腔内細菌を効果的に減少させることが期待できます。
ブルーラジカルを用いた治療では、歯周炎や歯周病、歯周ポケットの殺菌などに活用され、従来の方法と比較して治療回数や患者さんの負担を抑えながら、歯茎の腫れを抑制する可能性があります。厚生労働省に承認された医療機器であるため、安全性を重視する方にも安心して治療を受けていただけます。
歯周病治療は症状や進行度によって様々なアプローチが必要です。四ツ谷デンタルオフィスでは、患者さんの症状に合わせて以下のような治療法を組み合わせて提案しています:
- スケーリング・ルートプレーニング:歯石を除去して歯周病の進行を防止
- ブルーラジカルによる非外科的治療:外科手術をせずに歯周病に対応
- 歯周外科処置:必要に応じて歯茎を切開して歯石を除去
- 歯周組織再生療法:溶けた歯を支える骨を回復させる治療
また、治療だけでなく予防にも力を入れており、歯科衛生士によるブラッシング指導も充実しています。正しいブラッシング方法を身につけることで、治療後も健康な口内環境を維持できるよう、サポートしています。
検査・診断の充実
適切な歯周病治療のためには、正確な診断が欠かせません。四ツ谷デンタルオフィスでは、歯周ポケットの深さを測る検査やX線検査、細菌検査など、複数の検査を組み合わせて患者さんの症状を詳細に把握し、最適な治療方針を決定しています。
特に重症の方には、従来の治療で思うような効果が得られなかった場合でも、ブルーラジカルを用いた新しいアプローチを提案。できる限り痛みと負担を抑えた治療を実施しています。
先進的な設備と技術
四ツ谷デンタルオフィスでは、より精密で高度な治療を提供するため、積極的に先進的な医療機器を導入しています。
歯科用CT
従来のレントゲンでは見えなかった顎の骨の状態や血管、神経の様子も詳細に把握できる歯科用CTを導入。これにより、より綿密な治療計画が可能になり、安全で確実な治療につなげています。
マイクロスコープ
肉眼の4〜20倍まで拡大できるマイクロスコープを導入し、むし歯の取り残しを防ぎ、再発率を下げる効果が期待できます。歯周病治療においても、歯根や歯肉をできる限り傷つけない繊細な治療を心がけています。
これらの先進的な機器を活用することで、より精密で質の高い治療を目指しています。また、常に新しい技術や知識を取り入れる姿勢も、このクリニックの特徴と言えるでしょう。
診療内容
四ツ谷デンタルオフィスでは、歯周病治療以外にも幅広い診療に対応しています。一般的な保険診療はもちろん、矯正治療やインプラントなどの自費診療も行っています。これらの高度な治療も、院長が責任を持って対応しているため、安心して治療を任せることができます。
主な診療内容は以下の通りです:
- 虫歯治療:予防から治療、メンテナンスまで総合的に対応
- 歯周病治療:ブルーラジカルを用いた最新治療から従来の治療法まで
- 小児歯科:むし歯ゼロを目指すだけでなく、口腔から顎顔面の正しい成長を促進
- 審美治療:白い歯・セラミック治療などで美しい口元を実現
- インプラント治療:失った歯の機能と見た目を回復
- 口腔外科:親知らずの抜歯やのう胞の摘出、顎関節症の治療なども対応
特に小児歯科では、小児歯科専門の歯科医師が在籍しており、むし歯予防だけでなく、口腔から顎顔面の正しい成長を引き出し、鼻呼吸やきれいな歯並びを作るアプローチを行っています。お子さまの将来の歯の健康を見据えた治療が受けられるのも、このクリニックの魅力です。
アクセス情報
四ツ谷デンタルオフィスは、東京都新宿区四谷三栄町12番7号 Terrace Site 四谷 1Fに位置しています。複数の駅から徒歩圏内にあるため、公共交通機関でのアクセスが便利です。
- 総武線/中央本線「四ツ谷」駅出口から徒歩7分
- 東京メトロ南北線「四ツ谷」駅出口から徒歩6分
- 丸ノ内線「四谷三丁目」駅出口から徒歩6分
- 都営新宿線「曙橋」駅出口から徒歩10分
- 各線「市ヶ谷」駅出口から徒歩9分
四ツ谷駅だけでなく、四ツ谷三丁目、市ヶ谷、曙橋エリアからも通いやすい立地です。初めて訪れる方も、最寄り駅からの道順を確認しておくとスムーズに来院できるでしょう。
歯周病は早期発見・早期治療が重要です。気になる症状があれば、まずは相談してみることをおすすめします。高度な技術と患者さん一人ひとりに合わせた診療スタイルで、あなたの歯周病治療をサポートしてくれるでしょう。
四ツ谷デンタルオフィスの口コミ
-
Mitsuki Eshiro 過去 1 週間以内
- 親知らずの抜歯で口コミが良かったのでお願いしました。
2本抜きましたがどちらも5分程度で終わり、スムーズで腫れもなくお願いして良かったです。
ケアも先生のご対応も丁寧で、安心感もあります。
-
Kaori 1 週間前
- 3年以上お世話になっています。引っ越した今も、四ツ谷デンタルオフィスがよくて、四谷まで通うくらい、オススメしたい歯医者さんです。
技術はもちろんのこと、先生も、歯科衛生士さんもとても丁寧に対応してくれ、満足度が高いです。
先日、定期検診で見つかった虫歯を治療いただいたのですが、もう終わったの?と思うくらいテキパキ治療いただき、痛みも全くありませんでした。これからも通い続けたいと思っています。
-
takahisa nakamura 3 週間前
- 私は最近、友人の紹介でこの歯医者に行ってきましたが、期待以上の体験でした。まず、スタッフの皆さんがとても親切で、初めての訪問でも安心して診察を受けることができました。診察室は清潔感があり、リラックスできる環境が整っています。
治療も非常に丁寧で、痛みを最小限に抑えつつ、しっかりと説明をしてくれるので安心感があります。また、治療計画についてもわかりやすく説明してくれ、納得して進めることができました。
おかげで、歯の悩みも解消し、笑顔で過ごせるようになりました!次回の定期検診も楽しみです。信頼できる歯医者を探している方には、ぜひおすすめしたいです。
-
TOMOGISU 3 週間前
- 虫歯治療で初めて伺いましたが、先生もスタッフの方々もとても丁寧で優しく、安心して治療を受けることができました。説明もわかりやすく、不安な気持ちに寄り添ってくれたのが印象的です。待合室や院内も清潔感があり、リラックスできる雰囲気でした。今後の定期検診もこちらでお願いしたいと思っています。
※四ツ谷デンタルオフィスのGoogle マップ最新の口コミ5件が自動的に表示されております。その他の口コミを確認する場合はこちら
四ツ谷デンタルオフィスの基本情報
- 住所〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町12番7号 Terrace Site 四谷 1F
- アクセス
- 総武線「四ツ谷」駅出口 徒歩7分
- 中央本線「四ツ谷」駅出口 徒歩7分
- 東京メトロ南北線「四ツ谷」駅出口 徒歩6分
- 丸ノ内線「四谷三丁目」駅出口 徒歩6分
- 都営新宿線「曙橋」駅出口 徒歩10分
- 各線「市ヶ谷」駅出口 徒歩9分
- URLhttps://yotsuya-haisya.com/
- 電話番号03-5361-7788
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 - 13:00 ● ● ▲ ● ● ● ━ ━ 14:30 - 20:00 ● ● ━ ● ● ▲ ━ ━ 10:00 - 14:00 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ● ━ - ▲:水曜午前9:30 - 13:00、土曜午後14:00 - 18:00
- 休診日:祝日
-
診療科目
- 歯周病の治療
- むし歯の治療
- 定期検診・メインテナンス
- セラミック治療
- ホワイトニング
- マウスピース矯正(インビザライン)
- 裏側矯正・表側矯正
- 親知らずの抜歯
- 入れ歯
- インプラント治療
- 小児の歯科治療・予防
- 小児矯正
- 小児の予防矯正
- 小児の受け口(反対咬合)矯正