クリニックの特徴
メディカルパークみなとみらいは、女性院長が診療を担当する不妊治療に特化したクリニックです。みなとみらい駅から徒歩5分という好アクセスに位置し、平日は20時まで、土曜日も17時まで診療を行っているため、お仕事で忙しい方でも通院しやすい環境を整えています。
院内は明るく清潔な空間で、プライバシーに配慮した個室の診察室を完備。不安や緊張を和らげる落ち着いた雰囲気の中で診療を受けていただけます。待合室には不妊治療や妊活に関する資料も充実しており、情報収集の場としても活用いただけます。
診療内容
当院では一般不妊治療を中心に、以下のような診療を行っています。
不妊症の検査・診断
不妊の原因は様々です。当院では問診からはじまり、基礎体温表の確認、内診、経腟超音波検査、ホルモン検査、精液検査など、必要に応じた検査を行い、不妊の原因を丁寧に探っていきます。原因が明確になることで、適切な治療法を選択することができます。
タイミング療法
排卵日の予測を行い、妊娠の可能性が高まる時期の性交渉をアドバイスします。必要に応じて排卵誘発剤を使用し、より確実な排卵を促すこともあります。自然な妊娠を目指す第一段階の治療法として多くの方に選ばれています。
人工授精(AIH)
精子を採取・調整し、排卵のタイミングに合わせて子宮内に注入する治療法です。精子の状態や子宮頸管の問題がある場合などに効果的な治療方法として提案しています。
プレコンセプションケア
妊娠前から健康管理を行うプレコンセプションケアも当院の特徴です。栄養状態の改善や生活習慣の見直し、基礎疾患の管理など、妊娠しやすい体づくりをサポートします。妊活を始める前の準備として、または治療と並行して取り組むことで、自然妊娠の可能性を高める取り組みを行っています。
医療設備
当院では不妊治療に必要な検査・治療を行うための設備を完備しています。
- 経腟超音波検査装置:卵胞の発育状態や子宮内膜の状態を確認
- 精子自動分析装置:精子の状態を詳細に分析
- 人工授精用の処理設備:良好な精子を選別するための設備
- ホルモン検査機器:女性ホルモンの状態を正確に測定
これらの設備を活用し、科学的根拠に基づいた正確な診断と治療を提供しています。検査結果は丁寧に説明し、患者さんご自身が治療方針を理解した上で進めていくことを大切にしています。
診療の流れ
初診では、まず問診票に基づいて不妊の期間や既往歴、これまでの治療歴などをお聞きします。その後、基礎体温表の確認や内診、必要に応じて超音波検査などを行い、現在の状態を把握します。初診時の検査結果をもとに、次回以降の検査計画や治療方針についてご説明します。
治療は段階的に進めていくことが一般的です。まずはタイミング療法から始め、状況に応じて人工授精へと進みます。高度生殖医療(体外受精など)が必要と判断された場合は、提携医療機関をご紹介し、連携して治療を行っています。どの段階でも、患者さんのご希望や体調、精神的・経済的負担を考慮した上で、最適な治療法を提案しています。
患者さんへのメッセージ
不妊治療は時に長い道のりになることもありますが、当院ではその過程に寄り添い、支えることを大切にしています。治療に対する不安や疑問、ストレスなど、どんな小さなことでもご相談ください。患者さん一人ひとりに合った治療計画を立て、夢の実現に向けて共に歩んでいきたいと考えています。
まずは初診のご予約から。お電話または予約フォームからお気軽にお問い合わせください。横浜・みなとみらいで不妊治療をお考えの方、赤ちゃんを望むご夫婦の新たな一歩をメディカルパークみなとみらいがサポートいたします。
メディカルパークみなとみらいの基本情報
- 住所〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル4階
- アクセス
- 桜木町駅より徒歩4分
- 駐車場日石横浜ビル内に有料駐車場あり
- URLhttps://medicalpark-minatomirai.com/
- 電話番号045-232-4741
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 - 13:00 ● ● ● ● ● ● ━ ● 15:00 - 19:00 ● ● ● ● ● ▲ ━ ▲ - ▲:土曜日と祝日の最終受付時間は16:30