
横浜で不妊治療をするなら?評判の良いおすすめクリニック5選
田園都市レディースクリニック
緑区から好アクセス、横浜屈指の不妊治療専門施設
緑区の主要駅「長津田駅」から乗り換えなしで約7分、最寄りの「あざみ野駅」から徒歩3分とアクセスは抜群です。仕事帰りにも通いやすい利便性と、横浜エリアでも屈指の治療実績を両立した、高度生殖医療の専門クリニックです。
25年間で38,000組の願いをかたちにしてきました
2000年の開院以来、38,000組を超えるご夫婦の「赤ちゃんがほしい」という願いに寄り添い続けてきた実績は、何よりも安心できる材料になります。豊富な経験に裏打ちされた高い技術力で、一人ひとりの希望に応えます。
初めてでも安心、納得して進めるステップアップ治療
初診時には丁寧なカウンセリングを行い、ご夫婦と一緒に治療計画を考えます。治療は、身体への負担が少ないタイミング法や人工授精から始め、状況に応じて体外受精・顕微授精へと段階的に進む「ステップアップ方式」を基本としています。いつ、どの治療法へ進むかは、検査結果やご夫婦の希望をふまえ、十分に話し合ってから決めるため、安心して治療に臨むことができます。
専門家集団による「チーム医療」で最短の妊娠を目指します
日本生殖医学会認定の生殖医療専門医が15名、日本卵子学会認定の胚培養士が19名在籍(2025年4月時点)。両院合わせて総勢130名の専門スタッフが知見を結集する「チーム医療」が強みです。この手厚い体制で、多角的な視点から最短での妊娠を目標とした治療を提案し、安心して治療に専念できる環境を整えています。この手厚い医療体制が、緑区周辺で専門性の高い治療を求める方々にとって心強い存在です。
長津田レディースクリニック
長津田レディースクリニックは、緑区の地域に根差し、「不妊症かもしれない」と悩む方々が訪れる相談窓口としての役割を大切にしているクリニックです。
丁寧な初期相談と検査からスタート
初診では、基本的な不妊検査や今後の治療法、妊娠に至るまでの流れについて、時間をかけて丁寧に説明することを重視しています。「どの治療法が自分に合っているか分からない」「まずは話を聞きたい」というご夫婦にとって、安心して一歩を踏み出せる環境が整っています。
身体に優しい「ステップアップ治療」
治療は、まずタイミング法から開始し、排卵や身体の状態を正確に把握することに努めます。状況に応じて排卵誘発剤の使用や、人工授精(AIH)へと段階的に進めていく「ステップアップ方式」を採用しており、心身への負担を考慮しながら、一人ひとりに合った治療計画を立てていきます。
高度生殖医療へのスムーズな連携体制
同院での治療が難しい、体外受精や顕微授精といったより高度な生殖補助医療が必要と判断された場合は、専門の不妊治療クリニックへの紹介をスムーズに行っています。不妊治療の入口として、次のステップに進むための橋渡しまでを責任を持ってサポートしています。
みなみレディースクリニック
みなみレディースクリニックは「あなたらしい妊活」を合言葉に、患者様一人ひとりの悩みや希望に寄り添うクリニックです。緑区やその周辺地域で、女性医師による相談しやすい診療環境とカウンセリングの充実ぶりが評判となっています。
ご夫婦単位の診療サポート
みなみレディースクリニックでは「不妊は女性だけの問題でない」との認識のもと、男性の精液検査も積極的に推奨しています。日本人男性の4人に1人は精子に課題があるとの調査もあり、ご夫婦で協力し合った検査・治療を重視しています。院内機器によるスピーディな検査結果も大きな強みです。
初期検査→タイミング法→人工授精へと治療ステップを設け、個別性を尊重した治療方針を提案しています。女性医師がすべての診療を担当しているため、デリケートな悩みも相談しやすいのが特徴です。
ストレス軽減を重視した診療体制
丁寧なカウンセリングがモットーの同院では、妊活のストレスや不安を軽減するための取り組みが徹底されています。治療の内容や薬剤、通院スケジュールについても分かりやすく説明があり、無理のない治療計画を家族と一緒に立てることができます。
院内は清潔感と落ち着きのある雰囲気で、プライバシーへの配慮も抜群です。不妊検査・婦人科検診・更年期障害など、幅広い女性の悩みに対応しており、人生のさまざまなステージで長く信頼関係を築けるクリニックです。
プラタナス産婦人科クリニック
プラタナス産婦人科クリニックは、快適な院内環境と充実したスタッフによる診療が特徴のクリニックです。妊娠・出産や不妊治療など、女性のライフサイクルに合わせた支援を重視しています。
わかりやすい説明と一貫したサポート体制
同院では、初診から最新の検査機器を用いた的確な診断と、段階を踏んだ一般不妊治療(タイミング法・人工授精)が受けられます。排卵検査や超音波検査などによるタイミング法、夫婦での治療相談など、安心して取り組める体制が魅力となっています。
患者様ごとの事情や希望に応じて治療を進めていくため、身体や心への負担にも細心の注意を払っています。無痛分娩や産後ケアにも定評があり、妊娠前後の健康管理をクリニック一つで完結できる点もメリットとして挙げられます。
プライバシー配慮とアクセス性の良さ
診療空間の設計や待合スペースの運営は、患者様のプライバシーやリラックスを意識した配慮がなされています。クラシックで落ち着きのある院内は、治療の「通いやすさ」を実感できる大きな要素です。
地域のニーズに応じて柔軟に診療体制やスタッフ対応を調整しており、妊活以外の相談にもいつでも対応しています。治療のステップアップが必要な場合には専門機関と連携し、切れ目のないサポートを行っています。
-
田園都市レディースクリニック
横浜市青葉区のあざみ野駅から徒歩3分の場所にある「田園都市レディースクリニック」は、2000年の開院以来、不妊治療専門クリニックとして多くの方々の妊娠をサポートしてきました。
高度生殖医療に特に力を入れており、豊富な実績と経験豊かな医師陣による質の高い治療が特徴です。患者様一人ひとりに寄り添った診療体制と、安全性を重視した医療環境で、多くの方々の希望に応えています。
豊富な実績と専門性の高い医師陣
田園都市レディースクリニックでは、開院以来38,000名以上の妊娠実績があります。そのうち21,000名以上は体外受精や顕微授精などの高度生殖医療によるものです。体外受精の採卵実施件数は本院と二子玉川院を合わせて50,000件以上にのぼり、豊富な症例経験を活かした治療が受けられます。
医師陣も充実しており、日本生殖医学会生殖医療専門医が17名在籍(うち10名が常勤)しています。また、胚培養士は全体で25名在籍し、うち19名が日本卵子学会認定胚培養士の資格を持っています。専門知識と経験を持つスタッフによる、質の高い医療を提供しています。
患者に寄り添った診療体制
患者様の生活やスケジュールに配慮し、体外受精関連治療(採卵・胚移植を含む)は日曜・祝日でも実施しています。初診で担当した医師が最後まで主治医として対応する主治医制度を採用しており、継続的な信頼関係のもとで治療を進められます。もちろん、ご希望により主治医の変更も可能です。
また、医師の約半数が女性医師であるため、女性医師による診察を希望される方にも対応できます。デリケートな悩みや不安も相談しやすい環境づくりを心がけています。あざみ野本院と二子玉川院が連携しているため、状況に応じて両院を活用した柔軟な診療も可能です。
安全性へのこだわり
不妊治療において極めて重要な安全管理にも力を入れています。治療および培養室内の作業では、ダブルチェックを徹底するとともに、2次元コードや患者認証システムを導入し、取り違え防止に細心の注意を払っています。
また、地震発生時の安全性を高めるため、建物には振動を低減する免振装置を設置しています。患者様の安全はもちろん、培養・凍結中の胚や精子の安全性も確保しています。さらに男性不妊にも対応し、男性不妊症を専門とする泌尿器科医師が診察を行います。不妊の原因の約半数は男性側にあるとされており、夫婦揃っての検査・治療が可能な体制を整えています。
田園都市レディースクリニックの基本情報
- 住所〒225-0011 横浜市青葉区あざみ野1丁目5−1
- URLhttps://www.denentoshi-lady.com/
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00 - 12:30 ● ● ● ● ● ● ▲ ▲ 14:30 - 17:00 ━ ━ ━ ━ ━ ● ━ ━ 14:30 - 18:00 ● ● ● ● ● ━ ━ ━ - 休診:日曜・祝日の午後
- ▲:日・祝日は、あざみ野本院にて体外受精関連の診療(採卵・胚移植・ホルモン検査・超音波検査・注射等)を行っております。(診療時間8:00~13:00)要予約
-
神奈川レディースクリニック
神奈川レディースクリニックは、横浜市東神奈川にある不妊治療専門のクリニックです。20年以上にわたる実績と、生殖医療に精通した専門チームによる丁寧な対応で、多くのご夫婦から信頼を集めています。
体外受精や顕微授精をはじめとする高度な治療はもちろん、男性不妊や不育症、遺伝的な課題への対応まで、幅広い診療領域をカバー。患者のライフスタイルに寄り添った通いやすさや、心理面のサポートにも注力しており、不妊治療を前向きに続けたい方にとって心強い選択肢となっています。
20年以上の実績と妊娠率の高さ
2003年の開院以来、神奈川レディースクリニックは一貫して不妊治療に特化した医療を提供しています。毎年2,000件を超える体外受精・凍結胚移植を行っており、30代を中心に全国平均を上回る妊娠率を記録。経験と実績に裏付けされた治療体制が、患者の信頼を集める理由のひとつです。
また、年齢に応じた治療計画の提案にも長けており、特に30代後半以降の方にも最適なアプローチで妊娠の可能性を高める取り組みを行っています。
専門医によるチーム医療体制
同院には、生殖医療専門医や不妊カウンセラー、胚培養士など、生殖医療の各分野を担うプロフェッショナルが在籍しています。男性不妊に関する診療や遺伝カウンセリングにも対応しており、ご夫婦の課題をトータルでサポートする体制が整っています。
「夫婦で支え合う不妊治療」という考えのもと、検査・診察・カウンセリングを含めたチーム連携によって、個々の患者に合わせたオーダーメイドの治療を実施しています。
通いやすさと柔軟な診療スケジュール
アクセスはJR東神奈川駅から徒歩5分、京急東神奈川駅や東白楽駅からも徒歩圏内と非常に便利です。診療時間は平日19時まで(水曜は19時30分まで)で、土日祝日も診療に対応。仕事や育児と両立しながら通院できる体制が整っており、ライフスタイルに合わせて無理なく治療を続けることができます。
また、初診は完全予約制で待ち時間も最小限に抑えられており、落ち着いた環境で相談・治療に臨むことができます。
安心感のある患者サポート
治療に不安を感じる方のために、不妊カウンセラーによる丁寧な相談体制が用意されています。専門用語が多くなりがちな治療説明についても、わかりやすく解説することで、納得した上で治療に臨めるようサポートしています。
また、体への負担を考慮した治療方針や、痛みの少ない検査への工夫も行っており、「治療が怖い」「自分に合った方法が分からない」といった不安を抱える方にも配慮された診療が魅力です。
神奈川レディースクリニックの基本情報
- 住所〒221-0822 横浜市神奈川区西神奈川1−1 1−5 ARTVISTA横浜ビル
- URLhttps://www.klc.jp/
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 8:30 - 12:30 ● ● ● ▲ ● ● ▲ ● 14:00 - 19:00 ● ● ● ▲ ● ▲ ━ ▲ - ▲:木曜日・奇数日曜日は完全予約制
- 土曜・偶数日曜・祝日の午後も予約診療は行っております
-
メディカルパークみなとみらい
メディカルパークみなとみらいは、横浜市・桜木町駅から徒歩4分に位置する不妊治療専門クリニックです。経験豊富な生殖医療専門医チームが在籍し、患者一人ひとりに寄り添った医療を提供しています。
院内は明るく落ち着いた雰囲気で、丁寧なカウンセリングを通じて患者に寄り添ったおもてなしの医療を心掛けています。
通いやすい環境
平日最終受付18:30と遅い時間まで診療し、仕事帰りにも受診可能です。土曜・祝日も開院しているため、忙しい方でも通院しやすい環境が整っています。完全予約制のため待ち時間も少なく、アクセスと利便性に優れています。
保険適用を最大限活用
2022年4月の不妊治療保険適用化以降、約8割の患者が保険診療で治療を受けており【出典:当院の保険診療に対する考え方】、保険内で最適な治療法を追求しています。年齢制限等で保険適用外の場合や高度先進治療を希望する場合にも自費診療で対応可能です。
先端技術と高い透明性
タイムラプス培養器(エンブリオスコープ)やAIによる胚評価システムなど世界水準の設備を導入し、胚への負担を減らして妊娠率向上に努めています。治療実績データを公開しており、例えば35~39歳の体外受精における臨床妊娠率は約54.5%と公表されています【出典:当院の治療成績】。
幅広い診療と支援
一般不妊治療(タイミング法・人工授精)から体外受精・顕微授精まで一貫して対応でき、がん治療前の卵子凍結保存など将来の妊娠に備える妊孕性温存にも取り組んでいます。また、日本がん・生殖医療学会の『がん生殖医療ネットワーク』生殖医療施設に認定されており、神奈川県内では希少な存在です【出典:妊孕性温存】。無料の初診相談や日本不妊カウンセリング学会認定カウンセラーによるカウンセリング外来も実施しており、治療面だけでなく心理面のサポート体制も充実しています。
メディカルパークみなとみらいの基本情報
- 住所〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル4階
- URLhttps://medicalpark-minatomirai.com/
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 - 13:00 ● ● ● ● ● ● ━ ● 15:00 - 19:00 ● ● ● ● ● ▲ ━ ▲ - ▲:土曜日と祝日の最終受付時間は16:30
-
みなとみらい夢クリニック
みなとみらい夢クリニックは横浜・みなとみらいの中心地に位置する不妊治療専門クリニックです。アクセスの良さと年中無休の診療体制で、仕事と治療の両立をサポート。個別の治療プランと充実した院内環境が特徴的なクリニックです。
通いやすさ抜群の立地とフレキシブルな診療体制
みなとみらい駅から徒歩すぐという立地は、通院の負担を大きく軽減します。駅から濡れずに移動できるアクセスルートも確保されているため、雨の日も安心して通院できます。また、土日祝日も診療を行っており、平日は仕事がある方でも無理なく通院計画が立てられます。
診療時間も早朝8時から開始しており、出勤前の検査や通院が可能です。予約システムも整備されており、アプリによる呼び出し通知があるため、待ち時間を有効に活用できる工夫がなされています。
快適な院内環境と患者目線のサポート体制
クリニック内は清潔で広々とした空間が確保されており、リラックスして治療に臨める環境が整っています。院内にはWi-Fi環境も完備され、パソコン作業ができるデスクも用意されているため、仕事をしながら待ち時間を過ごすことも可能です。
個人情報保護への配慮も徹底しており、呼び出しは番号制を採用。プライバシーを重視した対応が行われています。受付も自動化されており、スムーズな診療の流れが実現されています。
一人ひとりに合わせた診療アプローチ
不妊治療には様々な選択肢があります。みなとみらい夢クリニックでは患者さんの年齢や状況に応じて、適切な診療方針を提案しています。また、女性だけでなく男性不妊にも対応しており、パートナーと一緒に治療に取り組める環境が整っています。
タイミング法から人工授精、体外受精まで幅広い治療に対応し、一人ひとりの状況に合わせた診療を心がけています。また不妊治療に関する相談も受け付けており、治療に関する不安や疑問にも丁寧に対応しています。
診療費用と保険適用
2022年4月から不妊治療の保険適用が始まり、治療の経済的負担が軽減されています。みなとみらい夢クリニックでは保険診療と自費診療の両方に対応しており、治療内容に応じた適切な説明を行っています。また、治療に関する公的補助制度についても案内があるため、経済面での不安も相談できる体制が整っています。
みなとみらい夢クリニックの基本情報
- 住所〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6−3 MMパークビル 3F
- URLhttps://mm-yumeclinic.com/
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 8:00~13:00 ● ━ ● ━ ▲ ━ ▲ ━ 8:00~16:30 ━ ● ━ ━ ━ ▲ ━ ▲ 8:00~18:30 ━ ━ ━ ● ● ━ ━ ━ - 予約制
- ▲(金曜):8:00~11:30, 14:00~18:30
- ▲(土曜):8:00~11:30, 14:00~16:30
- ▲(日曜):8:00~13:00
- ▲(祝日):8:00~11:30, 13:30~15:00
-
にしたんARTクリニック横浜院
にしたんARTクリニック横浜院は、横浜駅から徒歩5分という好立地にありながら、平日22時まで・土日祝も診療している非常に柔軟な診療体制を整えたクリニックです。仕事と両立しながら不妊治療に取り組みたい30代の女性にとって、生活リズムに合わせて無理なく通える点が高く評価されています。
高度な生殖医療を提供しつつも、患者の不安に寄り添う手厚いサポート体制も魅力のひとつです。
横浜駅から徒歩5分、平日22時まで診療
横浜駅西口「南12番出口」から徒歩約5分の好アクセスに加え、天候に左右されにくい地下通路で通院できる点も嬉しいポイントです。平日は夜22時まで、土日祝も診療しており、忙しい方でもライフスタイルに合わせて治療が進められます。カップルで来院しやすい環境が整っているため、共働き夫婦にも支持されています。
通院のしやすさは、不妊治療の継続において非常に重要な要素であり、こうした点からも横浜でおすすめの不妊治療クリニックのひとつに挙げられます。
経験豊富な医師による先進的な治療
にしたんARTクリニック横浜院では、日本生殖医学会認定の生殖医療専門医が在籍しており、患者一人ひとりの状況に応じて最適な治療プランを提案しています。
体外受精(IVF)や顕微授精(ICSI)、人工授精(AIH)など、多岐にわたる選択肢から段階的なアプローチが可能であり、保険診療と自費診療をバランスよく組み合わせた提案が行われています。
手厚いカウンセリングと安心のサポート体制
治療を開始する前には、無料カウンセリングで不妊カウンセラーが丁寧にヒアリングし、治療方針や検査内容を分かりやすく説明してくれます。
また、LINE相談などオンラインでの対応もあり、来院前後のフォロー体制も万全です。
クリニック全体として「患者さまファースト」の理念が徹底されており、不妊治療に対する不安や疑問に真摯に向き合ってくれる環境が整っている点も、横浜で高く評価されている理由のひとつです。
にしたんARTクリニック横浜院の基本情報
- 住所〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目32-13 第2安田ビル 7階
- URLhttps://nishitan-art.jp/branch/yokohama/
- 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00 - 18:00 ━ ━ ━ ━ ━ ● ● ● 13:00 - 22:00 ● ━ ● ● ● ━ ━ ━