PR

にしたんARTクリニック横浜院のご紹介

にしたんARTクリニック横浜院
出典:にしたんARTクリニック横浜院公式

にしたんARTクリニック横浜院は、横浜で不妊治療を専門に行うクリニックです。

平日22時まで診療対応し専任カウンセラーによるサポート体制も整っており、横浜で不妊治療を検討している方におすすめできるポイントが多いのが特徴です。

Index目次

柔軟な診療時間と通いやすいアクセス

平日は夜22時まで、土日祝も9時から18時まで診療を実施しており、仕事をしながらでも通院しやすい柔軟な診療体制です。ゴールデンウィークやお盆休みなどの長期休暇期間も診療しているため、大切なタイミングを逃さず治療計画を立てることができます。

横浜駅西口ジョイナスの「南12番出口」からすぐの立地で、横浜駅から徒歩5分とアクセスも良好です。天候が悪い日でも地下通路でほぼ直結しているため、天候による通院ストレスも少なく通えます。

さらに、にしたんARTクリニックは全国に複数の分院を展開しており、独自開発の電子カルテを全院で共有しているため、転勤や長期出張の際も他エリアの分院で治療を継続できる柔軟さも備えています。

経験豊富な医師による先端の生殖医療

横浜院の院長を務める後藤哲也医師は、不妊治療に30年以上携わってきたエキスパートです。東京大学医学部を卒業後、米国や英国の生殖医療施設でも研鑽を積み、日本生殖医学会認定の生殖医療専門医資格も有しています。常に新しい技術を取り入れ、最短かつ最善の治療を追求しており、その豊富な経験と知識を活かして患者一人ひとりに最適な治療を提供します。

全国のにしたんARTクリニック各院が密に連携し、新しい治療法や知見を共有できる体制も強みで、医師や胚培養士、看護師、カウンセラーといったスタッフ全員が学会や研修で技術向上に努めています。

多彩な不妊治療と充実した設備

にしたんARTクリニック横浜院では、一般不妊治療(タイミング法・排卵誘発)から人工授精(AIH)、体外受精(IVF)、顕微授精(ICSI)などの高度生殖補助医療まで幅広い治療に対応しています。将来の妊娠に備える卵子凍結(未受精卵の凍結保存)にも取り組んでおり、保険適用となる治療にも対応可能です。

培養室や採卵室などの設備も整っており、特に培養室は高度な清潔環境のもとで胚培養士が受精卵を適切に管理しています。培養室内の様子は見学窓からいつでも確認でき、透明性の高い医療提供を実現しています。

患者さまファーストの手厚いサポート

相談体制も万全です。専任の不妊カウンセラーが常駐しており、初回には無料カウンセリングで一人ひとりの状況や希望を丁寧にヒアリングした上で、治療の進め方や検査内容について分かりやすく説明してくれます。治療中も不安や疑問があれば随時相談でき、対面で話しにくい場合にはLINEを用いた相談窓口を利用することも可能です。

さらに、治療方針の決定においても患者の意思を尊重する「患者さまファースト」の姿勢を徹底しており、医師が一方的に治療法を決めることはありません。受精結果や胚のグレードなども含め適切な情報提供を行い、十分な説明のもとで患者と一緒に治療方針を考えていきます。経済的・身体的・通院面での負担軽減にも努めており、安心して治療を続けられるようサポートしています。こうした丁寧なサポート体制によって、患者が安心して治療に臨めるクリニックとして横浜で評判です。

にしたんARTクリニック横浜院の基本情報

  • 住所〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目32-13 第2安田ビル 7階
  • アクセス
    • 横浜駅駅近・横浜駅西口ジョイナス「南12番出口」からすぐ
  • URLhttps://nishitan-art.jp/branch/yokohama/
  • 電話番号0120-542-202
  • 診療時間
    9:00 - 18:00
    13:00 - 22:00
Article List記事一覧