SearchSearch

インド人もびっくり!有名俳優が惚れ込んだ味 下北沢「大阪マドラス22号店」で大阪カレーとドリンクを堪能

2021.05.24 Vol.Web Original

 俳優の北村一輝がオーナーを務めることで話題のカレー専門店「大阪マドラスカレー」が、コロナ禍の中で新店を続々オープンさせている。4月にオープンした下北沢「大阪マドラス22号店」にて試食会が行われ、大阪発の甘辛カレーの人気の秘密に記者が迫った。

徳井健太の菩薩目線 第92回 新宿、渋谷、池袋、横浜……駅構内を複雑かつ不親切にするのは、人を不愉快にさせるため?

2021.03.20 Vol.Web Original

 

“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第92回目は、ターミナル駅のわかりづらさについて独自の梵鐘を鳴らす――。

恒例の「下北沢カレーフェスティバル」、感染症対策を講じ1日開幕!

2020.09.30 Vol.Web Original

 人気カレーイベント「下北沢カレーフェスティバル2020」が1日、スタートする。113店舗が参加し、それぞれがこだわりのカレーや限定メニュー、ミニカレーを提供する。

 18日までの期間中、スタンプラリー(500円)に参加して、カレーやスイーツを食べたりミッションをクリアしてスタンプを集めると、先着でパックご飯やカレールー、福神漬け、カレーフェスTシャツなどのプレゼントがもらえたり、KEYTALKのサイン入りカレーフェスTシャツなどのスペシャルプレゼントの抽選に挑戦できる。
 
 フェスティバルは、新型コロナウイルス感染症対策を徹底して行う。「新しいカレーの生活様式」として、全店舗でテイクアウト注文が可能となり、屋外飲食スペースも設置する。

 イベントの一環で、初日1日正午から、イベントの様子をライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」で配信する。イチナナライバーで、下北沢カレーフェスティバル2020 カバーガールのかなまるが下北沢の街ブラや参加カレー店をリポートする。フェスティバルのメインマスコットキャラクターのカレーまん、下北沢ミスカレー2018の由莉子も出演する。視聴には「17LIVE」アプリをダウンロードが必要。

「下北沢カレーフェスティバル」は、下北沢商店連合会とアイラブからなる下北沢カレーフェスティバル2020実行委員会が共催するイベントで、今年で9回目の開催。さまざまなイベントが中止や延期と開催を自粛するなかで、「ただ自粛し続けるのではなく、さまざまなひとの想いを指標に、感染症対策に全力を尽くすことで、誰もが安心して楽しめるカレーフェスと実現したいと考えています」。そのうえで、「新たなイベント様式を創造することは、街を勇気づけるだけでなく、社会全体が未来に向けて歩みだす重要な起点となるのではないか」としている。
 

下北沢の本多劇場グループが観客を入れての公演を再開

2020.06.27 Vol.Web Original

観客はサーマルカメラで検温&アルコールで手を消毒して入場

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための緊急事態宣言が5月25日に解除され、一定の期間を設けたうえで、社会経済活動が再開されている。

 エンタメ業界では演劇や音楽ライブ等について公益社団法人全国公立文化施設協会が「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を5月14日に発表。これにのっとり各劇場や主催者が公演の再開に動き出した。

 演劇のメッカである東京・下北沢に8つの劇場を持つ本多劇場グループでは6月1日から活動再開第1弾企画として一人芝居企画『DISTANCE』を本多劇場で無観客のうえ、配信のみで開催。初日に行われた会見で同グループの本多愼一郎総支配人は「最初は無観客の配信から始め、少しずつお客さんに来てもらえるような環境を作りながら、いつか分からないが100%お客さんを入れられる状況まで安全対策に配慮していきたい」などと今後について話したのだが、6月26日から下北タウンホールの地下1階にある「小劇場B1」で観客を迎えての舞台がスタートした。

 26日の昼間にはゲネプロが行われた。ゲネプロは本番の開幕前、当日もしくは前日に本番同様に行われる最終リハーサル。これは俳優の演技における部分はもちろん、、お客を迎えるスタッフワークにおいての予行演習の意味合いもある。
 
 この日、受付の前の床には1メートル間隔で立ち位置を示すシールが張られ、受付には透明なプラスチックボードを設置。スタッフはフェイスシールドを着用することで観客との間での飛沫による感染を防止。観客はサーマルカメラによる検温を行い、アルコールで手を消毒してから会場に入る。

下北沢・本多劇場の有料無観客生配信『DISTANCE』が開幕。入江雅人らが一人芝居

2020.06.02 Vol.Web Original

取材会もソーシャルディスタンス

 下北沢の本多劇場で6月1日、本多劇場グループPRESENTSの第1弾となる『DISTANCE』が開幕した。

 同作は新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が発令されたことを受け、4月7日から休館していた同劇場の活動再開第1弾企画。7日までの1週間、本多劇場で一人芝居の有料無観客生配信を毎日日替わりで実施する。

 この日は上演後に囲み取材会が開催された。

 舞台上にはこの日の出演者の入江雅人、井上小百合、永島敬三に企画・脚本・演出を務めた川尻恵太と御笠ノ忠次、そして本多劇場グループの本多愼一郎総支配人と本多一夫代表が約2メートルの間隔を空けて並び、記者席となった観客席にはマスクの上にフェイスシールドをつけた取材陣が1席ずつ間隔を空け陣取った。

本多劇場の一人芝居企画に片桐仁、鈴村健一の出演が決定

2020.05.25 Vol.Web Original

初日は永島敬三、井上小百合、入江雅人の3演目

 下北沢の本多劇場で6月1日から開催される『本多劇場グループ PRESENTS「DISTANCE」』の追加キャストとタイムテーブルが5月25日、発表された。

 この「DISTANCE」は新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が発令されたことを受け、4月7日から休館していた同劇場の活動再開第一弾企画。6月1日(月)~7日(日)の1週間、本多劇場で一人芝居の有料無観客生配信を毎日日替わりで実施する。

 この日は改めて片桐仁、鈴村健一の出演も決定した。

 公演は既に出演が発表されている永島敬三、井上小百合、入江雅人による3演目の連続上演でスタート。2日以降は1演目ずつ上演される。

 また演劇を劇場で生で観劇する状態に少しでも近づけるという意図から、公演はオンタイムのライブ配信のみでアーカイブやディレイ配信は行わない。チケットはイープラスで5月27日正午から発売される。

下北沢の本多劇場が6月1日より再開。柄本時生、井上小百合らが日替わりで一人芝居

2020.05.20 Vol.Web Original

有料無観客生配信でアーカイブも残さず

 演劇のメッカである下北沢で大小8つの劇場を経営する本多劇場グループが6月1日から営業を再開することが5月20日、分かった

 同グループでは4月7日に新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が発令されたことを受け、5月6日までの自主的な休館を発表。その後、改めて5月31日までの休館を発表していた。

 この間、再開に向け関係各所と協議を重ねた結果、活動再開第一弾企画として6月1日(月)~7日(日)の1週間、本多劇場で一人芝居の有料無観客生配信を毎日日替わりで実施することとなった。またニッポン放送が協力という形で参加するという。

 この企画は脚本・演出家の川尻恵太・御笠ノ忠次の2人が発起人となり立ち上がったもの。この状況の中で、どうやって演者、スタッフ、そして観客との距離を近づけていけるのかということを考え、社会情勢も踏まえながら、安全を最優先にした結果「ひとり芝居の有料無観客生配信」という形でのスタートとなった。

演劇界の二大コメディエンヌの揃い踏み『あれよとサニーは死んだのさ』月影番外地 その6

2019.11.25 Vol.724

 1995年に「劇団☆新感線」の女優・高田聖子が、劇団公演とは違った新しい試みに挑戦しようということで「月影十番勝負」というユニットを立ち上げた。

 公演ごとに気鋭の作家・演出家・俳優を集め、12年かけて2006年の第十番『約束』で区切りを迎えたのだが、高田自身「まだ勝負はついていない。もっと続けたい」という思いが募り、「月影番外地」として復活したのが2008年のこと。

 今回は脚本に劇団「はえぎわ」のノゾエ征爾、演出には木野花という布陣。木野は「月影十番勝負」時代の『僕の美しい人だから』以降、演出もしくは役者としてほぼ全作品に参加する最も高田が信頼を寄せる存在で、月影番外地にはなくてはならない人。

 物語では孤独な老後を迎えた者たちとそんな老人たちを「看取る」青年を描いていく。舞台はいつしか「孤独に死を迎える者を看取る」という「フリーの介護士」が社会の中で立ち上がり始めた近未来の物語。孤独死する者たちの姿は映像化され、その配信された動画には看取った人数によって看取りポイントなるものがつくようになる。その「フリーの介護士」は「ミトリーマン」と呼ばれ、人気職種となっていた――。

 ちなみにノゾエは長く世田谷区内の高齢者施設での巡回公演を続けているのだが、そんなノゾエが奇抜な設定のもと「老後」「孤独死」といったテーマをいかに表現するのかも興味深いところ。

 そして今回は『約束』以来13年ぶりに池谷のぶえが出演。高田と池谷という演劇界の二大コメディエンヌの揃い踏みが実現する。

下北沢でテントスタイルのフィンランドサウナを体験!/1月20日(日)の東京イベント

2019.01.20 Vol.Web original



 真冬の東京で屋外サウナを体験できる『CORONA WINTER SAUNA SHIMOKITAZAWA』が3月17日まで下北沢にて開催中。

 カットライムを挿して飲むスタイルで人気の「コロナエキストラ」と京王電鉄のコラボレーションにより実施される、期間限定イベント。昨年度の冬に完全招待制で2日間限定開催をしたところ、定員180名に対し約2400名もの応募が殺到。この好評を受け、今年は約2カ月間の長期開催となった。

【インタビュー】根本宗子「このままでは自分の芝居に対して飽きが来るんじゃないかと思った」

2018.12.17 Vol.713

 劇作家・演出家、そして女優の根本宗子。2018年はこれに「ラジオパーソナリティー」という肩書も加わり、いつにも増して多忙な1年となった。それでも1、4、10月には自らが作・演出の舞台を発表し、12月20日からは今年4本目となる舞台、今回は自ら主宰を務める月刊「根本宗子」の本公演『愛犬ポリーの死、そして家族の話』が上演される。

【いまライブで聴くべきバンド】下北沢「ERA 」編

2018.10.12 Vol.Web Original

 今日もまた、都内のライブハウスではたくさんのバンドやアーティストがライブを行っている……けれど、数も種類も多すぎて、誰を見に行ったらいいのか分からない!!! だったらプロに聞きましょう!

 今月うかがったのは、ライブハウス激戦区下北沢の中でも全国各地からバンドが訪れる、ある意味下北沢らしくないオールジャンルライブハウス下北沢「ERA」。久保寺店長に、今現場で注目するバンドを聞いてきました!

Copyrighted Image