SearchSearch

海人が1RKO勝ちで「こんなレベルじゃ僕には絶対に勝てない」とベスタティへのリベンジをアピール【RISE】

2023.12.17 Vol.Web Original

「RISE WORLD SERIES 2023 Final Round」(12月16日、東京・両国国技館)で行われたRISEとGLORYの対抗戦でRISEミドル級、シュートボクシング(SB)世界スーパーウェルター級王者の海人(日本/TEAM F.O.D)がISKAヨーロッパライトミドル級王者のジェームズ・コンデ(フランス/SBC sarcelles)と対戦した。試合は1Rで海人が3つのダウンを奪って圧巻のKO勝ち。試合後マイクで海人は今年8月に挑戦し、判定で敗れたGLORY世界ライト級王者のティジャニ・ベスタティへのリベンジをアピールした。

 1R、オーソドックスの海人にサウスポーのコンデ。ともに前手で距離を探りながら海人は右ハイ、右ミドル。そしてパンチの連打で追い詰める。ボディーを効かせるとヒザ、三日月蹴りダウンを奪う。立ち上がったコンデに海人はパンチの連打。コーナーに追い詰めるとガードを固めたままのコンデに左右のボディーを連打し2度目のダウンを奪う。コンデはここも立ち上がるが、海人はなおもパンチの連打。コンデはガードを固めたままコーナーでずるずると崩れ落ち、海人のKO勝ちとなった。

原口健飛がフェザー級1位のヴィダレスと対戦。勝ってペットパノムルンの持つ王座挑戦へ【RISE】

2023.11.10 Vol.Web Original

 RISEの今年最後のビッグマッチ「RISE WORLD SERIES 2023 FINAL Round」(12月16日、東京・両国国技館)の追加カード発表会見が11月10日、都内で開催された。

 今大会ではGLORYとの対抗戦GLORYとの対抗戦「RIVALS」を6試合開催。ここまで3試合が発表され、この日は残りの3試合が発表された。

 ISKA世界ライトウェルター級王者・原口健飛(FASCINATE FIGHT TEAM)がGLORY世界フェザー級1位のエイブラハム・ヴィダレス(メキシコ/Living legacy)と対戦する。

 原口は昨年8月にRISE世界スーパーライト級王座決定戦でGLORY世界フェザー級王者のペットパノムルン・キャットムーカオ(タイ/Kiatmoo9)に延長の末、判定負け。その後、セルゲイ・アダムチャック、ジェレミー・モンテーリョ、アンバー・ボイナザロフを相手に3連続KO勝ちを収めている。

 ヴィダレスは昨年10月にペットパノムルンの持つGLORY王座に挑戦も判定負け。前戦ではアフマド・チクサークに1RKO勝ち。原口が勝利を収めたアダムチャックには2019年に敗れている。

12・25両国で原口健飛vsザカリア・ゾウガリー、山田洸誓vsペットパノムルンが決定【RISE】

2022.10.16 Vol.Web Original

 RISEとシュートボクシング(SB)の共催となる「RISE WORLD SERIES / SHOOTBOXING-KINGS 2022」(12月25日、東京・両国国技館)の第1弾カードが10月15日に行われた「RISE WORLD SERIES 2022」で発表された。

「RISE DEAD OR ALIVE 2020 -63kgトーナメント」優勝者の原口健飛(FASCINATE FIGHT TEAM)がGLORYフェザー級(−65kg)1位のザカリア・ゾウガリー(オランダ)と対戦する。

 ゾウガリーは2014年にSBに初参戦を果たすと、2016年には「SHOOT BOXING S-cup65kg世界トーナメント」で優勝を果たし、外国人エースの座に君臨。RISEにも2度参戦し、1勝1敗の星を残している。現在はGLORYを主戦場とし、2017年12月にはペットパノムルン・キャットムーカオとGLORY世界フェザー級王座挑戦者決定戦で対戦しKO負けを喫している。ペットパノムルンは現在、原口に2連勝中だ。

 原口は「ザカリア選手は日本でも有名な強いファイターなんですが、ザカリア選手も僕もペットに負けている状態で、負けた者同士の試合になっているのはムカつく部分でもあるんですけれど、ペットを追い詰めた男とペットに一発で仕留められた男の差が明確に出る試合にしたいと思っている。ペット選手とは違うやり方でゾウガリー選手をマットに沈めたてやろうと思っている」とKO宣言。

 また今大会で現役を引退するRISEスーパーライト級王者・山田洸誓(正道会館KCIEL)が、そのペットパノムルンと対戦することも発表された。 

 山田は「RISEさん、意地悪やなって(笑)。最後の試合でめちゃくちゃ強敵をもってこられた。でも、どうせやるんやったらみんなが、日本中の人が、世界中の人が知っている強い選手とやるのが格闘家だと思うので、しっかり目の前の試合に集中して12月25日は自分が笑顔で終われるように頑張りたい」と語った。

ゾウガリーが欠場も海人を破ったチャムアトーンの参戦決定【11・18 SB S-cup】

2018.11.13 Vol.Web Original

ゾウガリーに代わりマルコ・モイサーが出場
 シュートボクシング(SB)の2年に一度の祭典「SHOOT BOXING S-cup 65kg 世界 TOURNAMENT 2018」(11月18日、東京・両国国技館)で開催される世界トーナメントに出場予定だったザカリア・ゾウガリー(オランダ)が頚椎の負傷で欠場することとなった。

 ゾウガリーは2016年世界トーナメント覇者で2連覇を狙う存在だった。

 ザカリアは主催者を通じて「日本の皆さんこんにちは。しばらく痛めていた頚椎の怪我が悪化してドクターストップがかかり今回のS-cupを欠場することとなりました。ディフェンディングチャンピオンとして2連覇を達成するために出場したかったのですが本当に申し訳ありません。私は必ず再びシュートボクシングのリングで試合を行いますので復帰戦を楽しみにしていてください。今回私が出場しないことによってチャンピオンになれる選手に挑戦状を用意しておきます」とコメントした。

 ザカリアに代わり、エストニアのマルコ・モイサーが出場する。モイサーは45戦33勝9敗3分の戦績を持つ26歳で、ヨーロッパを主戦場にし、常に前に出る超攻撃的なファイトスタイルが特徴の選手。

 また、9月大会で海人の連勝記録をストップさせたラジャダムナンスタジアム認定スーパーライト級王者チャムアトーン・ファイタームエタイ(タイ)の出場が正式決定した。

 そしてザカリアを追い詰めた男、元REBELS 65kg級王者UMA(K&K BOXING CLUB/team REBELS)のSB2度目の登場も決定。これでトーナメント出場の8選手が揃った。

S-cupに海人とザカリア・ゾウガリーの参戦決定【11・18 SB】

2018.10.05 Vol.Web Original

昨年4月の対戦はザカリアが僅差の判定勝ち
 2年に一度のシュートボクシング(SB)の祭典『SHOOT BOXING S-cup 65kg 世界 TOURANAMENT 2018』(11月18日、東京・両国国技館)の開催概要が10月5日、発表された。

 トーナメントは第9回(2014年)、第10回(2016年)と同じく65kg級で世界トーナメントを開催。SB日本スーパーライト級王者・海人、2016年世界トーナメント覇者ザカリア・ゾウガリー(オランダ)の出場が決定した。

 海人は昨年6月、SBスーパーライト級世界王者で2014年の世界トーナメント覇者の鈴木博昭にヒジによるカットでTKO勝ち。その後、タップロン・ハーデスワークアウト、不可思、ジャオウェハー・シーリーラックジムといった同階級の強豪を次々と撃破。今年7月にはRIZINに初参戦し、ウザ強ヨシヤを2RKOで倒すと翌8月のRIZIN名古屋大会にも参戦を直訴。小川翔を判定で破り9連勝と破竹の勢いでSBのエースの座を盤石なものにした。

 しかし9月のSB後楽園大会では現ラジャダムナンスタジアム認定スーパーライト級王者チャムアトーン・ファイタームエタイと延長にもつれ込む熱戦の末、判定負け。今回は再起戦となる。

 ザカリアは2014年のS-cupでは鈴木に敗れ準優勝に終わったが、2016年のS-cupで優勝。その後、世界最大級のキックボクシング団体『GLORY』 を主戦場にし現在はトップ戦線で活躍。今回は1年7カ月ぶりのSB参戦となる。

 海人とザカリアは昨年4月に対戦。5Rを戦い判定でザカリアが勝利を収めている。当時、海人は「期待の若手、次代のエース」といった存在だったが、ザカリアを追い込む場面もあり、判定も0-2と際どいものだった。

 ザカリア戦を経験した海人は次戦の鈴木戦から9連勝。この試合をきっかけに大きく飛躍した。連勝中、海人は何度も「ザカリアにリベンジしたい」と口にしており、念願の対戦が実現するか注目が集まる。

6・19シュートボクシングで鈴木博昭vs海人の新旧エース対決

2017.05.12 Vol.690

 シュートボクシング(SB)の『SHOOT BOXING 2017 act.3』(6月19日、東京・後楽園ホール)の対戦カード第1弾が発表された。

 SB世界スーパーライト級王者・鈴木博昭vs SB日本ライト級1位・海人の新旧エース対決が実現する。

“SBの怪物くん”鈴木は長きにわたり、SBエースとして活躍。テクニカルかつパワフルな攻撃で2015年8月、世界の強豪が集まったSB世界スーパーライト級王座決定トーナメントでは見事優勝を果たし世界王座を獲得。前戦となった4月の後楽園大会でのWBCムエタイ日本&INNOVATIONスーパーライト級王者・山口裕人との一戦では、他団体進出を視野にヒジありルールを要求。激闘の末に5Rヒジでの豪快なKO勝利を収めた。

 対する海人はデビュー以来、その多彩なテクニックと倒せる力を高く評価され、他団体の新人トーナメントでも優勝を果たすなど次世代のエース候補として期待されてきた存在。階級を上げることを視野に入れている中、4月の後楽園大会ではメインイベントに大抜擢され、「S-cup65kg世界トーナメント2016」優勝のザカリア・ゾウガリーと対戦。判定で敗れはしたが、ザカリアの猛攻を凌ぎ、逆に追い込む場面を作るなど海人の名を広める一戦にもなった。

 ここで自信を深めた海人はザカリアへのリベンジ、そしてスーパーライト級の頂点を狙い、いきなり鈴木戦を要求。今回新旧エース対決が実現することとなった。

4・8シュートボクシング 大抜擢の海人がS-cup王者に惜敗

2017.04.09 Vol.687

 シュートボクシング(SB)「SHOOT BOXING 2017 act.2」が4月8日、東京・後楽園ホールで開催された。

 メーンでは昨年の「S-cup65kg世界トーナメント」を制したザカリア・ゾウガリーがSB日本ライト級1位の海人と対戦。5Rフルに戦い、2-0の判定でゾウガリーが勝利を収めた。

 昨年来、男子トップ選手の不振が続くSB。現状を打開すべく、メーンでS-cup王者との対戦という大抜擢を受けた海人だが、その期待に十分に応えるファイトを見せた。

 1Rから多彩な攻撃を見せるゾウガリーだが、海人もローにストレートを合わせるなどしっかり対応。ゾウガリーがスピードのある攻撃で攻め込んでもバックステップで交わし、パンチを当てさせない。2Rも一気にラッシュをかけるゾウガリーの攻撃を交わすと逆にコーナーに詰め、連打でゾウガリーを追い込むなど互角の戦いを見せる。

4・8 SB  S-cup王者ゾウガリーの相手に海人を抜擢

2017.03.17 Vol.686

 シュートボクシング(SB)「SHOOT BOXING 2017 act.2」(4月8日、東京・後楽園ホール)の追加対戦カードが17日、発表された。

 メーンイベント出場が発表されていたS-cup65kg世界トーナメント王者ザカリア・ゾウガリーがSB日本ライト級1位の海人と対戦する。

 海人はデビュー以来、その多彩なテクニックと倒せる力を高く評価され、他団体の新人トーナメントでも優勝を果たすなど次世代のエース候補として期待される存在。

 2017年初戦となったYUSHI戦では圧勝するも契約体重をクリアーできなかったことでノーコンテストとなったが、仕切り直しの一戦となった3月12日の静岡キックでは、J-NETWORKスーパーライト級王者・岩崎悠斗を判定で下し、8連勝をマークした。

 階級を上げることを視野に入れている中で、他団体ながら自身の一つ上となるスーパーライト級の現役王者に勝利を収めたことでさらに自信を付けた海人は、今回、過去最強の相手となるザカリアとの対戦オファーにも「勝つ自信がある。やらせて下さい!」と二つ返事で快諾したという。

 一方、ザカリアは、鈴木博昭、MASAYA、宍戸大樹、山口裕人、裕樹、UMA、水落洋祐といった日本のトップファイターを次々と撃破しており、今回の海人の挑戦を無謀と見る人も多いだろう。

 しかし、シュートボクシングでは過去に、緒形健一がデニー・ビルと、土井広之がボーウィー・チョーワイクンと、村浜武洋がチャモアペット・チョーチャモアンと、シーザー武志会長が期待をかけた選手には、10戦前後の戦績で世界の頂点に君臨するトップファイターと対戦させて絶対的なエースを育ててきた。

 男子トップ選手の不振が続くシュートボクシングに変革を起こすべく、シーザー会長がこの度“SB=挑戦”の歴史を踏襲し、海人に白羽の矢を立てた。

 海人は このザカリア戦をクリアーし、現在空位のSB日本ライト級タイトル、さらには一つ上の鈴木博昭、MASAYAがいるスーパーライト級のタイトル奪取に向けて一気にスターダムを駆け上がることができるのか!?

 同大会ではSB世界スーパーライト級王者・鈴木博昭が5カ月ぶりの復帰戦でWBCムエタイ日本&INNOVATIONスーパーライト級王者・山口裕人と対戦。SB日本スーパーバンタム級王者・内藤大樹がSB日本フェザー級1位・元貴と対戦する。

4・8 SB スーパーライト級王者・鈴木が5カ月ぶりの復帰戦

2017.03.07 Vol.685

 シュートボクシング(SB)の「SHOOT BOXING 2017 act.2」(4月8日、東京・後楽園ホール)の第一弾対戦カードが3月7日、発表された。

 SB世界スーパーライト級王者・鈴木博昭(ストライキングジムAres)が5カ月ぶりの復帰戦で、WBCムエタイ日本&INNOVATIONスーパーライト級王者・山口裕人(山口道場)と64.5㎏契約で対戦する。

 鈴木と山口は昨年11月に開催された「S-cup65kg世界トーナメント」に出場。ともに勝ち上がれば決勝戦で対戦する予定だったが、1回戦で鈴木はHidekiと延長戦に突入する激闘の末に判定勝ち。しかし、勝利の代償は大きく左目眼窩底骨折の疑いでドクターストップ。

 一方の山口は同じく1回戦で、トーナメントを制したザカリア・ゾウガリー(オランダ)に2度のダウンを奪われ1Rわずか87秒のTKO負け。味わわされた屈辱を晴らすべく、ザカリアの首を狙いにSBに再上陸する。

 山口は20勝のうち13KOと高いKO率を誇るハードパンチャー。その試合は必ずといっていいほど激闘となるだけに、鈴木との一戦は瞬き厳禁の一戦となる。

 またメインイベントではゾウガリーが参戦。対戦相手は現在調整中。

S-cupでゾウガリーが初優勝 内藤は大逆転KOで王座防衛

2016.11.12 Vol.677

 シュートボクシング(SB)の2年に1度のビッグイベント『SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup2016』(11月11日、東京・TDCホール)で行われたS-cupトーナメントの決勝で、ザカリア・ゾウガリーとMASAYAが対戦。2R1分14秒、TKOでゾウガリーが勝利を収め、初優勝を遂げた。

 ゾウガリーは1回戦で山口裕人を1R1分27秒、2ダウンを奪いTKOで勝ち。準決勝ではタップロン・ハーデスワークアウトを3-0の判定で破り決勝へ。

 MASAYAは1回戦で“RIZINからの刺客”チャールズ“クレイジーホース”ベネットと対戦。1Rに飛び込んでの右フックで1度ダウンを許したものの、以降は早々にスタミナ切れを起こしたベネットを完封。2Rにダウンを奪い、レフェリーストップでTKO勝ち。準決勝は1回戦でHIDEKIを破った鈴木博昭との対戦だったのだが、鈴木が眼下底骨折の疑いで棄権。繰り上がったHIDEKIとの対戦となったが、ローキックで戦闘不能にし、1R2分7秒、タオル投入によるTKO勝ちで決勝に駒を進めた。

11・11 S-cup トーナメントの組み合わせ決定 前回覇者・鈴木はHIDEKIと対戦

2016.10.24 Vol.677

 日本シュートボクシング(SB)協会は24日、東京・浅草花やしきで会見を開き『SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup2016』(11月11日、東京・TDCホール)で行われるS-cupトーナメントの組み合わせを発表した。

 トーナメントの1回戦は第1試合「鈴木博昭vs HIDEKI」、第2試合「MASAYA vs チャールズ“クレイジーホース”ベネット」、第3試合「ザカリア・ゾウガリーvs山口裕人」、第4試合「タップロン・ハーデスワークアウトvs水落洋佑」。第1と第2、第3と第4の勝者がそれぞれ準決勝を戦う。

 SB協会のシーザー武志会長は「外国人選手vs日本人選手というカードを組んでみた。4試合すべて最高の試合になると思う。なかでもMASAYA vsベネットは特に期待の高い試合。初参戦のHIDEKIも未知の魅力のある選手なので鈴木vs HIDEKIもいい試合になるんじゃないかと思う」と話した。

Copyrighted Image