SearchSearch

「ムシラセ」保坂萌の新作『眩く眩む』は集団創作におけるパワハラ問題を題材とした作品

2023.09.04 Vol.Web Original

 演出家・劇作家・舞台写真家の保坂萌が主宰する演劇ユニット「ムシラセ」の新作『眩く眩む』(まばゆくくらむ)が9月6日から東京・中野の劇場MOMOで上演される。

 ムシラセは保坂の創作する演劇を上演するためのユニットで、2008年に設立。年に1~2回の主催公演と招聘公演等に参加している。

 保坂の作品は自分以外の誰かの目にはそれが絶望に写っても、自分自身にとっては愛すべき人生で、その逆もまた然り。人間と人間とのやりとりを笑いを交えて描き、エンターテインメントでありながらも社会を斜めから切り取るといったもの。

 今回の新作は昨今、にわかに明るみになることが多くなってきたエンターテインメント業界や集団創作の場における「パワハラ問題」を題材にしたもの。

 このパワハラやセクハラから派生する出来事はしばしばメディアを騒がせる。そういったニュースを目にする中で保坂自身「今、このテーマと向き合っておかねばならない」と考え、今回の作品の制作に取り掛かったという。

 作品自体は「ハラスメントが起きてしまうことは人間が2人以上いればどこにでもあり、それを解決する姿勢をみせないことは絶対悪である」というテーマを持ちつつも、正義vs悪という二項対立や解決策を提示するものではなく、どちらかというと被害者や加害者周辺の人間たちの行動を描く中で、それぞれの立場から見ている世界をぶつけあうようなものになっている。

 この周辺の人たちの行動というのは自己保身に走る加害者側の姿であったり、全く別のハラスメント被害者側の人たちが別のハラスメント被害が起こった際に「そら見たことか」といった具合に見ず知らずの新たな被害者を祭り上げておきながら、時間が経つと何事もなかったかのごとく忘れ去っていってしまうような行動のこと。

 エンタメ業界におけるパワハラやセクハラ問題は今に始まったことではなく、これまでにも多くあり表面化しなかっただけといわれている。集団創作である以上はどの局面においても常に起こりうることで、どういった対策を取れば問題が起こらない、または解決するかという答えを持っている人は多分、誰もいないという現状。その中であえてこの題材を扱うのは相当な覚悟がいる。なぜなら大半の人がうなずいても一部の声の大きいしたり顔の人たちや自覚のない人たちに正論がかき消されかねない問題だから。いや、今使った「正論」という言葉もその人の立ち位置によってさまざまなものがあるからだ。
 
 ちなみにムシラセの前回公演はこれまでの作品の中で特に支持が大きかった『つやつやのやつ』と『ファンファンファンファーレ!』の2本立ての公演で、コミカルとちょっと泣かせるような2作品を並べた。保坂は今作については「絶望の果てに希望のある物語になる」と言うが、前回公演とはやや異なったトーンのものになりそう。そのなかでどんな絶望と希望を見せてくれるのか。

 公演は9月10日まで。

パワハラ認定の湘南監督が退任

2019.10.13 Vol.723

 Jリーグは10月4日、J1湘南の曺貴裁(チョウ・キジェ)監督(50)のパワハラ行為を複数認定し、5試合の公式戦資格停止と譴責処分を科した。認識しながら改善を怠ったとして湘南には制裁金200万円と譴責処分を下した。

 7月に日本サッカー協会の「暴力等根絶相談窓口」に匿名で通報があり、リーグが弁護士による調査チームを立ち上げ関係者約60人へ事実確認していた。クラブにおけるパワハラ行為をリーグ主導で調査し、裁定を下した初のケース。

 報告書によると、曺監督はボール拾いなどを行っていたスタッフに「お前の代わりなんていくらでもいる」と強い口調で叱責したり、コーチの胸ぐらをつかんで壁に押し付けたりした。

 曺監督は疑惑発覚後の8月13日から指導を控え、5試合の指揮を自粛。湘南は8日、曺監督の退任を発表した。

吉本興業の岡本社長が謝罪「冗談だった」宮迫の契約解除は撤回

2019.07.23 Vol.Web Original

 吉本興業の岡本昭彦社長が22日、都内で会見し、同社に所属する芸人たちが反社会的勢力の宴会に出席した闇営業問題について謝罪した。会見では雨上がり決死隊の宮迫博之の契約解除を撤回した。

小藪、とろサーモン村田が笑いにコミットする新番組「お笑い芸人として戦える体に」

2018.09.12 Vol.Web Original



 映像配信サービス「大阪チャンネル」の新番組『笑(わら)イザップ』の発表会が12日、吉本興業の東京本部で行われ、小藪千豊と村田秀亮(とろサーモン)が出席した。

 ライザップとタッグを組み同社のサービスを完全パロディ化。ライザップの科学的データに基づいた「ライザップメソッド」同様、インストラクターの「お笑いメソッド」と吉本興業の笑いのデータベース、よしもと芸人がそばにいる環境という最高のサポート体制で、売れない若手芸人を、1カ月間で面白くさせるというプログラムだ。

 小藪と村田は第1回のスペシャルインストラクターを務める。

 小藪は「誰がお笑いのアドバイスをしてんねんと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、名選手が名監督になるとは限らない。僕も吉本新喜劇で座長をやらせていただいています。恥ずかしいですけど、よしもとのなかで、お笑いのなかで、一番お笑いを科学し分析している集団が新喜劇だと思います。とろサーモンもずっとおもしろいと言われながらもなかなかM-1の決勝には出られなかった。そして出れて優勝した。どっちも苦労している分若手芸人の気持ちが分かったり、分析できたり、そこそこなんじゃないかと思っています」。

 小藪はまた、テニスの大坂なおみのコーチを引き合いに出し、「コーチは選手としてはランキングが低かったということですが、そのコーチに寄り添ったことで、大坂なおみさんは四大大会で優勝した。僕らも実績はないですがアドバイスについては超一流だと自信がある。お笑い界の大坂なおみを探したい」と流れるようにコメントしすると、村田は「……大演説でしたね」と驚いていた。

 課題はトーク。NSC(吉本総合芸能学院)を卒業したばかりの若手からオーディションで選ばれた3名を、小藪が短くない芸能生活のなかで培ってきた「コヤブメソッド」で、“笑いにコミット”させる。小藪いわく「贅肉のついた、お笑い的にスマートではない芸人たちがお笑い芸人として戦える体になるのを手助けする」。

 すでに収録は終了。番組には、小藪の指名で、ゲストトレーナーとして矢野・兵動の兵動大樹と麒麟の川島明も出演。「おしゃべりのスタイルは千差万別。僕のアドバイスだけを聞いていたらいいということではない。本当は人から教えてもらうものでもないと思っているので、僕とは違ったタイプの、お笑いを頭で考えていらっしゃる、野村(克也)監督のような……ID芸人。僕に足りてないところを持っている信頼できる2人にお願いしました」

 小藪は「お笑いにコミットするなんて気持ちはなかったけど、真剣な子たちを見たときに、僕でできることができるなら寄り添いたいと思ったのでどんどん真剣になった」という。

 隣で見守った村田は「お笑いって筋肉のつける部分が違うと思うんですけど、小藪さんというエピソードトークで実績のある方が、実力も実績もない若手に、ピンポイントでトークを教えるなんて贅沢。横でトレーニング聞いていたら、目からウロコだらけで。こんなトークの作り方があるんだって、横で勉強しているようでした」

宮川選手の告発で女子体操界の パワハラ&引き抜き問題が表面化

2018.09.07 Vol.710

 日本体操協会が選手への暴力行為があったとして速見佑斗コーチを無期限登録抹消処分などとした問題で、被害者とされた宮川紗江選手が8月29日、東京都内で会見した。

 宮川選手は「1年以上前まで叩かれたり、髪を引っ張られたりした」などと暴力があったことを認めたうえで「暴力は許されず、コーチも反省している」とし「処分が重すぎる。速見コーチと東京五輪で金メダルを目指したい」と処分の軽減を求めた。

 そして日本協会の塚原千恵子女子強化本部長、塚原光男副会長からパワハラを受けていたと主張した。その内容として、東京五輪強化プロジェクトに当初参加しなかったことで「五輪に出られなくなる」などと圧力をかけられたほか、コーチとの信頼関係について「宗教みたいだ」などと高圧的な態度で言われたことなどをあげた。

 また塚原夫妻が指導する「朝日生命体操クラブ」への引き抜きがあったことも明かした。

 日本協会は同日、会見を開き、速見氏の暴力について時系列で説明し「被害者が我慢できても暴力は許されない」と処分の正当性を主張した。

 千恵子氏は30日、「宮川選手の主張には嘘もある。高圧的な話し方はしていない」などと反論し、パワハラを否定。光男氏も「全部ウソ」などと発言した。

 日本協会は第三者委員会を立ち上げ調査することを決定。具志堅幸司副会長は「パワハラがあったのなら大きな問題」などと話した。

 塚原夫妻は31日には代理人を通じて「宮川選手を脅すための発言はしていない」などと反論。しかし2日になって一転「宮川紗江選手に直接謝罪させていただきたい」などとするコメントを発表。しかしその内容が宮川選手の会見後の混乱についての謝罪であって、根本のパワハラや引き抜き疑惑に関するものでなかったことや、光男氏がテレビで宮川選手側に「二重契約」の疑惑があることをほのめかしたことから、宮川選手側は4日、直接の謝罪は受けいれられないとした。

 一方、速見コーチは5日に会見を開き「これからはどういう小さな暴力であっても一切暴力行為を行わないことを誓う」と謝罪した。そして宮川選手が「東京五輪強化プロジェクト」に当初参加しなかったことで海外遠征から外れたことなどをあげ「(塚原氏には)怖くて意見を言えない部分がある。圧力は感じていた」などと語った。

 また速見コーチは塚原氏側から関係者を通じて朝日生命への勧誘があったことも明かした。

五輪4連覇の伊調にパワハラ?レスリング界に激震

2018.03.09 Vol.704

 女子レスリングの伊調馨に対して、日本レスリング協会の栄和人強化本部長からパワーハラスメントがあったとして、内閣府の交易認定等委員会に告発状が出されたことが2月28日に発覚した。伊調は女子個人としては史上初のオリンピック4連覇を果たし、2016年には国民栄誉賞を受賞している。

 栄氏は2008年の北京五輪まで伊調を指導。その後、伊調が練習拠点を名古屋から東京へ移したのだが、それをきっかけにパワハラが始まったとされる。

 日本協会は6日に倫理委員会を開催し弁護士らで構成する第三者機関を設置して伊調選手らからの聞き取り調査を委託することを決めた。

Copyrighted Image