SearchSearch

ピーター・アーツが新団体「LEGEND」旗揚げ。ミルコ、サム・グレコ、バンナらかつてのライバルたちが協力を約束

2023.12.13 Vol.Web Original

「K-1 GRAND PRIX」の1994、95、98年の王者でキックボクシング界のレジェンドであるピーター・アーツが12月13日、都内で会見を開き、長年の夢であった新団体の旗揚げを発表した。団体名は「LEGEND」で第1回大会は来年3月24日に東京もしくは東京近郊で開催される。

 会見には団体のCEOを務めるアーツとゼネラルプロデューサーを務める大成敦氏、途中からアーツの長女でキックボクサーでもあるモンタナ・アーツが登壇した。

 冒頭、アーツが「キックボクシングは私の生きがいです。キックボクシングの新団体を作ることは長年の夢だった。今日、その夢がかない皆さんの前で発表することになりました。新団体の名称は『LEGEND』。私は長い間、日本で試合をしていました。K-1ではすべてのトーナメントに参戦し、3回王者になりました。日本は私にとって第2の故郷。特に日本の武士道精神やお互いを尊重する精神が大好きです。私はこの新団体を通して、レジェンドとなる伝統的なファイターを育て上げ、偉大な団体にしたいと思っています。新団体ではキックボクシングが主になるが、同時にムエタイや空手の試合も組んでいく予定です」などと挨拶した。

 大成氏は「海外にたくさんのネットワークを持つピーター・アーツさんがたくさんの魅力ある選手を日本に呼んでくる。その世界各国から来た強豪と日本の強い選手を戦わせるというのが僕の仕事になる。皆さんからも“こんな試合が見たい”とか“あんな選手の試合が見たい”というようなご要望があればお聞かせいただければと思っています」などと語った。

現役女子高生ファイターMARIAがピーター・アーツの長女に判定勝ち。高校生のうちに王座獲得が目標【KICKBOXING WORLD CUP】

2023.05.15 Vol.Web Original

「第一回国際親善大会 KICKBOXING WORLD CUP in JAPAN/TOKYO」(5月14日、東京・大田区総合体育館)で現役女子高生ファイター、17歳のMARIA(PCK大崎TeamRing)がピーター・アーツの長女モンタナ・アーツ(オランダ/ピーター・アーツDNA)に3-0の判定勝ちを収めた。

 MARIAは16歳でプロデビューし、ここまで6戦4勝1敗1分の戦績。4連勝後、今年1月の韓国での試合でプロ初黒星。前戦となった3月の試合ではミネルヴァ スーパーバンタム級王者の浅井春香に挑戦するも0-1のドローで王座奪取はならず。しかし1人が28-30でMARIAに1票入れていた。現在ミネルヴァではスーパーバンタム級の1位にランキングされている。

 1R、いきなりMARIAが圧をかけて左ハイからパンチを連打。MARIAはミドルからパンチを連打していく。MARIAの右ストレートにアーツのアゴが上がる。前に出るMARIAにアーツが左ストレート。MARIAは前蹴りから右ストレートをヒット。

日蘭対抗戦はイーブン。日本の1勝はT-98の判定勝ち【1・13 MUSASHI ROCK FES】

2020.01.14 Vol.Web Original

武蔵プロデュースの格闘技と音楽が融合したイベント開催

 元K-1ファイターの武蔵のプロデュースによる格闘技と音楽が融合したイベント「MUSASHI ROCK FESTIVAL2020」が1月13日、東京・豊洲PITで開催された。

 同イベントは「Battle Stage」と「Live Stage」の2つで構成され、音楽ライブとキックボクシングが交互に行われるスタイル。

 10年前、武蔵の引退試合で初めて行われ、引退から10年の節目に再び開催されることとなった。

 キックの試合は武蔵が率いる全日本チームとピーター・アーツとアーネスト・ホーストが推薦するオランダチームの3vs3の全面対抗戦が行われた。

 第1試合はピエトロ・ドゥリャvs麻原将平のライト級戦。

 麻原のセコンドには武蔵が、ドゥリャのセコンドにはアーネスト・ホーストがついた。

 1R、ドゥリャはホースト譲りの左のロー、ミドル、ハイとキックを打ち分け麻原を翻弄。

 麻原もローで返すがドゥリャはローの倍返し。麻原は左フックを出すも、ドゥリャも左フックを合わせるなど麻原には分が悪い立ち上がりとなったが、終盤、パンチで反撃。ラウンド終了間際には右フックを立て続けにヒットさせ盛り返す。

武蔵プロデュース大会で日本vsオランダの3vs3対抗戦開催【1・13 MUSASHI ROCK FES】

2020.01.12 Vol.Web Original

武蔵プロデュースの格闘技と音楽がミックスしたイベント

 元K-1ファイターの武蔵がプロデュースする格闘技と音楽がミックスしたイベント「MUSASHI ROCK FESTIVAL2020」(1月13日、東京・豊洲PIT)の前日計量と記者会見が1月12日、都内で開催された。

 同イベントは「Battle Stage」と「Live Stage」の2つで構成され、音楽ライブとキックボクシングが交互に行われるスタイル。

 キックの試合は武蔵が率いる全日本チームとピーター・アーツとアーネスト・ホーストが推薦するオランダチームの3vs3の全面対抗戦が行われ、この日行われた計量では全6選手が規定体重をクリアした。

 対抗戦の第1試合は麻原将平vsピエトロ・ドゥリャのライト級戦。

 麻原は「明日はロックよりも熱い試合をして会場を盛り上げたい。そして絶対自分が勝つ。相手は筋肉が凄い。攻撃も固そう。でも僕のほうが攻撃は強いと思うので明日は絶対勝つ」と意気込めばドゥリャは「明日の戦いを楽しみにしてきた。日本のファンにもいいファイトを見せられるように頑張りたい。今までずっと練習をしてきているので、必ず明日は勝てるように頑張りたい。互いに準備をしてきていると思うのでいいファイトをしましょう」と応じた。

前K-1のレジェンド、武蔵、アーツ、ホーストがそろい踏み【1・13 MUSASHI ROCK FES】

2020.01.12 Vol.Web Original

格闘技と音楽がミックスしたイベントで日本vsオランダのキック対抗戦

 元K-1ファイターの武蔵がプロデュースする格闘技と音楽がミックスしたイベント「MUSASHI ROCK FESTIVAL2020」(1月13日、東京・豊洲PIT)の前日計量と記者会見が1月12日、都内で開催された。

 同イベントは10年前、武蔵の引退試合で行われた音楽と格闘技が融合したイベント。引退から10年の節目に再び開催されることとなった。

 そして武蔵と時代を共にしたレジェンドといえるファイターたちが今では後進を指導する立場となり、いい選手を輩出するようになっていることから、そういった選手を日本に呼んで試合を組もうということで、今回はピーター・アーツとアーネスト・ホーストが全面協力。

 キックの試合は武蔵が率いる全日本チームとアーツとホーストが推薦するオランダチームの3vs3の全面対抗戦が行われ、この日の計量では全6選手が規定体重をクリアした。

 また同イベントは「Battle Stage」と「Live Stage」の2つで構成され、音楽ライブとキックボクシングが交互に行われるスタイルなのだが、Live Stageにはoldrain、DO AS INFINITY、OLEDICKFOGGY、SEX MACHINEGUNS、10-FEETという武蔵と親交のあるミュージシャンら5組が出演する。

決勝は「ピーターズ」vs「TEAM武尊」【格闘代理戦争4thシーズン】

2019.05.19 Vol.Web Original

準決勝からアーツ軍と武尊軍が登場
 AbemaTVの「格闘代理戦争4thシーズン」の準決勝が5月18日、東京・後楽園ホールで開催された。

 4thシーズンはK-1のトップファイターが「監督」となり、それぞれチームを結成。QUINTETですっかりおなじみとなった「抜き試合」の団体戦で激突する。

 監督を務めるのは武尊、久保優太、木村“フィリップ”ミノル、皇治、芦澤竜誠。そしてピーター・アーツ。

 このうち武尊とアーツはシードチームとなり、この日の準決勝から登場した。

 4月27日に1回戦が行われ、久保率いる「久保ファミリー」が芦澤率いる「芦澤一家」に勝利。皇治率いる「皇治軍団」が木村率いる「木村組」を破り、それぞれトーナメント準決勝に進出した。

12・31 RIZIN ヒョードル復帰戦で完勝 ヘビー級トーナメントはモーが制す

2016.01.01 Vol.657

 格闘技イベント「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS」の「IZAの舞」が12月31日、さいたまスーパーアリーナで開催された。

 今大会で約3年半ぶりの現役復帰を果たしたエメリヤーエンコ・ヒョードルはシング・心・ジャディブと対戦し、1R3分3秒、レフェリーストップによるTKO勝ちで復帰を飾った。

 ヒョードルがセンターを取り、シングはその周りを回って攻撃のタイミングを図る。シングが左ジャブを飛ばすがヒョードルは組み付き押し込むが、シングはヒザ蹴りで防御。離れたヒョードルだが、今度は左右のフックの連打から組み付き、バックを取るや足をかけてテイクダウン。バックから鉄槌を落とす。ヒョードルは一瞬スリーパーを狙うも、シングが仰向けになるやパウンドに。サイドからマウントに移行し、パウンドを落とし続けると、動きが止まったシングを見てレフェリーが試合を止めた。

『GLORY 13』アーツ、ボンヤスキーともに引退試合飾れず

2013.12.22 Vol.606

 立ち技格闘技の『GLORY 13 TOKYO』が21日、東京・有明コロシアムで開催され、ピーター・アーツとレミー・ボンヤスキーが引退試合を行った。
 アーツは1994、1995、1998年、ボンヤスキーは2003、2004、2008年に『K-1GP』を制覇。長くK-1を支えてきた。
 アンディ・フグ、マイク・ベルナルド、アーネスト・ホースト、佐竹雅昭…といった初期のK-1を支えた選手たちが次々とリングを去る中、アーツは43歳、ボンヤスキーは37歳の今年までリングで戦い続けた。
 引退試合といってもエキシビション的な要素は全くない、通常の試合。
 アーツは「GLORY世界ヘビー級トーナメント2013」の王者であるリコ・ベホーベンと対戦した。
 アーツは1R開始早々にワンツーでベホーベンをぐらつかせ、パンチからローキックのコンビネーションを見せるなど果敢に攻める。しかし態勢を立て直したべホーベンは強烈なローキックでアーツの動きを止め、追い込んでいく。アーツはローキックでスリップ気味にダウン。ダウンと取られてもおかしくないほどのダメージを受ける。それでも随所で得意のハイキックを放つなど勝利への執念を見せたが、現役王者の非情な攻撃にダメージは蓄積されるばかり。最終ラウンドもなりふり構わぬ攻撃を見せたが、べホーベンの牙城は崩せなかった。
 3R終了のゴングと同時に両手を上げる両者。勝負は判定となったが、2-1でベホーベンが勝利を収めた。しかし会場からは勝敗を超え、2人に大きな称賛の拍手が送られた。

Copyrighted Image