SearchSearch

デヴィ夫人が今戦いたいのは「プーチン大統領」。鈴木宗男氏については「小さい小さい」とバッサリ【K-1 AWARDS】

2023.02.02 Vol.Web Original

 1月下旬に支援物資を届けるためにウクライナを訪問していたデヴィ夫人が2月1日、今戦いたい相手としてロシアのプーチン大統領の名を挙げた。

 デヴィ夫人はこの日、K-1ジャパングループの年間表彰式「K-1 AWARDS 2022」でプレゼンターを務めたのだが、イベント後の囲み取材での「今戦いたい相手は?」という質問に「プーチン大統領。鈴木宗男さん? 小さい小さい」と語った。

 日本政府のウクライナへの支援については森喜朗元首相と鈴木宗男参院議員が疑問を呈しているのだが、デヴィ夫人は帰国後、この2人について「老害以外の何者でもない」と発言。これに鈴木氏がかみつき場外バトルに発展していた。

 デヴィ夫人はウクライナ訪問について「大変だったが、行って良かったと思った。たくさんの方を勇気づけられたし励ますこともできた。零下20度の中で電気もない、電話も使えない、クレジットカードも使えないという不便な所で生活している方々にお見舞い品を渡すことができたし意見交換もできて良かった」などと振り返った。そして「今回はヒートテックの上下とか使い捨てカイロ、石油コンロ、オムツとか防寒具のようなものを送ったが、来月は食事を送ろうと思っている。アパホテルの社長が1000人分のカレーを下さるし、JAからはたくさんのお米をご寄付いただいた。他にもさまざまなものが集まっている」などと支援の輪が広まっていることを明かした。

 また苦労したことについて「国境を越えるときに電気がないからコンピューターがアウトで、車の中で何時間も待たないといけなかったのが一番大変だった。でも私は4時間待ちましたが“僕は20時間待った”という人がいました」などとも語った。

突如出てきた子育て支援問題 「異次元の少子化対策」と「18歳以下に月一律5000円給付」【キーワードで見るニュース】

2023.01.17 Vol.753

 少子高齢化が進む日本。それは医療の進化で平均寿命が延びる一方で、出生数が40年以上にわたって下がり続けているから。このままでは経済も縮小するばかりで、お先は真っ暗だ。こうなることは何年も前から分かっていたことで、与野党問わずこれまで議員バッチをつけていた政治家たち全員の責任といっても過言ではない。

 そんな中、岸田文雄首相が1月4日の年頭記者会見で2023年の重点政策として「異次元の少子化対策に挑戦する」と表明。具体的には「児童手当など経済的支援の強化」「学童保育や病児保育、産後ケアなどの支援拡充」「働き方改革の推進」といったものが主だったものになるよう。どれもこれまでに耳にしたことがあるもので、どの辺が異次元になるのかといえば、やはり予算か。昨年末には防衛費の財源として復興税を転用する案が出たときは大きな違和感を持って受け止められた。果たして今回はどういった財源のもと“異次元”の対策が取られるのか。

 一方、東京都の小池百合子知事は4日、18歳以下に対し所得制限なしで1人あたり5000円を給付する案を打ち出した。小池氏は「一刻の猶予も許されない。都が先駆けて具体的な対策を充実させていく」「一貫性のあるものを本来は国がやるべきだと思うが、都として行っていく」などと危機感をあらわにしている。

100年に一度の「戦争と疫病」の危機を乗り越えるために【長島昭久のリアリズム】

2022.05.11 Vol.web Original

 新型コロナ禍はついに3年目を迎え、多くの尊い命が失われると共に、私たちの生活を直撃しました。加えて、2月24日に始まったロシアによるウクライナ侵略は、戦後の国際秩序を根底から覆し、ロシアに対する経済制裁と相まって世界経済に深刻な打撃を与えています。

 この第二次世界大戦以来の動乱は、ロシアと同じような権威主義的な統治により尖閣の領有や台湾の併合を公言する中国や、核やミサイルを誇示する北朝鮮を刺激することにより、我が国に戦後最大の地政学的な脅威を突き付けることになるでしょう。

ウクライナ戦争の教訓とは何か

 ウクライナ戦争は、第一に「力による一方的な現状変更」が実際に起こり得ること、第二に抑止力を持たなければ、侵略者を止めることができないこと、第三に何よりも自助努力が重要であり、それなしに同盟協力も国際社会の支援も受けられないこと、など我が国にとり多くの教訓を示しています。

 ロシアの侵略以前から「台湾有事」勃発のリスクが高まっていることが懸念されており、戦後の安全保障政策を抜本的に改める必要性を国民の多くが感じ始めています。政府与党では、年末までに『国家安全保障戦略』と『防衛計画の大綱』や『中期防衛力整備計画』を改定するための議論をすでに始めています。

我が国の安全保障で決定的に足りないのは何か?

 私は、党内議論を通じて、現状の防衛力(抑止力と対処力)で決定的に不足している次の3つの点について繰り返し強調してきました。それは、昨夏に行われ(NHKでもたびたび放映され)私も参加した「台湾有事シミュレーション」によって浮き彫りにされた不都合な真実でもあります。

 第一に、サイバー防御態勢が致命的に貧弱であること。すなわち、単に自分たちのネット環境を守るだけではなく、潜在的な攻撃国のサーバーを常時監視する「積極サイバー防護」(ACD)を可能にする法整備が急務です。第二に、我が国を射程に収める2000発を超える弾道・巡航ミサイルに対して、有効な反撃力(抑止力)を持たないこと。日米のミサイル防衛態勢は、中露はもとよりすでに北朝鮮のミサイル攻撃にも太刀打ちできないのが実態です。反撃力の整備なくして、国民の命と平和な暮らしを守り抜くことはできません。

経済や資源エネルギー、食糧安全保障の確立を急げ!

 第三は、中露が仕掛けてくる「ハイブリッド戦」に対応するための態勢がきわめて脆弱です。陸海空という伝統的な戦域に加えて、宇宙、サイバー、電磁波という新たな領域における防衛態勢を確立するには、省庁横断の政府全体の取り組み、官民の連携、軍事・非軍事手段の融合などが不可欠です。安全保障には、軍事だけでなく、金融や経済(サプライチェーン)、資源エネルギー、食糧、社会インフラの強靭性を確立することも求められます。防衛費がGDP比で何%になるかというのは目標ではなく、我が国を守るために必要な経費を積み上げた結果に過ぎません。

 私は、政治を志した約30年前から、日本で憲法学を修め、本場の米国では国際関係や安全保障を学び、外交シンクタンクで政策立案を経験し、帰国後は、与野党の立場を通じて一貫して外交・安全保障政策に取り組んで来ました。まさしく、この時のために準備に準備を重ねて来たと自負しており、党内外の議論を積極的にリードしていく所存です。

将来世代への責任を果たす

 私が安全保障と同じくらいエネルギーを投入しているもう一つの政策分野は、子どもたちの未来保障です。とくに、コロナ禍で追い詰められた困窮する子育て家庭、とりわけ、ひとり親家庭に対する支援に全力を傾けてきました。とくに、昨秋の衆院選直後から、児童の養護と子どもの未来を考える議員連盟の会長として、「児童虐待ゼロ」をめざし児童家庭福祉の現場を抜本的に立て直すための児童福祉法改正案の取りまとめに奔走しました。

 また、「こども家庭庁」の創設や「こども基本法」案の策定、「こども宅食」制度の創設に深くコミットし、超党派の仲間たちと共に、子どもの育ちや学びに暗い影を落とす①虐待、②貧困、③いじめ、④不登校などの抜本解決に政治生命を賭けて取り組んできました。

「未来に誇れる日本」へ、緊縮財政と戦います!

 国の主権や領土を守る安全保障、子どもの未来を守る未来保障のためには、たとえ国債を発行してでも必要な財源を確保する必要があります。国民生活であれ安全保障であれ、必要不可欠な財源は政府の責任で確保するとの信念に基づき、緊縮財政路線とは明確な一線を画してまいります。

 すべては、将来世代のために。

外交・安全保障通の長島昭久氏がウクライナ問題が東アジアにもたらす影響を解説〈インタビュー〉

2022.03.11 Vol.Web Original

 ロシアによるウクライナ侵攻は予断の許さない状況が続いているが、この問題はこの2国間やヨーロッパだけにとどまらず、東アジアにも大きな影響をもたらす可能性があるともいわれている。本紙コラムニストで自民党の衆議院議員・長島昭久氏に今回の問題について聞いた。

プーチン氏が3時間遅刻

2016.12.23 Vol.681

 ロシアのプーチン大統領が15日、11年ぶりに訪日を果たし、安倍晋三首相と山口県長門市の温泉旅館「大谷山荘」で会談した。両首脳は北方領土問題を含む平和条約締結について2人だけで議論。16日に首相公邸で共同記者会見し、北方四島での共同経済活動の実現に向け、協議を始めることで合意したと発表した。

 なおプーチン氏は日露首脳会談が行われた山口県に予定より3時間近く遅れて到着した。プーチン氏はローマ法王フランシスコを1時間待たせた“実績”もある。

ロシア2トップが仲良く筋トレ

2015.09.11 Vol.650

 ロシア政府がプーチン大統領とメドベージェフ首相が揃って筋トレに励む映像を公開した。
 現在、ロシアではウクライナ問題による経済制裁や原油安による経済の低迷、そのウクライナ問題の停滞など国内外に問題を抱えており、2トップの連携をアピールする狙いがあっての今回の映像公開と思われる。
 ここできっちりと体を作ったプーチン氏は3日には中国の抗日戦勝70年を記念する式典と軍事パレードに出席した。

Copyrighted Image