SearchSearch

初参戦の山本琢也が世界2位の山本健斗デリカットにKO勝ちで修斗王座に照準【修斗】

2023.01.16 Vol.Web Original

 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2023 開幕戦」(1月15日、東京・後楽園ホール)で元GRACHANライト級・フェザー級王者の山本琢也(パラエストラ千葉)が修斗初参戦でフェザー級世界2位の山本健斗デリカット(総合格闘技道場コブラ会)をKOで破り、修斗王座に照準を定めた。

 琢也はもともとアマ修斗で経験を積み、2013年全日本大会のウェルター級で優勝。しかし翌年の新人王戦でのデビュー戦を欠場し、GRACHANでデビューを果たした。昨年夏にGRACHAN王座を返上し今大会から戦場を修斗に移した。

 1R、健斗はサウスポー、琢也はオーソドックスの構え。蹴り合いから琢也がタックルを決め健斗にヒザをつかせる。そのままサイドバックからバックをキープ。立とうとする健斗をリフトして叩きつける琢也。そしてバックからヒザをこつこつと当てていく。琢也が何度もリフトして叩きつけグラウンドに持ち込もうとするが、健斗が脱出。スタンドの攻防に戻り、左ストレートをヒットの健斗。琢也は組み付き押し込む。離れて、健斗のヒザに琢也がタックルを合わせケージに押し込む。離れ際琢也の連打に健斗がダウン。すぐに立ち上がってパンチを出す健斗だったが、琢也はなおも連打でダウンを奪うとパウンドで追撃。しかしラウンド終了のホーン。

倉本一真が予告通りの「エグイ試合」で加藤ケンジを戦慄KO【RIZIN TRIGGER】

2022.02.23 Vol.Web Original

「RIZIN TRIGGER 2nd」(2月23日、静岡・エコパアリーナ)のセミファイナルで行われたバンタム級のスペシャルワンマッチで加藤ケンジ(3POUND K.O.SHOOTO GYM)と倉本一真(リバーサルジム新宿MeWe)が対戦し、倉本がが1RKOで勝利を収めた。

 倉本は昨年6月には「バンタム級グランプリ」に出場するも1回戦でボンサイ柔術のアラン“ヒロ”ヤマニハに判定負けを喫し、今回が再起戦だった。

 1R、加藤のキックをキャッチした倉本がテイクダウンを奪うとパウンド。加藤は蹴り上げから立ち上がるが倉本はすぐに組み付いてテイクダウン。加藤も動いてすぐに立つが、倉本は追ってパンチ。スタンドに戻ると倉本は右インローから組み付いてテイクダウン。そのまま抱え上げ、リングに叩きつける。そして体を離して強いパウンドから、がぶってヒザを頭部に連打。加藤はあおむけの状態に戻すが、倉本は勢いをつけて大きいパウンド。加藤は足を使い距離を取ってなんとか防御。そして蹴り上げも倉本の圧力は半端なくパウンドを食らってしまう。倉本は加藤を再度持ち上げリングに叩きつけると、その顔面にヒザ蹴りを連打。なすすべのない加藤の動きが止まったところでレフェリーが試合を止めた。

佐々木憂流迦の「しっかり勝ってぶち上げる」にクレベルは「ポペガー!」【RIZIN TRIGGER】

2022.02.22 Vol.Web Original

「全選手がとてつもない気持ちを持って臨むと思うんで、すごい大会になる」

 RIZINの2022年1回目の大会となる「RIZIN TRIGGER 2nd」(2月23日、静岡・エコパアリーナ)の前日計量が2月22日に静岡県内で行われ、全選手が計量をクリアした。

 今大会のメインで行われるフェザー級のスペシャルワンマッチで対戦するクレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術)と佐々木憂流迦(セラ・ロンゴ・ファイトチーム)はクレベルは65.75kg、佐々木は65.85kgでともに余裕のクリア。仕上がりの良さを感じさせた。

 計量後のフォトセッションでは長いフェイストゥフェイスの後、佐々木から求める形で2人は握手を交わした。

 そして佐々木は「明日、2月23日、RIZINの開幕戦、1発目ということで。ホント、この大会に出る全選手がとてつもない気持ちを持って臨むと思うんで、すごい大会になると思います。会場に来られない方もペイパービューで応援していただけるとうれしいです。そしてメインイベント、僕がしっかり勝ってぶち上げようと思うんで、ぜひ明日はお楽しみにしてください。応援よろしくお願いします」と地元・静岡の選手を代表してメインでの自らの勝利はもちろん、大会の成功に向けての決意を見せた。佐々木は静岡県沼津市の出身。

「失神させる」と加藤ケンジ、倉本一真は「エグイことになる」とそれぞれ予告【RIZIN TRIGGER】

2022.02.21 Vol.Web Original

セミのスペシャルワンマッチで対戦

「RIZIN TRIGGER 2nd」(2月23日、静岡・エコパアリーナ)の前々日インタビューが2月21日に行われた。

 今大会のセミファイナルではバンタム級のスペシャルワンマッチで加藤ケンジ(3POUND K.O.SHOOTO GYM)と倉本一真(リバーサルジム新宿MeWe)が対戦する。

 加藤はDEEP、修斗といった国内の主要団体でキャリアを積み、RIZINには2020年2月の浜松大会で初参戦。金太郎に一本負けを喫したものの、同年8月には山本アーセンにKO勝ちを収め初勝利。やや間が空いたものの昨年11月には「RIZIN TRIGGER 1st」に参戦し藤原克也に負傷によるTKOで勝利を収めてる。TRIGGERには連続参戦となる。

 加藤は「またやるだけ。前回がレフェリーストップで不完全燃焼というわけではないが、ああいう形で止められたので、今回は完全決着をつけた試合を見せたい」と意気込んだ。

 地元開催ということについては「もちろん気合は入ります。2年前にああいう形で負けてその悔しさはずっと残っているので、その悔しさをはらすためにしっかり練習してきました」と雪辱を誓った。

元ZST暫定王者・坂巻魁斗が初参戦も加藤ケンジの豪腕の前に散る【修斗】

2021.05.17 Vol.Web Original

加藤は1月に藤井に敗れてからの再起戦

 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2021 Vol.3」(5月16日、東京・後楽園ホール)でかつてZSTでフライ級暫定王者となった坂巻魁斗(パラエストラ柏)が修斗初参戦を果たした。

 坂巻は宮田和幸のBRAVEに所属しZST、DEEP、GRACHANなどさまざまな団体でキャリアを積んできたが、2019年12月のGRACHANでの一戦を最後にいったんキャリアをストップ。その後、パラエストラ柏に移籍し、新たな戦いの場を修斗に求めた。

 迎え撃つ加藤ケンジ(K.O.SHOOTO GYM)は修斗“黄金のバンタム”でしのぎを削ってきた強者。昨年はRIZINで山本アーセンにKO勝ちするなど一躍名を挙げた。しかし今年1月の藤井伸樹(ALLIANCE)との一戦では一進一退の攻防で会場を大いに盛り上げるも“ゾンビ”藤井のグラウンドコントロールの前に苦杯を舐め、今回は再起戦。層の厚い修斗のバンタム級で連敗は大きな痛手となるだけに、ここは必勝を期しての出陣となった。

佐山聡率いる佐山道場がついに修斗参戦。先兵は阿部一二三とも引き分けた男・平沼ヤマト【5・16 修斗】

2021.04.08 Vol.Web Original

アマチュア修斗に拘る異端児・村山大介と対戦

 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO2021Vol.3」(5月16日、東京・後楽園ホール)の追加対戦カードが4月8日、発表された。

 3月16日の後楽園ホール大会に修斗の創始者・佐山聡の長男である佐山聖斗氏が来場し、佐山聡率いる佐山道場の選手たちがケージに入り、5月大会から修斗に参戦することを発表した。

 その佐山道場からの先兵として、全日本学生柔道選手権-60kg、-66kg級で代表に選出され、東京オリンピック日本代表の阿部一二三選手とも引き分けた経歴を持つ平沼ヤマトが登場することとなった。

 佐山道場は一般会員を募集せず、スカウトで選手を採用し、少数精鋭で選手を育成している。この平沼も柔道での輝かしいキャリアを捨て内弟子となり、佐山聡の直接指導を受け、打撃の技術も開花。総合格闘家としてのキャリアを踏み出す。

 その平沼と対戦するのはトップアマシューター・村山大介(マスタージャパン東京)。村山は2019年全日本選手権フェザー級準優勝、2020年中四国選手権準優勝と十分な実力を持ち、二度もプロ昇格を受けながら、いまだにアマチュア修斗に拘る異端児。今回が初のトライアウト挑戦となる。

バンタム級注目の一戦は藤井伸樹がRIZIN帰りの加藤ケンジを完封【修斗】

2021.01.31 Vol.Web Original

加藤は約1年ぶりの修斗凱旋

 プロフェッショナル修斗の2021年第1弾大会「PROFESSIONAL SHOOTO 2021開幕戦」(1月31日、東京・ニューピアホール)が昼夜2部制で開催された。

 昼の第1部のメインで行われた藤井伸樹(ALLIANCE)vs 加藤ケンジ(K.O.SHOOTO GYM)のバンタム級注目の一戦は藤井が3-0の判定で勝利を収めた。

 藤井は2018年の修斗参戦当初こそ岡田遼、魚井フルスイングといった強豪相手に負けが続いたが、激闘王・石橋佳大との激闘を制して以降、3勝1敗と修斗バンタム級のトップ戦線に浮上した。

 加藤は昨年2月と8月にRIZINに参戦。変わらぬアグレッシブなファイトを展開し、8月には山本アーセンに1RKO勝ち。修斗には2019年12月以来の凱旋となる。

第1部に藤井伸樹vs加藤ケンジ。第2部は夜叉坊復帰戦に環太平洋フェザー級戦【1.31修斗】

2021.01.22 Vol.Web Original

初参戦の山田崇太郎は第1部

 昼夜大会となるプロフェッショナル修斗の2021年第1弾大会「PROFESSIONAL SHOOTO 2021開幕戦」(1月31日、東京・ニューピアホール)の第1部、第2部の試合の振り分けが1月22日、発表された。

 第1部では激戦必至のバンタム級注目の一戦「藤井伸樹vs加藤ケンジ」が行われる。そしてついに修斗初参戦を果たす山田崇太郎とグンター・カルンダ、西川大和vsマックス・ザ・ボディと並ぶ重量級の試合を含め、全8試合がラインアップされた。

 第2部では約8年ぶりの修斗復帰となる石原夜叉坊と祖根寿麻の一戦に「環太平洋フェザー級チャンピオンシップ」王者・SASUKEvs挑戦者・内藤太尊など全5試合が行われる。

 また第1部開場中にオープニングマッチとして、アマチュア修斗公式戦ウェルター級「萩生田真(トライデントジム)vs阿部光太(パンクラスイズム横浜)」の一戦が行われることも合わせて発表された。

 試合順は後日発表される。

RIZINが半年ぶりの開催。第1試合で加藤ケンジがアーセンを1RKO【RIZIN.22】

2020.08.09 Vol.Web Original

新型コロナで3大会を中止も横浜2連戦にこぎつける

 新型コロナウイルスの影響で約半年ぶりとなる「RIZIN.22 – STARTING OVER -」が8月9日、神奈川・ぴあアリーナMMで開催された。

 RIZINは2月に静岡・浜松で2020年をスタート。4月に横浜アリーナでの大会を予定していたが、新型コロナの感染拡大予防による緊急事態宣言などがあり、開催を中止。計画していた仙台大会と大阪大会と合わせて3大会が中止となっていた。

 当初は「真夏のメガイベント」の開催も目論んだが、新型コロナに収束の兆しはなく断念。7月にぴあアリーナMM2連戦を発表した。

「STARTING OVER」とテーマづけられたこの日の大会の第1試合を務めたのは山本アーセン(KRAZY BEE/SPIKE22)と加藤ケンジ(K.O.SHOOTO GYM/3POUND)。

 アーセンは2015年に旗揚げされたRIZINで総合格闘技デビューを果たした、いわばRIZINの申し子。仕切り直しの第1試合に最もふさわしい選手。現在は海外に拠点を置いており、今大会唯一の海外から渡航しての参戦選手となる。

 対する加藤は2月の浜松大会でのRIZIN初参戦こそ金太郎のスリーパーホールドに一本負けを喫したが、これまで主戦場としてきたDEEP、修斗では得意な打撃でKOの山を築いてきた強豪。

バンタム級戦線異状あり。初参戦で敗れた金原が引退表明【2・22 RIZIN.21】

2020.02.22 Vol.Web Original

金原に2RKO勝ちのヘンリーがタイトル挑戦をアピール

 RIZINの2020年第1弾大会となる「RIZIN.21」(2月22日、浜松アリーナ)で苛烈を極めるバンタム級戦線に大きな動きがあった。

 セミファイナルで行われたビクター・ヘンリーvs金原正徳の一戦は2R2分45秒、ヘンリーが金原にKO勝ちを収めた。

 試合は1R終盤、打撃でけん制し合う展開から金原がパンチをかいくぐりタックルからテイクダウンに成功。上を取ってパスガードを狙いながらするりとバックを取るとスリーパーを狙う。一度は首に手が回るシーンもあったが、ヘンリーがしのぐと金原はバックからこつこつとパンチを当てヘンリーを削っていく。

 金原がペースを握ったと思われたが、2Rに大どんでん返し。

 ヘンリーがプレッシャーをかけて距離を詰めると金原が組み付きテイクダウンを狙う。それを嫌がって離れるヘンリー。スタンドでの打撃の攻防になると、ヘンリーの左ミドルからの右ストレートが立て続けにヒット。ダウンした金原にヘンリーが追撃のパンチを連打したところでレフェリーが試合を止めた。

髙田延彦が朝倉未来の対戦相手を「やりにくい選手」と評価【2・22 RIZIN.21】

2020.02.18 Vol.Web Original

「のらりくらりとかわされて判定に持ち込まれる可能性がある」

 タレントで元総合格闘家の髙田延彦が2月17日、弁護士で元衆議院議員の横粂勝仁氏とともにMCを務めるインターネット配信番組「髙田横粂の世相談義」に出演。「RIZIN.21」(2月22日、静岡・浜松アリーナ)の見どころを語った。

 髙田は注目の試合としてメインの朝倉未来vsダニエル・サラス、フェザー級のヴガール・ケラモフvs.カイル・アグォン。バンタム級のビクター・ヘンリーvs金原正徳、金太郎vs加藤ケンジの2試合。そしてホベルト・サトシ・ソウザが日本ブラジリアン柔術連盟会長の中井祐樹率いる5人の柔術家と対戦する柔術エキシビジョンイリミネーションマッチを挙げた。

 メインの未来vsサラスについては「サラスはパンチが非常にうまい。気持ちが強くて打たれ強い。スイッチも使って変則的でリーチも長い。そしてグラウンドでのフロントチョークのバリエーションが非常に多い。どちらかというとのらりくらりとかわしながら、行くときは行くというファイター。正攻法で来るタイプではないのでやりにくいと思う。フィニッシュを取りに行かないとのらりくらりと変則的な動きでかわされて、判定まで持ち込まれる可能性がある。それだけうまいテクニックを持っている。面白い試合になる」と話した。

 ケラモフvsアグォン戦は「ヴガールはムサエフと同じようなタイプ。でもグラウンドはヴガールのほうが上なのではないかと思う。どれだけのインパクトを残せるか。カイルは総合的にすべてをうまくこなすタイプ。昔、ガイ・メッツアーという選手がいたが、メッツアーのような相手を翻弄しながらさばいていくテクニックを持っている。最近、山本美憂選手が勝つためのスタイルが出来上がってきたが、それは彼が教えるようになってから。ヴガール選手への期待は大きい。インパクトのある勝ち方を見せて“次は朝倉未来とだな”というような空気になるような結果を出してほしいが、カイル選手も非常に強いのでそう簡単にはいかない。今後のフェザー級を占う試合となる」

Copyrighted Image