SearchSearch

時が経っても風化しないもの かさなる視点−日本戯曲の力− Vol. 3『マリアの首−幻に長崎を想う曲−』

2017.04.23 Vol.689

 新国立劇場が今年3月から上演しているシリーズ「かさなる視点?日本戯曲の力?」のがラストを迎える。同シリーズは昭和30年代に執筆された日本戯曲の3つの名作を30代の気鋭の演出家によって上演しようというもの。

 今回は1959年に岸田演劇賞、芸術選奨文部大臣賞を受賞した田中千禾夫の名作。

 爆撃され被爆した浦上天主堂の残骸を保存するか否かで物議を醸していた終戦後の長崎。いつまでたっても結論の出ない市議会を横目に、原爆で崩れた浦上天主堂の壊れたマリア像の残骸を秘密裏に拾い集めて、なんとかマリア像だけでも自分たちの手で保存しようとする3人の女たちがいた。雪のある晩、最後に残ったマリアの首を運ぼうと天主堂に集まった彼女たちにマリアの首が語り出す…。

 戦争や被爆の体験を忘れようとする人々、その爪痕を残し記憶を風化させまいとする人々。さまざまな思いが詩的に、時に哲学的に描かれる。

 作品の上演の前に米国のシリアへの攻撃が起こってしまうなど、本作も観劇後に戦争についてなどいろいろと考えさせられることになりそうだ。

そうそう見られない顔合わせ『どどめ雪』月影番外地 その5

2016.11.27 Vol.679

『劇団☆新感線』の女優、高田聖子が1995年に劇団公演とは違った新しい試みに挑戦しようということで『月影十番勝負』というユニットを立ち上げた。

 気鋭の作家、演出家、俳優に文字通り“勝負”を挑み続け、年1回のペースで作品を発表していたが、その間、高田は舞台、映画、ドラマにと引っ張りだこに。結局、12年をかけ2006年にめでたく10本目が終了。

 しかし「やっぱりまだ続けたい!!」という高田やスタッフの思いとファンからの「まだまだ見たい」という声もあり、2008年に復活したのがこの『月影番外地』。本作は2年ぶりの新作公演。今回もここ2回に引き続き、脚本・福原光則、演出・木野花というここでしか見られないゴールデンコンビが実現した。

 物語は谷崎潤一郎の「細雪」をかすかな下敷きとして、北関東の地方都市を舞台とした四姉妹のお話。誰よりもたくましく下世話な四姉妹でありながら、無自覚に「大きなもの」にだまされ搾取され敗れていく様を通して、「呆然と生きるなよ」という警告を笑いの中に忍ばせて送る。

 その四姉妹に高田聖子、峯村リエ、内田慈、藤田記子。福原×木野もそうだが、この四姉妹もなかなかよそでは実現しない貴重な顔合わせ。

月影番外地 その5『どどめ雪』
【日時】12月3日(土)?12日(月)(開演は3・5・7・9日19時、4・10日13時/18時、6・8日14時/19時、11日13時、12日14時。開場は開演30分前。当日券は開演1時間前)【会場】ザ・スズナリ(下北沢)【料金】全席指定5500円(前売り/当日共)【問い合わせ】サンライズプロモーション東京(TEL:0570-00-3337 [HP] http://sunrisetokyo.com/ )【作】福原充則【演出】木野花【出演】高田聖子、峯村リエ、内田慈、藤田記子、田村健太郎、利重剛

見る者をぐいぐいと作品に引きずり込ませる世界観

2015.09.27 Vol.

Copyrighted Image