SearchSearch

紅ゆずる、宝塚退団後初のミュージカルに意気込み「ポジティブに思っていただける作品に」

2021.07.03 Vol.Web Original

 

 ブロードウェイ・ミュージカル『エニシング・ゴーズ』の製作発表記者会見が、横浜市内で行われ、主演の紅ゆずる、そして大野拓朗、廣瀬友祐、愛加あゆ、一路真輝、平野綾、市川猿弥、陣内孝則の主要キャストが出席した。

 1934年にブロードウェイで初演された、コール・ポーター作詞作曲のミュージカル・コメディ。主人公のナイトクラブの大スターのリノ、ウォール街のビジネスマンのビリー、社交界の華であるホープ、英国紳士のオークリー卿がそれぞれの思いを胸に同じロンドンに向かう船に乗船。そこに神父に変装したギャングのムーンフェイスやその情婦のアーマも乗り込んできて大騒ぎになる。

 紅は、宝塚歌劇団退団後初めてのミュージカル。宝塚時代には男役を突き詰めて来た紅だが、本作では女性役で「男役の時には見せることもなかった、見たこともなかったというものが、この作品にはたくさん詰まっている」。リノは紅に近いそうで「自分に流れる血で何かリノに生かせたり、リノから学ぶことも多いだろうなと思っています。役作りの段階で、男役をやっていたことを長所に考えてやっていきたい。リノが私なのか、私がリノなのかというところまで突き詰めていきたい」

 大野拓朗は、リノが想いを寄せるビジネスマンのビリーを演じる。本作は「何も考えずにたくさん笑って元気をもらえる作品」だという。作品の中でリノとビリーが一緒に歌う楽曲『You’re The Top』が大好きだそうで、「ずっとお互いにほめあっている曲なんですけど、自分に置き換えて自分もリノにほめてもらっている気持ちになって、元気や勇気をもらえる曲だと思います。素敵な楽曲やダンスやお芝居がいっぱい詰まった作品なので、見に来てくださったみなさまの明日の活力につながるように、僕も舞台上で弾けたいと思います」と意気込んだ。

「ミュージカル俳優の陣内孝則です」と自己紹介した陣内はギャングのムーンフェイス役。「ライバルは井上芳雄君と山崎育三郎君です。できれば早いうちに、ご婦人方にキャーキャー言われるミュージカルスターになりたいと思っています」とユーモアたっぷりにあいさつ。その後も、女優としての紅の印象を聞かれて「宝塚のトップを張った人は独特の華がある」としたうえで、一緒に歌うシーンで音が合ってないじゃないかと思われてるんじゃないかと不安を明かして笑わせた。

「(コロナ禍で)みなさん窮屈だと思うんです」と、紅。「この作品を観劇している間は心を開放していただいて、明日から頑張ろうってポジティブに思っていただける作品にしたいと思っています」とアピールした。

『エニシング・ゴーズ』は、日本では1989年に初演。それから再演を重ねており、今回は8年ぶりの上演となる。

 東京・明治座で8月1~29日。その後、名古屋、大阪、福岡でも公演がある。

 

平野綾「ギャングの愛人極めたい」

 

 イベントの中で、『エニシング・ゴーズ』が意味する「何でもあり」「制限なし」にちなみ、登壇者それぞれが自身の「エニシング・ゴーズ」なエピソードについて聞かれる場面があった。そのなかで平野は「制限なし、みたいなところでお話させていただきたいと思います。アーマという役はギャングの情婦なんですが、私、今年は舞台でギャングの情婦しか演じてないんです。続いているんです。ここは極めたいなと思って。自分の中では制限をかけずに愛人を演じたい」

 この質問のやり取り全体が『エニシング・ゴーズ』な状態になり、市川猿弥が「歌舞伎は何でもあり」、一路が「平野綾ちゃんと違って、近年いろんな役をやらせていただいていて。これからも何でもやりたい」と真面目に答えれば、愛加はタイでふらりと入ったマッサージ店でマッサージを受けている間に髪を編み込まれていたという「タイのマッサージ店はエニシング・ゴーズ」な話。大野は南極を訪れた時の大波に揺られる船内での「ちょっと汚い」何でもありエピソードと次々と披露。廣瀬に至っては「部屋にいて、誰もいない状態で……」と話し始め、他の出演者から「そういうんじゃない(笑)」と優しくツッこまれていた。最後に紅は「宝塚時代、私は劇団放し飼いと言われていた」と明かし笑わせた。

SPECIAL INTERVIEW 平野綾

2014.01.19 Vol.609

エリザベス1世の生涯を描く『レディ・ベス』が4月に世界初演で上演。日本ミュージカル界を代表するキャストが集結する同舞台について、タイトルロールのレディ・べスをダブルキャストで演じる平野綾が語る。

平野綾ワールドプレミアミュージカルに出演

2013.11.22 Vol.605

 世界初演ミュージカル「レディ・ベス」の制作発表が18日、都内のホテルで行われ、全キャストが発表された。

 同作品は、45年の間英国女王として繁栄をもたらせたエリザベス㈵世がモデル。若き日の“レディ・ベス”の異母姉との相克、処刑された母への思い、そして吟遊詩人との恋を経て、女王に即位するまでの激しい運命を生きるストーリーだ。

 ヒロインのレディ・ベス(のちのエリザベス㈵世)には、平野綾と花總まり。そのほかベスと恋に落ちる吟遊詩人ロビン・ブレイク役に山崎育三郎と加藤和樹、ベスを見守る家庭教師役に山口裕一郎、石丸幹二がそれぞれダブルキャストで演じるほか、実力、話題性十分のキャストがそろった。

 ミュージカル女優としても高い評価を受けている平野綾は、会見で歌も披露。「女王になってからの印象しかなかったので、お話を聞いていろいろな経験を経て女王になった人なんだと知りました。実際の人物を演じるわけですし、その生い立ちについて、今から書籍を探すなど勉強しています。稽古に入る前にベスという女性を膨らませたい」と役にかける意気込みを語った。

 公演は、4月の東京をはじめ、大阪、博多、名古屋で行われる。

平野綾

2012.05.28 Vol.553

新しい"平野綾"が聞けるアルバム『FRAGMENTS』

平野綾がニューアルバム『FRAGMENTS』をリリースした。レコードレーベルを移籍しての最初の作品で、8人の旬なクリエイターとコラボレーションするという、これまでとは異なるアプローチを取った挑戦的な一枚だ。この作品に込めた想いとは? 平野綾に聞く。
ph_inter0300.jpg
―最新作は、これまでの作品と比べて、違った手触りの作品だと思いました。 「レーベルを移籍して新しいスタートとなる作品なので、制作にも新しい方法を取り入れています。トータルプロデュースにANSWRさんを迎えてほとんどおまかせしちゃった感じです」 ―クリエイターとのコラボレーション楽曲で構成しています。 「それぞれのクリエイターに"平野綾を好きに料理してほしい!"という気持ちがあったんです。その結果、2012年版と言えるような、旬な作家さんが集まってくれたのでテンションが上がりました」 ―どのように作業を進めましたか? 「クリエイターさんから曲のイメージや要望を聞かせてほしいと言われましたけど、そこは"平野綾にこんな歌を歌わせてみたかった"っていうのをお願いします、で押し通しました(笑)。結果的に、すごくフラットというか、すごく自由になれた気がするんです。これまでの作品は、良くも悪くも声優の平野綾が歌う作品でしたが、この作品は、シンガー、アーティスト、アイドルでもいいけど、そういう平野綾の作品になっているんじゃないかなって。もちろん声優は大切で活動の軸ではあるんですが、最近は、テレビや舞台で私を知ってくれる方も増えてきましたから、このアルバムでさまざまなメディアの私が統一されれば良いなと」 ―それだけに挑戦的な作品ですよね。 「そうですね、求められることのハードルが高かったです。例えば、私、ボーカロイド世代の作家さんと仕事したことがなかったんですよ。ちょっとした異文化交流でしたし、メロディーとかハモリとか、人間には難しいだろうっていうようなものも出てきて......(笑)。それでも、まずは挑戦してみて、できなそうっだったら近づけてみる。そのやりとりのなかから、解決策や新しいアイデアが生まれてきたりすることもありました」 ―そしてできあがったアルバムがこの『FRAGMENTS』。収録曲に同じタイトルの曲がありますね。 「この曲は私が作詞をしているんですが、これまでの平野綾を継承しているタイプの曲でファンタジックな要素も入れています。分かりやすさや伝わりやすさが重視されるなかで、じっくり読んで考えられるものも大切だって考えるところもあって、少し文学的なニュアンスを多めにしています」 ―リード曲『Sunday』は? 「ヒゲドライバーさんの楽曲です。最初に聞いたときは、なんだこの曲は!と衝撃を受けました。楽曲の雰囲気としてはすごく前向きなんですけど、歌詞を読んでみるとすごくって。......アンバランスな感じがいいんです」 ―カラオケでこの曲を歌う時のアドバイスをお願いします。 「すごく無機質なのと、感情を出す人を表現したPV映像の感じをふまえると、カラオケでも歌いやすいんじゃないかな」 ―最後に、平野さん自身が歌う時に気をつけていることはありますか? 「ひとつは"なりきらないこと"。もうひとつは、自分の声をよく聞くこと。声って楽器のひとつだと思うから、他の楽器と合わせた時に浮かない質感を考えます。これって、声の仕事をしている影響かもしれませんね」 
ph_inter0301.jpg

New Release 『FRAGMENTS』
ユニバーサルシグマより発売中。初回限定盤(CD+DVD+フォトBOOKつき)3480円、通常盤1980円(税込)。作品の詳細や最新情報は公式ウェブサイト(http://ayahirano.jp/)で。

Copyrighted Image