SearchSearch

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第70弾 この季節にふと思うことはなんですか?

2021.03.25 Vol.Web Original

 

最近の東京はなんだか天候が安定しないです。 

いきなり暖かくなって夜も冷たい⾵が吹かなくなったと思ったら 

次の⽇にはまた終⽇気温がガクッと下がったり 

雲1つない綺麗な空だと思ったら 

急に曇り空で⾬が降ってきたり・・・ 

なんだか天候、気温が安定しない⽇が続いてます・・・ 

これが季節の変わり⽬なのかな〜って思いながらも 

早く天候が安定してほしいなぁって思ってます。 

着る洋服もそろそろ⾐替えしたいかな 

パーカー1 枚とか 

それくらい気軽に外に出たいですね〜・・・ 

でも、春を迎えると 

卒業だったり⼊学だったり新⽣活だったり 

別れ出会いの季節だな。って感じます。 

僕は中学の時に上京して来たから 

⼩学⽣の時の卒業式は凄く不思議な感じでした。 

⼩学⽣の時の感覚だから

しばらく、⾃分のに帰って来ないんだ 

みんなとはしばらく遊ぶことが出来なんだな。 

くらいの感覚だから 

まさか、⼩学校の卒業式から 14 年も離れるなんて思ってもなかった。 いつかまた帰ってくると思っていた地元には年に⼀回も帰 ることはなく 

気がつけば僕は地元よりも東京の⽅が 

⼈⽣⻑く⽣きている。 

だからたまに⾃分の帰る場所ってどこなんだろう?って思うことがある。
僕は
成⼈式も出てないから、⼩学校の時の友達が今どんな仕事をしていて結婚して 

るのかどうなのか?も、わからない。 

僕以外のみんなはどう⾔う関わり⽅をしてるのだろうか? 

地元の居酒屋に集まって⼀緒にお酒を飲んでるのだろうか?

結婚していて家族同⼠で遊んでいたりするのだろうか? 

この季節になるとそう⾔うことを考える。 

中学で上京した僕は私⽴の中⾼⼀貫校に⼊学した。 

⼊学式初⽇は 

受験を受けて合格して来てるから 

知ってる⼈は誰もいなくて

⼼の中でワクワクドキドキの⼊り混ざったあの感じ・・・ 

でも絶対に⽥舎者だと⾺⿅にされたくなくて 

ツンケンして声もいつもより低くしてしゃべってやろうと準備して クラスの席に座っていた。 

でも案の定準備も虚しく第⼀声は裏返った声で返事した。 

後にも先にも 

この⽇の⼼のゾワゾワ感は感じたことがないかもしれない。 

さっきも書いた通り 

僕は中⾼⼀貫校に⼊学したから 

⾼校の⼊学式は知ってる⼈ばっかりで 

⾼校の先輩も僕が中学の時に優しくしてくれた⼈ばかりだから

緊張することは無かった。 

どっちかって⾔うと、中学 4 年⽣。 

中学の延⻑線上に⾃分がいる感覚だった。 

僕が⾼校⽣になったと実感したのは 

英語数学レベルが格段に上がったのを感じた時。 ああ。俺⾼校⽣なんだ。って。 

そして僕は⾼校 2 年⽣の時に通信制に編⼊して ここで僕の⾼校⽣活はストップした。

誤解の無い様に⾔いますが 

僕は通信制を否定しているわけではないです。 

通信制も⽴派な選択肢の1つですし、僕の同級⽣で⾼校⽣活を⼗分に謳歌している 

⼈もいました。 

でも、今僕が 26 歳になろうとしてる中で 

10 年前の⾃分を振り返ると 

通信制に編⼊してから、⾃分⾃⾝で⾼校⽣活をストップさせた感じがあるのです。 

なんかもっと⾃分だけに向き合っていたというか・・・ 

だから、⾼校の卒業式になんの思い出もなくて 

卒業⽣代表の答辞を読んでいた⼈は誰だったのか? 

そんなことを思っていたら式は終わっていて 

もらった卒業証書を親に⾒せて 

ありがとう。と⾔って終わり。 

そして⾼校 4 年⽣のような感じで社会⼈になったわけです。 

だからなぜ僕がこの季節に 

⼊学卒業を想うのかと⾔うと 

もちろん、ニュースとか⽂字で⾒るのも⼤きな要因の1つですが 

僕⾃⾝に⼤きな思い出がないからです。 

そしてしっかりと楽しんでおけばよかったと後悔しているからです。

学⽣時代の卒業式は⼀回限りです。 

もう⼀度味わうことはできません。 

でも、もし将来タイムマシンが出来ても 

僕はやり直さないでしょう。 

あの頃の思い出は僕が素直に⽣きた証だから。 

西野七瀬がANNG!ランジャタイ、ジェラードンと新生活のアドバイス?

2021.03.15 Vol.Web Original

 

 女優の西野七瀬がパーソナリティを担当するラジオ番組『西野七瀬のオールナイトニッポンGOLD』(ニッポン放送、22時~)が 3月31日に放送される。

 番組では、メールテーマは「4月から始めたいこと」。新入学、新社会人など新しい生活が始まったり、何かと変化の多い季節に合わせて、春から始めたいことや頑張りたいことをリスナーから募る。 ゲストには、お笑いコンビのランジャタイ、ジェラードンが登場し、新生活に役立つと思われるコミュニケーション術 を一緒に見につける企画を展開するという。

本の目利きがおすすめ「新生活を迎える人に読んでほしい本」【しんどい時に読みたい3冊】

2020.04.09 Vol.728

 まもなく迎える新生活。新しい勉強や仕事、生活が楽しみという人もいれば、慣れない人間関係や職場、環境に移ってしばらくは戸惑うことも……。毎日たくさんの人や本と接するプロの書店員さんに、新生活を迎える人に寄り添ってくれるようなおすすめ本を選んでもらった。ぜひお近くの街の本屋さんで探してみては?

新生活を迎える人に読んでほしい! 本の目利きがおすすめする、弱い自分を認められる本

2020.04.08 Vol.728

もうすぐ新生活!気分が上向くヒント集

 まもなく迎える新生活。新しい勉強や仕事、生活が楽しみという人もいれば、慣れない人間関係や職場、環境に移ってしばらくは戸惑うことも……。毎日たくさんの人や本と接するプロの書店員さんに、新生活を迎える人に寄り添ってくれるようなおすすめ本を選んでもらった。ぜひお近くの街の本屋さんで探してみては?

新生活に疲れたら……上手に「気分転換」グッズ【気分が上向くヒント集】

2020.04.01 Vol.728

 新生活に合わせて、身の回りの文房具や家具などをお気に入りのものに新調する人も多いだろう。これから新生活を迎える人に、生活雑貨専門店「ロフト」広報部おすすめの気分転換グッズをご紹介。慣れない環境に緊張して疲れやストレスが溜まったら、早めに帰って自宅でゆっくりケアしよう。

[新生活]同棲・ルームシェアのはじめ方 物件選びや間取り、お金の支払基準は? 先輩に聞いてみた

2020.03.07 Vol.Web Original

 新生活の春が来た。転勤、再就職、結婚など、さまざまな理由で環境が変わる人も多いだろう。一人での引っ越しなら、タイミングや引越し先も自分次第だが、やっぱり悩むのはこれから「誰かと一緒に住む」ことになった時。誰かと住むのは簡単ではないけれど、家賃や光熱費といった必ずかかるお金や食費を節約できるメリットもある。今回はルームシェアや結婚前のふたり暮らしを始めるひとのための「同棲のはじめ方」を考えてみた。一緒に暮らす場所選びからその間取り、家電などの揃え方、支払い関係のやり方など、先に同棲を始めた先輩たちから学んでみよう。

新生活を心地よくオシャレな部屋で始めよう!

2019.03.16 Vol.716

予算3万円で驚きのビフォーアフター

 ドラマに出てくるような素敵な部屋に住みたい!というのは誰もが思う事。しかし現実は、テイストがバラバラな家具や、実家から持ってきた古い収納ボックスなど、寄せ集め感満載の部屋になってしまいがち。そこで、インテリアコーディネーターが、予算3万円で、そんな悩みを持つ一人暮らしの女性会社員の部屋を模様替え。

【新生活】女子の新生活はお家ライフも賢くカワイく!

2016.03.28 Vol.663

 

キッチン編:料理が楽しくて女子力アップ

 美と健康のためにも、彼のハートと胃袋をつかむためにも、女子にとって料理は手を抜けないポイント。新生活を機に料理女子を目指したい、という人も多いはず。そんな人は、ステキな料理家電に徹底サポートしてもらうべし! 電子レンジや炊飯器といった必需品系は、より高機能なものをチョイス。レパートリーも広がるし、出来上がりもレベルアップ。ブレンダーやサンドベーカーなど“あると便利”なアイテムも揃えておきたい。高機能でオシャレなアイテムに囲まれれば、キッチンに立つのも楽しくなるはず。

1. IHジャー炊飯器『本炭釜 KAMADO』NJ-AW106-W
 純度99.9%の炭を削って仕上げた羽釜と高断熱構造を採用しているこだわりの炊飯器。しっかりした粒感でありながら中はみずみずしい、まるでかまどで炊いたようなご飯は感動モノ! 「おこげ」モードの他、美容に役立つビタミンB1の残存量を増やす「美容玄米」モード、発芽玄米をより柔らかく仕上げる「芳醇炊き」モード、さらには各お米の特性を引き出す「銘柄芳醇炊き」モードなどを搭載。丸みを帯びたデザインもキュート。(プレミアムホワイト、プレミアムブラウン/三菱電機)

2. 過熱水蒸気オーブンレンジ『ヘルシーシェフ』 MRO-RV100
 ヘルシーな料理を作ってこそ本当の料理上手! 『ヘルシーシェフ』は食品の重さをはかるセンサーを、底面の3カ所に配置。3個のセンサーのデータから、食品の位置まで測定。温度も見張りながらマイクロ波やスチーム量を制御して、賢く加熱してくれる。過熱水蒸気オーブンレンジなので、油を使わないノンフライ調理も簡単にできちゃうのだ(パールホワイト、レッド/日立)

3.『ビタントニオ バラエティサンドベーカー』VWH-110-W
 ハイパワーの高温設計で、外はサクッと中はふわっとの本格ワッフルを簡単に焼けるワッフルベーカー。10種類のプレート付きでホットサンドもたい焼きも楽しめる。スイーツからミール系まで大活躍間違いなし。シンプルでオシャレなデザインはどんなキッチンにも合いそう。コードは本体底面のホルダーに巻きつけてスッキリ収納。(mhエンタープライズ)

4.『スマートスティックハンドブレンダー』CSB77J2BSW
「つぶす・混ぜる」「切る・刻む」「泡立てる」を1台でできちゃう多機能ハンドブレンダー 。スープやジュースはもちろん料理の下ごしらえもラクに!鍋やカップに直接入れてスイッチオン。付属のチョッパーボウルで野菜切りやミンチ、泡立てウィスクで泡立てと、使い勝手もいろいろ。(コンエアージャパン)

新年度がスタート! 始める、新生活【身だしなみ編】【グッズ編】【スタート編】【CAT編】

2016.03.28 Vol.663

 4月といえば、新年度にともない、これまでとは違う生活がスタートする季節。新入学、新入社だけではなく、転職や転勤、また学年が上がったり、部署移動があったりなど、新しい人との出会いも生活に変化をもたらす。そんなワクワクするような、逆にちょっと不安もある新生活を快適に過ごすための秘訣やアイテムをご紹介。

Copyrighted Image