そもそも「脂肪吸引」って?
脂肪吸引とは?
脂肪吸引を簡単に説明すると「究極の部分痩せ」であり、外科手術によって物理的に身体を細くする手術です!
部分痩せ??外科手術??この後、詳しく解説します!
ダイエットとはどう違うの?
「物理的に細くする」という点がダイエットと脂肪吸引の大きな違いです!
生まれた時に存在している脂肪細胞は、思春期まで数が増え続けていきますが、思春期以降は数の増減はなくなります。太りやすい体質、痩せやすい体質というのは、脂肪細胞の多い体質、脂肪細胞の少ない体質とも言い換えることができます。
脂肪細胞はダイエットをすれば小さくなりますが、逆にリバウンドをすると細胞が大きくなります。
ただ一言で「痩せる」と言っても、カロリーを制限しつつ、エネルギーを消費して脂肪細胞を小さくしていく…読者の皆さんもダイエットが大変なことをご理解されているかと思います。
また、ダイエットでは脂肪細胞を小さくすることしかできないので、脂肪細胞が大きくなればまた体型が戻ってしまいます!一度スリムになったスタイルを維持し続けることはとても大変なことです…
一方、脂肪吸引では、細胞の数そのものを減らすことが可能なんです!

脂肪細胞が減るとどんな効果があるの?
脂肪細胞の数そのものが減ることで、脂肪細胞の大小によるリバウンドはあまり考える必要がなくなります!
ただ、脂肪細胞を完全になくすわけではないので、まったく太らないわけではありません。
また、「部分痩せ」することができるのも脂肪吸引の大きなメリットです!ダイエットを一度でもしたことがある人ならわかると思いますが、ダイエットが成功したとしても、全体的なプロポーションまで理想通りになるわけではもちろんありません。 太ももだけ痩せなかったり、胸から落ちていったり、顔がパンパンのままだったり…
全体のプロポーションを大きく変えることなく、今気に入っている身体の部分はそのままで、気になっている部分のみきれいに痩せる、というのはダイエットではなく脂肪吸引でしか実現できないことかもしれませんね!
