国連本部でキッズアンバサダーが「第3回国連を支える世界こども未来会議のアイデアブック」を提出

こどもたちがプグリエーゼ氏に「ポンタ」のぬいぐるみと手ぬぐいをプレゼント

 今回の国連本部でのイベントは2部制で行われ、第1部の「国連本部セレモニー」では、国際連合日本政府代表部中川周公使立ち合いのもと、キッズアンバサダーより3月に開催した「第3回国連を支える世界こども未来会議」の議論の結論をまとめたアイデアブックを国連本部グローバルコミュニケーション局アウトリーチ部のヴィンチェンツォ・プグリエーゼ氏に提出。それに加えてグテーレス事務総長への親書とイラストレーターの田村大が描いたグテーレス事務総長のイラスト、そして日本からのおみやげとして、本プロジェクトに参加する企業のキャラクターのぬいぐるみと手ぬぐいを贈った。また本会議でこどもたちが考えたアイデアについては来年以降も国連本部に届けることを申し入れ、受諾された。

【SDGsピースコミュニケーション宣言】EXILE B HAPPYの2人が宣言!EXILE TETSUYA「子どもたちをハッピーにします」中島颯太「音楽で皆さんをハッピーにします
サンシャイン水族館でペンギンやカワウソについて考える!「世界ペンギン・カワウソの日」
捨てるのではなく生まれ変わって! 推し活のアクリルグッズを回収するアクリル感謝祭で笑顔あふれる
金メダリスト対談 女子柔道・角田夏実×技能五輪・吉⽥陽菜「負けず嫌いなところは同じですね」
国立美術館、文化財、科博をカードで応援!丸井「ミュージアム エポスカード」スタート
高際区長「新しい豊島区政の中心は “みんながつながる”」豊島区「チームとしま」全体会