SearchSearch
気になるあの人のインタビューも!
プロスポーツカメラマンが撮影した一瞬の世界
【アフロスポーツ プロの瞬撮】
最新のエンタメニュースも……!
今日食べたい食情報も!
「SDGsピースコミュニケーションproject」
TOKYO HEADLINEはSDGsの活動を発信していきます

2025年の鍋、キーワードは鶏! 六本木の鶏焼き肉店の「地鶏白湯鍋」でホクホクになってきた

2025.11.27Vol.Web Originalグルメ
 日が短くなり、冷え込む日も増えて、「今日は温かいものを食べたい」と、ぐつぐつと湯気があがる鍋を囲みたい季節がやってきた。それに合わせて、そして何かとグループで集まることが多くなるホリデーシーズンがスタートするなかで、話題や注目を集めるお店では今年の冬の鍋じたくも整った。  六本木の国立美術館近くに店を構え、2周年を迎えた「鶏焼き肉 囲(かこい)」も、そうした店のひとつだ。  オーナーの見冨右衛門と、大阪の名店「鳥匠いし井」の石井吉智氏がタッグを組んでスタートした鶏専門の焼き肉店。話題の鶏焼肉を新しいスタイルで提供することで話題の店だ。  同店は今年の鍋シーズンに合わせて「地鶏白湯鍋」と「清湯薬膳鍋」の2種の鍋を用意、こだわりの鶏肉をベストな方法で提供する。

森香澄、ちいかわたちと“ギュッ”「意外と柔らかかった」サンタなドレスでコラボもお願い?

2025.11.28Vol.Web Originalエンタメ
 フリーアナウンサーでタレントの森香澄が11月28日、都内で行われた「ちいかわと冬をたのしんじゃお!セブン‐イレブンXちいかわ」のPR発表会に登壇した。  セブン‐イレブンが人気キャラクターのちいかわとコラボレーションし、「ミートボールごはんおむすび」や「バターのせ焼きおにぎり」「ちいかわのハフハフすき焼き丼」、パンや中華まん、スムージー、セブンカフェのホットラテなど15品を販売するほか、対象商品を購入し応募すると抽選で豪華賞品があたるキャンペーンも同時展開するというもの。

EXILE史上最大級の衣装展が大阪で開幕! メンバーが着用した全178体を展示 EXILE AKIRA「EXILEは各世代各時代に様々なストーリーがある」

2025.11.28Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 EXILE史上最大級の衣装展『EXILE COSTUME EXHIBITION 2025 〜ONE AND ONLY〜』が11月28日に、大阪・ルクア大阪でスタートする。オープンを翌日に控えた27日、EXILE AKIRAとLDH JAPAN クリエイティブディレクターで衣装デザイナーの小川哲史氏が取材に対応した。  ステージを彩りながら時代ごとの姿を映してきたライブ、ミュージックビデオ、TVで実際にメンバーが着用した全178体の衣装を展示。「EXILE LIVE TOUR 2015 AMAZING WORLD」をはじめとするライブ衣装や2014年リリースの「NEW HORIZON」のミュージックビデオで使用された衣装の大部分が初めて展示される。

井上芳雄「歌いません」初舞台化『大地の子』中国語セリフは「ないと聞いてます」

2025.11.28Vol.web original演劇・ミュージカル
   舞台『大地の子』の製作会見が11月27日、都内にて行われ、俳優の井上芳雄、奈緒 、上白石萌歌らキャストが登壇。傑作小説の初舞台化にかける思いを語った。  作家・山崎豊子の同名小説を脚本・マキノノゾミ、演出・栗山民也で初舞台化。中国で戦争孤児となり、中国人「陸一心(ルー・イーシン)」として生きる主人公の波乱万丈の半生を描く物語。  主人公・一心を演じる井上芳雄は「見えない重責のようなものを感じます」と苦笑しつつ、上川隆也が主演した1995年放送のNHKドラマ版を当時、見ていたと言い「僕にとっても大事な物語。難しい時代ではありますが、過去を知ることは未来を知ることでもあると思うので、演劇を通して伝えていきたい」と意気込みを語った。 「歌わないの?と言われがちですが、今回は歌いません(笑)。ミュージカルではないので」と笑いを誘った井上。最初にオファーを受けたときの驚きを振り返り「好きとかいうレベルではない作品。その初舞台化に自分が、と。まず両親に知らせました。うちの両親も“『大地の子』をやるまでは元気でいなきゃね”と言っていたので、再演を重ねて元気で居続けてほしい」と、長く愛される舞台になることを期待。  一心を育てる中国人教師・陸徳志役の山西惇が、セリフは日本語ということに安心したと振り返ると、一心の実父・松本耕次役の益岡徹が「たぶん皆さんと同じものだと思うんですが…僕の台本には“ここは中国語で”と書いてあった。だから芳雄さん大変だろうな、と思って。ドラマでは上川さんが見事な中国語を披露されていて…」と言い、井上は「(中国語では)ないって話ですから。もしそうだったら仕事を2、3飛ばさないと」。  するとさらに、妻・江月梅役の上白石が「役名や地名は中国語で発音する部分もあると聞いてます」と言い「私は大学で中国語を第二言語として履修したんですけど、発音だけで意味合いが変わってきたりするので…中国語の台詞がどこまであるか。今から復習しておこうかな、と」。  共演陣からの“プレッシャー”に井上は苦笑しつつ「80年、90年前の話と言っても決して遠い話ではない。自分も当時に生まれていたら同じ状況になっていたかもしれない。そこから何を思うかは人それぞれですが、少なくとも同じことは繰り返すべきではないということは共有したい」と舞台にかける思いを真摯に語っていた。  この日の登壇者は井上芳雄、奈緒 、上白石萌歌、山西惇、益岡徹。  舞台『大地の子』は2026年2月26日から3月17日まで日本橋・明治座にて上演。

井上芳雄「前世に上白石家と何かあった」舞台『大地の子』で妹・萌歌と夫婦役 過去には姉・萌音とも

2025.11.28Vol.web original演劇・ミュージカル
   舞台『大地の子』の製作会見が11月27日、都内にて行われ、俳優の井上芳雄、奈緒 、上白石萌歌らキャストが登壇。「親戚のように思っている」という井上と上白石が最新舞台での共演を笑いを交えて語った。  作家・山崎豊子の同名小説を脚本・マキノノゾミ、演出・栗山民也で初舞台化。中国で戦争孤児となり、中国人「陸一心(ルー・イーシン)」として生きる主人公の波乱万丈の半生を描く物語。  日中の激動の史実を背景に描かれる傑作小説の初舞台化に、プレッシャーを明かしつつ、本作を通して伝えられる平和への思いを熱く語ったキャストたち。  互いの共演について聞かれると、ほぼ初対面という井上に奈緒が「同郷なんですよね、勝手に親近感がわいてしまって」と言い、上白石が「この3人、みんな九州(出身)!」。  何度も共演経験がある井上に上白石が「親戚のお兄さんのように思っている」と言うと、井上は「萌歌ちゃんが妹イメージがあるから…一瞬どっちか分からなくなる(笑)」と、妹役の奈緒と妻役の上白石を見比べて苦笑。  そんな井上に上白石が「姉(上白石萌音)ともども一番お世話になっている俳優さん」と感謝すると、井上は「“姉”とも結婚したことがあります。もちろん作品の中ですけど(笑)。上白石ファンからは嫌われていると思う。これは前世に、井上家と上白石家は何かあったな」と笑いを誘っていた。  この日の登壇者は井上芳雄、奈緒 、上白石萌歌、山西惇、益岡徹。  舞台『大地の子』は2026年2月26日から3月17日まで日本橋・明治座にて上演。

ジョニー・デップ、8年半ぶり来日「東京はあらゆるものに正直」1時間20分遅れで会見に登場

SUPER BEAVER渋谷龍太のコワモテ役にSnow Man佐久間大介が脱帽「ナチュラルすぎて」

佐久間大介、共演女優に「Snow Manが頼んでるトレーナーさんを差し入れました」

2025.11.27Vol.web originalエンタメ
 映画『ナイトフラワー』(11月28日公開)の前夜祭イベントが11月27日、都内にて行われ、俳優の北川景子、森田望智、佐久間大介(Snow Man)、渋谷龍太と内田英治監督が登壇。佐久間の“差し入れ”に森田が感謝した。 『ミッドナイトスワン』の内田英治監督が原案・脚本・監督を手掛けた最新作。借金を抱える母親が子供の夢を叶えるためにドラッグの売人として危険な世界へ足を踏み入れていくサスペンス。  公開初日を明日に控え、期待と緊張を語った一同。子供のために犯罪に手を染めてしまう母親という役どころについて聞かれるた北川は「奇をてらったお芝居はしたくないなと思っていた」と語り「もともと凶悪な人ではなく、一生懸命2人の子どもを育てている関西のユーモアあふれる温かいお母さん。私も母親であり関西人でもあるので、普段のナチュラルな自分を投影できたら、と」。  そのボディガードとなる格闘家役を演じ、肉体作りや迫真の格闘シーンが話題の森田は普段の自身と役とのギャップを語りつつ「私以上に、格闘技シーンの撮影を心配してくれた」と北川に感謝。  佐久間も「本当に体の大きさが全然違う」と森田に感嘆し「一番大変な試合のシーンの前日に僕がクランクアップだったんです。そのときに、明日すごく大変だとスタッフさんも言ってたので、Snow Manがいつも頼んでいるトレーナーさんを“差し入れ”として送ったんです」と明かし、森田も「至れり尽くせりで。Snow Manになった気分でした」と感謝。  佐久間が演じる青年から思いを寄せられる役どころに森田は「愛をいっぱい感じました」と振り返ったが、佐久間は「棒読み!朝ドラ女優とは思えない!」と叫び、笑いを誘っていた。  この日の登壇者は北川景子、森田望智、佐久間大介(Snow Man)、渋谷龍太、内田英治監督。花束ゲスト・渡瀬結美、加藤侑大。    

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

軍司泰斗が初KO負けを喫したゲーオガンワーンとのリベンジ戦に臨む。ケラモフ戦が流れた松嶋こよみがUNLIMITEDルールで漁鬼と対戦【KNOCK OUT】

2025.11.27Vol.Web Original格闘技
 KNOCK OUTが11月27日、年末のビッグマッチ「KNOCK OUT.60~K.O CLIMAX~」(12月30日、東京・国立代々木競技場第二体育館)の追加対戦カードを発表した。  前K-1 WORLD GPフェザー級王者の軍司泰斗(TEAM SUERTE)がゲーオガンワーン・ソー.アムヌワイデッー(タイ)とのリベンジマッチに臨む。  軍司は6月の代々木でのビッグマッチ「THE KNOCK OUT」でKNOCK OUTに初参戦。初のヒジあり、そしてオープンフィンガーグローブ(OFG)着用のKNOCK OUT-REDルールの試合に臨み、ペットルンルアン・ソーチャールワンに1RでKO勝ちを収めた。8月にはREDルール2戦目に臨むもゲーオガンワーンに強烈なヒジ打ちを食らい、キャリア初のKO負け。ムエタイの洗礼を浴びた。しかし11月15日の後楽園大会では“仮想ゲーオガンワーン”ともいえるセーンサックグン・オー.カムインと対戦し、ヒジ打ちで流血しながらも2つのダウンを奪っての判定勝ちを収め、ゲーオガンワーンとのリベンジマッチをアピールしていた。  ゲーオガンワーンは元ルンピニースタジアム認定スーパーフェザー級王者でムエタイでスーパーレック・キアトモー9にも勝利している強豪。日本では昨年6月に大和哲也に判定勝ち、今年8月にはKNOCK OUTに初参戦し軍司に1RKO勝ち。11月には現KNOCK OUT-BLACKライト級王者の大沢文也と対戦し、判定勝ちを収めている。

THE RAMPAGEをモチーフにしたROWDY SHOGUNとサンリオキャラクターのコラボデザイン公開〈BATTLE OF TOKYO〉

2025.11.27Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 LDH JAPANが展開する総合エンタテインメント・プロジェクト『BATTLE OF TOKYO』(BOT)に登場するROWDY SHOGUN ≠ THE RAMPAGEとサンリオキャラクターズのコラボデザインが公開された。BOTとサンリオキャラクターズのコラボは、Astoro9≠FANTASTICSに続く第2弾。  BOTは、実在するLDHに所属するアーティストたちを架空のキャラクター化し、アニメ、ゲーム、楽曲、ライブなどリアルとバーチャルを融合・横断して展開するプロジェクト。GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、そしてPSYCHIC FEVERをモチーフにしたキャラクターとそれらからなるチームが、大災害から奇跡の復興を遂げた未来都市・超東京を舞台に、特殊能力を武器にバトルを繰り広げるというもの。  THE RAMPAGEをモチーフにしたROWDY SHOGUNは力を以って暴力を制する 最強無比の用心棒組織。高額な報酬と引き換えに要人や希少品を警護するダークヒーロー的な性質を持つ街のはぐれ者が集まってできたチームだ。  そのはぐれ者たちが、サンリオの人気キャラクターたちとタッグを組む。キャラクターとの組み合わせは、HADES≠LIKIYAと「けろけろけろっぴ」、GOEMON≠陣と「コロコロクリリン」、BAILEY≠RIKUと「みんなのたあ坊」、MI-YA≠神谷健太と「ディアダニエル」、GUSK≠与那嶺瑠唯と「リトルツインスターズ」、MARDUK≠山本彰吾と「マイスイートピアノ」、LUPUS≠川村壱馬と「タキシードサム」、LUCAS≠吉野北人と「マイメロディ」、TR AVIS≠岩谷翔吾と「シナモロール」、SARUTOBI≠浦川翔平と「ハンギョドン」、KISAR AGI≠藤原樹と「クロミ」、MARINE≠武知海青と「ポチャッコ」、q-b≠長谷川慎と「あひるのペックル」と、JOE≠龍と「バッドバツ丸」、A-NOT≠鈴木昴秀と「ハローキティ」、JUDY≠後藤拓磨と「ポムポムプリン」。  BOTはこれまで、小説、BOTの世界観を踏襲したライブ、マンガやアニメ、ゲームといったジャンルで活躍する人気クリエイターとのコラボイラスト展を実施。年明けに過去のライブやミュージックビデオと新規エピソードを描いた最新アニメーション映像をミックスしたLIVE IN THEATER『BATTLE OF TOKYO -うつくしき嘘-』(2026年1月23日公開)の公開も控えている。  コラボレーションイラストを使用した商品は11月29日15時から、しまむら公式オンラインストアで予約販売が開始予定。  Astro9とサンリオキャラクターズのコラボアイテムの再販も決定した。

来日パク・ソジュン、幾田りらからのメッセージに感激「普段から好きなアーティスト」

2025.11.27Vol.web originalドラマ
   配信ドラマ『明日はきっと』のイベントが11月27日、都内にて行われ、来日した俳優のパク・ソジュンとウォン・ジアンが登壇。撮影を振り返りつつ、挿入歌を手がけたソン・シギョンと幾田りらからのメッセージに感激した。  初恋の相手との運命的な再会をめぐる純愛ラブストーリー。 「梨泰院クラス」をはじめ国内外で活躍するソジュンと、世界的大ヒットドラマ「イカゲーム」シーズン2で注目を集めているジアンが客席の間を通って登壇すると、観客も大興奮。  主人公の青年イ・ギョンド役のソジュンは「こうして劇場でお会いするのは初めてだと思います」と笑顔。初来日を果たしたソ・ジウ役のジアンは日本語で「初めまして」とあいさつし会場も大盛り上がり。  20歳から30代までの歳月を演じる2人。ソジュンは「繊細な感情を表現しないといけない役。歳月を重ねる演技は難しかったけどとても楽しく演じることができて満足です」と言いつつ、チャレンジした点について「今、この年齢、この顔で20歳を演じるというのがチャレンジでした」と笑いを誘った。  そんなソジュンを先輩と呼ぶジアンも「この撮影を通して学んだことはすごく多かったんですが、一番は…。私はこういう場などでもすごく緊張するタイプなんですけど、スタッフの皆さんやソジュン先輩に頼る方法を学んだ気がします」と照れ笑い。  この日は挿入歌を手がけたソン・シギョンと幾田りらからサプライズでビデオメッセージが到着。シギョンはソジュンから「兄さん、一度ぜひ」と依頼されて参加したと明かしつつ、メッセージの後半は流ちょうな日本語で「僕の曲と声が少しでも作品の成功に貢献できたら」とエール。ソジュンも「実は先日もお会いしたんですけど、また感謝を伝えに行かなきゃ」。  さらに幾田からのメッセージに「参加してくださると知ったときはびっくりしました。普段から好きなアーティストと作品を一緒に作ることができて感謝しています」。ジアンも「普段から好きなアニメの曲を手がけている歌手として存じ上げていたんですけど、今回参加してくださると知って不思議な感じでした」と感激していた。 『明日はきっと』はPrime Videoにて12月7日より配信。

【写真特集】現役看護師なのに “峰不二子級” グラドル真田まこと、初写真集に「自然体の私をたっぷり」

2025.11.27Vol.Web Originalグラビア・写真集
 現役看護師でグラビアアイドルの真田まことが11月28日、1st写真集『真田まことファースト写真集 スペルバウンド』(徳間書店)を発売する。  現役看護師グラドルが30歳になった今年、ついにリリースする念願の1st写真集より限界突破の大胆ショットを公開する。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

【写真特集】現役看護師なのに “峰不二子級” グラドル真田まこと、初写真集に「自然体の私をたっぷり」

2025.11.27Vol.Web Originalグラビア・写真集
 現役看護師でグラビアアイドルの真田まことが11月28日、1st写真集『真田まことファースト写真集 スペルバウンド』(徳間書店)を発売する。  現役看護師グラドルが30歳になった今年、ついにリリースする念願の1st写真集より限界突破の大胆ショットを公開する。

現役看護師なのに “峰不二子級” グラドル真田まこと、初写真集に「自然体の私をたっぷり」

2025.11.27Vol.Web Originalグラビア・写真集
 現役看護師でグラビアアイドルの真田まことが11月28日、1st写真集『真田まことファースト写真集 スペルバウンド』(徳間書店)を発売する。

武田真治が“カリスマ認定”の筋肉芸人・東京ホテイソン ショーゴ「青木マッチョにすべてを奪われた。お墨付きをもらったので頑張る」

2025.11.27Vol.Web Originalエンタメ
 筋肉芸人のショーゴ(東京ホテイソン)が11月27日、都内で行われた「エニタイムフィットネス 朝ジム部&夜ジム部 Fan MEET UP!」に俳優の武田真治とともにゲストとして出演した。  エニタイムフィットネスでは朝にトレーニングする「朝ジム部」と夜にトレーニングする「夜ジム部」をテーマにしたSNSキャンペーンを展開。2人は“応援隊長”としてそれぞれの利点をアピール。ポージング対決などでトレーニングの習慣化を呼び掛けた。  武田は日々のトレーニングについて「トレーニングの達人は常に新しい刺激を求めていろんな運動をするって言いますが、僕はまずは運動そのものを習慣化するべきだなと思っている。僕はもうベンチプレスを思えば25年やっていてる。ただただベンチプレスをやってます」と語るとショーゴも「ベンチプレスの重量を聞いたら本当にとんでもない重さを高回数でやって、それを25年続けている。自分はトレーニング始めてからまだ5~6年。これからあと20年、その強度でトレーニングできるか不安なんですけども、やり続けたらちゃんと体は大きくなる。やり続けるためにはあえてハードに追い込まずに、昨日の重量よりも1キロ多く、1回多くっていうことを基本的に大事にしています」と武田に同調。

武田真治がトレーニング仲間に「俺たちはもう家族だよ」。これから始める人には「やり始めたらやる気が出る。やり続けたらその気になる」

小池百合子都知事、外科手術AIに「海外展開が期待され、興味深い」東京都ベンチャー技術大賞

2025.11.27Vol.Web Original東京のニュース
「令和7年度 東京都ベンチャー技術大賞」の表彰式が11月26日、有明・東京ビッグサイトにて開催中の「産業交流展2025」(~11月28日)メインステージにて行われ、小池百合子東京都知事が登壇した。「東京都ベンチャー技術大賞」とは、都内の中小企業がその技術力を生かして開発した革新的で将来性のある製品や技術、サービスを表彰するもの。  今年度の大賞は外科手術システム「EUREKA(ユーリカ)」を開発したアナウト株式会社(千代田区)が受賞。「EUREKA」は、手術支援ロボットや内視鏡の画像をリアルタイムに解析するAIシステム。AIが神経、血管、膵臓などの臓器や、臓器と臓器の間にある疎性結合組織の位置や領域を推定し、元の画像に重ねてピクセル単位で強調表示して医師の資格を補助する。  同社は、受賞企業の中で女性が経営や開発責任者として携わった製品、サービスを表彰する女性活躍推進知事特別賞もW受賞した。

Copyrighted Image