SearchSearch

1000円でビールの新しい感動体験 スプリングバレーブルワリー 東京が期間限定のペアリングメニューを提供

2023.03.09 Vol.Web Original


 ビールのおいしさと楽しみ方を体験できる期間限定イベント『WELCOME TO THE WORLD OF CRAFT BEER スプリングバレー「赤と白」おいしさ感動体験会』が、代官山の「スプリングバレーブルワリー 東京」で9日から始まる。

「今までにない、新たなビールのおいしさと楽しみ方を。」をコンセプトに「スプリングバレーコラボショップ」で、特別なペアリングメニューを提供するというもので、フレンチレストラン「CIRPAS」のジョージシェフと「スプリングバレーブルワリー 東京」のシェフがコラボし監修した<「赤と白」ダブルフルコース>を用意し、新しいビール体験を提供するもの。

<赤のフルコース>は、スモークの香りや濃厚なソース、香ばしさなどを楽しめる3品からなる「SPRING VALLEY 豊潤<496>」に合うペアリングメニュー。スモークサーモンで作った醤油ベースの「赤のカルパッチョ」、「サーロインステーキ・ソースボルドレーズ」、そして「タルトタタン」と前菜からデザートまで「SPRING VALLEY 豊潤<496>」とともに楽しめる。

<白のフルコース>は、「SPRING VALLEY シルクエール<白>」の香りや味わいにマッチする3品。ホタテとフルーツを合わせたさわやかな「白のカルパッチョ」、春を感じる「アスパラのコロレ・ソースオランデーズ」、煮込み「豚肩ロースのブランケット」。

 いずれのメニューも、食べやすい一口サイズでサーブされる。

ファミマから懐かしパンの進化系「生コッペパン」発売!もちっと&くちどけ食感が新しい

2023.02.28 Vol.Web Original

 ファミリーマートは28日、新商品「生コッペパン」を全国のファミリーマート約1万6500店舗で発売した。2023年最初の新商品となる「生コッペパン」は、もちっと生地の「生コッペパン(たまご)」と、くちどけ生地の「生コッペパン(あん&バター入りホイップ)」の2種類で価格は税込各138円。

渋谷駅近くにこだわりの料理と空間が!大人がふらりと立ち寄れる酒場「タートル」

2023.02.25 Vol.Web Original

「100年に一度」といわれる再開発が進む渋谷エリア。そんな中、井の頭線「渋谷駅」から徒歩約1分の好立地に誕生した新たな酒場が「タートル」だ。ウェーヴ通りから一本入った路地に位置し、 “大人が気軽に立ち寄れる店” をコンセプトにこだわりの料理と空間を提供する。早速、本紙グルメ担当がおすすめメニューを試食した。

ねっとり派もホクホク派も!絶品焼き芋が集う『さつまいも博2023』22日開幕

2023.02.21 Vol.web original

 全国各地のおいしいサツマイモ・焼き芋が集結する『さつまいも博2023』が22日から5日間にわたってさいたまスーパーアリーナ けやきひろばにて開催。一足先に会場の様子をお届け!

本場の北京ダックを骨まで堪能!「全聚徳 丸ビル店」ランチに「鴨三吃」コース誕生

2023.02.12 Vol.Web Original

 東京・丸の内ビルディング36階に、昨年12月にオープンした「全聚徳(ぜんしゅとく)丸ビル店」。同店では今月から初めての人でも注文しやすいランチの「鴨三吃(ヤーサンチー=鴨三昧)」コースや、北京ダックや点心などを鳥かご型のティースタンドで提供する「楊貴妃アフタヌーンティー」をスタートさせた。ひと足早く味わった本紙グルメ記者がその内容をリポートする。

バレンタインの大本命ドリンク!ゴンチャ「濃厚チョコレート ミルクティー&フローズン」

2023.02.05 Vol.Web Original

 いよいよ本格的なバレンタインシーズンに突入! アジアンティーカフェ「Gong cha(ゴンチャ)」では現在、期間限定ドリンク「濃厚チョコレート ミルクティー」「濃厚チョコレート フローズンティー」を渋谷モディ店、岐阜又丸店を除く全店にて発売中。クッキー&クリームにカカオの味わいが楽しめるゴンチャ初のデザートティーとなる。

とろ〜り“スモークチーズ”がクセになる!ハワイ生まれのバーガーショップ「クア・アイナ」から“スモークづくし”の新商品が登場

2023.02.02 Vol.Web original

 ハワイ生まれのハンバーガーショップ『クア・アイナ』から期間限定でスモークチーズを使った新商品「BBQスモークジャックチーズバーガー」が発売された。

 コクと甘味のある特製バーベキューソースで人気を集めてきた「BBQバーガーシリーズ」に新顔が仲間入り。昨年も人気だった「BBQ厚切りチェダーチーズバーガー」、「BBQコルビージャックチーズバーガー」、「BBQアボカドバーガー」に加え、今年は「BBQスモークジャックチーズバーガー」が登場した。

「BBQスモークジャックチーズバーガー」は、“スモークづくし”の一品で、食べる前から香ばしい香りが食欲をそそる。クリーミーなアメリカ産のチーズ、モントレージャックチーズをサクラチップで燻製し、トッピングにはスモークマヨネーズとスモークペッパーを加えた“トリプルスモーク”。一緒にサンドされたトマトやレタスのみずみずしさが程よくバランスをとって、しつこすぎないのも嬉しいところ。芳醇な香りと味わいが口いっぱいに広がって、食べれば食べるほど「まだ食べたい」と思わせる、クセになる一品だ。 

コメダ「シロノワール」と「白い恋人」がコラボ!真っ白な「シロノワール 白い恋人」誕生

2023.02.02 Vol.Web Original

 名古屋発のフルサービス型喫茶店「コメダ珈琲店」では、2日より全国の店鋪と和風甘味喫茶「おかげ庵」にて、人気メニュー「シロノワール」と北海道銘菓「白い恋人」がコラボレーションした「シロノワール 白い恋人」を数量限定で発売した。

「日高屋」ハイデイ日高50周年!神田会長「ラーメンの神様に怒られる」創業秘話明かす

2023.02.01 Vol.Web Original

 この2月に創業50周年を迎える中華料理チェーン「日高屋」を手掛けるハイデイ日高。同社は「創業50周年記念メニュー発表会」を開催し、3月1日から販売する創業50周年記念期間限定メニューを発表した。

松屋銀座「GINZA バレンタインワールド」日本人パティシエや国産素材、イートインが充実!

2023.02.01 Vol.753

 松屋銀座では2月1日より、8階イベントスクエアにて「GINZA バレンタインワールド」を開催。初登場17ブランドを展開し、物価高が続く中で日本人ショコラティエや国産素材の魅力に再注目。イートイン・実演販売も11ブランドに拡充する。

 九州各県と九州の離島の食材で作られた〈アトリエ キュイエール〉の「九州ショコラ」や、日本各地の選りすぐりの食材を使ったボンボンショコラ〈ゲン ササキ ラ・ブティック・ドゥ・ユキノシタ・カマクラ〉の「mariage au chocolat」など、気鋭の日本人パティシエが国産食材のショコラを提案する。そのほか、イートインでは〈SUKIYABASHI SAMBOA〉〈バー・ガスライトEVE〉など銀座の人気バー4店舗が入れ替わりで出店する「チョコ×お酒のマリアージュBAR」、珈琲や日本茶とチョコレートの楽しみ方を提案する「スペシャル ショコラCAFE」、〈浪漫須貯古齢糖〉本気のチョコバナナなど会場でしか味わえないチョコスイーツがそろう。

 さらに伊ペルージャのヨーロッパ最大級のチョコレートの祭典「ユーロチョコレート」が2年ぶりに登場し、サステナビリティを追求したチョコレートもラインアップする。14日まで。

“飲める” と話題!丸ビル「ザ フロントルーム」のフレンチトーストがオンラインで発売

2023.01.28 Vol.Web Original

 東京・丸の内の「丸ビル」1階にあるカフェ「THE FRONT ROOM(ザ フロントルーム)」の人気メニュー「フレンチトースト」。厚さ5センチの生地を12時間アパレイユに漬け込み、そのふわトロ食感からSNSや情報番組で “飲める” と話題だ。同店を展開する株式会社HUGEが、オンラインショップ「HUGEst.(ヒュージスト)」で「フレンチトースト」の提供をスタートした。

Copyrighted Image