劇団EXILEの小澤雄太と浜松市のコラボ新メニューが完成!「クロダイ」の利活用でSDGs目指す

(撮影・蔦野裕)

「浜松市のクロダイは臭みが少なく食べやすい。さらにハーブを使ったりレモンをかけたりして、さっぱりと食べやすい唐揚げにしました」と小澤。浜松パワーフード学会の秋元健一会長は「浜松市は温暖な気候や豊かな自然に恵まれており、食材の宝庫。今回小澤さんに浜松のクロダイとエシャレットを使ったメニューを考案いただいたことで、ただおいしいだけではなく、環境問題など地域課題の貢献につながることを期待しています」と、コメントを寄せた。

 また、浜松市とLDHグループのプロジェクトを手掛けている、株式会社LDH JAPAN顧問・エグゼクティブプロデューサー・社会貢献アドバイザーの一木広治氏は「制限付きだが、こうした形で皆さんの前で発表ができることになった。短いお時間ですが楽しんでいただければ」と、対面での試食会開催に喜びを語った。

 来場客との交流も楽しんだ小澤。試食会後は「おいしく料理することで食べる人が増えて、SDGsにもつながっていく。こうして皆さんと一緒に考えて盛り上げていく作業はコロナ禍で失ったものを取り戻す意味でも、とても大切。今後も広げていければと思う」と振り返った。

 新メニューは東京・中目黒の「居酒屋 三盃」にて、11月21日~12月5日まで販売。各メニューはアラカルトのほか、3品をセットにした「浜松パワーフードセット」としても注文できる。

【SDGsピースコミュニケーション宣言】EXILE B HAPPYの2人が宣言!EXILE TETSUYA「子どもたちをハッピーにします」中島颯太「音楽で皆さんをハッピーにします
サンシャイン水族館でペンギンやカワウソについて考える!「世界ペンギン・カワウソの日」
捨てるのではなく生まれ変わって! 推し活のアクリルグッズを回収するアクリル感謝祭で笑顔あふれる
金メダリスト対談 女子柔道・角田夏実×技能五輪・吉⽥陽菜「負けず嫌いなところは同じですね」
国立美術館、文化財、科博をカードで応援!丸井「ミュージアム エポスカード」スタート
高際区長「新しい豊島区政の中心は “みんながつながる”」豊島区「チームとしま」全体会