SearchSearch

【WANDERLUST 108 リポート】ココロとカラダを洗濯! 赤レンガ倉庫で走ってヨガして瞑想してきた

2018.06.19Vol.Web Originalイベント
 アメリカ発の屋外ウェルネスイベント「WANDERLUST 108 (ワンダーラスト・ワンオーエイト)横浜」が6月17日、日本に初上陸! 「ウェルネス=心身の健康」に興味を持ち始めたヘッドライン女子社員が、話題を集めているこのイベントに潜入、体験してきた! AM 9:00 横浜赤レンガ倉庫イベント広場にチェックイン!   久しぶりにヨガマットを引っ張り出して、横浜は赤レンガ倉庫へと向かった。日本に初上陸するウェルネスイベント……。ウェルネスとは、心身の健康のこと。意識が高い人が多いのだろうか……と少し緊張しながら周りを見渡してみると、家族や友達、グループでの参加者をはじめ日本人だけでなく海外の方など、年齢も人種も幅広い。なかには「ヨガ初心者なんです」と会場でヨガマットを購入する参加者の姿もあって……、隠れてホッとする。  最初のRUNのスタートまで少し時間がある。参加者は、会場に流れているDJによる音楽に身をゆだねたり、ボディペイントの無料体験をしたり、思い思いのやり方で自由に時間を過ごしていた。

日曜はヨガマット持って横浜赤レンガ倉庫に集合! 米発の美と健康の大人気イベントが日本初上陸

2018.06.14Vol.Web Originalイベント
 世界で人気を集めている米発の屋外ウェルネスイベント「WANDERLUST 108 (ワンダーラスト・ワンオーエイト)横浜」が6月17日に、横浜赤レンガ倉庫イベント広場特設会場にて開催される。  イベントは、5キロのランニング、カリスマインストラクターとDJの音楽によるヨガフロー、そして瞑想の3つのアクティビティーで構成。いずれのアクティビティーも、自分のペースと自分のレベルに合わせて行うことで、心も体も解放し、ありのままの自分を見つめ、無限大の可能性を引き出すのが狙いだ。これによって、日々より健やかに、美しく生きることも追及できそうだ。  当日は、受付を済ませて、10時30分に「RUN」がスタート、11時45分に「YOGA」、13時から「MEDITATION(瞑想)」を行い、イベントは終了する。その後は、イベント終了の16時まで、さまざまなワークショップに参加したり(事前予約が必要)、グッズを販売するマーケットをチェックするのも楽しそう。  参加には、チケットのほか、ヨガマット、ランニング/ウォーキングシューズ、水筒が必要。ヨガマットは会場で販売も行われるが数に限りがある。    参加受付は開場時間の9時から。チケットは7560円(税込)。参加特典としてオリジナルファンダナのプレゼントがある。13歳以上は有料。雨天決行、荒天中止。詳細は公式サイト https://wanderlust.com/ja/108-events/yokohama/ で。

こころの健康づくりを提案「タニタカフェ有楽町店」

2018.06.14Vol.707グルメ
「タニタカフェ有楽町店」がJR有楽町駅構内のルミネストリートの一角にオープンした。同店は「楽しくておいしいヘルシーメニュー」をコンセプトとしたオリジナルメニューを提供。フードメニューは、野菜を無理なくたっぷり摂ることができる「有機野菜のもち麦サラダボウル」など、自然と健やかになるメニューをラインアップ。ドリンクメニューは、野菜やフローズンフルーツ、豆腐、チアシード、こんにゃくゼリーなどが入った新食感の“噛む”スムージー「カムージー」のほか、ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸を通常のコーヒーの約2倍含むタニタオリジナルのブレンドコーヒー「タニタコーヒー プレミアムブレンド」を販売。新しいカフェの楽しみ方を提案する。

歩く健康プロジェクト スポーツ庁が呼びかけ「みんなで一緒に!」

2018.03.01Vol.Web Originalニュース
 スポーツ庁が推進する、歩くことをもっと楽しくする施策「FUN+WALK PROJECT」のキックオフイベントが1日、都内で行われた。プロジェクトではいつもよりも1000歩多くあるくことを目標としており、3月5~18日の2週間を「FUN+WALK WEEK」として強化期間として、歩きやすい服装「FUN+WALK STYLE」での通勤を提案するなど、さまざまな角度から歩くことを推奨する。  イベントには、スポーツ庁の鈴木大地長官が登壇。平昌オリンピック・パラリンピックの話題にに触れつつ、「スポーツ庁では2020年東京大会の大きなレガシーのひとつは健康と考えている」としたうえで、このプロジェクトはその一環であると説明。ビジネスシーンでも活用できる「FUN+WALK STYLE」を紹介した。

がんサバイバーが笑顔でいられる社会に 2.4世界がんデーイベント開催

2018.02.12Vol.703ニュース
 毎年2月4日は、国際対がん連合 (UICC)が主唱する世界がんデー(World Cancer Day)。この日は、世界各国でがんに関する啓発行事が行われ、東京でもいくつかのイベントや交流会が開催された。がんになっても笑顔で生活できる社会の実現を目指す「LAVENDERRING RING」主催の「LAVENDER RING DAY 2018」もその一つ。ちなみに、それぞれのがんには啓発カラーがあり、ラベンダー色はがん全般を意味する。イベントでは、がんサバイバーによるトークショー、国立がん研究センターの医師の講演のほか、がんサバイバーを資生堂のスタッフがヘア&メイクを行い、プロの写真家が撮影するMake up & photoなどが行われた。  トークショーでは美容ジャーナリストの山崎多賀子氏、モデルの園田マイコ氏、湘南ベルマーレフットサルクラブの久光重貴氏が登壇。それぞれの闘病の経験から生きていることが当たり前だと思わずに日々を過ごす大切さを訴えた。

夏に向け健康的な体づくりを!

痛くない鼻うがい「ハナノアシャワー」

お仕事帰りの新スタイル! 神宮球場で野外ヨガ

2017.05.08Vol.690今日の東京イベント
 昨年6000人以上が参加したイベント「JINGU STADIUM NIGHT YOGA」が今年も開催される。主催のRIGHTS.が発表した。2017年も、明治神宮野球場グラウンドを会場に、5月から全10回が開催される。  当日は、グラウンドの人工芝の上に、自分のマットやシート、バスタオルなどを敷き、みんなでヨガをする。初回は5月15日で、講師は芥川舞子氏。  18歳以上で健康ならば誰でも参加でき、参加料は無料。事前の申し込みもいらない(当日に参加同意書にサインが必要)。ただ、定員を超えた場合には入場できないこともある。 イベントは、神宮球場の空き時間を利用し、「元気な社会」を実現することを目的として行われているもの。次の開催は5月26日。  今後の日程や詳細は公式サイト( http://www.active-icon.com/ )で。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

きらめき弾ける無垢な輝き「ルネ フルトレール」

2017.04.26Vol.689新製品
 スカルプ&ヘアケアブランド「ルネ フルトレール」は、オールヘアタイプ対応の新ヘアケアシリーズLUMICIA(リュミシア)を全国の「ルネ フルトレール」取り扱いヘアサロンで発売する。同シリーズは、新感覚のヘアリンスを中心に、全アイテムにアセロラチェリービネガーを配合し、キューティクルを引き締めることで髪本来の自然なツヤを引き出し、サラサラの軽い質感に仕上げる。すぐに実感できるツヤとフレッシュな香りが特徴だ。シャインシャンプー、シャインコンディショナー、シャインリンスの全3品目。全品シリコーンフリー。  

スザンヌが復興支援でトーク「熊本に来てください!」

2017.04.21Vol.689ニュース
 スザンヌが昨年発生した熊本地震の前震から1年となる14日、福岡県博多市のJR博多シティで行われているイベント『熊本応援プロジェクト DEAR』で行われたトークショーに登壇した。スザンヌは「地震から1年が経って、皆さんの協力のおかげで少しずつ復興は進んでいますが、まだ支援を必要としています」と、さらなる支援を呼びかけた。  トークショーでは、地震発生を知って、福岡から普段なら1時間の実家まで9時間をかけて駆けつけたこと、自宅の被害、給油できるガソリンスタンドや営業している入浴施設などライフライン情報をブログにアップし続けた、タレントだからこそできる活動を行ってきたことなどを振り返るとともに、現地の声や状況をピックアップしながら、自身の活動を含め、今後の展望についてトークした。  観光名所や食文化、自然などの熊本の魅力も話題になった。還元型の被災地支援『水から復興プロジェクト』を展開するプレミアムウォーター株式会社の商品「プレミアムウォーター」のアンバーサダーを務めていることに関連し、「水の国」と呼ばれる熊本県や、「プレミアムウォーター」の採水地でもある南阿蘇山村についても触れた。スザンヌは「現地には、熊本をもっと知ってもらい興味を持って、足を運んでほしいという願いがあります。私も多くの人に熊本の魅力を知ってもらって、熊本全体が元気になればいいなと思っています。皆さんもぜひ熊本に遊びに来てください!」と、話した。 『水から復興プロジェクト』は、同社がこれまでの支援活動に加えて、「被災地の資源を活用して、還元したい」という想いのもとで、新たにスタートさせた支援活動。トークショーはその第1弾で、熊本県熊本市で15、16日に行われた、全国ふりかけグランプリ2017でブース出展したほか募金活動を展開。さらに、南阿蘇村にウォーターサーバーを使わずに天然水を飲むことができる「バッグインボックス」を寄付贈呈している。

「運動、食事、ストレスをコントロールできれば健康でいられます」菅原道仁

2017.04.12Vol.688ニュース
 脳外科医である著者が食事法に関する本を出版。そのきっかけとは。 「ずっと救急医療をやっていて、普通の人が突然倒れて人生が変わる瞬間をたくさん見た。そこで、倒れる前に何とかできないかと。それには健康でいる事が重要で、そのために気を付けるべきことは運動、食事、メンタルの3つ。中でも一番身近で医者が教えられる事を本にしました」  日本人の死因で多いのが、ガン、脳もしくは心臓の疾患。そのうち脳と心臓は血管の病気の延長線上にあるという。 「とりあえずがんと血管の病気に注意する。例えば脳梗塞などを防ぐには魚の脂がいい。また、それ以外でも良い油と悪い油があるので、それを理解しているだけでずいぶん変わってくると思います」  何を摂るか、何を避けるかという正しい知識を持つ事が必要だと言う。 「そのほか、運動やストレスとの上手な付き合い方について書いています。また、ビジネスマンとして仕事のパフォーマンスを上げるために、気を付けたいのが食べる“量”。昔の人に比べ、現代社会のデスクワーカーが必要な栄養量はかなり少なくなっている。大体1日に2000歩しか歩いていない人が、エネルギー源になりやすいブドウ糖をそんなに摂る必要はありません。1日にわずか5分の1膳分の白米を食べ過ぎるだけで、5年後には約13㎏体重が増えるという計算式があります。つまり、毎日の積み重ねが非常に大きいということ。1回に食べる量は腹6分目ぐらいで十分生活できます」  とはいえ食欲を抑えるのは難しい。 「自分がどうなりたいか、理想像を持ってみて下さい。“ハイパフォーマンスビジネスマンになりたい”とか、“かっこいい俺でいたい”でもいい。なりたい自分をイメージする。これを食べなければ、そうなれると思うことが大事なんです」

Copyrighted Image