今やSDGsにも欠かせない「AI」の展示が充実!「CEATEC 2024」幕張メッセで開催

 SDGsが目指す持続可能な社会を実現するため、限られたエネルギーや資源の有効活用に欠かせない技術がAIだ。そんな中で、国内最大級のデジタルイノベーションの総合展「CEATEC(シーテック)2024」が、千葉市の幕張メッセにて10月15~18日の4日間で開催される。

10月15〜18日の4日間、幕張メッセにて開催される「CEATEC 2024」

 今年で25周年を迎える「CEATEC」は、25周年の特別テーマとして「Innovation for All」を掲げ、特別企画やカンファレンス、イベントなどを実施。昨年を大幅に上回る800社以上が出展し、約半数がAI関連の展示を予定していることから、AIにスポットを当てた25周年特別企画「AI for All」を開催。AIに関する技術や製品、サービスを提供する23の企業や団体が最新技術などを発表するほか、連日AI関連のカンファレンスが行われる。

 一般展示では「Society 5.0」の実現に向け、AIを導入した技術や電子部品・デバイス、ソリューションやサービス全般を紹介。そのほかに「パートナーズパーク」「ネクストジェネレーションパーク」「グローバルパーク」の3つの主催者特別企画を用意し、日本自動車工業会主催の「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」と初めて同時開催される。

1 2 3>>>
【SDGsピースコミュニケーション宣言】EXILE B HAPPYの2人が宣言!EXILE TETSUYA「子どもたちをハッピーにします」中島颯太「音楽で皆さんをハッピーにします
サンシャイン水族館でペンギンやカワウソについて考える!「世界ペンギン・カワウソの日」
捨てるのではなく生まれ変わって! 推し活のアクリルグッズを回収するアクリル感謝祭で笑顔あふれる
金メダリスト対談 女子柔道・角田夏実×技能五輪・吉⽥陽菜「負けず嫌いなところは同じですね」
国立美術館、文化財、科博をカードで応援!丸井「ミュージアム エポスカード」スタート
高際区長「新しい豊島区政の中心は “みんながつながる”」豊島区「チームとしま」全体会