国連本部でキッズアンバサダーが「第5回国連を支える世界こども未来会議のアイデアブック」を提出

大役を果たしたキッズアンバサダーたち(©Masahiro Noguchi)

 大役を果たしたキッズアンバサダーたちは「なかなかできない経験だったので緊張した」、「自分たちが考えたアイデアを直接渡すことができて本当にうれしかった」などと緊張の面持ち。

 その後、キッズアンバサダーは国連特別カリキュラムを体験した。カリキュラでは国連の役割について、対立した国家間に分かれて考えるという模擬体験をして学んだ。

【SDGsピースコミュニケーション宣言】野田爽介「コンテンツの未来ヅクリをします」
【SDGsピースコミュニケーション宣言】稲垣柊「K-1を通して子供達たちに世界に挑戦する素晴らしさを伝えたい!」
12人のキッズアンバサダーがNY国連本部へ「国連を支える世界こども未来会議」オリエンテーション
【SDGsピースコミュニケーション宣言】EXILE B HAPPYの2人が宣言!EXILE TETSUYA「子どもたちをハッピーにします」中島颯太「音楽で皆さんをハッピーにします
サンシャイン水族館でペンギンやカワウソについて考える!「世界ペンギン・カワウソの日」
捨てるのではなく生まれ変わって! 推し活のアクリルグッズを回収するアクリル感謝祭で笑顔あふれる