SearchSearch

現役アイドルで女子プロレスのチャンピオン・渡辺未詩 プリンセスタッグ王座防衛戦に向け視界良好【東京女子プロレス】

2020.10.11Vol.Web Originalスポーツ
11月3日のTDCH大会で5度目の防衛戦  現役のアイドルグループ「アップアップガールズ(プロレス)」のメンバーで、東京女子プロレスのプリンセスタッグ王者(パートナーは辰巳リカ、チーム名は白昼夢)である渡辺未詩(わたなべ・みう=20)が同王座のV5戦に向け、幸先良く前哨戦を突破した。  同グループは「歌って踊って闘えるアイドル」を目指すアイドル兼プロレスラーとのコンセプトのもと、アスリート系アイドルグループとして人気を博す「アップアップガールズ(仮)」の妹分との立ち位置で2017年8月に結成された。メンバーは渡辺のほか、乃蒼(のあ)ヒカリ、らくの3人が在籍。9月には新曲「リングの上にも三年~All Along The Way~」を発表。同団体の興行のオープニングでは、リング上での生歌ライブで会場を盛り上げており、歌にプロレスに大奮闘中だ。

ディーノvs高木大社長の“人望デスマッチ”は無効試合。そして彰人がディーノに一騎打ちを要求【DDT】

2020.10.11Vol.Web Originalスポーツ
人望がなさすぎて大混乱  DDTの11月3日、大田区総合体育館大会で、サイバーファイト副社長・彰人と男色ディーノとの一騎打ちが行われることが決定した。  10日に動画配信サイト「WRESTLE UNIVERSE」で放送された、無観客による「DDT TV SHOW! #9」(DDT TV SHOWスタジオ)の第2試合で、ディーノと高木三四郎大社長が“人望デスマッチ”で激突した。ルールは慕ってる者は何人でも試合に参加できるというもの。つまり、両選手の人望が試されることになった。  高木は若手の中村圭吾をセコンドに帯同して登場。ところが、開始間もなく、あっさり中村が裏切ってしまう。ここで、映像撮影をしていた今成夢人が乱入し、ディーノにラリアットを一閃。高木が「今成を買収したんだ。俺を大谷(晋二郎)さんみたいに、“三さん”と呼んでくれ!」と叫び、今成とダブルのクロスラインをディーノに見舞った。そして、高木が大谷の得意技である顔面ウオッシュにいくと、「晋さんをバカにするな!」と今成が反逆し、ストンピング攻撃。窮地の高木は「ギャラ倍だ! 誰か来てくれ」と言うと、今林AP、井上マイクリングアナがまさかの乱入。ディーノに今林APがスタナー、井上リングアナがラリアットを繰り出した。

UNIVERSAL王座V2のクリス・ブルックスに上野勇希が11・3大田区で挑戦【DDT】

2020.10.11Vol.Web Originalスポーツ
吉村を変型オクトパスストレッチで絞め上げ勝利  DDTプロレスリング「DDT TV SHOW! #9」(10月10日、DDT TV SHOWスタジオ)のメインでDDT UNIVERSAL王者のクリス・ブルックスが吉村直巳を下して、同王座2度目の防衛に成功。DDTプロレス、今年最後のビッグマッチとなる11月3日の東京・大田区総合体育館で上野勇希が挑戦することが決まった。  この日の吉村は9月27日の東京・後楽園ホール大会でのKO-Dタッグ選手権戦で、クリスからピンフォールを奪い、その勢いを駆っての挑戦。試合は腕の取り合い、ショルダータックルの応酬で開戦。クリスが腕固め、オクトパスストレッチなどで攻め立てると、吉村はショルダータックル、串刺しラリアットなどで応戦。その後、吉村のエルボーと、クリスのチョップの激しい打ち合いになる。一歩も引かない吉村は払い腰から投げ捨てパワーボムを決めるもカウントは2。これを返したクリスはグラウンドでのオクトパスストレッチから、足も極めた変型オクトパスストレッチで絞め上げて勝利を奪った。

寺山日葵「これぞRISE QUEENと思ってもらえるような試合をお見せする」【RISE】

2020.10.10Vol.Web Original格闘技
「RISE GIRLS POWER QUEEN of QUEENS 2020」1回戦 「RISE DEAD OR ALIVE 2020 YOKOHAMA」(10月11日、神奈川・ぴあアリーナMM)の前日計量と会見が10月10日。東京都内で開催され、計量は全選手が1回でクリアした。  今大会では「RISE GIRLS POWER QUEEN of QUEENS 2020」の1回戦4試合とリザーブマッチ1試合が行われる。  優勝候補と目される初代RISE QUEENミニフライ級王者の寺山日葵(TEAM TEPPEN)は「明日はRISE QUEENらしく、RISEらしい試合を見せて、“女子凄いな、強いな、男子に負けない試合だな”って思ってもらえるように精いっぱい戦いたいと思います」とトーナメント制覇に向けた決意を述べた。また「(神村エリカプロデューサーに)RISE QUEENらしくないと言われたことがあったので、今回の試合ではこれぞRISE QUEENと思ってもらえるような試合をお見せするので期待していてほしい」とも話した。

白鳥大珠「これから俺がRISEを引っ張っていく」に原口健飛「決勝で白鳥選手とやって僕が勝ちます」【RISE】

2020.10.10Vol.Web Originalスポーツ
「RISE DEAD OR ALIVE 2020 -63kgトーナメント」開催 「RISE DEAD OR ALIVE 2020 YOKOHAMA」(10月11日、神奈川・ぴあアリーナMM)の前日計量と会見が10月10日、東京都内で開催され、計量は全選手が1回でクリアした。  今大会では4選手が参加する「RISE DEAD OR ALIVE 2020 -63kgトーナメント」の準決勝と決勝が行われる。  優勝候補の筆頭はRISE WORLD SERIES 2019 -61kgトーナメント王者の白鳥大珠(TEAM TEPPEN)。白鳥は「もう特に言うことはない。明日、1回戦をしっかり勝って、決勝はどっちが来てもぶっ倒してやろうと思っている。これから俺がRISEを引っ張っていく。それを明日見せます。このトーナメントで期待されているのは僕と原口君の試合だと思うが、それだけではなくて、どれだけ自分の存在感を示せるか。明日はただ優勝するだけではなく、“今後の格闘技界のために”という意味も込めて、そういう試合を見せるつもりでいる」と存在感を示したうえでの優勝を約束した。  白鳥と対戦するRISEライト級2位・直樹(BRING IT ONパラエストラAKK)は「優勝予想2%ですが精一杯頑張ります」と話した。

不死身のザ・フィーンドがオーエンズをマンディブル・クロー葬【WWE】

王座を逃したサーシャがPPV「ヘル・イン・ア・セル」でベイリーに再戦要求【WWE】

中邑真輔&セザーロがニュー・デイに敗れて無念の王座陥落【WWE】

2020.10.10Vol.Web Original格闘技
中邑がウッズに3カウント奪われる  WWE「スマックダウン」(日本時間10月10日配信、フロリダ州オーランドのアムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で中邑真輔&セザーロが復帰したニュー・デイ(コフィ・キングストン&エグゼビア・ウッズ)とスマックダウンタッグ王座戦で激突するも、中邑がウッズのスプリングボード・エルボードロップを食らって王座から陥落した。  序盤、セザーロがアッパーカットやクローズラインでウッズに攻め込めば、キングストンがセザーロに連携のダブル・ストンプ。これでフォールを狙うも中邑がカットするなど白熱の攻防を展開した。  さらに中邑はターンバックル上に乗ったウッズに強烈なヒザを叩き込むとセザーロと連携したジャンピング・ニーを放つもカウント2。終盤にはセザーロがキングストンにジャイアントスイングも、連携のキンシャサを狙った中邑の足をウッズが引っ張り阻止。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

WWEドラフト初日でアスカはロウ残留、AJスタイルズはロウ、ロリンズはスマックダウンに移籍【WWE】

2020.10.10Vol.Web Originalスポーツ
ニュー・デイはメンバーが分かれる  WWE「スマックダウン」(日本時間10月10日配信、フロリダ州オーランドのアムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で2日に渡り開催される「WWEドラフト」の初日が行われた。  WWEチーフ・ブランディング・オフィサーのステファニー・マクマホンがオープニングに登場すると、ラウンド1としてロウがWWE王者ドリュー・マッキンタイア、ロウ女子王者アスカ、ハート・ビジネス、スマックダウンがユニバーサル王者ローマン・レインズ、セス・ロリンズの獲得を発表した。  その後もラウント4まで発表されると日本人ではアスカがロウ残留、さらにロリンズがスマックダウンに移籍すればAJスタイルズがロウに移籍。ニュー・デイはメンバーが分かれてコフィ・キングストン&エグゼビア・ウッズがロウ移籍、ビッグEがスマックダウンに残留するなど驚きの移籍が発表された。  ドラフト初日発表後、アスカは「私、ロウに決定になりました! うれしい! 誰が来るか分からへんから問題やけれども。誰が来てもかまへん、かまへん! このタイトルだけは守って守って守り抜きますから見ててください」と王座防衛を誓った。WWEドラフトは引き続き次週のロウ(日本時間10月13日J SPORTSで配信)でも実施される。

徳井健太の菩薩目線 第76回 『卒アルラジオ』を担当するにあたって「自分でもどうなるか分からない」

2020.10.10Vol.Web Original平成ノブシコブシ 徳井健太の菩薩目線
“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第76回目は、11月から始まるラジオについて、独自の梵鐘を鳴らす――。

パンサーの向井慧、ラジオで自転車と競輪の番組「好きな物の掛け合わせ」

2020.10.10Vol.Web Originalエンタメ
 お笑いトリオ・パンサーの向井慧がパーソナリティを務めるラジオ番組『パンサー向井のチャリで 30分』(ニッポン放送、月曜19時10分~19時40分 )が12日にスタートする。向井がニッポン放送でレギュラー番組を持つのは初めて。  向井は「 まさかニッポン放送さんでレギュラーが持てるなんて! しかも大好きな競輪・自転車の番組! 好きな物の掛け合わせなんで楽しみでしかありません!」とコメントを寄せている。  向井自身が大好きだという競輪と自転車について、向井にゆかりのあるゲストや自転車にまつわるゲストを招いてトーク。また、自転車を5分も漕ぐと人は無感情にどうでもいいことを考えだす“チャリゾーン”に突入するとし、その時に考えていたことを募る『チャリゾーン』 や、『クイズ、チャリンコ!!』 といったコーナーもある。  初回の12日は向井が自身の自転車の思い出、競輪との出会いについて話す。

K-1スーパー・ライト級王者・山崎秀晃が町田市の石阪丈一市長を表敬訪問

2020.10.10Vol.Web Originalスポーツ
石阪市長が激励  K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者の山崎秀晃が10月9日、東京・町田市の石阪丈一市長を表敬訪問した。    今回の表敬訪問は町田市在住の山崎が9月22日に行われたK-1大阪大会でスーパー・ライト級王座を獲得したことを記念した行われたもの。表敬訪問ではまず中村拓己K-1プロデューサーがK-1が掲げる“100年続くK-1”というコンセプト、山崎のこれまでの経歴を説明。    続いて山崎が「上京して13年、町田に住所を置かせてもらい、33歳でベルトを獲ることができました。みなさんへの恩返しではないですが、こうして表敬訪問ができてありがとうございます」と石阪市長に感謝の言葉を述べた。    石阪市長も「町田市はスポーツに力を入れている市で、その町田市からK-1の世界チャンピオンが生まれたことは本当にうれしいです」とコメント。「これからも町田市民がプライドに思えるような存在になってほしいです」と山崎に激励のメッセージを送った。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

K-1スーパー・ライト級王者・山崎秀晃が町田市の石阪丈一市長を表敬訪問

2020.10.10Vol.Web Originalスポーツ
石阪市長が激励  K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者の山崎秀晃が10月9日、東京・町田市の石阪丈一市長を表敬訪問した。    今回の表敬訪問は町田市在住の山崎が9月22日に行われたK-1大阪大会でスーパー・ライト級王座を獲得したことを記念した行われたもの。表敬訪問ではまず中村拓己K-1プロデューサーがK-1が掲げる“100年続くK-1”というコンセプト、山崎のこれまでの経歴を説明。    続いて山崎が「上京して13年、町田に住所を置かせてもらい、33歳でベルトを獲ることができました。みなさんへの恩返しではないですが、こうして表敬訪問ができてありがとうございます」と石阪市長に感謝の言葉を述べた。    石阪市長も「町田市はスポーツに力を入れている市で、その町田市からK-1の世界チャンピオンが生まれたことは本当にうれしいです」とコメント。「これからも町田市民がプライドに思えるような存在になってほしいです」と山崎に激励のメッセージを送った。

北海道はグルメもでっかいどう!池袋で「北海道まるごとフェア」開催

2020.10.10Vol.Web Original今日の東京イベント
 池袋のサンシャインシティで、おいしい食が揃う北海道をテーマにした「北海道まるごとフェア in サンシャインシティ」を開催している。今年で3回目となる同イベント、メイン会場の展示ホール「北海道まるごと物産展」では、海産物から地酒、スイーツまで北海道の名産が、東京初出店30店以上を含む70店以上が大集合!  オープニングセレモニーに登壇した北海道商工会議所連合会の岩田圭剛会頭によると「今年の上半期に全国で企画されていた北海道物産展は、そのほとんどが新型コロナウイルスの影響で中止となった」といい、上半期に旅行や外食を自粛していた人にとってもうれしいイベントだろう。そのほかにサンシャインシティ 噴水広場でのステージイベント、専門店街アルパ飲食店やスカイレストランの一部店舗では北海道産食材を使用したレストランフェア、サンシャイン水族館で北海道にちなんだ生き物を紹介している。  では、編集部が「北海道まるごと物産展」でセレクトしたグルメをご紹介! まず、北海道といえば新鮮な海鮮ということで、「北の台所 札幌かに工房」に直行する。かに問屋が直営する食堂である同店では、かにをメインに新鮮な魚介類をふんだんに盛り付けた豪快などんぶりが自慢。「豪快三食弁当」はタラバガニの脚肉、ほぐし身、いくら、ウニがたっぷりのって、ごはんが見えないくらい。その場で食べるのはもちろん、持ち帰りグルメにもおすすめの逸品だ。

「共感度ゼロ要素が多すぎるのに面白い」と話題の映画『本気のしるし』〈劇場版〉!“迷惑すぎるヒロイン”役・土村芳を直撃

2020.10.10Vol.web originalエンタメ
『淵に立つ』の深田晃司監督が、初めてコミック原作の映像化に挑んだドラマが劇場版として公開。主人公は職場の女性2人と曖昧な関係を続けている男。ヒロインはすぐにばれる嘘をついて周囲に多大な迷惑をかける女。そんな“共感度ゼロ”の男女が織りなす転落サスペンスにして、ドロドロの愛憎劇が繰り広げられる3時間52分…のはずが、なぜかのめり込んで見てしまう! コミック原作もの、加えて地方局のドラマ作品を再編集した作品でありながら、なんと第73回カンヌ国際映画祭のオフィシャルセレクションに異例の選出。そんな話題作で、主人公を徹底的に振り回す、不思議な魅力と破壊力を持つヒロイン浮世(うきよ)を演じた土村芳(つちむら かほ)が本作を振り返る! 「オーディションを受ける前に原作を拝見したのが、浮世さんとの出会いでした。彼女は本当にとらえどころがない人で、ものすごく謎でした(笑)」と振り返る、土村芳。彼女が本作で演じたのは、主人公・辻一路が出会う、不思議な雰囲気を持つ女性・葉山浮世。辻は浮世のピンチを救うが、その後も浮世は次から次へとトラブルを起こし、それに巻き込まれた辻はみるみる深みにハマっていく…。無害そうな印象とは裏腹に周囲に多大な迷惑をかけまくる浮世。しかし彼女に謎を感じた瞬間、見る者もまた、目が離せないという深みにハマってしまう。 「この人はどうしてこんな表情でこんなことを言えるんだろうと思う場面もたくさんあるし、一体何を考えているのかさっぱり分からないし。人によってはすごくイライラさせられたりする人物だと思うんですが、私はいら立ちよりも興味の方が勝っていました。浮世のこと、物語のことをもっとよく知りたいという興味がとても強かったんです。だから浮世を演じることができることになったときは、本当に演じがいのある役を頂いたと思いました」  そんなつかみどころのない人物をいかにしてとらえていったのか。 「深田監督からは、表現の強弱やタイミングなどの指示や演出はしていただきましたが、人物像をどう表現するかはについては、演じる私の中から出てくるものを、まず大切にしていただきました。なので原作と脚本からつかんだものと、撮影前に行った共演者の方々とのリハーサルを通して自分の中に浮世をとりこんでいき、監督にジャッジしていただいた感じです。作品を拝見して感じたのは、深田監督は私が監督の言葉だけにしばられることがないよう、あえて事細かな人物説明をされなかったのかもしれないという事でした。今思えば深田監督思い描く作品世界にしっかりと導いていただいていたのだな、と感謝しています。撮影が終わってから取材などで監督とご一緒していて、監督から浮世について初めて聞いたことなどもありました(笑)。現場ではただただ自分なりにつかんだ浮世を、監督のOKを信じて演じていました」  浮世はすぐバレるウソで周りに迷惑をかけ、スキだらけのオーラで男たちを振り回し、女たちからは敵意を向けられる。なかなか共感しづらい人物だが…。 「そうなんですよね(笑)。まったく自分とかけ離れている役どころだったので、理解が難しくもあったのですが、私は自分が浮世の一番の味方でありたいという思いで、彼女と向き合っていました。確かに浮世は、その場しのぎのウソを平気でついたり、何を考えているのか分からなかったり、その行動で周りを振り回したりと、最初は理解も共感もしづらい人物なのですが(笑)、物語が進むとしだいに彼女なりに頑張って生きていることや、実はとてもひたむきな一面を持っていたりと、憎めない部分もたくさん見えてくる。だから、見ている方々も最後まで行く末を見届けたくなるんじゃないかなと思います。もしこれが、本当に迷惑なだけの人だったらそうはならなかったと思うので(笑)」

【KEY WORDで見るニュース】承諾殺人罪、ディープフェイク、キッチンジロー、中曽根氏合同葬

秋場所で初優勝の正代が大関昇進「至誠一貫で邁進」

2020.10.10Vol.734スポーツ
 大相撲秋場所で13勝2敗で初優勝を果たした東関脇正代(しょうだい)(28)=本名・正代直也、熊本県出身、時津風部屋=が9月30日に行われた日本相撲協会の番付編成会議で大関昇進を果たした。  伝達式で正代は「大関の名に恥じぬよう、至誠一貫(しせいいっかん)の精神で相撲道に邁進してまいります」と口上を述べた。  伝達式後、正代は「ほっとしている。かまずに止まらずに言えたのでまずまずです」と話した。口上に用いた「至誠一貫」という四字熟語について「相撲道に対して、誠実に、最後まで貫き通すという気持ちを込めた」と説明。後援者から教わった言葉だといい、「調べたらすごくいい意味だった」。母校の校訓など3つほどの候補の中から師匠の時津風親方(元幕内時津海)らと相談して選択した。  大関としての抱負を聞かれると「勝ち越すことを目指します」と最後まで謙虚な姿勢を貫いた。

Copyrighted Image