SearchSearch

小澤雄太、八木将康の新たな挑戦 

2021.06.26Vol.742ラジオ【JAPAN MOVE UP】
ラジオで日本を元気にする『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』 「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。「JAPAN MOVE UP!」では、コロナウイルスとどう向き合い、乗り越えていくかを考える「BEYONDコロナ」プロジェクトを推進中!  毎回ゲストの皆さんに「BEYONDコロナ/アクション宣言」を聞いていきます。

“ボンサイ柔術第三の男”ヤマニハが「私がKOするか、相手はタップする」【RIZIN.29】

2021.06.26Vol.Web Original格闘技
バンタム級トーナメント1回戦大阪ラウンド 「RIZIN.29」(6月27日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のオンラインインタビューが6月25日に行われた。  今大会では「RIZIN JAPAN GRAND-PRIX 2021 バンタム級トーナメント」の1回戦、大阪ラウンドの4試合が行われる。  6月13日の東京ドーム大会で旋風を巻き起こしたホベルト・サトシ・ソウザとクレベル・コイケに次ぐボンサイ柔術第三の男アラン“ヒロ”ヤマニハ(ボンサイ柔術)が倉本一真(修斗GYM東京)と対戦する。  ヤマニハは「僕の気持ちはRIZINに出たいというものだったので出られることがうれしいですね」と今の心境を語る。  対戦相手の倉本については「力強い選手。タックルがうまい。キャッチしても難しい。ただ相手の強いポイントは僕が強いポイントでもあるから、相手のことはあまり心配じゃない」、試合については「この試合は、私が魅せたい。たくさんのお客さんたちは僕を知らないけど、僕は寝技や、ハードトレーニングをしてもう打撃もできる。寝技のレベルも高い。試合は僕が絶対勝つ」と話した。

皇治「お金で買えないものを見つけた。競技者としての結果も欲しい」【RIZIN.29】

2021.06.26Vol.Web Originalスポーツ
トーナメント1回戦で梅野源治と対戦 「RIZIN.29」(6月27日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のオンラインインタビューが6月25日に行われた。  今大会では皇治(TEAM ONE)、梅野源治(PHOENIX)、白鳥大珠(TEAM TEPPEN)、髙橋亮(真門ジム)の4選手による「RIZIN KICK ワンナイトトーナメント」が開催され、1回戦の第1試合では皇治と梅野が対戦する。  皇治は梅野について「ひょっとこさんですか? 印象もなんも、今さらないですけどね。まあまあまあ何もないですよもう、はい。あとはやるだけなんでね」、試合については「どんな試合展開ていうか、自分は楽勝で勝つつもり。どんな形であれ、必ず勝って優勝することが決めてることなんで」と話した。  前日、RIZINの榊原信行CEOが自身のインスタグラムでトーナメント優勝者に与えられるベルトを公開したのだが「あの仮面ライダーみたいなね? へんてこりんなベルトやなあ、思て。ま、でもあれ俺のやから今日持って帰ろ思てます。俺、何でも似合うんでね。まあでも光栄ですよ、あんなベルト作っていただいて」と改めてV宣言。そして「マジな話、お金で買えないものを見つけたんですよ。今まではお金が欲しい、有名になりたい、で必死やったんですけど、初めて競技者としての結果も欲しい、ベルトが欲しいって思ったんですよね。それはお金で変えないものなんで、すごく俺は燃えてます。だから明後日はもう、死ぬ気で獲りにいきますよ」などと続けた。

梅野源治が「ベルト似合う似合わない論争」に断。「一番強い奴が巻いたら一番似合う」【RIZIN.29】

2021.06.26Vol.Web Originalスポーツ
トーナメント1回戦で皇治と対戦 「RIZIN.29」(6月27日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のオンラインインタビューが6月25日に行われた。  今大会では皇治(TEAM ONE)、梅野源治(PHOENIX)、白鳥大珠(TEAM TEPPEN)、髙橋亮(真門ジム)の4選手による「RIZIN KICK ワンナイトトーナメント」が開催され、1回戦の第1試合では皇治と梅野が対戦する。  梅野は「RIZINのキックトーナメントに参戦することが決まって今日までキックボクシングルールに適用できるようにいろいろな方の力を借りてやってきたので試合が楽しみ」と現在の心境を語った。  対戦する皇治については「気持ちが強い、あとは打たれ強い。その2点かな。テクニックはないのかな、という印象はあるので、パンチで突っ込んでくる戦い方を予想している。それに対してどう戦うかはちゃんと対策を立ててきたんで、問題ないんじゃないかな」、試合については「相手が触れられない。そして3Rずっと皇治選手が下がる展開になるんじゃないかな。皇治選手は本当にパンチで前に出てきたいと思うんですけど、中にも入れさせないですし、入ってきたところにパンチも合わせられる。そういうのを1R目からずっとやっていけば、相手は前に来れないと思うんで、終わってみたら何もできなかったっていう、そういう試合になるんじゃないかなって思っています」と語った。

公開されたベルトに白鳥大珠「俺しか似合う人はいないでしょ」【RIZIN.29】

2021.06.26Vol.Web Original格闘技
トーナメント1回戦で高橋亮と対戦 「RIZIN.29」(6月27日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のオンラインインタビューが6月25日に行われた。  今大会では皇治(TEAM ONE)、梅野源治(PHOENIX)、白鳥大珠(TEAM TEPPEN)、髙橋亮(真門ジム)の4選手による「RIZIN KICK ワンナイトトーナメント」が開催され、1回戦の第2試合では白鳥と髙橋が対戦する。  白鳥は2日後に試合を控えた心境について「特にないですけどまあ、ここまでやれることをやってきて、これからの水抜きがしんどいっすね。久々の61kgなんで。61は体も軽くて調子いいかなというイメージなので、もうひと踏ん張りという感じですね」と語った。  対戦する髙橋については「うまい選手かなという印象。うまくて、蹴りが強いイメージですね。蹴りの散らしがうまいかなという印象です。別にパンチは下手じゃないですけど、蹴りもパンチも平均よりちょい上かなというイメージ。どちらかというと蹴りのイメージ。正直パンチ勝負なら相手にならないと思ってますね」、試合展開については「自分は倒しにいく。まあ、2回試合がありますけど、僕は(トーナメントは)去年、痛い目をみてるんで、今回は挑戦者だと思って、1ラウンドから倒しに行ってやろうかなと思っています」と話した。  前日、RIZINの榊原信行CEOが自身のインスタグラムでトーナメント優勝者に与えられるベルトを公開したのだが「仮面ライダーみたい、ってコメントが多かったですよね。今までにないようなデザインで僕はすごくいいなと思いました。まあ、あのベルトとメンバー4人を見て“俺しか似合う人はいないでしょ”と思ったっすね、正直。梅野選手とか特に違いませんか? 似合うとしたら僕か高橋選手のどっちかという感じじゃないですか?」という感想。  白鳥はカード発表会見で皇治に「天心のカバン持ち」挑発され、カバンをプレゼントされた。ベルトはちょうどあのバッグに入りそうな大きさに見えるのだが「あのバッグすか(笑)。あれ自分で持ってるの嫌なんですけど、なんだかんだ、もらってからウチにあるんですよ、早く誰かにあげたいなって感じです」と苦笑いを浮かべた。

Krush王者・新美貴士「K-1フェザー級は王者以外強いと思う選手はいない」【Krush.126】

寧仁太・アリが元王者・山際和希を破りウェルター級のトップ戦線に躍り出る【Krush.126】

柳楽優弥、有村架純、三浦春馬 共演『映画 太陽の子』試写会に25組50名をご招待

2021.06.25Vol.web Originalプレゼント
 主演・柳楽優弥、有村架純、三浦春馬の豪華共演で“日本の原爆開発”を背景に、時代に翻弄されながらも全力で駆け抜けた若者たちの、等身大の姿を描いた青春群像劇『映画 太陽の子』が8月6日に全国公開。  極秘任務に携わる京大生の科学者、兄・修(柳楽優弥)の苦悩と選択。修と裕之がほのかな想いを寄せる幼なじみの世津(有村架純)、戦地で心に傷を負った軍人の弟・裕之(三浦春馬)。太平洋戦争末期に存在した「F研究」と呼ばれる日本の新型爆弾開発の事実を基に、時代に奔走されながら全力で駆け抜けた若者たちの、等身大の姿を描いた青春群像劇。  映画では、2020年に放送されたパイロット版というべきテレビドラマとは異なる視点と結末が描かれる。 『映画 太陽の子』【URL】https://taiyounoko-movie.jp/

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

中村優作が引退危機から「天保山アッパー」引っ提げ復活【RIZIN.29】

2021.06.25Vol.Web Originalスポーツ
約10カ月半ぶりの再起戦で北方大地と対戦 「RIZIN.29」(6月27日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のオンラインインタビューが6月25日に行われた。  昨年8月以来、約10カ月半ぶりの再起戦で北方大地(パンクラス大阪稲垣組)と対戦する中村優作(フリー)が新たなる必殺技「天保山アッパー」でのKO勝ちを予告した。  中村はDEEP、DREAM、VTJとさまざまな団体で活躍。2016年にはローレンス・ディグリを破り、WSOF GC初代フライ級王座を獲得した。    RIZINには2018年から参戦。その初戦で那須川天心とキックルールで対戦した。昨年8月にはZSTフライ王者の竿本樹生と対戦し、1RでTKO負けを喫し、試合後の会見で引退を口にしていた。  中村はこの日のインタビューでは「めっちゃ楽しみ。相手は何でもできる選手という印象はあるんですけど、まあ、いけるかなっていう、はい」と笑顔を見せる。  引退問題については「その(竿本戦)1年前くらいからずっと、腰が痛すぎて、病院に行ったり、いろんな治療を受けたんですけど全然良くならなくて。で、あの試合の時もずっと朝起きるのもつらい状態が続いていて“これ治れへんのちゃうかなあ”と思って、ちょっと考えようかなというのがあったんですけど、休養して、まあいい治療にも巡り合って、かなり腰の状態もよくなったんで、まだちょっといけるかなと。はい」と治療が順調に進んだことから、再びリングに戻る心境となったことを明かした。

今年はビー玉みたいなゼリー入り!南青山に宝石のような限定かき氷「ジュエルドロップ」登場【かき氷2021】

2021.06.25Vol.Web Originalグルメ
 蒸し暑〜い梅雨の時期にひんやり冷たいスイーツはありがたいもの。南青山のブランド体験スペース「INTERSECT BY LEXUS-TOKYO(インターセクト バイ レクサス 東京、以下INTERSECT)」では、25日より夏季限定メニューとして宝石のようなかき氷「雫氷-JEWEL DROP-(ジュエルドロップ)」の提供をスタートした。

町田啓太がメッセージ!『北斎づくし』展アンバサダー就任

2021.06.25Vol.Web originalエンタメ
   葛飾北斎の生誕260年記念企画として開催される特別展「北斎づくし」のアンバサダーに、俳優の町田啓太が就任した。自身初の音声ガイド・ナビゲーターにも挑戦する。  アンバサダー就任に合わせ、町田のスペシャルメッセージも公開された。 「この度、初めて音声ガイドを務めさせて頂きます。特別展「北斎づくし」を実際に目の当たりにしたとき、そこにどんな世界が広がっているのか楽しみでなりません。今まで偉大すぎて知った気でいた葛飾北斎作品への先入観から解放される森羅万象の驚きを皆様と共に体験できるようにしたいと思います。一緒に北斎ワールドに没入しましょう!」とコメントを寄せている。  現在放送中の大河ドラマ『青天を衝け』では新選組副長の土方歳三を熱演。またテレビ東京とめちゃコミックのコンテスト「僕を主人公にした漫画を描いてください!それをさらにドラマ化もしちゃいます!!」の主演・審査員を務めるなど、動向から目が離せない町田が、北斎の魅力をどう伝えるのか期待が高まる。  生誕 260 年記念企画 特別展「北斎づくし」は7月22日から9月17日まで、東京ミッドタウン・ホール(港区六本木)にて開催。

キックトーナメント出場の髙橋亮「白鳥君と皇治君の決勝にはさせない」【RIZIN.29】

2021.06.25Vol.Web Original格闘技
1回戦で白鳥大珠と対戦 「RIZIN.29」(6月27日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のオンラインインタビューが6月25日に行われた。  今大会では皇治(TEAM ONE)、梅野源治(PHOENIX)、白鳥大珠(TEAM TEPPEN)、髙橋亮(真門ジム)の4選手による「RIZIN KICK ワンナイトトーナメント」が開催され、1回戦の第2試合では白鳥と髙橋が対戦する。  髙橋は大阪キック界にその名を轟かす、髙橋三兄弟の次男で今回がRIZIN初参戦となる。  髙橋は現在の心境について「この試合が決まってから最初は不安のほうが大きかったんですけど、最近はもうワクワクしかないので、当日までこのワクワクを楽しもうかなという感じです」とリラックスした表情。  対戦相手の白鳥については「日本の中でもほんまにトップに入るくらい強い。優勝を狙ってるんですけど、僕は白鳥くんを倒すのがまず第一なんで、白鳥対策を100パーでやってきました。キックファンとか格闘技ファン、RIZINファンも白鳥君と皇治君の決勝を多分見たがっていると思うんですけど、そんな簡単には終わっていられない。今回初参戦で一発屋で終わるわけにはいかないんで、インパクトのある試合をして、白鳥君をKOで倒して、そのまま優勝も獲りにいこうかなと思っています。まあ…、死なんかったらいいかなという感じです(笑)。とりあえず生き延びて、判定でもKOでもいいのでとりあえず優勝します」とV宣言。  試合については「打ち合いは嫌いなんでいつもはしないんですが、今回は打ち合わなしゃあないかなと思っています。白鳥君はパンチ上手やし、もらったら倒れると思うんで、先に当てたもん勝ちかなと思ってます」と予想した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

キックトーナメント出場の髙橋亮「白鳥君と皇治君の決勝にはさせない」【RIZIN.29】

2021.06.25Vol.Web Original格闘技
1回戦で白鳥大珠と対戦 「RIZIN.29」(6月27日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のオンラインインタビューが6月25日に行われた。  今大会では皇治(TEAM ONE)、梅野源治(PHOENIX)、白鳥大珠(TEAM TEPPEN)、髙橋亮(真門ジム)の4選手による「RIZIN KICK ワンナイトトーナメント」が開催され、1回戦の第2試合では白鳥と髙橋が対戦する。  髙橋は大阪キック界にその名を轟かす、髙橋三兄弟の次男で今回がRIZIN初参戦となる。  髙橋は現在の心境について「この試合が決まってから最初は不安のほうが大きかったんですけど、最近はもうワクワクしかないので、当日までこのワクワクを楽しもうかなという感じです」とリラックスした表情。  対戦相手の白鳥については「日本の中でもほんまにトップに入るくらい強い。優勝を狙ってるんですけど、僕は白鳥くんを倒すのがまず第一なんで、白鳥対策を100パーでやってきました。キックファンとか格闘技ファン、RIZINファンも白鳥君と皇治君の決勝を多分見たがっていると思うんですけど、そんな簡単には終わっていられない。今回初参戦で一発屋で終わるわけにはいかないんで、インパクトのある試合をして、白鳥君をKOで倒して、そのまま優勝も獲りにいこうかなと思っています。まあ…、死なんかったらいいかなという感じです(笑)。とりあえず生き延びて、判定でもKOでもいいのでとりあえず優勝します」とV宣言。  試合については「打ち合いは嫌いなんでいつもはしないんですが、今回は打ち合わなしゃあないかなと思っています。白鳥君はパンチ上手やし、もらったら倒れると思うんで、先に当てたもん勝ちかなと思ってます」と予想した。

芳根京子「自分にこんな母性本能が」娘役&監督からのサプライズに涙こらえきれず

2021.06.25Vol.Web originalエンタメ
   映画『Arc アーク』初日舞台挨拶が25日、都内にて行われ、主演・芳根京子をはじめキャストと石川慶監督が登壇した。  人類で初めて“永遠の命”を手にした主人公リナを演じた芳根。公開初日を迎え「これから続ける俳優人生としても、芳根京子の人生にとっても大切な1本」と作品への思いを語った。  この日は、娘役の鈴木咲ちゃんが花束を持ってサプライズ登場。芳根は「咲ちゃんに助けられたところが本当にたくさんあって。自分にはこんなに母性本能があるんだなと咲ちゃんに引き出してもらったものがたくさんあった」と感激。  すでに目をうるませ始めていた芳根だったが、さらに石川監督が芳根に手紙を書いてきたと聞いて「やだ、泣いちゃうもん!」と早くも涙声。

「ウーマナイザー」【36歳のLOVE&SEX】#12

2021.06.25Vol.web Original田口桃子の連載コラム
 ウーマナイザーの何がそんなに面白いのか。  この数週間、ネットでウーマナイザーが大きく話題になった。  某女性タレントの不倫疑惑のニュースで、彼女の持ち物に大人のおもちゃがあったということから、検索する人が増えたそうだ。  さらに、検索数が増えたことを受けてメーカーでは、その女性タレントの名前と「おもちゃ」のキーワードで検索した日本の女性に、製品をプレゼントするというキャンペーンまで実施された。    ウーマナイザーというのは女性用のアダルトグッズの一種で、この2~3年で大きく話題になっている「吸引グッズ」に分類される商品。  ご存知ない方もいると思うので簡単に説明しておくと、女性向けのアダルトグッズは大きく分けると、振動する「ローター」、男性器をモチーフにした非振動型の「ディルド」、それらをまぜた「バイブ」の3種類に分類される。その大きなカテゴリーの中で、素材やデザインの良いものが出たり、機能が追加されたりして、新商品が作られてきた。  ウーマナイザーに代表される「吸引グッズ」はそこに彗星のごとく現れた第四のアダルトグッズである。ローターに近いのだが、大きな違いは吸い付くということ。ローターのようにただ単に震えるのではなく、クリトリスをしっかりと覆い吸い付くという、未知の体験ができるグッズなのだ! (知らない方は写真を参考にイメージしてみてください。)    と、ここまで語ってきて私にはひとつ違和感があった。  最初に見た記事には、「ウーマナイザー」という記載はなかったような気がするのだ。改めて記事を確認したらやはり「大人のおもちゃ」とだけ書かれていて、商品名までは記載されていなかった。  もしかしたら印刷された週刊誌のほうには載っているかもしれないが、ここまで話題になったのはネットで拡散されたことが大きいと思うので、それはあまり重要ではないだろう。  彼女が使った大人のおもちゃは何かを推測する関係者の発言や、このスキャンダルの影響でウーマナイザーの検索数が大きく伸びたというトピックスはよく見かけるが、憶測の記事しか見つからない。    それでもネットはウーマナイザーで大盛り上がりだ。    きっと、記事に出てきた大人のおもちゃがウーマナイザーであるかどうかは、大きな問題ではないのだろう。  それよりも、今まで「大人のおもちゃ」としか表現できなかったものを、「ウーマナイザー」というキーワードに置き換えることができたことで、一気に言いやすくなったのがこの盛り上がりの理由だと思う。  たとえば、オナホールとは言えないけどTENGAとは言えるとか。  AVを見るとは直接的に言えないけどFANZAを見るとは言えるとか。  それと同じ文脈で、バイブやローターとは言えないけどウーマナイザーなら言える。  アダルトグッズを直接的に想起させないネーミングだし、話題になっているし、女性タレントも使っているらしいし。  ウーマナイザーは、女性向けアダルトグッズを、機能だけでなく文化まで変えた革命グッズだと私は思うのだ。    実際にこの女性タレントはウーマナイザーを持ち歩いていたのかもしれないし、そうではなく名もなきバイブを持っていたのかもしれない、もしかしたらこの報道自体が嘘かもしれない。いずれにせよ、こんな形で話題になることは彼女自身も避けたかっただろう。  大人の女性がアダルトグッズを持っていることも、持ち歩いていることも責められることではない。そんなことがいちいち話題になるのはなんだか残念な気もするのだが、そのくらい、潜在的に興味を持っていた人や、ウーマナイザーという言葉がなければ気持ちを表現できなかった人が多かったのだろうと思う。    だから、世間にとってウーマナイザーは面白くて面白くて仕方がないのだ。    おそらく私が出世できないのは、前の部署で「女性向けAV」に変わる単語を生み出せなかったからで、これから先は「女性向け風俗」に変わる単語を生み出せるかどうかにかかっているような気がする。  何かいいアイディアを思いついた方は、田口までご連絡ください。

【ひめくりワンダホー】あんこちゃん(3歳3カ月)

はちみつビューティーブランド「HACCI」岡山果実を使った限定ドリンク2本セット

2021.06.25Vol.742新商品
 はちみつビューティーブランド〈HACCI〉より、オリジナルストレートドリンク「はちみつ飲料2本セット(岡⼭温州みかん、岡⼭レモン⽣姜)」が数量限定で発売された。⽼舗養蜂園より厳選したはちみつをベースに、岡⼭温州みかんと⽜窓檸檬を使用し、夏らしいさわやかな味わいに仕上げた2種のドリンク。「⼼ばかり」のメッセージ入り桐箱で、改まったギフトにも。発売を記念して同商品を1名にプレゼント。(係名:「HACCI」) <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2021年7月11日(日)23時59分 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=4306

Copyrighted Image