SearchSearch

タッグで「原発ゼロ」訴える

2021.03.05Vol.739NEWS HEADLINE
NEWS HEADLINE[PHOTO OF THE MONTH]2021.2.5〜3.4  目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

LDHの新ガールズユニット、iScreamが6月にメジャーデビュー

2021.03.05Vol.Web Originalエンタメ
 LDHの新しいガールズユニット、iScream(アイスクリーム)が今年6月にメジャーデビューすることが決定した。  2018年に開催された『LDH PRESENTS THE GIRLS AUDITION』でグランプリに選ばれたRUIと、ファイナリストのYUNA、HINATAによる3人で、2019年に結成。圧倒的歌唱力と高いダンス力を兼ね備えた実力派ユニットで、昨年のE-girlsの全国ツアーではオープニングアクトを務めるなど、すでにファンの間では話題になっていた。  iScreamは「3人とも幼い頃からアーティストになる事が夢だったので、デビューが決まりうれしい気持ちでいっぱいです。同時に、結成から2年が経ちようやく皆さんに楽曲をお届けできるので、6月のデビューがすごく楽しみです」とコメント。さらに「私たちの武器である歌唱力を前面に出して、グループ名にも掛けた『愛を叫ぶ』をテーマに、たくさんの愛を感じてもらえるような楽曲を届けていきたいです! まだまだスタート地点ですが、3人で力を合わせて多くの夢を叶えていき、将来的にはグローバルで活躍できるように頑張りますので、応援宜しくお願い致します!」と、意気込む。  デビュー前でありながら、劇団EXILEの鈴木伸之が主演するドラマ『お茶にごす。』(Amazon Prime Videoで配信中、今年テレビ東京で放送予定)のエンディングテーマ『Maybe…YES』も担当。その楽曲は6月にLDH Recordsからリリースするメジャーデビューパッケージにも予定だ。  メジャーデビューの発表にともない、公式ウェブサイト、各種SNSのアカウントも開設された。12日からは、『Maybe…YES』の限定サイズVer.がTikTokにて先行配信されることも決定している。

森田ひかる、齊藤京子が『ボーダレス』配信開始に向けコメント! 120秒予告映像も解禁

2021.03.05Vol.web originalエンタメ
 乃木坂46、櫻坂46、日向坂46がグループの垣根を越えてドラマ初共演を果たす話題作『ボーダレス』。出演する櫻坂46の森田ひかると日向坂46の齊藤京子のコメント映像がついた120秒予告映像が解禁された。  ある事件をきっかけに4つの物語が交錯していく本格ミステリードラマ。今回、解禁された予告映像には、単調な日々から抜け出したいと願う森奈緒(森田ひかる)、そんな奈緒を殺人事件現場に誘うミステリアスな同級生・片山希莉(齊藤京子)、何者かに追われパジャマ姿で山中を逃げ惑う姉妹・八辻芭留(渡邉理佐)と八辻圭(濱岸ひより)、心が離れすれ違う姉妹・市原琴音(小林由依)と市原叶音(早川聖来)、そして自由に憧れる鳥籠の中の令嬢・松宮結樹(遠藤さくら)のシーンが流れ、ミステリアスな世界観の中でそれぞれの物語がどう交わっていくのか、ますます気になる映像となっている。 『ボーダレス』は3月7日23時より毎週日曜、ひかりTV、ひかりTV for docomo、dTVチャンネルにて配信。 【コメント&120秒予告編YouTube映像】

深田恭子が午後ティー発売35年のブランドアンバサダーに就任「自信をもってお勧めできる」

2021.03.04Vol.Web Originalエンタメ
 深田恭子が4日、今年発売35周年を迎えた「キリン 午後の紅茶」のブランド戦略発表会に出席した。深田は、発売35周年ブランドアンバサダーに就任。「節目の年にアンバサダーに選んでいただいたことを光栄に思います。こんなに長い間、私たちにおいしさと幸せなときめきを届けてくれたことに感謝しています。その感謝の気持ちを込めて、アンバサダーを務めていきたい」と、意気込みを語った。  初仕事として「午後ティータワー」をアンヴェール。「いよいよ始まったんだな、と。精一杯務めさせていただきたい」。 『午後の紅茶』との出会いを聞かれると、「小さいころから身近にあった。初めて飲んだタイミングは小学生ぐらいだったと思う。その時は、大きかったと思います」と、しみじみ。  イベントでは、この日のために用意された発売当初の『午後の紅茶 ストレートティー』を復刻させたものと、9日発売のリニューアルしたものとを飲み比べした。「35年前の味って想像つかなかったんですけど、甘すぎないし、茶葉の味を感じられる。2021年の今でもおいしく感じられる」と、にっこり。新しいものについては「口をつける前から香りがしてきて、茶葉のおいしさも感じられる深い味わいです」とコメントし、「両方おいしかったです」と幸せそうな笑顔を見せた。  3月9日にリニューアルして発売されるのは、ストレートティー、ミルクティー、レモンティーの三種。

ミャンマーでデモ隊18人死亡

2021.03.04Vol.739NEWS HEADLINE
NEWS HEADLINE[PHOTO OF THE MONTH]2021.2.5〜3.4  目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

菅首相の長男らから接待発覚の山田真貴子内閣広報官が「体調問題」で辞職

大仁田厚が米AEWでの電流爆破デスマッチの“立会人”オファーをコロナ禍のため断念

みちょぱイベントで美脚をちら見せ! 吉本入りを提案されるも「自分で頑張る」

2021.03.04Vol.web originalエンタメ
   映画『ワンダーウーマン 1984』の先行デジタルレンタル&ダウンロード販売開始のPRイベントが4日、都内にて行われ、ゲストにタレントの池田美優とお笑い芸人のなだぎ武が登壇。  ハリウッドの人気女優ガル・ガドットが演じる主人公ワンダーウーマンの活躍を描くバトル・アクション大作。  主人公・ダイアナが劇中で着ていた白いドレスをイメージした格好で登場したみちょぱは「”みちょぱ”こと池田美優です。この映画がめちゃくちゃ面白くて、こういうイベントに呼んでい ただいてとてもうれしいです」とにっこり。  続いて、なだぎが本作の登場人物・スティーブ・トレバーの80年代風をイメージした衣装で登場すると、その姿に、みちょぱは「今では考えられないですよね。でもウエストポーチが無ければまだマシかも」とバッサリ。するとすかさずなだぎは「ウエストポーチ便利ですよ。ちょっと糖分が欲しいときはお菓子を入れられますから」と、本当にお菓子を取り出して見せ、笑いを誘った。  作品の魅力を熱く語った2人。なかでもアメコミ大好き芸人としても知られるなだぎは、昨年結婚したばかりの妻に嘘をつき、1人でアメコミ仲間と前作を見に行ったことを告白。みちょぱもすっかりワンダーウーマンになりきり、主人公の技“ガントレット・クラッシュ”を放ち、美脚をチラ見せ。  さらに、劇中に登場する、なんでも願いが叶うが代償が必要となる石“ドリームストーン”があったら何を願うかと聞かれたみちょぱは「愛犬としゃべりたいです」。実は犬の匂いを嗅ぐのが好きすぎて嫌われているのではないかと心配だという。加えて「25歳までに結婚したい」という切実な願いも明かした。  そんなみちょぱに、なだぎは願いをかなえる代償として「願いをかなえてあげるから事務所を吉本興業にしてください。嫌なら自分で頑張るしかな い」。すると、みちょぱは「自分で頑張ります」と返答し、会場も笑いに包まれた。 『ワンダーウーマン 1984』はダウンロード販売およびデジタルレンタルを先行配信中。4月21日よりブルーレイ&DVDを発売・レンタル開始。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

松本幸四郎「子どもの勉強、共有したい」いちから勉強に取り組み中

2021.03.04Vol.Web Originalエンタメ
   歌舞伎俳優の松本幸四郎が4日、「進研ゼミ」の新商品発表会に出席した。  この日は、藤岡弘、の娘の藤岡舞衣と、鈴木福の鈴木夢の現役中学生とともに、現役「進研ゼミ」生として登壇。最初の挨拶を終えるなり、司会者に本当にそうなのかと確かめられた幸四郎は「子どもが高校生、中学生で、その勉強を共有したいという思いで、進研ゼミに入りました」。現役中学生のころにも入会していたというが、昨年、再度入会したという。「正直、中学高校の時に習ってないよ!っていうぐらい難しい。いちから知らないことを知るという感覚でやっています」と笑った。  昨年から続くコロナ禍で子どもたちの学習環境も変化を余儀なくされている。  今の状況について、藤岡は「全体的に授業がオンライン授業になって、登校することもあるんですけど、登校すると友達との距離も1メートルぐらい空けなければいけなくて、会話も最小限なので、前みたいに楽しくおしゃべりしたり遊べないので少し寂しいです」。鈴木も「楽しい行事がなくなりました。グループ活動ができないので、授業中も意見の交換があまりできない」と残念そう。  そんな2人の姿に幸四郎は「同い年の仲間ができるのが学校。人と人とのつながりができる大事な場所でもあるのに、勉強に特化されているのに近い状態。子どもたちも大変。寂しいという思いが生まれるのも当然だと思います」

和牛、文字カウントはスクロールの数で?  初エッセイの出版イベントで驚きの一致

2021.03.04Vol.Web Originalエンタメ
   お笑いコンビの和牛が  初エッセイ『和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。』(KADOKAWA)を発売、3日、SHIBUYA TSUTAYAで出版を記念したオンライントークイベントを開催した。和牛が誕生するきっかけを作った同期の芸人バイク川崎バイク(BKB)の司会で、“脱輪”しながらも、劇場ではまず見ることができないノリも出しながら「なあなあ」な感じのトークで楽しませた。  雑誌『ダ・ヴィンチ』で発表している連載を書籍化したもの。テレビでは見えてこないアラフォー男の2人リアルが詰め込まれている。  小説集『電話をしてるふり』が好評のBKBは「エッセイってその人に興味がないと手に取らない本。売れますね、これ。最初読んだけど面白かった!」。 すると川西が「最初で読了したつもりになるな!(笑)」

ヤフーとLINEが経営統合

2021.03.04Vol.739NEWS HEADLINE
NEWS HEADLINE[PHOTO OF THE MONTH]2021.2.5〜3.4  目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

松坂桃李、ミラ・ジョヴォヴィッチを爆笑させる!山崎紘菜は英語で出演交渉

2021.03.04Vol.Web originalエンタメ
  『映画 モンスターハンター』ジャパンプレミアムトークショーが4日、都内にて行われ、同作に出演する山崎紘菜と、日本語吹き替え版に出演する松坂桃李、本田貴子が登壇。また、主演のミラ・ジョヴォヴィッチとポール・W・S・アンダーソン監督がスペシャルゲストとしてオンラインで参加。日米で“モンハン”愛を語り合った。 日本の人気ゲームシリーズ「モンスターハンター」をハリウッドで実写化した話題作。  日本でも知られるアクションスター、トニー・ジャーが演じるハンター役で“日本語を一切使わない”日本語吹き替えに挑んだ松坂はトニーさんのモンハン語の難易度は今まで経験したことがないものだった」と苦笑。以前からゲームの大ファンという松坂。ゲームの人気キャラクター“受付嬢”を演じた山崎に「キュートで素敵でしたね~」とメロメロ。「あの衣装は重いんですか?」「どこまでがCGなんですか?」とトーク中も熱心に質問。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

松坂桃李、ミラ・ジョヴォヴィッチを爆笑させる!山崎紘菜は英語で出演交渉

2021.03.04Vol.Web originalエンタメ
  『映画 モンスターハンター』ジャパンプレミアムトークショーが4日、都内にて行われ、同作に出演する山崎紘菜と、日本語吹き替え版に出演する松坂桃李、本田貴子が登壇。また、主演のミラ・ジョヴォヴィッチとポール・W・S・アンダーソン監督がスペシャルゲストとしてオンラインで参加。日米で“モンハン”愛を語り合った。 日本の人気ゲームシリーズ「モンスターハンター」をハリウッドで実写化した話題作。  日本でも知られるアクションスター、トニー・ジャーが演じるハンター役で“日本語を一切使わない”日本語吹き替えに挑んだ松坂はトニーさんのモンハン語の難易度は今まで経験したことがないものだった」と苦笑。以前からゲームの大ファンという松坂。ゲームの人気キャラクター“受付嬢”を演じた山崎に「キュートで素敵でしたね~」とメロメロ。「あの衣装は重いんですか?」「どこまでがCGなんですか?」とトーク中も熱心に質問。

【ひめくりワンダホー】ハナちゃん(2歳2カ月)

2021.03.04Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

サンドウィッチマン、3月11日深夜のオールナイトニッポンを担当

2021.03.04Vol.Web Originalエンタメ
   お笑いコンビのサンドウイッチマンが、3月11日深夜、ラジオ『サンドウィッチマンのオールナイトニッポン ~東日本大震災から10年~』 ( ニッポン放送、3月11日25時~)でパーソナリティーを担当する。東日本大震災から10年を迎えての心境、そして今後の10年に向けてのメッセージを生放送で届ける。   番組では、レギュラー番組の撮影で訪れていた宮城・気仙沼市で被災したことを振り返り、夜にラジオから流れる情報を頼りに過ごした話や、当時の『オールナイトニッポン』などの音源を交えながら放送する。またゲストとして、共にチャリティ活動を行っている狩野英孝も登場。宮城県栗原市出身の狩野が地元のいまについて語る。   放送決定にあたり、伊達みきおは「震災から10年の月日を思いながら生放送に挑みますが、笑いのある番組にしていきたいと思います」とコメント。富澤たけしは「当日は東北から戻ってきての深夜の生放送なので、寝ないよう頑張ります」と気合が入っている。   サンドウイッチマンは、東日本大震災から1週間後となる2011年3月18日の深夜に『オールナイトニッポン』を担当。一夜限りの番組で、心境とお笑いをラジオを通じて届けた。震災から5年となる2016年3月11日には、地元の宮城・東北放送から生放送で『オールナイトニッポンGOLD』を放送した。同曲では、レギュラー番組『サンドウィッチマンの東北魂』を放送中。

プロダンスリーグのDリーグ、第5戦はSEPTENI RAPTURESが念願の首位

橋本聖子会長が海外からの観客受け入れに「聖火リレーの前には決めたい」。無観客は議題に上がらず

2021.03.03Vol.Web OriginalNEWS HEADLINE
東京都、政府、IOC、IPCと五者協議  東京2020組織委員会が3月3日、東京2020大会時の新型コロナウイルス感染症対策について、東京都、政府、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)との五者協議を行った。  協議後に組織委の橋本聖子会長が囲み取材に応じ、コロナ対策として「安心安全な大会開催を最優先とし、変異株への対応や検査の重要性についても確認し、しっかりと行っていくことを確認した」などと語った。  観客の扱いについては「海外からの観客については国内外の新型コロナウイルスの感染状況や防疫措置、専門家による科学的な知見等を勘案し3月中に判断することとなった」とし、会長自身としては「具体的には聖火リレーがスタートする3月25日までには決めたいと考えている」と見解を述べた。3月中に判断するという根拠についてはホテル等の関係者や海外からの観客などを考慮し「早い段階で決定してほしいという声がIOCにもIPCにも寄せられている」と説明した。また「国内の皆様にも、まずは海外をどうするのか、国外からの観客をどうするのかということを決めていくということが、より安心安全につながると考えている。そういう意味で聖火リレーがスタートする前に決めていく必要があるんだろうと考えている」とも話した。

Copyrighted Image