SearchSearch

白川陸斗にTKO負けの朴光哲が引退表明【RIZIN.25】

2020.11.21Vol.Web Original格闘技
3R4分19秒、TKOで敗れRIZIN2連敗 「RIZIN.25」(11月21日、大阪・大阪城ホール)で元ONE FC世界ライト級王者の朴光哲(フリー)が白川陸斗(志道場)と対戦し、3R4分19秒、TKOで敗れRIZIN2連敗となった。  朴は試合後、引退を表明した。  この日、朴は序盤から独特の右半身の構えから右ローに左右のパンチを的確に当てていく。白川の勢いをベテランらしい老かいさでいなしては右ストレートをヒットさせるなど試合の主導権を握る。  しかし3R、右ストレートを当てた朴に、白川がカウンターの右アッパー。これで尻もちをついた朴に白川がパウンドに行くが、朴はしっかりとガードに入れて、下からこつこつとパンチを放つ。対して上の白川が何もできない時間が続きブレイク。スタンドからの再開となる。

EXITが話題のシカスキンケア商品をプロデュース!「日本でもバレ始めてる! EXITがいきなり広めちゃう」

2020.11.21Vol.Web Originalエンタメ
 お笑いコンビのEXITが韓国スキンケアブランド「TIRTIR(ティルティル)」とコラボ、プロデュースしたスキンケア商品を発表した。21日、オンラインで発表会が行われ、EXITが商品のこだわりやスキンケアについてトークした。韓国発祥の肌を再生すると話題のCICA(シカ)成分を含んだ商品で、クレンジング、マスク、パックなど4アイテムのラインアップ。

ユースケ・サンタマリア『麒麟がくる』で朝倉義景「僕は”てんとう虫”って呼んでいる」

2020.11.21Vol.Web Originalドラマ
 放送中の大河ドラマ『麒麟がくる』で、越前の戦国大名である朝倉義景を演じているユースケ・サンタマリア。これまで誰もがその名を知るといっても過言ではない数々の作品に出演してきたが、大河ドラマへの出演はこの『麒麟がくる』が初めてだ。 「大河ドラマは初出演ですし、時代劇の経験もあまりなく、ましてやこんなに地位の高い大名の役は初めてなので、その時代の言葉遣いに苦戦しながら挑戦の日々ですね。本当に、ちょっとしたきっかけでセリフが飛んでしまうので、撮影の日は1日誰ともコミュニケーションがとれないでいます(笑)」

真っ白な灰に!?アニメ化50周年で劇場版『あしたのジョー』上映イベント

2020.11.21Vol.Web Original今日の東京イベント
 1970年4月に放送を開始したアニメ版『あしたのジョー』が今年で50周年となる。放送開始50周年を記念し、劇場版『あしたのジョー』(第1作)の上映イベントが23日(月・祝)、中野区の野方区民ホールにて行われる。

胸アツ必至の熱血アクション&ワクワクドキドキアドベンチャー この秋イチオシ!ハリウッド大作エンターテインメント【オススメDVD】

2020.11.21Vol.735カルチャー
話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

自宅がマジックバーに!? イベント、飲み会、宴会、記念日をプロのマジシャンが盛り上げる

【ひめくりワンダホー】ちゃみちゃん(1歳7カ月)

六本木最大級のナイトクラブが誕生 山野高央さん(ZEUS GARDENプロデューサー)

2020.11.21Vol.735インタビュー
『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』 「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。 「JAPAN MOVE UP!」では、コロナウイルスとどう向き合い、乗り越えていくかを考える「BEYONDコロナ」プロジェクトを推進中! 毎回ゲストの皆さんに「BEYONDコロナ/アクション宣言」を聞いていきます。 (ナビゲーター:一木広治/Chigusa)

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

鈴木勇人「不可思選手は強敵」と認めつつ「K’FESTAは狙っている」【K-1】

2020.11.21Vol.Web Original格闘技
12・13両国で不可思と対戦 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN」(12月13日、東京・両国国技館)に出場する鈴木勇人(K-1ジム五反田チームキングス)が都内にある所属ジムで公開練習を行った。  鈴木はスーパーライト級のスーパー・ファイトで不可思(クロスポイント吉祥寺)と対戦する。  この日は2分間のミット打ちを行った。  練習後の会見では「前回の試合が終わって、1週間くらい休んだら、試合まで1カ月ちょっとだったので、そのまま練習を再開した。スパンが開いてないこともあり体重も減量苦も無くいい練習ができている」と好調をアピール。  その練習については「パンチを重点的にやっている。いろんなシーンを想定しながら、どんな状態になっても対応できるようにということがメーン。不可思選手は距離をつぶしてくると思うので、そこで当たり負けをしないようにということとパンチで打ち負けないようにという練習をしている」と語った。

“プロレスラー髙田延彦”の誕生秘話が自らの口から語られる

2020.11.21Vol.Web Original格闘技
YouTubeチャンネルの第4回が配信  元総合格闘家で現在、RIZINのキャプテンを務める髙田延彦のYouTubeチャンネルの第4回が11月20日に配信された。  過去3回の配信では1997年10月11日に行われた「PRIDE.1」でのヒクソン・グレイシー戦当日の自らの姿を会場入り、控室、リングに向かう直前、そして試合後といった各シーンを未公開映像を見ながら振り返った。  今回はそもそも髙田が「なぜプロレスラーを目指したのか」が語られる。長嶋茂雄に憧れていた野球少年だった髙田が憧れの対象がアントニオ猪木になり、プロレスラーを目指すようになるのだが、髙田の回顧は後にUWF、そしてPRIDEに戦場を移すのも必然と思わせるもの。  そして、プロレスラーを目指す中学時代の“やばい”エピソードや悩み、そして九死に一生を得た出来事などが語られた。

原嘉孝がキラキラ力士? 舞台『両国花錦闘士』の新ビジュアル公開 

2020.11.20Vol.Web Originalエンタメ
 原嘉孝(ジャニーズJr.)が主演する舞台『両国花錦闘士』の新しいビジュアルが20日、公開された。  バブル期をイメージしたインパクトのあるビジュアルで、まわしを締めた主人公の昇龍がディスコのお立ち台に立っているような姿を収めている。  舞台は、岡野玲子による同名のコミックスを原作とする舞台。原作は女人禁制の相撲を乙女の視線でポップに描きつつ力士や相撲道の神髄を精確に描いた相撲コメディー。舞台では、歌やダンス、笑い、そして相撲もあるエンターテインメントになるという。作・演出は青木豪。主題歌はデーモン閣下が担当する。  出演は、原 嘉孝(ジャニーズJr.)、大鶴佐助、大原櫻子、紺野美沙子、りょう 他。  東京公演は、12月5~23日に明治座で。年明けに大阪公演、福岡公演がある。

テレワークで腰痛持ち、肩痛が増加! “外科手術以上”の異名を誇る理学療法士がセルフケアを伝授

2020.11.20Vol.Web Original健康
 コロナ禍以降、テレワークの普及によって、肩こりや腰痛を慢性的に感じる人が増えているという。  産業医科大学と株式会社バックテックの共同研究結果によると、緊急事態宣言前に腰痛を感じていた人は16%だったが、緊急事態宣言中になると29%に上昇。現在も26%の人が痛みを伴っていることが明らかにされている。同様に、肩こりも37%(宣言前)→42%(宣言中)→40%(現在)という具合に微増傾向に。他にも、体のだるさや疲れやすさが増加するなど、健康課題を訴える人が増えている。 「整体院に行こうかな」。そう思うものの、再び流行の兆しを見せているウィズコロナ期に、整体院やマッサージ施設に通うことに対して、二の足を踏む人も少なくないだろう。 「自宅で広背筋を緩めるセルフケアをするだけで違ってきます」 そう教えてくれるのは、理学療法士として臨床歴15年、施術実績のべ3万件を数え、現在は治療をしつつ、独自で開発した治療手技を全国の治療家に教えている沖倉国悦先生。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

テレワークで腰痛持ち、肩痛が増加! “外科手術以上”の異名を誇る理学療法士がセルフケアを伝授

2020.11.20Vol.Web Original健康
 コロナ禍以降、テレワークの普及によって、肩こりや腰痛を慢性的に感じる人が増えているという。  産業医科大学と株式会社バックテックの共同研究結果によると、緊急事態宣言前に腰痛を感じていた人は16%だったが、緊急事態宣言中になると29%に上昇。現在も26%の人が痛みを伴っていることが明らかにされている。同様に、肩こりも37%(宣言前)→42%(宣言中)→40%(現在)という具合に微増傾向に。他にも、体のだるさや疲れやすさが増加するなど、健康課題を訴える人が増えている。 「整体院に行こうかな」。そう思うものの、再び流行の兆しを見せているウィズコロナ期に、整体院やマッサージ施設に通うことに対して、二の足を踏む人も少なくないだろう。 「自宅で広背筋を緩めるセルフケアをするだけで違ってきます」 そう教えてくれるのは、理学療法士として臨床歴15年、施術実績のべ3万件を数え、現在は治療をしつつ、独自で開発した治療手技を全国の治療家に教えている沖倉国悦先生。

新型コロナ感染激増で都医師会「1日1000人になると東京の医療もたない」

2020.11.20Vol.Web Originalニュース
 東京都で新型コロナウイルスの新規感染者数が2日連続で500人を超えた。公益社団法人東京都医師会は20日、感染者の激増を受けて緊急記者会見を開いた。  尾﨑治夫会長は「今日は65歳以上の感染者数が約80人、1週間の増加比は1.33倍となっている。もしこのまま有効な抑制政策ができないと、4週間後には1020人になるという試算もある。毎日500人台が続くということは、医療体制がかなりひっ迫する危険な状態だと思っているが、もしも1日1000人という数になると東京の医療はもたないと考えている」と強い危機感を示した。

アンディスピューテッド・エラvsマカフィー軍団の対戦が「NXTテイクオーバー:ウォーゲームス」で決定【WWE NXT】

2020.11.20Vol.Web Original格闘技
ベイラーが久々の登場  WWE 「NXTテイクオーバー:ウォーゲームス」で、元NFLスターのパット・マカフィー軍団と抗争を展開するジ・アンディスピューテッド・エラの対決が決定した。  日本時間11月20日に配信された「NXT」のエンディングに負傷欠場していたNXT王者フィン・ベイラーが登場して「前回NXT王座を防衛したが、顎を骨折してしまった。顎に3枚のプレートを入れてここに立っている」と欠場していた理由を告げた。すると今度はベイラーの話を遮るようにマカフィー軍団(with ピート・ダン、オニー・ローカン、ダニー・バーチ)が現れると「お前が休んでいる間にブリーザンゴを潰して今は俺たちがタッグ王者だ。お前の顎を破壊したアンディスピューテッド・エラも俺たちが潰したぞ。お前はそのベルトを俺らに渡すか、他の奴らのように俺たちに潰されるかだ」と4人でベイラーを取り囲んで2択を迫った。

紫雷イオがリアとの“新旧王者対決”を制して王座防衛【WWE NXT】

KUSHIDA「さらに一歩前進。僕にチャンスが来ているぞ」【WWE NXT】

2020.11.20Vol.Web Original格闘技
ドリーム、チャンパ、グライムスに続きルアスも撃破  WWE「NXT」(日本時間11月20日配信)で好調をキープするKUSHIDAがNXTでアルトゥーロ・ルアスとシングル戦で激突した。  グラウンドの攻防からルアスがKUSHIDAの左腕を捻り上げて集中攻撃すると、KUSHIDAはチョップの3連発からドロップキックや延髄切りを放って反撃。中盤には今度はKUSHIDAが左腕を捻ってストンプ攻撃を放てば、ルアスも延髄切りでやり返して激しい応酬を展開した。

Copyrighted Image