SearchSearch

東京女子プロレスがハロプロ所属のアイドルグループ「OCHA NORMA」と12・7後楽園で夢のコラボ興行を開催【TJPW】

2025.10.18Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが10月18日、東京・後楽園ホールで行われた「Additional Attack ’25」大会内で、12月7日に後楽園ホールでハロー!プロジェクト所属の8人組アイドルグループ「OCHA NORMA(オチャノーマ)」と夢のコラボ興行『おちゃプロ☆後楽園』を開催することを発表した。    2021年に結成されたオチャノーマは2022年7月にシングル曲「恋のクラウチングスタート/お祭りデビューだぜ!」でメジャーデビュー。10月15日には日本武道館で初の単独コンサートを成功させたばかりの人気アイドルグループ。    大会当日は東京女子の試合、オチャノーマのライブ、その日限りのコラボ企画が計画中で、詳細は近日中に発表される予定だ。

プリプリ王者・渡辺未詩が愛野ユキとの“激熱”の戦いを制して初防衛「ずっと防衛し続けられるように頑張りたい」【TJPW】

2025.10.18Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが10月18日、東京・後楽園ホールで「Additional Attack ’25」を開催した。プリンセス・オブ・プリンセス王者の渡辺未詩が愛野ユキとの熱~い戦いを制して、初防衛に成功。渡辺は11・9後楽園で“ジ・アルティメット・アスリート”の異名を取る J-RODの挑戦を受ける。    愛野はリングアナを経て、プロレスラーになったが、渡辺とは同時期に練習生だったこともあり、同じ2018年デビュー組。プリプリ王座には2022年の4・9後楽園で当時王者の中島翔子に挑んで以来、3年半ぶり3度目の挑戦。渡辺は9・20大田区で瑞希を破って王座奪還を果たして、これが初V戦となった。    両者は開始早々から、激しいショルダータックル合戦を繰り広げ、アツアツの攻防に。戦場が場外に移っても、ショルダータックルでぶつかり合った。渡辺は愛野を抱え上げ、鉄柱、エプロンの角に腰をぶつけるエグい攻め。リングに戻り、愛野がダイビング・ショルダーを見舞えば、渡辺は開花式ジャイアントスイングでぶん回した。愛野は愛と炎のフルネルソンから、リバース愛と炎のフルネルソンで締め上げるも決められず。再びショルダータックル合戦、エルボーのラリーで意地の張り合い。愛野はブルドッキングヘッドロック、ヴィーナスDDT、さらにUBV狙いも渡辺が回避。渡辺はパワースラムを決めると、ショルダータックル、レーザービーム、旋回式ティアドロップとたたみかけてトドメを刺し“激熱”の戦いに終止符が打たれた。

ビジュだけじゃない! 国内外から人気の創作もんじゃの「こぼれや」が新店オープン 出汁リニューアルでも~っとおいしい

2025.10.18Vol.Web Originalグルメ
 月島と浅草を拠点に展開する「月島もんじゃ こぼれや」が新店「月島もんじゃ こぼれや 縁(えん)」(「こぼれや 縁」)を、月島もんじゃストリートにオープンした。同ブランドが月島に店舗を設けるのは6店目。 「こぼれや」は、定番から、カレーやイタリアンなどさまざまなアプローチを凝らした創作もんじゃで人気の店。香辛料が食欲をそそるカレーフレーバーのもんじゃ、タコの赤と緑色のソースのコンビネーションが美しい「ジェノベーゼ」など、こだわりの具材がこぼれんばかりに盛られた丼で運ばれてくるビジュアルは国内外から注目を集めている。

MA55IVE THE RAMPAGEが「やりたいことが詰まってる」コラボ尽くしの最新作!『EMPIRE CODE』AK-69、DOBERMAN INFINITY、SKRYUら集結

2025.10.18Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのパフォーマー5人からなるヒップホップユニットのMA55IVE THE RAMPAGEがセカンドアルバム『EMPIRE CODE』をリリースした。最新作は彼らが枠組みにとらわれずに広くゲストを招いて展開する「MA55IVE UNION project」から送り出される作品で、表題曲をプロデュースしたヒップホップアーティストのAK-69を始め、公私ともに親交のあるヒップホップグループのDOBERMAN INFINITY、クリエイティブユニットのPKCZ、広くから支持を集めるラッパーのSKRYU、美声を響かせるCrystal KayやMay J.らと楽曲を通じてインパクトを生み出す。今この瞬間も、MA55IVE帝国(EMPIRE)はじわりじわりと拡大していて……   「やりたいことが詰まっている」   ーーアルバム『EMPIRE CODE』について、それぞれこのアルバムをどんな作品になったと感じているか教えていただけますか、あえて一言で! 神谷健太:「プロデュース、フィーチャリング&コラボ」かな。アルバムに収録されている楽曲は全部そういう楽曲で、メンバー以外の誰かが関わっている!……って、さっきタワ-レコードさんに依頼されて、紙にも書かせていただきました(笑)。 ーー先を越されました(笑)。 YAMASHO:僕は「これがやりたいこと」。みんなのやりたいことが詰まっています。全曲そういう感じで作っていったから本当にやりたいこと、好き放題やってるアルバムかなって思います。自分たちの意見がこんなに具現化できるのって珍しい。スタッフの皆さんも、よくこれをオッケーしてくれたって思います。 浦川翔平:では比喩系で……「ビュッフェ」! YAMASHO:いいね! 浦川翔平:頭から通して聴いてもいいし、自分の好きなものを取っていくのもいい。並んでいるモノの中から、自分の好みを探すのでもいいし。ジャンルが広めなんです。音楽が好きだからって感じで聴いてなかったけど、MA55IVE発信で聴いてみて、「あ、この曲好きかも」って自分の音楽の好みを見つけられる作品にもなってんじゃないかと思います。 L(LIKIYA):僕は「LDHアーティストだと思って聴かないで」(笑)。いい意味で、LDHの枠を取り払った作品で、こんな楽曲やってる人が LDHにいたんだっていう発見があると思います。がっつりヒップホップなことをしてるし、USっぽいのもあるし、本当に幅広い。LDHの楽曲ってダンスがあってボーカルがあって、という楽曲が多いんですけど、それ抜き。入りやすさだったり、聴いてみたいと思ってもらえるところもあるのかなって。だから……1回聴いてみて!っていう気持ちです。 鈴木昂秀:うーん……「幅」。「可能性」でもいいかと思ったけど……ありきたりかなと思って。さっきYAMASHOさんも言ってましたけど、このアルバムって本当にやりたいことを詰め込んでいて、その結果、めちゃくちゃいい形になって。いろんなジャンルが入ってることで、(自分たちは)いろんなことができるってこと、いろんなことができる人たちがいっぱいいることも分かってもらえるアルバムになったと思います。

王座決定トーナメント出場のGUMPが追加計量で規定体重をクリア。対戦相手の常陸飛雄馬は「自分の戦いをすれば自ずと最高の試合になる」【RISE192】

2025.10.18Vol.Web Original格闘技
「RISE192」(10月19日、東京・後楽園ホール)の前日計量が10月18日、都内で開催された。  前王者・大雅のMMA転向による王座返上に伴い行われる「第7代RISEスーパーフェザー級(-60kg)王座決定トーナメント」一回戦の第1試合に出場するパヌワット・TGT(タイ/TARGET)は59.85kg、細越竜之介(日本/team AKATSUKI)は59.95kg、第2試合に出場する常陸飛雄馬(TARGET SHIBUYA)は59.90kgで規定体重をクリアした。  常陸の対戦相手であるGUMP(TEAM TEPPEN)は14時の公式計量では60.15kgで150gオーバー。計量後の会見を欠席し減量に努めた。2時間後の再計量では60.05kgで50gオーバー。さらに2時間以内に設けられた追加計量で60kgジャストで計量をクリアした。  RISEの公式計量のルールでは公式計量をオーバーし、2時間後の再計量をパスできなかった場合は追加計量を2時間後に実施。ただし公式計量の時点で2kgオーバーは失格となる。追加計量を通過できた場合は減点1、ファイトマネーの一部没収となる。GUMPの場合は明日は減点1からのスタートとなる。

宮本芽依が戴冠後の初戦に「ワクワク」も対戦相手が計量オーバーで試合消滅の危機【RISE192】

会見をかき回した大森隆之介が「自分が安本に挑まなければならない」と最後は決意のコメント。元王者の梅井泰成は王座返り咲きに執念【RISE192】

テーマは「SCOOP!!!」稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾のカレンダー受注開始!

2025.10.18Vol.Web Originalエンタメ
  稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾による「CHIZU CALENDAR 2026」の発売が決定した。 「SCOOP!!!」をテーマに撮り下ろした。封入特典は、ホログラムステッカーと、ポストカード。 さらに、購入の中から抽選で12名に、直筆サイン入り・ポラロイド写真のプレゼント企画もある。全14P。   完全受注販売。3500円。NAKAMA会員は3300円。税込。別途送料が必要。  受注受付期間は11月3日23時59分まで。   申し込みは、新しい地図の公式サイトのCHIZU SHOPでできる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

“世界で最も美しい顔100人” 林ゆめが20代ラスト写真集!超チビT&透けニットで神スタイル披露

2025.10.18Vol.Web Originalグラビア・写真集
 米TC・キャンドラー選出「世界で最も美しい顔100人」に3年連続でノミネートされ、“新世代のくびれ女王” としても人気のグラビアアイドルの林ゆめが来年1月15日、宝島社より2nd写真集を発売することが発表された。  Netflix「テラスハウス TOKYO 2019-2020」出演で話題となり、身長168cmの恵まれたスタイルとビジュアルを武器に活動する林。20代ラストを飾る写真集は沖縄で撮影され、水着やランジェリー姿をはじめ、大人の色香をまとった大胆なカットを余すところなく収録した。  先行カットでは、沖縄のサトウキビ畑の前でホルターネックのワンピースで微笑む姿や、三角ビキニを汗で濡らしながらサウナを楽しむショット、超ショート丈のチビTやシアーなニットからバージスラインや美しいくびれを覗かせた悩殺カットまで公開。  思わずドキッとすること間違いなしの写真集。林はインスタグラムのストーリーを更新し「この度、写真集の発売が決定しました! 私も今年30歳ということで20代ラストの写真集。20代の私がギュッと詰まった一冊になっているので、ぜひみなさんゲットしてください!」とファンに呼びかけている。  写真集は通常版のほかに楽天ブックスでポストカード、Amazonで抽選でサイン入りチェキプレゼントの特典付き写真集も発売。お渡し会イベントも開催予定で、詳細は決定次第SNSで告知される。

海外で人気再燃 日本のシティポップ&アニソンの底力をヒャダインが語る

2025.10.18Vol.web originalインタビュー
 今やすっかり世界的な人気を誇る日本のアニメ。さらに近年では、80~90年代に人気を博したシティポップが海外で大注目。アニソンからポップスまで幅広い作品を手がけるヒャダインに、時代を超えて海外を魅了するシティポップの魅力を直撃!

歌と舞台のレジェンド キム・ジュンス(XIA)、日本公式ファンクラブオープン!

2025.10.17Vol.Web Originalエンタメ
 歌と舞台で輝き続ける韓国のトップアーティスト、キム・ジュンス(XIA)の日本公式ファンクラブが新しくオープン。  日本のファンの皆さまに、キム・ジュンス(XIA)の最新ニュースや限定コンテンツ、イベント情報をいち早くお届けいたします。今後の活動にもぜひご注目ください。

EXILEが12月にファンクラブライブ開催 たまアリで2デイズ

2025.10.17Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 EXILEがファンクラブ限定ライブ『FANCLUB presents EXILE SPECIAL LIVE “EX FAMILY PARTY”』を12月17・18日の2日間、さいたまスーパーアリーナで開催することが発表された。  ファンクラブ会員だけが体験できる特別なライブで、ライブパフォーマンスはもちろん、トークコーナーやサプライズ企画など盛りだくさんな内容になるという。  チケット先行抽選予約は、EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS、FANTASTICSのOFFICIAL FAN CLUBで10月27日15時から。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

EXILEが12月にファンクラブライブ開催 たまアリで2デイズ

2025.10.17Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 EXILEがファンクラブ限定ライブ『FANCLUB presents EXILE SPECIAL LIVE “EX FAMILY PARTY”』を12月17・18日の2日間、さいたまスーパーアリーナで開催することが発表された。  ファンクラブ会員だけが体験できる特別なライブで、ライブパフォーマンスはもちろん、トークコーナーやサプライズ企画など盛りだくさんな内容になるという。  チケット先行抽選予約は、EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS、FANTASTICSのOFFICIAL FAN CLUBで10月27日15時から。

浦川翔平とホテルインディゴ東京渋谷がコラボ! ホリデーシーズンの渋谷に色どり

2025.10.17Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 本サイトで連載企画「THE RAMPAGE 浦川翔平のBUZZらないとイヤー!」を展開中の、16人組ダンス&ボーカルグループ THE RAMPAGEの浦川翔平が、渋谷のライフスタイル・ブティックホテル「ホテルインディゴ東京渋谷」とコラボレーションし、クリスマスシーズンを彩る「 Holiday Treat Session」を実施する。  ホリデー限定のスペシャルコラボレーション企画。浦川が渋谷を見下ろす同ホテルの一室で、渋谷を体現したクリスマスケーキ「トナカイ・ハチ」を楽しむ様子を切り取ったビジュアルをSNSで公開した。  同ホテルでは、ホリデーシーズンに合わせ、「トナカイ・ハチ」と「ストロベリー&みかんのショートケーキ」を用意。対象期間内に予約をすると、浦川のメッセージがデザインされた特別なクリスマスカードのプレゼントがある。

からし蓮根、牛すじ、馬肉ジャーキー、くまモン柄のカップラーメン、そして本格米焼酎…高輪ゲートウェイで熊本グルメを堪能

2025.10.17Vol.Web Original東京のニュース
 熊本市が10月17~18の2日間、東京・高輪ゲートウェイで「秋の熊本 うまかもんフェス in TAKANAWA GATEWAY CITY」を開催する。  同イベントは熊本市が誇る農水産物、歴史文化、観光資源の魅力を発信するもので、熊本グルメ、地酒、ビール、そしてお笑いを堪能できるものとなっている。今回はTAKANAWA GATEWAY CITY内のGateway Parkに飲食を中心とした9つのブースが出店する。  キッチンカーでは高橋酒造、ふくとく、ばんちょう、TED’s KITCHEN、テントブースでは千興ファーム、桂花ラーメン、CLASSIC INC.が出店。キッチンカーとCLASSIC INC.ではその場でそれぞれのグルメを堪能できる。  また熊本市物産ブースでは「栗好き」といったお菓子や熊本直送の農産物などを販売する。農産物については熊本市のイベント担当者が「熊本市の一番の魅力は“水”。全国の50万人を超える自治体で、全ての飲料水を地下水で払っているのは熊本市だけ。そういう豊かな水で育てられたみかん、スイカなどの農産物がたくさんある」と胸を張る。  熊本の最南端・人吉・球磨で明治33年に創業した高橋酒造では本格米焼酎「白岳 KAORU」や「白岳しろ」を使ったハイボールやレモンサワーが楽しめる。物産ブースではボトルでも販売する。

閉店後の松屋銀座をおばけがジャック!? 松屋銀座開店100周年で「おばけ屋敷ミッション」

ジョニー・デップが8年半ぶり公式来日! 東京コミコンでサイン・撮影会も実施予定

2025.10.17Vol.web originalドラマ
 ハリウッド俳優のジョニー・デップが「東京コミックコンベンション2025」(12月5~7日開催)で来日することが発表された。 「東京コミックコンベンション」(略称「東京コミコン」)は2016年からスタートしたテクノロジーとポップ・カルチャーが融合した祭典。  今年はすでにイライジャ・ウッド、クリストファー・ロイド、ニコラス・ホルトといった豪華な顔ぶれの参加が発表されているが、今回新たに、ジョニー・デップをはじめ、ノーマン・リーダス、ショーン・パトリック・フラナリーの参加も決定。  デップは6日、7日の2日間来場し、当日は会場において写真撮影会およびサイン会などを行うほか、東京コミコン最終日の7日にメインステージでのトークショーを予定。デップの公式来日は、主演作『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』(2017)のプロモーション以来、およそ8年半ぶり。また、デップがサイン会・撮影会をコミコンで行うのは、今回の東京コミコンが世界初となる。まさに貴重な機会となりそうだ。  また、リーダス、フラナリーは会期中すべての日程で来場し写真撮影会およびサイン会などを実施する予定とのこと。日本でもカルト的人気を誇る『処刑人』シリーズでマクマナス兄弟を演じた2人の2ショット来日に、こちらも注目必至だ。 「東京コミコン2025」は12月5日から7日まで、千葉県・幕張メッセにて開催。

Copyrighted Image